Hiro♨︎

2021.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

世の中では本日仕事納めが多いのではないでしょうか。一足早く年末休みに入ったワタクシとしては今年最後の平日を逃すわけにはいきません。
というわけで錦糸町の名店ニューウィングを初訪問です。4時間コースで午前11時にIN!

今まで避けていたわけではないんです。でも、ふだん都内西部から埼玉方面を徘徊している身には総武線沿線は遠いなぁというイメージなのです。でも秋葉原から3駅7分ってサウナセンターに行くのと変わらないですね。

いい施設ってどこも良い香りがしませんか。サウセンも北欧もレスタも香りだけでととのい始める気がします。ニューウイングも然り。

1階のロッカールームでウワサの野球チーム風館内着に着替えて2階の浴室へ。例の地名付きロッカーは仙台にしました。洗い場の先客は4、5名で空いています。今日を選んで正解! では、くまモンシャンプーで身を清めて、いざ!

いや〜、ここは天国ですか? ボナサームサウナはテレビ横の表示の通りまさに適温適湿。室温計96℃の心地よい熱さに体が馴染んでいくのが分かります。1セットめは様子見で下段で8分、2、3セットめは上段で10分以上ゆっくり蒸されました。相客は最大瞬間人数が4人という贅沢さ。

そしてテルマーレ改はなんと貸し切りソロサウナ! セルフロウリュを3連投してよっこらしょと上段で胡座をかくと、低い天井から舞い降りる熱気で全身一気に怒涛の滝汗。

ミニプール? もちろん端から端まで潜水しましたよ。ジャスティスボタン? 当然連打です! ととのい椅子で風の滝に打たれながら完全に魂を抜かれました。口は半開き、体は左斜めに5度ほど傾いたまま視界がぐわんぐわんと回りだし……年末にして今年一番のととのいっぷり。。。

ふと我に返ると二股温泉の中でした。
衝撃のニューウイング初体験。今まで足を伸ばさなかったのがもったいないくらい。湯から上がると全身ぎょっとするほどのあまみがっ!

昼食の後にもうひと蒸し…と思っていたら休憩室で爆睡。15時前にバタバタと退館しました。入口に5、6人並んでいて??となりましたが、入場制限がかかっていたんですね。

次回も平日の午前中を狙おう…そう決意しつつ錦糸町の駅に向かうのでした。

最近、ハムエッグをつまんで一杯がマイブーム

Hiro♨︎さんのスパ&カプセル ニューウイングのサ活写真

豚生姜焼き定食

生姜の効いたタレがうまぁっ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
321

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.12.29 06:26
0
自分も昨日はじめて伺いました! あの入口にいた人たちは待ちの人だったのですね😳
2021.12.29 09:04
0
おお偶然偶然! お互い、いいタイミングで入れたみたいですね。
2021.12.29 17:30
0
Hiroさん、横から失礼します。 ミニプールからジャスティスの下り最高。爆笑しました! ニューウイング、私はプールは大人しめですがジャスティスボタンは押しまくります。体毛に結露みたいに露が浮くのがたまんないです!
2021.12.29 19:31
1
ささ湯さん、ありがとうございます。ホント、評判に違わぬ素晴らしい施設ですね。再訪確定です!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!