絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸太郎

2023.03.19

6回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

3年ぶりの同級生飲み会。つい調子に乗り電車無くなり、予期せぬウェルビー今池泊😏

24:00頃IN キリン🦒さんにごあいさつ。今日泊まれますか? → プレミアムルームなら空いてます → じゃあそれで。。。

プレミアムルームは初めてでしたがこれがめっちゃ快適で。かなりくつろげます☺️

夜の部は体洗ってサクッとからふろ1回のみ。朝の部にサウナを楽しむことに。

◾️森のサウナ
ロウリュしまくり、最上段の熱波がここちいい。天井が近いとやはり効きます。そこからの即水風呂がうれしい。

膝から下を水風呂につけ寝そべります。上部から降りてくる熱波、冷たい足もと、何か永遠に入れそうな気分に。思わず寝落ち。。。

サウナ(アウフ) 15分×2
森のサウナ 8分×2
からふろ 8分×2
森のサウナ水風呂(足のみ) 10分×2
水風呂 1分×3
外気浴 10分×4

今日も朝からさっぱり。ですが軽く二日酔いなので、だらだらの1日になりそうです😁

朝ごはん

朝からお腹ぱんぱん😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
74

蒸太郎

2023.03.18

1回目の訪問

休日の土曜日はいつもの送っていくよで天風の湯へ。

8:30頃IN 下駄箱は天風の湯オリジナルメロディがお出迎え😄 てんてんてんのてんぷぅ〜♪みんなのおふろ♪ てんぷぅ〜♪

◾️サウナ、水風呂
サウナは広いそしてしっかり熱い。
水風呂も広いそしてよい冷たさ。
我がホームでは決してできない、水風呂縁に頭を乗せ両手両足開放!気持ち良い🤤

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3

美泡の湯(壺湯)があまりに気持ちよくて。ついつい寝落ち。
炭酸泉があまりに気持ちよくて。ついつい寝落ち。

朝からさっぱり。いい1日になりそうです😁

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
77

蒸太郎

2023.03.17

2回目の訪問

卒業旅行出張サ活@長野上田

今日は4月から東京へ異動の後輩の担当引き継ぎ挨拶。後任と3人で卒業旅行お泊りサ活に😏

先輩思いの後輩は決まってサウナあるホテルを予約してくれます。そういう気遣いがお客様からも信頼が厚く頼もしい👏🏻 

いつもの反省会を居酒屋で。馬刺しをつまみながら昔話に花が咲きます😄

22:30頃IN ホテルに戻りお風呂に入ります。一階のラジウム人工泉の旅人の湯へ。

◾️サウナ
だれもいない。お風呂は人いるのにサウナには入ってこない。貸し切りプライベートのサ室を満喫!!

水風呂はないので水シャワーを。そして外気浴は春を感じるやさしい風でバッチリ気持ちよかった☺️

サウナ 10分×2
水シャワー 20秒×2
外気浴 5分×2

浅間山の雪もうっすらと。もうすぐ春ですねー🌸 
別れは寂しいですが、新しい出会いもあるこの季節。後輩の東京での活躍を祈りつつ、こちらも頑張らねばと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
72

蒸太郎

2023.03.12

24回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

自然薯とろろ御膳 華花 長久手本店

自然薯とろろ 花かご御膳

自然薯のお刺身、お吸い物、とろろ酢、むかごの天ぷらなど、自然薯づくし😋

続きを読む
44

蒸太郎

2023.03.11

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仁王門湯

[ 愛知県 ]

今日はJOJOアニメ10周年記念展に行くため栄をぶらぶら。

お昼ごはんも済ませサバス見て、スタバで時間をつぶして。。

14:00頃そろそろ入場だなと、チケット取り出しよく見ると入場区分15:20と書いてあるではないか!やらかした😵‍💫

あと1時間半どうしようかと思ったら、サウナいけるんじゃね?そうだ仁王門湯があるではないか🤩

14:00頃IN 歩いて向かいます。若い方々で結構こんでた。
サウナは良い香りで、かすかなミントがスーッと、花粉症の鼻を癒す🌿

◾️熱湯
今日は肩までしっかり入れた。アレ🤔熱いの大丈夫じゃんと思って温冷交代浴。
そして2回目入ると激アツ❗️痛くて腰までが限界。。。🥵

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
内気浴 5分×3

今日はサ活の予定はなかったですが、怪我の功名か、サウナのおかげでスッキリ気持ちよくJOJO展楽しめました😄 

あの名セリフやシーンを思い出し感慨に浸りました😌

歩いた距離 9km

金沢まいもん寿司 梅鉢亭

香林坊

茶碗蒸しとお味噌汁の8貫セット のどぐろが美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
69

蒸太郎

2023.03.04

6回目の訪問

サウナ飯

午前中仕事の残務をかたづけ、湯どころみのりさんへ。

14:00頃IN 3月7日のサウナの日はハットが先着800個もらえるようです。

まずはお風呂へ。ここは露天に池田温泉♨️があり、ツルぬるの湯がめちゃ好き。

最近お気に入りの入り方。熱湯(彩りの湯 本日は硫黄)→高温サウナ→熱湯→冷水風呂→露天地下水風呂→足湯ととのいスペース。。。

熱湯ガマンからの水風呂がたまらない。ばっちりととのう🤤

岩盤浴は比較的空いており、セルフロウリュは一時貸し切り状態に。気兼ねなくロウリュを楽しみます😆 

タオルで攪拌とアウフグースをお互いに浴びせあう。この熱さで仰ぐと直ぐに心拍数あがりバクバク、熱波師さんの大変さが良くわかりました🤔

岩盤浴ミュージックロウリュは小室ファミリーでドンピシャ世代(globe 安室奈美恵 TRF×2)30分毎にありエンドレスに入り続けられます😅

高温サウナ 8分×3
セルフロウリュサウナ 10分×2
冷水風呂 30秒×2
涼水風呂 1分×2
露天地下水風呂 1分×2

岩盤浴ミュージックロウリュ 5〜10分×5
岩盤浴セルフロウリュ 15分×1

計11セット くたくた🤣

今日ご一緒いただいたみなさま。ありがとうございました🙇🏻 またどこかのサウナで。。。☺️

岐阜タンメン 21号茜部店

岐阜タンメン(5辛 ネギトッピング)+半チャーハン

じわじわくる辛さと旨みのスープがやみつきに😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,19℃,13℃
64
ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名鉄レジャックのウェルビー名駅。。。

あと30日で閉店に。名鉄レジャックは若い頃に飲みや遊びにきた思い出の建物。これがなくなるのはやはり悲しい。

お別れ名残惜しいので、今日はウェルビー名駅におそらく最後のお泊まりサ活。

これで何とか最後に名古屋エリアウェルビー3店舗宿泊はできた。

18:45頃IN 仕事を早々に切り上げ、会社から歩いて向かいます。

そそくさと着替えサウナに。やはり動線素晴らしくコンパクト。ワンフロアで完結できるのも良いですね。

森のサウナ 10分×3
サウナ(アウフグース) 15分×2
水風呂 30秒×5

生姜水のんで、アウフグース受けて、滝に打たれて、ガウンを着て、ぼーっとして。。。やはり心地よい☺️

ご一緒頂いたサウイキ仲間さん達と、ウェルビー名駅で楽しい時間が過ごせた事に感謝。

ありがとうございました🙇🏻

歩いた距離 1.1km

ベトコンラーメン 新京 名古屋伏見店

ベトコンラーメン

にんにくほくほく。ゲソから、からあげも美味かった😋

続きを読む
78

蒸太郎

2023.02.24

23回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

うま屋ラーメン 長久手店

うま屋セット(特製ラーメンとミニチャーハン)

背徳の深夜の炭水化物コンビ😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
68

蒸太郎

2023.02.23

3回目の訪問

サウナ飯

めずらしく早起きして朝ウナへ。

6:15頃IN 駐車場は目の前すぐ止めれた。下駄箱は1137も空いていた。

休憩室は一人もいない。ロッカーも選び放題。さすがに朝は空いている😁

幸せな気持ちでまずは露天風呂♨️ やはり眺望が素晴らしい👏🏻

お風呂に浸かりながら、だんだんと白んでいく景色が何とも言えず☺️

さて7時のストロングロウリュに行くと、サ室内はほぼ満席、みんなどこにいた??😳 さすが竜泉寺!朝からスゴイ🤣

塩サウナ 10分×1
サウナ 15分×1 10分×2
水風呂 30秒×3
外気浴 5分×3

景色みながらの小雨の中の外気浴。最高に気持ちよかったです☺️

天ぷら かき揚げ 光村

かき揚げ丼

お昼ごはんに。えびがぷりぷり😋

続きを読む
81

蒸太郎

2023.02.19

1回目の訪問

日曜日の昼下がり、私事の残務終え束の間の休息にこちらへ☺️

16:30頃IN お初ですが気になってまして。日曜日この時間なのか、まぁ大変な混みようで人気なのがわかりました。😅

駐車場が空いてない→ちょい離れた未舗装のスペース確保(こちらオススメ👍🏻)

サウナは大行列→並んでかろうじて下から2段目を確保(待ってて立ってて熱かったけど、周りの方々のご厚意に感謝👍🏻)

◾️サウナ
温度見ると上段で80℃切る温度計。大丈夫か🤔と思うも湿度高めでしっかり💦

オートロウリュも00分と30分でバッチリ熱い。長く入ったら入るほど心拍バクバクで、この後のシングルが楽しみになります🥰

◾️水風呂
7℃台のシングルと16℃の2つ。いゃーバクバク高めきった後のシングルは効きます🥰 冷冷交代浴も申し分ない😆

サウナ(オートロウリュ込み) 15分×2
水風呂シングル 30秒×2
水風呂 1分×2
外気浴 3分×2

ちょい混んでましたが、ご家族連れの日曜日夕方の感じでいい感じ☺️ 子供達が楽しそうで、元気をもらいます🥰

サウナは多分時間帯により、ゆったりもっと楽しめるのではないかと思いました。

外気浴など露天スペース広々。シングルもあるので今度はゆっくり楽しみたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
70

蒸太郎

2023.02.19

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

うれしい。たのしい。@サウナフジ☺️

何かと忙しい1週間。出張あり会議あり。。。ふらふらになりながら迎えた週末で。

しかも今日は朝から娘のお弁当をつくり、学校まで送って(サウナイキタイダケヤロ恵みの湯で発動😅)、その後に車を点検に預けたり、、なにかと家庭の残務もドタバタ。。。

でも今日は夕方から身勝手の極意を発動し、楽しみにしてましたサウナフジへ😆

16:45頃IN いつものよう金券ショップでチケットゲット。フロントで混んでます案内を受け地下4階へ。

◾️プール
やっぱコレですよね。ぷかぷか、スイミング、滝行など一通り楽しみます🥰

漢のサウナ(アウフ+自動ロウリュ) 10分×4
木漏れ日サウナ 10分×2
スチームサウナ 10分×1
水風呂 1分×?
プール 3分×3
休憩 3分×6?

実は今日は富山からミさんがいらして、うれしいたのしい、サウナと、ご飯と、お酒と、お話を、ご一緒させていただきました。お土産までいただき感謝感謝🙇🏻 

ちなみに11月に入れたボトルキープは有効3か月ギリ間に合った👍🏻

きっちり飲み干し、ボトル追加しときましたので、また来たいと思います☺️

その後帰るつもりでしたがリクライニングで爆睡してしまい、、、気づいたら24時😳 朝帰ることにしました😅

やっぱサウナフジは落ち着きますねー🥰

歩いた距離 7km

あんかけスパゲティ

名古屋メシいただきます🙏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,96℃
  • 水風呂温度 25℃,22.8℃,14.5℃
85

蒸太郎

2023.02.18

7回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

天外 各務原店

チャーシューメン(豚骨)

もやし、ねぎ、たっぷり😋

続きを読む
71

蒸太郎

2023.02.15

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

おやき、きのこそば、野沢菜😋

続きを読む
72

蒸太郎

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は長野出張。ホテル ルートインGrand上田駅前に泊まります。

先輩思いの優秀な後輩が、またサウナのあるホテルをとってくれましてサンキューです🙇🏻

いつもの通り営業を終えると後輩と飲みに行きますよ🍺🍶

会社の方針や新人の指導など本音で熱く語りあい、楽しいお酒が進みます! やっぱコミュニケーションは大事ですね🥰

◾️サウナ
入った瞬間ちとぬるめかな。ボナだけど湿度、温度、マイルドな感じ。長く入ってられますね☺️
イキってハットするもやはり自分だけ😅

水風呂はありませんので水シャワーでサクッと冷やして、露天外気浴スペースで気持ちよく。

サウナ 15分×2
外気浴 5分×2

実は今日は後輩が4月から東京に転勤が決まりまして😭 

たぶんこれが出張泊飲み会、最後の日であろう。。。なんか右腕がもぎとられた気分で悲しい気持ちになりました😣

また一緒に仕事する日を思いつつ☺️ 明日も頑張りますね!

駅前酒場真田坂の小助

馬肉3種盛

やっぱ信州はコレですねー😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
71

蒸太郎

2023.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

安らぎを求めて再訪。田辺温熱保養所さんへ。

10:00頃IN 今日はめずらしく家族3人で。途中おやつに食べたい苺餅を金蝶園総本家で購入し向かいますよ。

◾️樽蒸し
午前中はいっぱいでしたが、独り占めチャンスはあったのでタオル攪拌試さねばと🤩 

仰ぐならと理解はしていたが、未経験のイタイ熱波が!くーーーっアチイタ耐えるも限界自滅。。。🥵

あまみがまったく消えず、床蒸しの時に、女将さんからもスゴイねと言われるほど😅(帰宅時もまだ残ってます😅)

※ちなみに投稿は昨日のakiさん投稿でサ飯さんの「この上に乗らないで下さい」を載せておきますご参照を😝

◾️休憩室
懐かしい灯油ストーブが。やかんにほうじ茶があり自由に飲めます。
おやつにほうじ茶と苺餅🍓で贅沢な時間😋

午前中に他のお客様が樽風呂の原理を女将さんに聞いてました。どうやら別の釜で薬草を煮出した蒸気を樽底から上げているよう。

お湯が少なくなると激熱になるようで、女将さんが加減を見てお湯や薬草を足しており、その時は優しくなるらしい。なるほど熱さの差はこれだったのか🤔

◾️床蒸し
よもぎ蒸し+床蒸しは女性のみという事で、男性は床蒸しのみ90分コースで。

飲み物とタオルとスマホを持ち込み、更衣室の奥にある特別室に。

穴の空いた板が敷かれたベッドに横たわり、穴から出る蒸気を好きな場所にあてます。

タオル+毛布を上からクリップで引き上げ空間をつくり、蒸気がまとまり蒸風呂状態に。

ところどころ場所を変え、身体の痛み部分を解きほぐします。薬草🌿の香りで、暖かくて、めっちゃ気持ち良くて、うたた寝してました😴

ちょっと経験した事ない蒸風呂で、、、💦はしっかりでました☺️ みなさまよろしければぜひ経験してみてください💁🏻

樽蒸し 5分前後気の向くまま×8
内気浴 気の向くまま ×8
床蒸し 90分×1

◾️旦那さんと女将さん
気持ち良くいらっしゃいとお出迎え。やっぱりほっこりうれしい気分になれます。

物販を見てると、女将さんがこの前Tシャツ買ってくれたね。とか覚えてくれてて😊

旦那さんがスニーカーが一緒だねとか、気さくに声がけくださり☺️

帰る際はまたご家族でいらっしゃいと、お家にまた帰ってきたくなる心温まるお言葉をいただきました☺️

女性側では大先輩方にいろいろお話しいただいたようで。。。樽のどこが熱いとか😆
娘も喜んでくれたよう。大学受験終わったらまた来たいらしい👏🏻

やはり田辺さんは素晴らしい施設。ますます好きになりました。またお世話になります🙇🏻

手打うどん 朝日屋

中華そばとカツ丼

中華そばも優しい美味しさ。カツ丼はふわふわカツもあっさり。ホントおいしかった!

続きを読む
67

蒸太郎

2023.02.05

3回目の訪問

サウナ飯

白山温泉

[ 愛知県 ]

ボンタン湯🍋を求めて。

二日酔いで昼まで全く機能せずダラダラと過ごした一日😭
どうしても行きたくなり、晩ご飯後にやってきます。


20:00頃IN おおっボンタンがぷかぷか10個ぐらいかな?浮かんでいるではないか。

手に取りさわやかな甘酸っぱい香りをいただく。

◾️スチームサウナ
露天薬湯下茹でからの薬草スチーム。やはり立ちあがってタオル攪拌が一番効きます🥵

◾️電気風呂
6分入るといいと書いてある。ちょうどよい距離が難しい。間違えると勝手に身体動き出し、何もできないループにはいる。何とか6分完走。


サウナ 8分×2
スチームサウナ 8分×2

水風呂 1分×2

内外気浴 5分×4


ボンタンがジェットとバイブラの間を行き来する様子をぼーっと眺め、ほっこりしながらゆっくりととのいました。

ボンタンサイダー

甘酸っぱい爽やかなサイダー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,104℃
  • 水風呂温度 18℃
76

蒸太郎

2023.02.04

5回目の訪問

サウナ飯

娘が部活で朝からお出かけ。 いつものようにお昼頃にお迎えにいくというサウナチャンス🙆🏻



、、、がしかし、朝ご飯を用意して、洗濯して、風呂掃除というミッションも与えられ、
何となくこなしていざ出発(なんか最近このパターン 😅 )


9:30頃IN 今日は新しく仲間入りしたサウナハットの実力をお楽しみに。

◾️サウナ
熱湯下茹でからのサウナは良くやるが、サウナからの熱湯はどうなのか🤔試してみる。

高温サウナ(8分)→熱湯(45℃ 3分)→冷冷交代浴(30秒+1分)

これがバクバクでめっちゃ効いた。水風呂入って魂が抜ける🫠

 たぶんやばい目してたと思う😅

◾️外気浴
今日は天気も良く寒すぎずいい感じ。
足湯しながらのととのい椅子の外気浴は最高。

サウナ 8分×3
セルフロウリュサウナ 10分×2

水風呂(13℃) 30秒×5
水風呂(18℃) 1分×3

外気浴 5分×5



大好きなつるぬるの池田温泉でしっかり〆。

今日は夜から友人と🍺🍺 ほんとは風呂あがりがいいんだけど、さすがに梯子はやめておきます。

焼きそば家 こう

Aランチ(ソース焼きそば)

じゅーじゅーいい音いい香り🥰  カレー焼きそばなるメニューもありましたが、冒険出来ず😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
80

蒸太郎

2023.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

土岐イオンの渋滞もそろそろいいだろうと来ました🤩 とき温泉 KAMABAさん。

15:00頃IN 土岐よりみち温泉からめちゃ近い。土岐プレミアムアウトレットからも近い。道空き空き👍🏻

さすが新しいオシャレな施設。至るところに陶器がお出迎え。この瀬戸物ならではの釉薬にちなんだ陶器展示や岩盤浴ルームの名に気持ちが高ぶります🥰

たくさんのお客様がいました。ロッカーも下段しか空いてないと申し訳無さげに言われましたが、、、そんなんイイですよ🙆🏻

◾️サウナ
日曜日のこの時間帯なのか25人ほどのサ室は混み混み😅

温度はそれほど高くなく、ガスストーブとロウリュ用のストーンの2つ。ストーンは常にチョロロウリュがいい湿度です🧖🏻

ただストーンが常に濡れており、30分おきのオートロウリュがどばーっときますが鳴きが、ちと悲しいかな🤔

湿度たっぷりで💦はしっかりでましたよ🥰

◾️露天風呂と外気浴
天然温泉の露天風呂と、壺泡湯、寝湯、炭酸泉、ひととおりあります。

外気浴スペースはととのいイスもそれなりにあります。今日は冷たい風があって気持ちよかったー🤤 

サウナ 12分×3
岩盤浴 15分×1
水風呂 1分×3
内気浴 5分×3

岩盤浴込みで土日900円はコスパすごい🤩 とがった感じはないけど、バランス良く、飽きのこない落ち着く感じ☺️

岩盤浴は一回のみでしたが、またゆっくり来たいです。これからの成長も楽しみです😆

グァバ

常温グァバでしたが、ココにも🤩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
68

蒸太郎

2023.01.28

6回目の訪問

サウナ飯

いつものパターンで、、、今年初の恵みの湯さんへ。

娘が今週も模試で朝から学校、お昼に帰り迎えに行くよと。毎度「サウナイキタイダケヤロ」のやりとりを繰り返すも合意🙆🏻

10:00頃IN 今週は出張など多忙だったので、行けてよかった🙌🏻

◾️サウナ
静かひたすら静か。テレビあるも無音がうれしい。瞑想しながらゆっくりと🧖🏻
呼吸も苦しくない湿度なのに、ジリジリくる熱さがいい。

◾️内気浴
露天風呂入口横の内湯のととのい椅子がお気に入り。足を伸ばし頭をかけ寝そべり眼をとじる。

あのやわらかな水風呂からの何とも言えない多幸感🤤 気がついたら眠ってました💤

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
内気浴 10分×3

よもぎの寝湯でしっかり〆。やっぱ恵みさんは最高だわ。ありがとうございます🙇🏻

娘もあと1年で卒業。こちらに来る機会もなかなか無くなるなぁと、ちょい寂しい気分になりました🥲

まこと屋 江南赤童子店

煮玉子牛じゃん🐃 黄金半チャーハン+餃子定食

豚骨ではなく牛骨ラーメン 煮玉子鶏じゃん🐓も美味そうでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
78

蒸太郎

2023.01.22

9回目の訪問

今日は家事の日。。。😅

嫁さんが試験で朝からお出かけ。娘が模試で朝からお出かけ。

朝ご飯を用意して、洗濯して、風呂掃除して、行ってらっしゃいとお見送り、、、😅

アピタでキッチンの切れた電球の買い出しや、晩飯の買い出しなどしつつ、サブウェイでお昼ご飯。野菜たっぷりのチキンサンドを頬張り考える、、、んんサウナイキタイ🥰

てなわけで16:00頃IN この時間は混んでるかなぁと思うが意外と気にならず。

◾️サウナ
この時間はサ室はめちゃいっぱいです。。。空きを見つけるのがやっと😅 

最下段でしたがキッチリ楽しく汗💦かけました👍🏻 すみませんすみませんと、かき分けてサ室でます😅 

サウナ 10分×3
塩サウナ 15分×1
水風呂 1分×2
外気浴 3分×4

花しょうぶはやっぱいいなぁ。。朝、昼しょうぶもいいけど、夕方からの夜しょうぶも気にならなくなりました😉 

コロナ前のあの賑やかな雰囲気に戻りつつある感じを受けました☺️

続きを読む
83