対象:男女

協賛施設

岐阜各務原 恵みの湯

温浴施設 - 岐阜県 各務原市

イキタイ
4782
サウナ室

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

テレビの音量はかなり控えめで字幕で楽しむタイプ。

水風呂

温度 17

収容人数: 10 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

各務原のミネラル豊富で微量の炭酸を含む天然水を掛け流しにした贅沢な水風呂です(男女)。 十分なかけ水をした後なら潜ってもOKです(男性のみ)。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
毎水土日は生ハーブロウリュ。
自社ハーブ園の路地とハウスで育てた無農薬ハーブを使い、年間通じてフレッシュなハーブの香りのロウリュが楽しめる。
オートロウリュ
有り
毎時30分にロウリュ(7分毎に短いロウリュ)
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

●外気浴 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 78

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

アロマローリュー 毎日 8:30 9:30 10:30 11:30 12:30 13:30 14:30 15:30 16:30 17:30 18:30 19:30 20:30 21:30

水風呂 1

温度 18

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

各務原のミネラル豊富で微量の炭酸を含む天然水を掛け流しにした贅沢な水風呂です。入る場所により温度が変わる。

水深の目安

水風呂 2

温度 20

収容人数: - 人

各務原のミネラル豊富で微量の炭酸を含む天然水を掛け流しにした贅沢な水風呂です。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時30分、1時間に1回薬草ロウリュ、15分おきにオートロウリュ
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 イス: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 78

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有
  • なし

黙浴が徹底された静かなサウナ

水風呂

温度 17

収容人数: - 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
アロマロウリュウ(週末や水曜などに生ハーブロウリュウ)
毎日
8:30
9:30
10:30
11:30
12:30
13:30
14:30
15:30
16:30
17:30
18:30
19:30
20:30
21:30
オートロウリュ
有り
1時間毎
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

男女ともに県内最大級の広さを誇る高温サウナは、毎日時間限定でフィンランド式蒸気浴の「ロウリュウ」を提供。香り高いアロマの蒸気がカラダを包んで汗が一気に噴き出します。春~秋にかけては週末や水曜など限定で自社農場の季節折々の生ハーブを使ったロウリュを楽しむことができます。

各種クレカやコード決済可能だが、JCBは使用不可。
食事などで一旦浴室から出る際に脱衣所のロッカーキーを受付に預けると、再入浴できる。

内湯・外気浴スペースともにゆったりとしたイスを多数設置。露天風呂の炭酸泉や、半露天の「語り湯(女性のみ)・眠り湯」というねころび薬草湯などが大変人気です。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ以外のアメニティは有料です。
フェイスタオルは販売のみ。
浴室に飲物持ち込み禁止(ロッカーでのみ飲用可)

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
1
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
5
3
1
10:00-12:00
5
14
7
12:00-14:00
0
10
1
14:00-16:00
3
5
8
16:00-18:00
0
5
4
18:00-20:00
0
4
3
20:00-22:00
0
3
1
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
4
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
2
2
0
14:00-16:00
0
3
2
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
2
0
20:00-22:00
2
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ハニコ

2025.04.30

4回目の訪問

サウナ  8分×5 ♨️
水風呂 1分×5 💧
外気浴 5分×5 ☀

美容院でサッパリしたあと, 仕事終わりのマツケンさんと合流して, 久々に『各務原恵みの湯』を訪問♨️🚗💨

私を含め人によってはゴールデンウィークに突入しているので, 混雑しているかなと思いきや, 駐車場はソコソコ空いている感じ🚗

中に入ると, いつ来てもオシャレな感じでとても落ち着く✨☺️✨
券売機で入浴券を購入して, QRコードをゲートにかざして脱衣所へ👕

浴室に入ってみると, ゴールデンウィークとはいえ, 仕事をしている人も多いようで, 平日日中ということもあって空いていて, 静かで, とても快適✨😊👍✨

何回来てもココは, 今はなき我がホーム『あさひ湯津島』とサウナや内風呂のレイアウトや作りが同じのため, とても親近感を感じて落ち着く✨☺️✨

さっそくサウナに入ると, ちょうどオートロウリュが終わったところで, 特に上段はアツアツ状態🔥
毎時30分にオートロウリュが発動するようで, ストーブの上に, ハーブがカゴに盛られて置いてあるので, オートロウリュが発動すると, ハーブのいい香りがサ室に充満して, とてもリラックスできる✨

サ室は, 中央のTVを囲むようにコの字に2段で座れて, TVはあるものの,音は消されていて, 『会話禁止』を促している🆖️
ストーブはTVの両側に大きな遠赤外線ガスストーブ2基と, 入口のところにオートロウリュストーブがあって, 温度は85℃前後と低いが, 湿度のバランスがいいので, 体感はとても熱く感じる♨️🌿♨️

水風呂は『あさひ湯津島』と同じで, 広いが浅くて, 16~18℃くらいのぬるめだけど, みんなが入りやすい温度帯で個人的には好みの感じ💧
なにより, 浸かっている状態から目に入る景色が, ホームを思い出して懐かしいのが堪らない😆👍

露天は, ラムネの湯(炭酸泉), 寝湯, トトノイイスが設置され, よく手入れされている壁際の小庭がとてもキレイで, 風に揺れる木の葉を眺めていると, とてもリラックスできてまったりリセット✨🌿☀
ちょうど外気浴中にもスタッフの方が, 床に落ちている落ち葉を拾っていて, こういう細やかな気遣いがとても嬉しい😃✨

17:30のオートロウリュを受けてみると, かなりアツアツ熱波が降り注ぎ, 通常状態とのギャップがスゴイ🔥
3分くらいでサ室の蒸気も落ち着いてきて, ハーブのいい香りも合わさって, とても気持ちイイ汗がしっかりかける💦

サ室も露天も誰一人おしゃぺりする人はおらず, 驚くほど静かですごくリラックスできました✨
締めは, ラムネの湯からの水風呂でスッキリ✨
今日も仕上がった👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
166

みさちゃむ

2025.08.22

1回目の訪問

恵みの湯に行きたくて、東京から一人旅🌿
前日はSAUNA HOTEL GIFUに宿泊。

この日の朝、モーニングを食べていた喫茶店で出会った女性が、なんと親切にも車で送ってくださって…!
旅の始まりから岐阜県の方たちの優しさに触れて、心がじんわり温まりました☺️

清水みさとさんが本でおすすめされていたのを読んでから、ずっと行きたかった場所。念願の訪問です!

入り口からハーブのいい香りが漂っていて、内装もとてもおしゃれ。ロッカーも大きくて、旅行の大きな荷物でも安心でした。

お風呂場の扉を開けた瞬間、白と緑の爽やかな空間が目に飛び込んできました。
「来てよかった…」って、まだサウナ前なのに思ってしまうほどの癒し空間🌿

シャンプー・コンディショナー・ボディソープはオリジナル?とても良い香りで癒されました。

お風呂でしっかり温まった後は、ついに念願のサウナへ…!
サウナマットが置いてあるのもありがたい。ただ、サウナ室から少し離れた場所にあるので見逃し注意です🙇‍♀️

サウナ室はハーブの香りが充満していて、湿度たっぷり&温度もちょうどいい!
ハーブの香りに包まれながらのサウナ、本当に素敵な体験でした。楽しみにしていた「生ハーブのロウリュ」も最高でした🌿✨

水風呂は場所によって温度が違うという初めてのスタイル!とても良かったです。
みさとさんの本に書いてあった水風呂の縁のハーブが無かったのが少し残念…日によって違うのかな?

水風呂の後は外気浴スペースへ。
椅子の角度が絶妙で、太陽の光が差し込む心地よさも相まって、ととのいました…☀️世界がキラキラしてた✨

5セット繰り返して、しっかり満喫。

外気浴スペースの炭酸泉も冷たくて、夏にぴったり。眠り湯も気持ちよかったです。
名残惜しかったけれど、お腹ぺこぺこ&新幹線の時間もあるので浴室から退散。

食事処では、美味しすぎるハーブ唐揚げ定食をいただきました!!
一日中ご飯が食べられると思っていたのですが、夜は18時からなんですね。『サ道』を読みながら時間を潰し、我慢した甲斐もあって本当に美味しかったです。
唐揚げの中にもハーブが入っていて、初めての味でした。最高すぎる🤤

売店ではMOKUタオルを購入。愛用します!

気になった点もメモ✍️
ドライヤーはRefaなど、風量がしっかりあって早く乾くタイプだと嬉しいな〜と思いました。
あと、レンタルタオルの貸し出しがあるのかどうかが分かりづらかったです。受付で聞けばよかったのかも…?初めての方にも分かりやすい案内があるとありがたいかも。

恵みの湯のために岐阜に来て大正解でした☺️🌿
サウナもごはんも人との出会いも、全部が心に沁みました。また来ます!

ハーブ唐揚げ定食🌿

今まで食べたことのない美味しさ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
4

りん

2025.06.07

1回目の訪問

めちゃくちゃ好きでした!!!!!
こんなお店が近くにある各務原の人、羨ましすぎる🥺

朝早く、いっぱい寝るつもりがいつも通り目覚めてしまい予定より早く出発!
養老でお肉を買うという大義名分のもと出かけるのでまずは牛肉を5キロちょっと買う🐮

そしてお目当ての恵みの湯へ♨️
みなさん口を揃えて「めっちゃいい!」と言われるので期待大で入った瞬間なんかふわっといい匂い。
入り口のすぐ横で蒸留してて、テンションあがる😆

めちゃくちゃお腹すいてたけどまだランチタイムじゃないのでまずはお風呂へ。
お風呂は細かくたくさんあって、白湯と電気風呂以外は全部入った!
気に入ったのはマッサージ浴と、外のよもぎの炭酸泉と眠り湯!
マッサージのやつはどこかの穴だけ強い!とかなくてちょうど良い。
逆に座れば足にも、とあったので座ってみたら脛のいつも疲れてるとこにジャストフィットでしばらく浸かってた。これいい。

そして眠り湯、ぬるくて少し浮きながらずっと入ってられる。
そしてめちゃくちゃ静か。
外は黙浴が徹底されててみーんな静かにお湯を楽しんだり休憩してる。
こんなん最高すぎるやろ〜!?
外気浴用のアディロンも複数あって、足元にはセットのスツールも!初めて見た!

眠り湯でほわんとなったらサウナ!
生ハーブロウリュは1時間に1回で、毎時30分にあるみたい。
けどそれ以外の時にもちょっとしゅわーっとお水出てる時もあった!
サ室は1つ、2段L字ですごく広い。
座面の幅が大きいからあぐら派の私には嬉しい🙌✨
ストーブの上にはカモミール🌿(たぶん)
入った時からいい匂いやし、ワッフル地のマットは隙間なく詰められててありがたい。
私はマイマット持参したけど外にマットもある!
温度は70度台やったと思うけど(うろ覚え。嘘かも。)湿度高いのでむしむし熱くて気持ちいい🥰

水風呂はサ室出てすぐ、温度帯が17-20℃で分かれてるらしい。
17℃のとこに入ったけどもう少しぬるいかな?
けど、縁に頭を置くと置いてあるハーブの香りがして最高🌿✨
ぬるい方が香りをゆっくり楽しめるからこれはありです!

そしておまちかねの外気浴、端っこにあるアディロンに座ったらもりもり茂る緑と青い空、お湯の流れる音だけ。
最高すぎて。
そらととのうって。

サウナって熱さも心拍数も水風呂の温度もいろんなことが絡んで気持ちよくなるんやろとは思うけど、静かに自分のドキドキを感じるのが一番大事かもって思った😌

3セットしてお腹減りすぎてご飯。
ロッカーキー預けたらお風呂もう一度入れたんやけど、タバコ吸うとこないので耐えられず外へ出た🤣
禁煙したら1日おれるかも、ここ。

タオルも買っちゃった🥰
絶対また来る。

ハーブ唐揚げ定食

サラダがめっちゃおいしくてびっくりした。 パセリ初めておいしくいただいた🥰 量あるしハーフいいかも!

続きを読む
97

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 岐阜各務原 恵みの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岐阜県 各務原市 鵜沼各務原町2-68
アクセス ●電車でお越しの方
・名鉄「名電各務原駅」より徒歩約7分
・JR「各務ヶ原駅」より徒歩約8分

●お車でお越しの方
・東海北陸道「各務原IC」より東へ8.7km(車で約10分)
・東海北陸道「関IC」より南へ約11km(車で約20分)

●各務原ふれあいバス(コミュニティバス)でお越しの方
稲羽東線「恵みの湯」下車すぐ
駐車場 100台
TEL 058-385-2611
HP https://www.meguminoyu.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 10:00〜23:00
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 08:00〜23:00
日曜日 08:00〜23:00

月〜金の祝日は10:00〜23:00
料金 ●大人
平日:900円、休日:980円
●小学生
平日:350円、休日:400円
●幼児(0歳〜)
平日:150円、休日:200円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: コウホスウ
更新履歴

岐阜各務原 恵みの湯から近いサウナ

HOTELバースデー

岐阜各務原 恵みの湯 から1.21km

HOTELバースデー

岐阜県 各務原市前渡東町5-2-1

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 4
コパンスポーツクラブ各務原

岐阜各務原 恵みの湯 から1.55km

コパンスポーツクラブ各務原

岐阜県 各務原市各務西町4-303-5

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
すいとぴあ江南 写真

岐阜各務原 恵みの湯 から3.61km

すいとぴあ江南

愛知県 江南市草井町西200

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 37
平和湯 写真

岐阜各務原 恵みの湯 から3.94km

平和湯

岐阜県 各務原市那加雄飛ケ丘町28-2

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 158
  • サ活 198
美人の湯 かかみがはら 写真

岐阜各務原 恵みの湯 から4.12km

美人の湯 かかみがはら

岐阜県 各務原市蘇原申子町1-1

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 13.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 322
  • サ活 960
ホテルインディゴ犬山有楽苑 写真

岐阜各務原 恵みの湯 から4.25km

ホテルインディゴ犬山有楽苑

愛知県 犬山市犬山北古券103−1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 39
  • サ活 105
旬樹庵 八勝閣みづのを

岐阜各務原 恵みの湯 から4.29km

旬樹庵 八勝閣みづのを

岐阜県 各務原市鵜沼南町6-264

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 5
ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 写真

岐阜各務原 恵みの湯 から4.90km

ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス

愛知県 犬山市犬山富士見町16-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 35

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!