温度 98 度
収容人数: 5 人
サウナ料金100円
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 96 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
サウナの長時間利用はお断りしています。サウナ利用料100円が必要です。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
仁王門湯さんへ👹
今日は熱々でウワサの仁王門湯さん👹
名前からして力強さを感じます😂
初めての所は未だにドキドキです😂
入って懐かしの番台
こちらのご主人さんかな?🤔
脱衣室も明るくて良いですね!
鍵が初めて見るタイプの絵があり、
鶴と亀みたいな…🤔
最初の引き戸を開けると
左手にサ室、右手には洗面台があり
更に次の引き戸を開けて浴室へ!
2つ引き戸がある銭湯は珍しいな〜と思いました🤔
清めてから、奥の超音波気泡浴を
体験し浸かりながら、真ん中の4つの中のどれがウワサの熱湯なのかな~と見てました🧐
さあ、サウナ!サウナ!
サ室は入って左側2段に、右側1段。
初めてのタイプの配置を見ました🧐
温度高いんですね🌡98℃🌡
常連さんかな?マダム様がおひとり。ご挨拶して、マダムさんと二人で
サ活させていただきました!
気さくなマダムさんで、
初めて来たんです…って伝えると、
『温度高いから無理しないでね』って…🤗
女性のサ室は、たまにドキドキな時があるので、今日の常連マダムさんの優しい言葉が嬉しかったです🤗
銭湯の女性側で98℃はなかなかないですよね😊長喜さんも温度高いですが🥵
水風呂もマダムさんと交互に入り…
こちらの水風呂気持ち良かったです!!
サイズはこじんまりですが、
ずっと入っていたい感じです。
浴室も、近所のご年配の方達が5〜6名
ほど。銭湯のこんばんは〜の挨拶が私はとても好きです。銭湯ならではですよね🤗
サウナマダムさんも、
お先にネ!🙋…って帰られてからは、
貸切でサ活させていただきました🧖
楽しみにしていた熱湯!
真ん中は深くて気持ち良い温度→電気風呂もたまらなく良い刺激!
となると…電気のお隣が熱湯ですね😂
つま先から入れてみたら…熱い🥵
もう一度チャレンジも…熱い🥵
一度、水風呂に入ってからに…で
熱湯へ!
めちゃくちゃ気持ち良く入れました!
水風呂⇔熱湯を繰り返し
😇🤤な気分でございます。
みなさんが言う温冷交代浴ですね😊
↑名前合ってますか?🤔
何とも言えない気持ちよさですね😇
たまりません😇
サウナからの水風呂も最高ですが、
熱湯にじっくり入ってからの水風呂も
また更に最高デシタ!
仁王門さんにきている皆さんが
とても良い雰囲気で今日をご縁に通う機会を増やしたいと思います😊
普段スーパー銭湯が多いですが、
仁王門さんが気に入ってしまいました😍また来ますね😊
良いお湯をサウナを仁王門さんありがとう🙆

女
-
98℃
日曜13時入店。13時開店だというのでのーんびり向かって開店2分前入店、すでに先客様5名ほど。皆さん待ちきれないと見え。
440円+サウナ利用料100円払い入店。タオルとシャンリンボディソは持参で。
ササと支度しサ室へ。ストレート3席、92度。カラカラ系遠赤ストーブ、室温計と砂時計がふたつ。12分計はありません。テレビは日テレ固定で「月曜から夜ふかし」。ほんとこの番組くだらなくて好き。とりあえず朝からアペゼで合計6セット、東海3県ローカル番組でスピードワゴン小沢の話芸を堪能。から焼きとんかつ食べてここに。なんで充実した休日なのって。名古屋最高。
シャワーで汗流し水風呂へ。ひんやり良く冷えだいたい18度かな。
外気浴は前室で。脱衣場からここ通って左にサ室、右に温冷交互の蛇口、正面のドアの向こうが浴室というつくり。蛇口の奥に風呂椅子持ち込みちんまりと。居心地良すぎて。
整い中、脱衣所にふと目をやると頭に計16個のカーラー巻いたお母さん発見。根元まできゅうきゅうに巻いている。あれ外したらどうなるんだろう。気になって目が離せない。サ室に戻るとテレビがゴルフ中継に変わっているので心置きなくカーラーさんをウォッチ。
おお、カーラー巻いたままおかまドライヤーに頭挿入!その使い方正しい。おかまドライヤーも本望だろう。そしていよいよカーラー外しタイム。
仕上がりはオーヤンフィーフィー?ちびまる子ちゃんのお母さん?
期待に心躍らせ完成を見届ける。
案外ナチュラル。
安心したような、がっかりしたような。
んですれ違う方々とこんにちはーってご挨拶。昨夜の八幡湯さんもそうだったけど、名古屋銭湯は皆さん朗らかに挨拶するの。これいいな。真似しよう。こんにちはー。
こんにちはーってご挨拶したシネイド・オコナーみたいなベリーショートのお姉さん。めちゃ痩せてて全身タトゥーがクール。なんて思ってたら「それスマートウォッチですか?」ってわたしの腕のシャオミMiスマートバンド指差す。サウナでも壊れないかと聞かれたので安いし丈夫だよーって答え談笑。みなさん気さくでマナー良くて楽しい。お先にねーってサウナ出てお湯へ。
ここ、どの浴槽が何湯かって書いてないのでご用心。京都と同じ西スタイル、浴室の中央に仕切られた浴槽。件の熱湯風呂は女湯の場合正面から見て右奥。知らんでドボンと浸かったらもうダチョウ倶楽部。あつ湯平気だと思ってたけどこれは…。出てしばらく痺れる。噂通りの「入れない風呂」。あー怖い怖いと隣の浴槽にドボンしたら電気風呂!書いてよ!油断して浸かったらビリビリビリビリ。刺激的で楽しい街中銭湯でした。


2020.9.27 女湯
今日は仕事終わりに急いで仁王門湯へ!
サウナ欲を満たしにきました。
着時間19時45分。
仁王門湯はサウナが21時までなので急ぎます。
この間はお昼と夕方の常連さんの入れ替え時間で混雑していましたが、
今日はさらに上を行く混み具合でした。
仕事終わりっぽい方もたくさんいたので時間帯かも。
ロッカーもしっかり譲りあって使うような、
カランも必ず隣に人がいるような状態でした。
みんなお話しつつお湯を楽しむ、相変わらずのアットホーム感でした。
今日もおぼろタオルの専身タオルでしっかり体を洗います。
サウナは先客のお姉さんが一人。テレビ格闘技やってました。
好きな場所(ストーブ目の前上段)が空いていたので早速座って熱を感じる。
格闘技って痛そうであんまり見てこなかったけど、
案外面白いんだな〜
入場の時の演出も気になるポイントでした。
1回めのサウナを出て水風呂に行くと、さっきのお姉さんが入ってる。
めっちゃしっかり冷やしてるとこ申し訳なかったですが
私も早く冷やしたくて水風呂へ。
(水風呂が狭いので2人でいっぱいな感じです。キチキチにつめたら3人)
2セットめのテレビは朝倉海の試合でした。
そういえば時計をつけているのを忘れました。
最近プレゼントで彼にもらったサウナー御用達のチープカシオ。
サウナに入れると聞いていたもののやはり少々不安でしたが、
カシオちゃんの力を信じて体洗う時、サウナ、水風呂も、お湯も、一緒に浸かりました。
すぐに時間を確認できる時計、便利。
サウナ中、お風呂中、時間がわからないよー!とよく思う方は
是非カシオのFー84Wを買ってください。
脱衣所の爆風の扇風機にあたり休憩、さー3セットめー!と思って入ったサウナ室。
テレビ真っ暗、サウナマット回収済み、サウナマットのしたのマットひっくり返され。
なんと20:40すぎにサウナ強制終了。。。
あと1セット入れると思ってワクワクしていたこの気持ち・・・
悲しい・・・・・
なので、仁王門湯はサウナは20:30までです!笑
お湯は22:30まで!
諦めてお湯に入りました。
ここのお湯はしっかり熱いので、風呂入って水風呂行くって流れもきもちいです。
そして混み合ってた仁王門湯、21:30には落ち着きます。
夜にゆっくりお湯に浸かりたい方は21時以降がオススメです!
*サウナは21時まで!(20:30まで!笑)
今日会った人
サウナーお姉さん
頭にゆっくり水かける方
角と角のお風呂が好きな方
女
-
100℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 仁王門湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 愛知県 名古屋市 中区大須3-37-20 |
アクセス | 地下鉄 大須観音から徒歩9分 |
駐車場 | なし |
TEL | 052-241-2658 |
HP | https://aichi1010.jp/page/detail/l/33 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 13:00〜22:00
火曜日 定休日 水曜日 13:00〜22:00 木曜日 13:00〜22:00 金曜日 13:00〜22:00 土曜日 13:00〜22:00 日曜日 13:00〜22:00 |
料金 |
大人460円
中学生150円 子供70円 サウナ+100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2018.03.24 18:47 四角
- 2018.09.03 20:43 yukari37z
- 2018.09.20 19:53 日々 乃愛
- 2018.12.23 18:02 うだ(宇田蒸気)
- 2019.04.27 00:38 サウナ中毒者
- 2019.09.08 12:00 saunacamper
- 2021.03.22 07:06 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.10.04 08:14 funganungan
- 2022.02.12 09:09 mizuho
- 2022.07.23 16:24 あいかちゃんさん