[ 東京都 ]
今日はテレワークの日。しかも終日会議がひとつもないという集中デー。これはサウナコワーキングしかないでしょう。ということで連日のサ活です。コワーキングエリアの評判が良いこちらにおじゃましました。
旧浴室エリアを改装したスペースは、通常のデスク、ちゃぶ台、ひと休み用の寝転びエリアなど、バリエーションがあって良いです。人も少なく、ここなら落ち着いて仕事がはかどります。仕事が終わるまでは、グッとサ活をガマンの子。
#サウナ
三段のサ室は広いのですが、見た目ほど収容人数はありません。普段は中段下段だと、少し室温に物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、1時間に2度あるオートローリュは激しさ満点。複数回のシャワーがあるため、熱波の時間もかなり長く、上段ならかなりの体感です。良い汗をたくさんかけました。室内は少し明るめ。
#水風呂
水温はぬるめですね。しかし深さがあるので、時間をかければじゅうぶんに身体を冷やせます。こちらで面白いのは、シャワー室にある木のバケツ。頭上に備え付けられていて、ロープを引けばザバッと頭から水をかぶることができる仕様。面白くてついつい試してしまいます。
#休憩スペース
外気浴スペースはゆったりしているので、平日なら椅子を選ばなければ落ち着いてととのうことができます。吹き込む外気と向こうから聞こえる電車の音が、都会らしい風情です。ビーチチェアも2脚ありますが、気持ちが良いせいかゆっくり休む人が多く、なかなかありつけませんでした。
少し値段は高いのですが、その分人混みもなくゆっくり、コワーキング スペースも同様です。
サ室や水風呂も『極上』かというとそこまでではないものの、オートロウリュや外気浴など、サ活を楽しめる小道具は揃っています。ゆっくり時間を楽しむような一日に向いているな、という感想です。
[ 東京都 ]
月曜からサ活!……と、先週も同じことを言っていたような気がしてなりませんが、しかし月曜からサ活に時間を割くどこかしらの背徳感は、ととのいのスパイスでもありますね。今日は元同僚2人を、大好きサウセンにご案内です。黙浴と、なるべくのルーティーンずらしに気をつけながら。
#サウナ
毎度思うのですが、室温計90℃は真実なのでしょうか。と言いたくなるくらい、数字以上の熱を感じるサ室です。今日もバッチリ熱されて、あまみも1セット目からバチバチです。ロウリュタイム以外はここの最上段が、心地よく感じるまでになりました。初サウセンから6カ月での成長、ですかね。笑
とにかく照明といい湿度といい、これほど完璧なサ室も少ないように思います。
#水風呂
キンキン14℃!汗ばむ陽気にはぴったりの水温です。個人的には、ペンギンルームを意識しながらほどほど1分で切り上げております。
#休憩スペース
久々のペンギンルーム。最初からガッツリととのってしまいました……。サウセン・ペンギンルームに来るたび痛感するのですが、ここで堪能するととのいタイムの質と深さはいったいどこに起因するのでしょうか。毎回毎回驚いているのですが、何度味わっても、全身をクールダウンするこのととのい具合は、唯一無二のものであるように感じます。
これを3セットいたしました。もう帰り道家に着くまでととのったままです。
案内した友人たちも、サウセンの魅力をしっかり楽しんでくれたようです。またサウセンファンが増えるのも、自身のととのいと同じくらい、嬉しい気持ちになります。ここにしかないサ活。そういう有り難みを、毎回愉しんでいます。
男
[ 東京都 ]
「お父さん、一人で泊まるとお母さんに怒られるけど、それでもサウナに入りたいから誘ったんでしょ」
と、すでにすべてを見抜いている子供とお泊まりサウナです。そうなると、健康ランド的な施設が良いよねということで、マイナーな船堀の地に降り立ちました。
#サウナ
失礼ながらそこまで期待はしていなかったのですが、広いサ室にストーブ2基、湿度もあるので満足できる体感温度です。95℃でした。サウナマットもあり、気持ち良く楽しめます。サ室の中は明るめで、テレビの音量も大きめですが、こういう施設でそのあたりに目くじら立てるほうが不粋というものでしょう。広々としていますが、上段はまあまあ埋まります。土曜の夜ですしね。
残念ですが、私物置き場やサウナハット掛けはありませんでした。
#水風呂
水温計は20℃を指していましたが、体感は確実にそれ以下でした。かなりの冷え具合です。水量も多めなので、ゆったりとクールダウンできます。サ室の目の前にあるので動線は完璧です。
#休憩スペース
浴室内にもチェアはありますが、風が通るようなつくりではありません。こちらは露天風呂があるため外気浴を楽しめます。ベッド型やリクライニングチェアはありませんが、空いていれば椅子を2つ使い、足を投げ出してのととのいタイムです。思ったより外気浴をする人は少ない印象でした。露天風呂の注ぎ口が滝のようになっているので、目を閉じれば清流のそばにいるかのようです。今日は小雨模様ですが、それも心地よき。
都内にも、まだこういう昭和ノスタルジーなスポットが残っていたんですね。漫画も多く食堂もあり、サ活だけでなく、くつろぎも味わうための場所でした。
男
[ 埼玉県 ]
ホームサウナと言いながら、3か月もご無沙汰しておりましたutatane。久しぶりにまいりました。
#サウナ
21:30恒例のロウリュを受けます。気持ちいいですね。ここのイズネスサウナは湿度も高めで、アロマロウリュにぴったりです。
しっかりアチアチになった次のセットは、オートロウリュ。あれ?温度上がりました?というくらい、ガッツリです。何なら出るときに厳しい熱波を感じるくらい。一瞬、SKCを思い出しちゃいます。
#水風呂
水風呂はほどよく18℃。この水風呂、頭を浴槽のヘリに乗せて、足をもう片方のヘリに乗せれば、ちょうどハンモックに揺られるように、水中をふわふわすることができます。個人的には『クリオネスタイル』と勝手に呼んでいます。これ、ほんとうにリラックスするんですよね。
#休憩スペース
そして、みんな大好きコールマンのインフィニティチェアで外気浴。頭がぼおっとして、気持ち良さが閾値を超えると、なんだか身体が浮遊しているような感覚に襲われます。久しぶりでしたけど、やっぱりutataneの外気浴は良き良きです。
今なら、平日限定で1食つきプランが1,580円から。ここはレストランも美味しいので、リラックスのコスパとしてはかなり高めです。
男
[ 東京都 ]
今日のサ室は110℃まで上がるアチアチ具合。水風呂は夏を迎えて20℃でしたが、あまりにもこのバランスが心地よすぎて、半ば水風呂のなかでととのいかけました。こういう日は長めの水風呂から、脱衣所でととのうくらいがちょうど、の具合です。
あまみもバチバチでまくり。帰りがけに「水温に合わせてサ室の温度調整してるんですか?」とたずね、「そんなことはないですよ」と苦笑されたくらいに良き良きでした。
男
[ 東京都 ]
週はじめの月曜からサ活。そんな余裕なんかないのに、身体は何もためらわずオフィスをあとにして、オリ1に来てしまいました。もちろんおめあてはオリ①マンデー。
#サウナ
1セット目は100℃。ご機嫌です。一気にヒートアップ。そして2セット目がスター諸星さんのアウフグース!なんとアウフグース選手権日本予選で使用予定の、とくさしけんごさん作曲のオリジナルソングのお披露目です。会場のサ室はさらにヒートアップ!
実はnamedのアウフギーサーの熱波を受けるのは初体験です。ヴィヒタから始まり、自慢のタオルパフォーマンスは華麗。送られる熱波は熱いのにソフト。めちゃくちゃ堪能したのですが、3回目ロウリュ後の猛烈熱波に耐えきれず、無念ながらリタイアでした。
少し休憩してから、帰り際にショートタームを2セット。夜更けのサ室は宴の後のように静かで、ただ室温だけが110℃まで上がり、ただ黙ってそれを受け止めます。
#水風呂
相変わらずのキンキン。15℃から16℃を行ったり来たり。水風呂もぐっと快感ですが、そのあとレインシャワーを頭から浴びるのも身体への優しさ感じて、良きです。
#休憩スペース
今日は良い風が窓から吹き込んでいて、ととのいまくりです。冷気が足りないと感じたときにはシャワーの水をかぶり直し、濡れたままそよ風を受け止めたりしていました。
オリ2大好きだったのですが、しかしオリ1にはオリ1の良さがあります。素敵なサウナ施設に序列なんかつけられませんね。あちらもこちらも好きで素敵で良き。だから僕たちは、今日もまたサウナをさまようわけです。
男
[ 東京都 ]
大好きな『町サウナ』も久々の訪問です。小雨降る日ですが、さぞ外気浴が気持ちいいに違いない。
#サウナ
背の木板が張り替えられていました。細かいことでも気分があがりますね。サ室は相変わらずのアチアチ昭和ストロング。今日も96℃で絶好調です。受付が混んでいたのでドキドキしましたが、待つこともなく入れました。ドラクエパーティーも1組滞在中でしたが、このストロングスタイルに耐えられなかったのか、低温サウナに行っていたようで、ひと安心。笑
#水風呂
こちらもいつもながらのキンキン16℃、ほんとよく冷えます。強め水流に深め浴槽。この季節からは、長めに浸かってととのいに備えます。
#休憩スペース
冬場は最高だった外気浴スペースも、そろそろ夏に近づく季節になると、少し生温く感じます。なので、水風呂長めは必須プロセスです。たまに吹き込む風。チリンと鳴る風鈴の音。肌を打つ小雨。なんだかんだ言って、気持ち良き。
やっぱり準ホームは裏切りません。最近は混んでいるようで喜ばしいかぎりですが、地元民としてはいつ行っても気軽に入れる場所でもあってほしいものですね。
男
[ 千葉県 ]
本日はリモートMTG2本とリモート飲み会の日。そして朝ぱっちりと目が覚めました。これは……サウテレワークの日、ということですね!
勇んででかけたのはこちら。ノーマークだったのですが、サウイキで見つけました。つくばエクスプレスだと、意外に都心への通勤と所要時間が大差ありません。昼休みに1セット、リモート飲み会を軽めに切り上げ帰り際に2セットです。
#サウナ
名物ドラゴンサウナ!5基のストーブが一斉にオートロウリュを受けるのは、ブルース・リーのBGMやライトアップもあいまって、迫力満点です。4段あるうちの3段目で受けましたが、この灼熱度はSKCやサウナセンターのアウフグースに匹敵します。最上段からは転げ出ていく人も多数だったので、相当なキツさのようです……。とはいえ、その高温はそこまで長続きせず、数分で戻ります。
通常のオートロウリュも気持ち良き。とにかくハイパワーなので、広いサ室も熱々ですし、出入りが激しくても室温低下はほとんど感じません。テレビがなく間接照明でダークなのもポイント高し。十二分計がないので、感覚に頼るか腕時計必須ではあります。
コタサウナやミストサウナもありましたが、かなり混雑していてこちらは試せず。
#水風呂
ドラゴンサウナすぐ脇の、腰掛け水風呂も良き。屋外にある157センチの立ち水風呂も良き!立ち水風呂は心臓に負担がかかるので、外気浴中でも心臓バクバクが続き、少し不安になったくらいです。笑
グルシンもありましたが、残念ながら忘れてしまいました……時間に余裕がほしかった!平日サ活の泣きどころ。サ室から水風呂への動線は抜群です。
#休憩スペース
大量の椅子と寝っ転がりチェア!特にベッドタイプの方は、涼しい夜風を受けていると本当に意識がどこかに飛んでしまいます。言うことのないととのいをいただきました。
ということで、施設は文句なし。オプション料金を払うエリアのコワーキングスペースのつくりや数もじゅうぶん、リラクゼーションスペースもゆったりです。食堂も手ごろで味もよし。書籍やマンガも多数。
ただし、混雑もハンパないですね。ドラクエパーティも多数で、こんな賑やかなサ活は初めてかもしれません。笑
平日夜でも屋外のコタサウナは行列、ドラゴンサウナの5基噴出時も同じ。昼間でもそこそこの入りでした。休日はとんでもない混雑だろうなあ、と思いますし、スタッフさんも申し訳なさそうにそう言っていました。もう少し人気が落ち着いたら、最高のサ活スポットになりそうです。
あとは、ど迫力の5基ストーブやロウリュ、グルシンや深い水風呂など、かなり身体的にハードです。サウナ界の富士急ハイランドですね。
[ 東京都 ]
GWの遠征やら上野界隈にハマるやらで、しばらく足を運んでいなかったロスコ。準ホームへ、久々帰り道に立ち寄りました。
#サウナ
入った瞬間に分かるアチアチ具合!室温は108℃です。ロスコのガッツリ具合を忘れていたか?と思いましたが、よく考えるといつもにも増しての室温ですね。
そのため少し乾燥を感じましたが、辛いということはありませんでした。最上段なら7分でもうおなかいっぱいの熱され度。
#水風呂
初夏になり、水温も上がり気味。20℃でした。
で、それがなんだというくらいの心地よさ。しばらく離れていたからこそ、肌で味わう天然地下水のまろやかさ。やっぱり都内No.1の水風呂ではないでしょうか。長めに浸かっていれば、休憩前に半ばととのってしまいます。荒い水流も最高です。あまみは1セット目からバチバチ出まくり。
#休憩スペース
今日は小雨が降る日ですが、むしろ肌を冷やす心地よさの外気浴スペース。
水温はほどほど。外気浴もずいぶんとあたたかになってきました。だけれども、灼熱サ室と極楽の水風呂で、マイルドに穏やかにととのった気がします。
やっぱりロスコ。ほんと、裏切りません。
男
[ 東京都 ]
今日は友人とサウナへ。泊まりたかったので探すとこちらが空いていたので投宿です。いつもオリ2なので、初めてのオリ1。
#サウナ
広々明るめのサ室です。室温は言うことなしの104℃。朝から混んでました。
オートロウリュの時間が限られているので体験することはできませんでしたが、上段のアチアチ具合はなかなかのもので、じゅうぶんに熱せられました。ヒリつくこともなく、バッチリのコンディションです。
#水風呂
そこまで深くもなく広くもありませんが、水流のおかげでしっかり冷やしてくれます。水温は17℃ですが、体感はそれ以下。サ室のすぐ横にあり、動線完璧です。
#休憩スペース
外気浴スペースはありませんが、浴室内窓際の椅子は、換気の風を受けることができ、ゆるりとととのいの快楽に落ち込んでいきます。オリ2と異なり浴室内に扇風機はないので、風しだいではあります。扇風機あれば最強なのに……と、少し贅沢を望んでしまいます。
サ室と水風呂のマリアージュ具合が素晴らしく、休憩スペースが少し物足りない点はじゅうぶんカバーしている、ハイレベルなサウナでした。単体で見ると良い場所なのですが、どうしてもそばにオリ2があると、足はそちらに向いてしまうかな、という感想でした。
男
[ 東京都 ]
今日は宿泊(仮眠)からの朝ウナ。一気に汗も出るし心拍数も上がりましたが、身体にはよくないんでしょうか。笑
#サウナ
人も少なくアチアチのサ室。オートロウリュを奥の最上段で受けるのも効きますし、2段目にごろんと寝っ転がってまったり受けるのも良し。空いているからできる自由なポジショニング。
とにかくここのサ室のセッティングは好みすぎて、朝から4セットもかましてしまいました。
#水風呂
15℃キンキンは目がしゃきっと冴えます!
スタッフさんがこまめに水温を見て蛇口ひねったりしているあたりも良きです。
#休憩スペース
大好物の外気&扇風機の『脳がバグるやつ』を堪能。でも、少しずつ気温も上がり、外気の心地よさも薄れ気味な初夏です。ああ、牡蠣の季節のように、このたまらないととのいも、また秋口までおあずけでしょうか。そこまでのクールダウン感はありませんでしたが、代わりにまったりマイルドなととのいをいただきました。
サウセンも好きだしプレジデントもいいですが、上野界隈の定番はオリ2になりつつあります。外気浴フェチが、外気浴なしでも大満足できる、数少ないサウナです。
男
[ 東京都 ]
少し余裕ができたので、平日からサウナセンターへ。至福です。とにかく猛ダッシュで、ラストロウリュに間に合いました。
#サウナ
ということでいきなり1セット目からサウセンロウリュの熱波を浴びました。駆け込みなので下段ですが、相変わらずの灼熱です。平日のラストですが、お代わりの4回目はありませんでした。笑
ロウリュ後、最上段へ。まだ余韻の残り火熱波を味わいつくしました。
#水風呂
今日は14℃。もうキンキンです。ペンギンルームがあれば、短時間でじゅうぶんな冷え方です。
#休憩スペース
そしてサウセンといえば!のペンギンルーム。初めてアイスサウナを味わったのはここサウナセンターですが、あれから半年、サウナビギナーもいくつかの施設でアイスサウナを体験しました。
そして久々のペンギンルームに来ると、あらためてこちらの素晴らしさを実感。どこにでもあるアイスサウナではない、ここだけのクールダウン。良きof良き。
本当に素敵なサウナです。平日からこんな愉悦を楽しんでしまえた今日に乾杯。
男
[ 栃木県 ]
家族サービスとサ活の両立は、健康ランドにかぎりますね。こちらはゲームセンターやコミックだけでなく、子供向けのアスレチックや浴室内プールもあり、家族でたっぷりレクリエーションタイムを過ごせます。ありがたい。仮眠室も子供オッケーなので、親はゆっくりサ活です。
#サウナ
15人近く入れそうな大きさです。もう少し湿度があるほうが好みですが、あまり贅沢は言えません。90℃のため、下段と中段は物足りないのですが、4人分しかない3段目はじっとり汗をかけます。ピークタイムはみんな上段狙いなので、あと5℃上げてくれれば……というところでしょうか。健康ランドらしく照明明るめ、テレビの音量は大きめです。
塩サウナもありますが、こちらはスチーム量、室温ともに少し不足……でしょうか。ここもセッティングしだいでは化けそうではあります。
#水風呂
18℃。可もなく不可もなくですが、昔懐かしいライオンの口から水が出てくるヤツなので、適度な水流が気持ち良いです。
ここは冷サウナがあるので、水風呂のあとのクールダウも可能です。早めに切り上げてさっさとこちらでくつろぐのも最高ですが、2時間に一度調整タイムがあるので、運悪くあたるとがっかりになります。笑
#休憩スペース
外気浴スペース広めです。ただ石のベンチも多く、せっかくのスペースなので、ビーチチェアとか置いてほしいなあ、というところ。ゆっくりくつろげるのは、地方ならではのありがたみです。
入口はシャンデリア。食堂兼用の大広間でカラオケ大会。とにかく親にとっては自分の子供のころを思い出させる昭和レジャーランドです。土家族連れで旅行気分を味わいながら、サ活ができる良い土日でした。
男
[ 東京都 ]
またまた同僚さんと会社帰りに。今日は未体験のプレジデントへ。
#サウナ
ここの高温サウナは好みでした。適度な湿度とガッツリの熱気。サ室の広さを感じさせないクオリティですね。
そして薬草スチームサウナ、良き。スチームサウナはあまり熱さを感じないもの、と思いこんでいたのですが、ここは湿度がめちゃくちゃ高いのと、うちわでパタパタ仰ぐしくみになっており蒸気を身体に当て続けることができることから、水風呂が待ち遠しい状態まで余裕でもっていけました。
#水風呂
かなり冷えてます。外気浴スペースがないところは、このくらいの水温がいいですね。
#休憩スペース
椅子が少ないのが難ですが、それでも水風呂のおかげで浴室内でもじゅうぶんにととのうことができました。
こちらの施設は、やっぱりサ室のレベル高さが光ります。休憩室もヨギボーがあったりするので、がっつりストイックなサ活というよりは、金曜夜あたりに来てまったりサ活。が似合いそうな気がしました。また薬草スチームを浴びたいもんです。
[ 東京都 ]
オリ2が肌に合いすぎて、また来てしまいました。
#サウナ
奥の最上段で味わうオートロウリュが暴力的でたまりません。ここ、ほんとうにいい汗出ます。『いい汗』って説明しづらいのですけど、じわっと奥から湧いて出てきたような感覚です。サウナーなら分かってもらえますよね。笑
#水風呂
今日は少しだけぬるめの17℃。それでも夜が更けるとともに、15℃まで下がりました。深い浴槽が、ガチアツを一気にクールダウンしてくれます。
#休憩スペース
"脳がバグるととのい"と勝手に呼んでいます。扇風機がかき混ぜる温風と、吹き込む外気の冷風を一度に体感すれば……もうやばいです。良き良きの良き。中毒性が高すぎるととのいスペースです。
定評あるオリ2ではありますが、個人的にはもっと評価されてもよいサウナだと思います。しばらく通っちゃいそうです。
男
[ 東京都 ]
日曜深夜のサ活。ガッツリと短時間でととのいたいし、せっかくなら平日に行きづらいところへ行ってみたいし……ということでオリ2さんへ。こちらのIKIストーブが繰り出すオートロウリュを味わいたい気分です。
#サウナ
しっかり100℃近くまで上がるサ室。薄暗く湿度もほどよく、好みであることを再確認。オートロウリュ後の熱波はなかなかのものです。サ室が広いにもかかわらず、全体に行きとどくスチーム。最奥の3段目だと、SKCやサウセンのような気分を味わえます。発汗もしっかり。
#水風呂
15℃キンキン。冷たすぎるということもなく、ガチアツのサ室とマイルドな浴室内ととのいスペースをつなぐ、ばっちりの水風呂ではないでしょうか。
#休憩スペース
前回堪能した、扇風機と換気の外気が織りなす素敵なととのいを再び感じることができました。リクライニングチェアの数もあり、1セット目からしっかりととのいました。浴室内のととのいスポットとしては、錦糸町のニューウィングと、こちらのオリ2さんが双璧じゃないでしょうか。外気浴できない不満がいっさいありません。
ということで、週末最後のリフレッシュです。ちょうどキャンペーン中で、3時間1,200円のお得さかげん。コスパなら都内最強かもしれませんね。金曜のアウフグースイベントにも参加してみたいです。
男
[ 東京都 ]
かるまるとともに、池袋でいつか行こうと楽しみにとっておいた施設です。
同僚と訪問できました。
受付スペースは静かでおしゃれです。プチラグジュアリー気分です。
#サウナ
3段あり、かなりの人数を収容可能です。
オートロウリュはかなりの熱波が届きます。この広さに行きわたるだけあって、余熱も長く残る感覚がありました。湿度高め、温度もまずまず。……ですが、なぜか私には合いません。
#水風呂
円形で深め、水流もあり。5、6人は入れます。アイスフレークも置いてあり、補充も頻繁にされていました。
#休憩スペース
浴室内にもチェアはありますが、扇風機や換気はないため、クールダウンにはちょっと向きません。外気浴スペースにもかなりの椅子とベッドチェアがありますが、とにかくサ室のキャパが大きいので、明らかに椅子不足。おしゃれ感は減退しますが、まだベンチやチェアが置けるスペースはあったので、増設してもいいのになあ、と感じます。
施設は広くきれいで、雰囲気抜群。オートロウリュつきのサ室に水風呂外気浴スペースあり。スタッフさんも丁寧なサービスと、おしゃべりへの声かけ見回り実施。全般的にレベルは高いと思うのですが、残念ながら自分には合わなかったかな、という印象です。たぶん、私物やドリンク置き場含めた動線のいまひとつ感と、規模が大きすぎるための混雑度、そして場所柄とはいえ『ドラクエパーティー』率の高さあたりが要因かな、と。
施設さんに不備があるわけではないので本当に個人の所感ですが、いわゆる老舗サウナ系の方が合うなあ、と。オシャレ系と比較しても、例えば大宮のutataneあたりのほうがゆっくり落ち着けそうです。
[ 静岡県 ]
帰京の途次に、名古屋〜小田原あたりで1泊し、サウナに入りたいわけです。名古屋ならウェルビー、豊橋のサウナピア、聖地のしきじあたりが思い浮かびますが、今回は子連れ。いずれも厳しいので、こちらに訪れました。子供にとっては館内まるごとレジャーパークで大喜び。大人は子供が寝るのを待ってから、深夜のサウナタイムです。
#サウナ
とにかく多種多様なサウナがありますが、スタンダードな高温サウナはフィンランドサウナと高温サウナ。フィンランドサウナはアウフグースサービスがあるそうですが、残念ながらコロナの影響で中止中。代わりにアロマ水ロウリュがありましたが、扇いではもらえないので、香りを楽しむていどです。湿度はほどよいですが、90℃未満では、やはり少し物足りません。高温サウナはガッチリ104℃。これはいい感じです。
#水風呂
18℃。可もなく不可もなく、です。バイブラや水流はないため、少し長めに浸かりました。
#休憩スペース
こちらは素晴らしいです。ビーチチェアも1脚、IKEA椅子やベンチが多数ある外気浴スペースは、海からの風が心地よいです。またアイスサウナもあるので、冷やしたいならこちらもおすすめ。バリエーション豊富で、しっかりとととのいをいただきました。
子連れの休日に、どうにか子供を満足させサウナも目いっぱい楽しむなら、こちらの施設は使い勝手がよいです。レストランや売店も揃っているので、大人がゆっくりとくつろぐ場所にもなりそうです。連休らしいサ活でした!
男
[ 岐阜県 ]
帰省した実家から小一時間で、大垣サウナがあるというこの至福。雨の日ということもあり、手持ち無沙汰となり、そうなると迷わず垣サを目指します。
駐車場はいっぱいだったため、ひょっとするとサ室も行列か……と思いきや、待つこともなくサ室を堪能できました。上段に座れないときがあるくらいです。
#サウナ
とにかく素晴らしい発汗ぐあい。ガチアツ108℃なのに、なぜか気持ちいい。ストロングスタイルなのに、乾燥感を感じません。惜しむらくは十二分計がないことですが、身体と対話して決めなさい、ということと受け止めます。
#水風呂
至福オブ至福の水風呂。キンキンなのにまろやかとはこれいかに。冷えるのになぜか長居してしまいます。2セット目、3セット目と繰り返すうちに、さらに快感が増す不思議さ。水都大垣が誇る、まさに水風呂の聖地。
#休憩スペース
外気浴スペースはありません。代わりに新しいサウナパンツ履いてタバコを吸ったりもできるゆるやかさです。
しかしそんなことにこだわらずとも、水風呂にがっつり3分浸かり、冷えた身体を浴室の椅子に移動させるだけで、久しぶりに「キタ!」と思うようなととのいを体感しました。サ室と水風呂のレベルがこれだけ高ければ、もうあとは勝手にととのってしまいます。
ここは2階の食堂で、まさに昔ながらのサ飯を味わえます。注文したのはイカフライ。300円で、どのおかずも定食にできます。塩気があるフライにレモンの酸味で、サウナ後のご飯としては最高の味付けでした。
都心の有名サウナと異なり、皆さん静かに黙浴徹底。常連に支えられる老舗の雰囲気も、サ活を盛り上げてくれました。
男