絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hiro♨︎

2022.02.16

51回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

あろうことか濃厚接触者となり7日間の軟禁生活。テレワークはまだしも、テレサウナというわけにはいかず、足はふらつき目はうつろ、イチ、ニ、サウナーっと叫んで深夜に飛び起きるという禁断症状を乗り越えて、やって来ました所沢。

というわけで、晴れて解放された今日はベッド&スパで一人復帰祝いとしました。

18時過ぎのサ室は先客4名。空いてるじゃないですか。待っててくれたか、B&S! ケロサイド上段でデュアルタワーと並んで座ると…くぅぅ、この温度、この湿度! 身も心も歓喜の滝汗です。

13℃台の水風呂。キンッキンに冷えてやが…あ、よだれが。。気を取り直しつつ白眼になって夢にまで見た水の冷たさを全身で味わいます。

人のまばらな露天スペースへ。湿度が低いので東の地平に立つスカイツリーの灯がくっきり見えます。そうかそうか30kmも離れたところから歓迎してくれるのかと無敵のポジティブ思考となり、リクライニングベッドでほおぉっと長いため息。。。全身が心臓になってドクンドクン脈打ち、視界は回り、ふわふわした多幸感に包まれて…とと…のっ…たぁぁ……

その後3セットでやっと正気を取り戻したので、完全復活を祝して乾杯です。

黄ザンギ単品

タルタルソースたっぷりで大満足!

続きを読む
319

Hiro♨︎

2022.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

寝落ちのため一日遅れの投稿です。

駅近サウナーのワタクシとしては気になりつつも足が向かなかった湯の森所沢。今日は休日出勤を昼前に切り上げた勢いで、ちょっと足を伸ばしてみることにしました。

所沢駅東口からバスに揺られること12分。やけに大きな立体駐車場を備えたパチンコ屋の2階に「天然温泉 湯の森所沢」の看板が見えてきまました。バス停からはすぐなので、所沢郊外の他のスパ銭よりもアクセスはいいかも。

男湯/女湯は週ごとに入れ替わるとのことで、本日の男湯はスチームサウナのある岩の湯でした。浴室の扉を開けると、おお、明るくて広々してますね。温室のような天井は可動式で外光と外気が入って来ます。屋内の浴槽は水風呂を含めて4つ、露天には掛け流しの岩風呂もあってなかなかの充実ぶり。

年齢層高めの先客は地元の常連さんが多いのでしょうね。皆さん気持ちよさそうに湯船で目を閉じています。こういうまったり感、好きです。

まずはフィンランドサウナへ。8割方埋まっている2段ベンチはディスタンス定員12、3名といったところでしょうか。上段の端に落ち着くと目の前にはゴツゴツしたストーンを載せたストーブがどんと構えていました。

昭和ストロング系直球ど真ん中。鼻の穴がヒリヒリするカラッカラの熱さです。温度計を見上げたら思わず二度見の114℃! アウフグースをやるときっと大惨事でしょう。湿度が低いので各セット滝汗まで約10分ほどで蒸し上げてもらいました。

常にオーバーフローしている水風呂は水温計19℃。お尻をつくと顎まで浸かる深さで水質はなめらかです。隣には源泉掛け流しの29℃の水風呂もあってそちらの方は常に混んでいました。

ととのい椅子は屋内と露天にそれぞれ2脚ずつ。浴槽の縁の段差にも腰掛けられるので、ととのい難民になることはなさそうです。今回はセットごとに場所を変えながら休憩しましたが、浴室内の椅子が一番落ち着きました。真正面の電気風呂で恍惚の表情を浮かべているおじいちゃんを愛でながら、はあぁ、ととのうぅ。。。

もっと寂れた施設を想像していたのですが、お見逸れしました。落ち着いたいいサウナです。次回、檜の湯を狙ってコンプリートします。

はま寿司 所沢下安松店

サーモン三種盛他 & ノンアルハイボール

まさかのアルコール提供休止中!

続きを読む
369

Hiro♨︎

2022.02.05

6回目の訪問

サウナ飯

普段はこれでもかというほど運動をしないワタクシですが、その埋め合わせに土日のどちらかはジムに行くことにしています。というわけで土曜の午後にEMINOWAにIN!

カチカチに固い体をボキボキ言わせながらメニューをこなしボロボロの体をズルズル引きずって大浴場へ。そう、これがあるから筋トレにも耐えられるのです。

体を清めてサ室の扉を開けると、おぉっ、ほぼ満席! 浴室は空いていたので一瞬のけぞりましたが、テレビを見て納得。皆さんオリンピック観戦ですね。中段に陣取って仲間入り。

温度計はサ室が84℃、水風呂は19.4℃でどちらも穏やか。これがいいんです。基本的にソロ客ばかりなのでストレスフリー。痛めつけた筋肉のストレスも汗と一緒に流れていくのが分かります。
サ室が混んでいた割には水風呂〜休憩までセットを組んでいる方はあまりいないみたいで、自分のペースで3セットのんびり楽しめました。

仕事帰りに大浴場だけ利用することもよくあります。いつでも気軽に立ち寄れる…今一番ホッとできるサウナはここかも。

狭山そば 所沢店

天玉そば(ネギ抜き)

駅のホームの立ち食いそばです。出汁の効いたつゆが美味い!

続きを読む
289

Hiro♨︎

2022.02.03

1回目の訪問

今日の仕事は新橋で終了。エッサエッサと山手線に飛び乗って、えいやっと飛び降りたところは神田。そう、かねてよりイキタイリストに入れっぱなしの神田セントラルを初訪問です。18時前にIN!

フロントで丁寧な説明を受けて地下に向かいながらワクワク感が止まりません。浴室の扉を開けたら、おお、洗い場の先客は1名だけじゃないですか。よっしゃとばかりにお茶の香りのボディソープとシャンプーで身を清めて、いざ!

サ室は3段ベンチでゆったり9人は入れる広さです。先客4名に軽く会釈して最上段に落ちつきました。室温計は98℃で湿度低めのカラッとした熱さです。皆さん一人客のようで、テレビのない室内は実に静かで評判どおり。目を閉じると貸し切りサウナにいるみたい。

全身玉汗になって目を開けた時にはすでに先客の姿はなく、ホントに貸し切り状態でした。立ち上がってレンガの囲いを覗き込むと沢山のストーンを載せた大ぶりのストーブが鎮座しています。いい仕事してますねぇ。そのまま滝汗まで9分ほどで蒸し上がり。

水風呂の温度計は15℃でサ室との相性は◎です。定員2名ほどでそれほど広くはありませんが、深さがあって気持ちイイ! 息が冷たくなるまでじっくりクールダウンします。

大浴槽の縁に座って休憩しているうちに洗い場も無人になっていました。こりゃ、本格的にソロサウナです。なんて贅沢! しかも、人の出入りがなくなったせいでしょうか、サ室に戻ると温度計は100℃を指しているじゃないですか。これ、ビギナーズラックってやつ?

初訪問で大満足。ととのい椅子はないけれど、脱衣所の前で腰にタオルを巻いてテレビを見ながら休憩するのもなかなか快適でした。願わくは今年の幸運を使い果たしていないことを祈ります。

続きを読む
312

Hiro♨︎

2022.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

セミナーが終わった土曜の昼過ぎ。瞬時の迷いもなく自宅とは逆方向の電車に飛び乗って、やって来ました錦糸町。昨年暮れの初体験から1ヶ月ぶりにニューウイングを再訪です。

ボナサームは室温計96℃。実は昨夜も荻窪駅前のボナで蒸されているのですが、全身を包み込むようなボナサウナの心地良さを再認識です。温度・湿度のバランスとサ室全体への熱の回り方がいいんですね。滝汗になるまで各セット8分〜10分ほどで体幹からじわじわ蒸し上がり。

水風呂はジャスティスボタンのある小さい方へ。ミニプールより少し高めの水温が今日の体調には合ってるみたいです。ミストを浴びながら意識も体もとろけるうぅ。。

ふわふわしながらととのい椅子に身を預けたものの、領域展開中の札が掛かったスナック吉田の前でずーっと喋り続ける若者2人がいてイマイチととのわず。その会話、今じゃないとダメですか? とホントに聞いてみたくなりましたが、帰りがけにこの2人が亀戸ぎょうざから喋りながら出てくるのを見かけたので、きっとお喋りが止まらない呪いがかかっているに違いありません。

それにしても、今日は他にもおしゃべりグループが常時1組はいました。人気店なので気にしていても仕方がないのでしょうかね。

自家製チャーシュー&生ビール

分厚くて柔らかくてトロトロ! ラーメン屋が尻尾を丸めてキャイーンとなりそうな絶品です。

続きを読む
319

Hiro♨︎

2022.01.23

50回目の訪問

サウナ飯

持ち帰り仕事のある日曜日。少々憂鬱ですが、仕事に疲れたり飽きたりした時にいつでもサウナに入れるとしたら? なんだか俄然やる気が出て来ました。というわけで朝得コースでベッド&スパにINです。

午前9時台のサ室はそこそこの混み方です。10名以上の全裸のおじさん達がテレビのヒーロー戦隊ものを眺めている風景はシュール! そう、おじさん達もサウナ戦隊蒸しレンジャーとして世界の平和のためにととのうのです!!

露天の外気浴と冷まし湯、浴室内のととのい椅子、カルターサウナ。それぞれの違いを味わいながら、午前と午後に合計6セット、じっくりしっかりととのいました。

え、仕事? サウナの合間にラウンジでやりましたよ、ちょっとだけ。

スンドゥブ定食(豚)

月末までスンドゥブvs石焼麻婆豆腐のガチンコ対決をやってます。どちらも美味しくて熱くて辛ッ!

続きを読む
329

Hiro♨︎

2022.01.22

4回目の訪問

サウナ飯

新越泉

[ 東京都 ]

休日出勤を終えて駅に向かったのはすでに15時過ぎ。このままトボトボ帰宅すると休日が消えてただの出勤になります。というわけで、オン/オフの切り替えをパキッとするべく熱々サウナを求めて新越泉にIN!

外はまだ明るい時間帯ですがサ室の先客は5名。意外に混んでました。温度計は91℃。体感は温度計以上にきっぱり熱くてカラッと爽やかです。時計がないので、全身の玉汗が徐々に滝汗となり、額を幾筋もの汗が伝い始めるまで蒸されます。汗時計ですね、これ。

シャワーで汗を流したら水風呂へ。軟水の地下水は肌当たりが柔らか。お尻をつくと顎まで水没する深さも絶妙だと思います。水温計は17℃。呼気がひんやりしてくるまでゆっくり冷やされます。

水風呂を出た時点ですでにととのい始めている体をずるずると洗い場の端まで運び、洗い椅子に腰掛けて脱力。。。ほーっと息を吐いて目を閉じると意識がふわふわ漂い始めて、はあ、極…楽…

気持ちも体も軽くなって地上に出るとまだ日没前。ちょっとだけ休日を取り戻した気分です。と、急に空腹感が……。そういえば今日はお昼を食べていません。というわけで…

福しん 新井薬師店

チャーハン大盛 & ウンパイロウ

シンプルでリーズナブル!

続きを読む
287

Hiro♨︎

2022.01.15

3回目の訪問

サウナ飯

半日出勤のはずの土曜日。なんだかんだで仕事を切り上げるタイミングを見失い、解放されたのは結局15時過ぎでした。うーん、いつものパターンですね。

さて、せめてのんびり蒸されるには……というわけでやって来ました池袋プラザ。16頃にIN!

高温サウナの温度計は94℃。2段ベンチがほぼ満席です。ご高齢の方から若者まで優に3世代をカバーするであろう幅広い年齢層は池プラらしくてなんかホッとします。

今日は結構混んでいて、タイミングによっては入り待ちが発生していました。いつもカラカラの印象がありますが、混んでいるせいか適度な湿度でなかなか快適でした。各セット8分程度で蒸し上がり。

水風呂の水温計は17℃。この温度、この水質、うーん、癒されるぅ。。でも、今日はやたらと潜水する人が目立ちました。中には俯いて顔をずっとつけている人もいて、そろそろ1分は経つなぁ、ひょっとして溺れてる? いざとなれば救助に……でも、おじさん同士のマウストゥマウスは嫌だなぁ、などとぼんやり考えているうちにどこかに行ってしまいました。

ととのい椅子でほっと一息。
目を閉じるといろんな音に包み込まれます。カルシウム温泉装置はぢゃおぢゃお、大風呂のバイブラはぼこぼこ、ジェットバスはごおぉぉっ。ぢゃおぢゃおぼこぼこごおぉぉっ……はあ、ととのったあ。。。

ハムエッグ単品 & 生ビール

添えられたサラダのインディアンドレッシングが好きなのです。

続きを読む
310

Hiro♨︎

2022.01.08

13回目の訪問

サウナ飯

三連休の初日。午前中からの仕事関係の会合が昼過ぎまで延びてしまいました。このままでは気分的に二連休になってしまいます。というわけで今日一日をリセットすべく新役にIN!

浴室はゴールデン街に面した窓から外気が入ります。今の時期は冷たすぎて人が出入りするたびにサ室の温度がダダ下がる--最近そんな投稿が目立ちました。でも今日は室温計100℃のハードセッティング。鼻の穴イタイイ……

時刻は午後2時前。土曜日なのでこのあと混むはずですが相客はまだ3人程度です。休日を取り戻すにはこのくらい静かでのんびり蒸されるのが正解のような気がします。ちょうど良いタイミングでセルフロウリュしてくれる若者もいてサ室のコンディションもイイ感じ!

花園神社の方角に軽く一礼をしてととのい椅子で全身ぐんにゃり。神社からゴールデン街を渡ってくる風を微かに感じます。罰当たりなことに花園神社にはいつも全裸で足を向けてととのってしまっているので、今度ちゃんと初詣に行こうと思います。

中華料理 五十番

チャーハン大盛り

昔、二次会難民になった時に救われました。歌舞伎町ど真ん中のホッとする町中華。

続きを読む
329

Hiro♨︎

2022.01.06

49回目の訪問

サウナ飯

雪国の方には鼻で笑われてしまうと思いますが首都圏は積雪10㎝の「大雪」です……ってことは憧れの白銀荘をイメージしながら雪見サ活ができるのでは? というわけで交通機関に影響が出る前に仕事を切り上げて途中下車しました。わがセカンドホームを新年初訪問です。

このところ他のサウナ巡りが続いていたせいか久しぶりに来るとベッド&スパの良さが身に染みます。ケロサイドで12分程じんわり蒸されていると噴き出た玉汗は次第に滝汗に。でも息苦しさは全く感じないんですよ。ひたすら気持ちイイ!

90分ほどかけて5セット。休憩は水風呂をカットして露天スペースのリクライニングで外気浴です。冷まし湯から湧き出る湯けむりは雪雲の空と一体化して、まるで自分が空に浮いているような感覚。雪はまだ降り続いています。ああ、体も意識も吸い込まれて行くう。。。

仕事帰りに富良野までは行けませんが、所沢駅前でも十分満足です!

ゲソの唐揚げ&生ビール

添えられたマヨネーズが嬉しい!

続きを読む
331

Hiro♨︎

2022.01.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日は東証の大発会、今日は豊洲の初競り。世の中が仕事始めで動き出したところで有休ゲット! とんだ迷惑野郎ですが、実は今週はまだそんなに業務がないのです。休日に混むサウナを攻略するならこんなタイミングですね。というわけで久しぶりにテルマー湯にやって来ました。

11時前に到着。館内は琴が流れていてお正月気分です。スマホの会員証でチェックインを済ませて館内着を受け取り、1階のロッカールームで着替えたら2階へGO!

相変わらず明るくてきれいな浴室ですね。先客は20名ほどでテルマー湯の広さだとガラガラと言ってもいいかも。早速身を清めて高温サウナへ。

出入りが少ないせいか室温計は98℃を指していました。5分毎のオートロウリュも相まっていいコンディションです。相客は多くても6人で、貸切ソロサウナになる瞬間もありました。平日に来た甲斐があります。

唐辛子水風呂は15℃表示。備長炭で濾過しているらしい水は優しい肌あたりでずっと浸かっていたくなりますが、外気浴を考えて時間は短めにしました。

寒の入りの都内は冬晴れで冷え込んでいます。体の水滴をしっかり拭いて露天スペースでホッとひと息……だったのですが、若者3人組のおしゃべりでイマイチ集中できず。
その後、塩サウナも含めて5セット蒸されましたが、露天でも浴室でもおしゃべりをしているグループが目立ちました。

新宿の人気施設ですから気にしても仕方がないのでしょうが、浴室扉とサ室以外に会話禁止の表示が見当たらないのもアキラメ感の現れですかね。まあ、サ室は静かでしたし、何よりもこんなに空いているテルマー湯が快適なことには違いありません。

地下1階の静かなレストランで軽く一杯。地下2階の休憩スペースもびっくりするほど空いていてそのまま爆睡。。。

16時に目が覚めて再び浴室に行ってみると結構な混み方でした。浴槽の縁に腰掛けておしゃべりに興じる人多数。サ室も15、6人はいるでしょうか。幸い上段が1人分空いたタイミングだったのでそのまま1セットだけ蒸されてテルマー湯を後にしました。

次回は平日の早朝をねらうことにします。

穴子棒鮨&生ビール

穴子がふんわり柔らかくて美味!

続きを読む
322

Hiro♨︎

2022.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

本日が仕事始めの方も多いのでは。私も同様ですが午前中だけで切り上げて午後は都内でサ活初めとしました。とは言え、正月休みが終わってもまだ1月4日。特定日になっている施設も多いし、選択を間違うと激混みなんてこともあるかも? 

というわけで激戦区上野エリアの中でベテラン好みとされる老舗、ニュー大泉に昼過ぎにINしました。今回が初訪問です。

受付でダンディなスタッフさんに丁寧に館内の説明をしていただき、1階で緑の館内着に着替えて2階の浴室へ。扉を開けると、おお、明るい! 

換気のために開けてある窓からは外気と一緒に冬晴れの日差しが注いでいます。元々は同じ系列だったこともあってかサウナセンターとよく似た雰囲気ですね。先客は4、5名程度で予想どおり混んでません。

体を清めてまずはドライサウナへ。2段ベンチの上段でまずはひと蒸しです。室温計は93℃。湿度低めのカラッとした熱さは意外にマイルドです。奥にはど〜んと十勝岳の石を積んだストーブが鎮座していてロウリュサービスではさぞかし活躍することでしょう。今日はタイミングが合わないのが残念。

2セットめはスチームサウナへ。だいぶぬるいなぁと思いながらプラ椅子に座ると、突然、奥に小さく積まれた石の隙間から音を立ててスチームが噴き出し始めました。

あれよあれよという間に室内はホワイトアウト! 視界は50㎝くらい? 向かいに座っている相客の顔が判別できません! それどころか出入口の扉も深い霧の中。「遭難」という文字が頭をよぎったところでやっとスチームが止まりました。

いや、このスチーム量は絶好調の時のプレジに匹敵しますね。体感温度は遥かに穏やかで物足りない感じはしますが天井からのポタポタ攻撃も楽しめます。

スチームサウナから生還し、3、4セットめはドライサウナへ。10分、12分と時間を延ばしながら滝汗になるまで蒸し上げてもらいました。

水風呂は水温計17℃。水深が浅いので背中を半分底につけた寝そべり姿勢で体を伸ばしてクールダウンです。見ると、同じような姿勢の人が多いみたいです。そのまま全身水没する人もちらほら。

2脚しかないととのい椅子をタイミングよくゲット。水風呂に注ぐ水の音、バイブラバスの音、浴室内に据えられたテレビの音……渾然一体となった音の渦に包み込まれる至福……はあぁ。。。

3階のレストランで遅い昼食にしました。最近のマイブームでまずはハムエッグをおつまみに生ビールを一杯。常連さんとスタッフさんの会話を愛でながらほんわかできるのも老舗ならではの楽しみですね。

都内でのサ活も幸先の良いスタートとなりました。

豚生姜焼き定食

ピーマンもなかなかいい仕事をしています。

続きを読む
301

Hiro♨︎

2022.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

東北随一の歓楽街、仙台国分町。その一角に東北屈指の名サウナがあります。キュア国分町。2022年のサ活はここからスタートすることにしました。2年ぶり2度めの訪問です。

ドライサウナは大量のストーンを積んだ対流式ストーブと遠赤外線ヒーターのハイブリッドです。室温計は90℃。残念ながらアウフグースは休止中ですが、アロマロウリュのサービスが行われているので室内全体が程良い湿度と柑橘系の香りで極楽状態です。

3セットめに韓国式サウナでじんわり10分ほど予熱してからドライサウナに移動するはしごサウナをやってみました。ものの数分で吹き出した玉汗はあっという間に怒涛の滝汗! うわぁ〜気持ちイイ。。。

壁面を伝って滝が流れ落ちる水風呂は温度表示16℃。備長炭で磨かれた水は肌当たり柔らかです。なんだか水風呂までアロマのいい香りが流れてきて、まるで化粧水に浸っているようなゴージャス感があります。うーん、こりゃサウナ初めにふさわしい施設を選んだようです。

露天風呂から立ち昇る湯煙は青く澄んだ仙台の空に吸い込まれていきます。それをぼんやり目で追っているうちに意識がふわっと浮かび始めて……とと…のっ…たあぁ……

初ととのい後の初生ビールは館内の八波亭へ。
アジフライ190円って、お年玉ですか?!

キュアカレー

トッピングされた鶏の唐揚げがクリスピーで美味!

続きを読む
297

Hiro♨︎

2021.12.29

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2021年の締めくくりは久しぶりのマイホーム、川越温泉に来ました。しばらく来ないうちに休憩スペースが倍増して漫画が置かれたりして、ますますの発展ぶり。最近川越市内に大きな温浴施設がオープンしたこともあって意外に空いてました。

ここはサ室、水風呂、ととのい椅子が全て露天スペースにあります。冬晴れの川越の空はすこーんっと透明度の高いブルー。サウナ納めにふさわしい日和です。

タイミングによっては室温計が100℃を超えるサ室。ストーンをたっぷり乗せた2基の大型ストーブが稼働していますが、あくまでも穏やかな熱さです。ぬるい? いやいや、しっかり滝汗になるんです。そして滝汗になった後もいつまでも入っていられます。1セット12分〜16分ほどで水風呂へ。

水深110㎝の水風呂は水温計16℃。刺々しさのない天然水です。この深さ、この温度、この水質、今年訪れた施設の中でもトップ3に入ります。微かな磯の香りに包まれて、とろけるぅ。。。

石板タイル敷きのととのいスペースはさすがに足が冷たいのでリクライニングチェアへ。体をしっかり拭いて横になると冬の午後の日差しが眩しい!

今年も数々のサウナにお世話になりました。サウナのおかげで乗り越えることができた局面も多々ありました。ここでこうして全裸で年の瀬を迎えることができるのもサウナのおかげです。
お天道様に手を合わせて来年のサ活充実を祈願し、これにてサ活締めとします。
パンパン!

ミニかつ丼&うどんセット

リーズナブルでボリューミー。コシのあるうどんに濃いめの味のカツ丼はベストミックス!

続きを読む
341

Hiro♨︎

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

世の中では本日仕事納めが多いのではないでしょうか。一足早く年末休みに入ったワタクシとしては今年最後の平日を逃すわけにはいきません。
というわけで錦糸町の名店ニューウィングを初訪問です。4時間コースで午前11時にIN!

今まで避けていたわけではないんです。でも、ふだん都内西部から埼玉方面を徘徊している身には総武線沿線は遠いなぁというイメージなのです。でも秋葉原から3駅7分ってサウナセンターに行くのと変わらないですね。

いい施設ってどこも良い香りがしませんか。サウセンも北欧もレスタも香りだけでととのい始める気がします。ニューウイングも然り。

1階のロッカールームでウワサの野球チーム風館内着に着替えて2階の浴室へ。例の地名付きロッカーは仙台にしました。洗い場の先客は4、5名で空いています。今日を選んで正解! では、くまモンシャンプーで身を清めて、いざ!

いや〜、ここは天国ですか? ボナサームサウナはテレビ横の表示の通りまさに適温適湿。室温計96℃の心地よい熱さに体が馴染んでいくのが分かります。1セットめは様子見で下段で8分、2、3セットめは上段で10分以上ゆっくり蒸されました。相客は最大瞬間人数が4人という贅沢さ。

そしてテルマーレ改はなんと貸し切りソロサウナ! セルフロウリュを3連投してよっこらしょと上段で胡座をかくと、低い天井から舞い降りる熱気で全身一気に怒涛の滝汗。

ミニプール? もちろん端から端まで潜水しましたよ。ジャスティスボタン? 当然連打です! ととのい椅子で風の滝に打たれながら完全に魂を抜かれました。口は半開き、体は左斜めに5度ほど傾いたまま視界がぐわんぐわんと回りだし……年末にして今年一番のととのいっぷり。。。

ふと我に返ると二股温泉の中でした。
衝撃のニューウイング初体験。今まで足を伸ばさなかったのがもったいないくらい。湯から上がると全身ぎょっとするほどのあまみがっ!

昼食の後にもうひと蒸し…と思っていたら休憩室で爆睡。15時前にバタバタと退館しました。入口に5、6人並んでいて??となりましたが、入場制限がかかっていたんですね。

次回も平日の午前中を狙おう…そう決意しつつ錦糸町の駅に向かうのでした。

最近、ハムエッグをつまんで一杯がマイブーム

豚生姜焼き定食

生姜の効いたタレがうまぁっ!

続きを読む
321

Hiro♨︎

2021.12.27

3回目の訪問

サウナ飯

有給消化も兼ねて、本日午前中で仕事納めとしました。さて、今年1年の煤払いは……というわけで、サ室の改修が終わったばかりというグランカスタマ上野店に来ました。

月曜日ならサウナも漫喫もカレーの食べ放題もついて90分426円ってそもそもどうかしてると思いますが、3時間コースを選んだので1,210円。この釈然としない感じを楽しむのもグランカスタマなのです。

きちんと閉まらない手動ドアを開けると浴室には先客2人。平日の15時ですからさすがに空いてますね。体を清めて振り向いた時にはそのお2人もいなくなっていました。

さて、きれいになったとウワサのサ室へ。
扉を開けるとikiストーブがお出迎え。湿気でよれよれのマットは以前と変わらないもののベンチや床の木材が張り替えられていました。先月来た時はベンチの傷みがひどかったのですが、今日は座る場所を選ばなくても大丈夫!

もともと浴室全体にかなりの湿気があるせいかサ室の湿度は高めです。室温計は90℃。しっとりした熱に蒸されて、はぁ、気持ちイイ。。。目を閉じると木の香りがして……フィンランドのサウナってこんな感じかなぁ、どこでもドアがここにあればなぁ…

水風呂に浸かりながら50℃を指す水温計を愛でるのもグランカスタマならでは。実際は15℃前後でしょうね。いや、実はなかなか快適なセッティングでサ室との相性は良いのです。この後は浴槽の縁に腰掛けての休憩になるので、息が冷たくなるまで長めのクールダウン。

3セットの間に洗い場が満席になったり、サ室が8割方埋まったりはしましたが、短時間利用がほとんどで混み合うことはありません。サウナ目当てが少ないのもこの施設の良いところかも知れません。

さて、そういえば昼食をとっていないのでお腹が空いてきました。ラウンジにカレーを食べにいくことにします。実はサ室になかったどこでもドアが1階にはあるのです。ドアを開けるとそこはセブンイレブンの店内なので、ラウンジに上がる前にコロッケをゲット!

食べ放題カレー&コロッケトッピング

食べ放題カレーは辛カレーと極カレー。私は極カレー推しです。

続きを読む
295

Hiro♨︎

2021.12.25

3回目の訪問

サウナ飯

クリスマスの午後。土曜日ですが意外にこんな日は空いてたりする? という思いつきでやってきました。久しぶりのサウナセンターです。

15時のアウフグース中に浴室に到着。サ室には大勢いるようですが、洗い場には先客2人。案の定空いてるじゃないですか。

体を洗っているうちにアウフグースが終了しました。真っ赤になった汗まみれの老若男男が飛び出してきたのと入れ替わりにサ室にIN! まだアロマの香りで満たされていて中段でもなかなかの熱さです。温度計は98度。5分ほどで額を汗が伝い始めたのを合図に全身滝汗となり、さらに2分ほど追い込んで蒸し上がりました。

シャワーで汗を流して水風呂へ。水深があまりないので仰向けにう〜んっと体を伸ばしてクールダウンです。ととのいスペースを正面から見上げる形なので目が合うと気まずい感じですが、皆さん白眼半眼仏眼なのでノープロブレム。

2セットめは水風呂カットでペンギンルームへ。最近、所沢のセカンドホームでこのパターンに小はまりしているのです。ゆっくりのんびり体の熱が抜けていくのと一緒に雑念と煩悩が消えていきます。このまま大晦日までいくと除夜の鐘にお釣りが出るかも。

豚生姜焼き定食

入口横のカウンターにマヨネーズ完備。だから来るたびにこのメニューになるのか!

続きを読む
319

Hiro♨︎

2021.12.20

12回目の訪問

サウナ飯

年末の疲れが溜まっているのでしょうか、今日は午後から何だかうとうと。いやいや、今週を何としても乗り切らないと正月がやってきません。

というわけで、気合を入れるべく久しぶりに新役さんに向かうことにしました。実はクラファンの返礼で頂いたチケットがあるのです。
すまんすまんと言いながら定時で仕事を切り上げて、18時にチェックイン!

サ室の温度計は98度。湿度低めで鼻の穴がヒリヒリしますが、その割にはマイルドな熱さ。ボリューム控えめの夕方のニュースをぼんやり眺めながらのんびりと滝汗になるのを待ちます。 ああ、何だか汗と一緒にいろんな雑念と疲労がデトックスされていく。。。

オーバーフローしている水風呂は体感で20度超。この緩さが良いのです。以前はサ室は熱ければ熱いほど、水風呂は冷たければ冷たいほどいい施設だと思ってましたが、そんなことないですね。その日の気分や体調に合わせて最適の施設をチョイスする……それもサウナの楽しみ方だと思うのであります。

外気が冷たい季節になりました。背もたれの高いととのい椅子に身を預け、花園神社からゴールデン街を渡ってくる風を感じながら、今日のチョイスは正解だったと確信するのでした。

つるかめ食堂

日替わり定食(生姜焼き&ハムエッグ)

いつもの生姜焼きを頼もうとしたら「日替わりの方がお得よ」と女将さん。大正解でした!

続きを読む
315

Hiro♨︎

2021.12.19

4回目の訪問

サウナ飯

日曜は午前中から仕事関係のイベントがあるのですが、土曜の夜に会合が入りました。場所は日本橋界隈で終了はおそらく22時過ぎ。自宅に帰れないことはないけど……

というわけで、ピンチをサウナチャンスに変える華麗な身のこなしでポチッと宿泊予約しました。そう、小伝馬町ドーミーでお泊まりサウナです。

15時30分にチェックイン。ディスタンス無しで定員5〜6名のサ室は既に4人の先客が汗を流していました。室温計は92度。腰を落ち着けた下段の端はゆるりとした熱さです。途中で空いた上段に這い上りつつ10分ほどで蒸し上がり。

青磁風の浴槽の水風呂は安定の15度。顎まで浸かってクールダウンです。超軟水だけあって角のない冷たさが気持ちイイ!

レモンを浮かべた露天風呂の前にはフットレスト付きのととのい椅子が二脚。しっかり体を拭いて見上げるとブルーグレイの空です。この後、2セット、3セットと、少しずつ夜に近付く空を眺めながら、はぁーととのう〜。

22時20分頃に会合を終えてそのまま大浴場へ。出入りが少ないせいかサ室の温度計は98度をさしています。でも、サクッと1セットだけにとどめました。お酒が入っていたこともありますが、ドーミーならではの楽しみが23時までだから。
そう、夜鳴きそばです。優しい味と小腹サイズの量。これってまさに締めに最適化されていたんですね。

翌朝は5時起きで朝ウナ。昨日の午後とは逆に、真っ暗な空が少しずつ明るくなっていくのを眺めながらのんびり3セット楽しみました。

さあ、すっかり目が覚めたので朝ごはんを食べに行きます。

夜鳴きそば

飲んだ後に染みる味!

続きを読む
304

Hiro♨︎

2021.12.15

2回目の訪問

サウナ飯

秀の湯

[ 東京都 ]

夕方の西荻窪駅前からバスに飛び乗って、その昔カツ丼をよく食べに来た名店を横目で見送りつつ北上し、青梅街道を渡ったバス停で下車。というわけで、本日は杉並の老舗、秀の湯に来ました。

室温計は100度越えですがなんとも優しい熱さ。上段に座るとわずかに鼻ヒリ感はあるものの苦しい感じはありません。こりゃ、蒸し上がり時間は12分といったところですね。

ディスタンス定員の満席近い6人相席ですが若者もご老人も終始黙浴。目を閉じると聞こえるのは夕方のニュース番組、桶の音、お湯の音。このシチュエーションってホント大好きなんです。もう、これだけでととのうぅ……

水温計が1Eにしか見えない水風呂は体感的に18度で正解のようです。バイブラが心地イイ! ふと見上げると浴室全体が白い湯けむりの中。高い天井もぼんやりと見えます。冬ですねえ。

今日の露天スペースは常時6、7人はいました。でもこちらも実に静かです。紳士の社交場……そんな昭和なフレーズがふと思い浮かんでしまうのも秀の湯の空気感の為せるワザでありましょう。
はあ、ととのった。。。

味かね

黒胡麻坦々麺

秀の湯の隣。麻と辣が利いたコク深い味わいで日本そば風のストレート細麺をワシワシ……うまぁッ!

続きを読む
288