サウナ室
温度 - 度
収容人数: -
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナイキタイメンバーズ特典
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
2件 |
1件 |
1件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
1件 |
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
1件 |
22:00-24:00 |
0件 |
1件 |
2件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
1件 |
サ活
日曜日のサウナは、豊田挙母温泉 おいでんの湯。
今回初めての訪問。男湯で14:00、20:00、22:00にアウフグースが行われるとのこと。22:00の回を楽しみに21:00すぎに訪問。
入ってすぐ浴場内を一周。まず驚いたのが、露天のととのいスペースの充実度である。寝転びベンチ、ととのい椅子も十分な数があり、椅子取りゲームは開催されることは少なそう。ととのい椅子には木製の足置きを設置する心遣い。快適な休憩を妨げる足からの冷えをおさえてくれる。さらに、使用前後の椅子を清めるためのかけ湯が、ととのいスペースの中央に設置されている。おいでんは素敵だ。
そして、何より驚いたのが、ととのいスペースと各種露天風呂との間に目隠しの仕切りがあり、さらにととのいスペースで休憩している人同士も、椅子の方向を一方向にしたり、その先の寝転びベンチを段の高さを変えて死角にしたりと、目線が交錯しないように配慮された設計になっている。人目を気にせず、好きな体勢、腑抜けた表情で昇天できる。ここの設計者はよほどのサウナーなのか、よくわかっている人による設計であり、すでに感涙に咽びかける。
まずは身体を清め、多種多様な外湯・内湯をまわって下茹でしながらその時を待つ。21:50。同志たちもソワソワし出し、緊張が走る。
21:57。機は熟した。入り口に備え付けられたタオル地のサウナマットを手に、道場に入るとすでに同志たちが、餌付けする親鳥を待つ雛鳥のように、熱波を待ちながら修行に励んでいる。ほぼ定刻通りに、アロマ水と巨大団扇を携えた熱波師2人が道場入りする。湧き上がる拍手。高まるバイブス。愛想というものが存在しない世界線なのか、にこりとも笑わない熱波師は諸注意をすると、巨大ラドルでロウリュを始めていく。不満などあろうか。道場には笑顔を求めて来ているのではない、熱波を求めて来ているのだ。
ここのアウフグースは、ロウリュ後に1人3回の熱波を1セットとした全3セット。ラストセットはおかわり無制限とのこと。
道場内の温度は80数℃と低めの設定だが、ロウリュが進むごとにどんどん体感温度は上がっていく。1セットで半数以上が減り、2セット、3セット。息をするのもしんどく、ヒリヒリ痛い熱波。たまらない。
道場を出ると待ち受けるのは2つの水風呂。16℃と9℃。シングルの方は深さもかなりあり、かき氷をかき込んだようなあの痛みを感じる冷たさ。たまらない。
全身がヒョウ柄になったところで、外気浴。まだ1セット目だというのに、グラつく視界。とんでもないトビ感で絶対昇天。その後3セットで実践終了。
粋。粋すぎる。ここ最近のサウナの中では間違いなく優勝。リピ確。感謝。

男
-
81℃
-
16℃,9℃
豊田市にあるスーパー銭湯です。何度か利用した事あるんですが、リニューアルオープンされたと言う事で状況確認含めて1年ぶりくらいに来訪しました( ´∀`)施設は駅から徒歩圏内。駐車場も豊富にありますが来訪時は空きが全く無く奥の砂利駐に停めました(*´Д`*)
受付は今時の後払い制のラウンド式。精算後に貰った退館券を改札機にスキャンする仕組み。意外なのは自動機は一切無く入退館共にスタッフの方によるフロント対応。なのか行列が凄かったです(*´Д`*)1階ロビーは広々空間。リラクゼーションやレストランなどありますが、看板や造りがもうショッピングモール。
お風呂や脱衣所は基本ベースはそんなに変わっていないんですがかなり作り直している感あり。スー銭らしくジェットバスや電気風呂、炭酸泉など揃っていました。一方で湯に浸かりながら運動できた水中バイクや人工温泉は無くなっていました。
サウナはテレビ付きBGM無しの6段タワー型。マット1名計算で32名定員。布のパーソナルマットありこれは凄いね( ´ ▽ ` )以前無かった風除室が新たに設けられたのですが、何故か室内側の扉は無し(*´ω`*)人の出入りも激しいので外気がかなり差し込みました。遠赤外線ストーブと対流式のロウリュストーブのハイブリッド設置。男性はオート。女性はセルフの様です。温度計では70℃台と温く感じますが、温度計の位置低いので、ジワジワ温まる系と思えば体感は普通かなーと思いました。
オートロウリュは毎30分に稼働。照明演出あり投入量も多め。パンカールーバー4台による送風もあり。パンチはありませんがそんなにアツアツでは無く心地よい熱波と言う感じでした。アウフグースは14時に参加。アロマはユーカリでしたが香り感じず。うちわで2セット仰いで頂きました。
来訪時、常連お年寄り多く皆様は満足されている感じ。私もこの客層を維持するならこのクラスで十分と思います。私の様な激アツ熱波を受けたいドM変態マニアはかなり物足りないですけどね(*´∀`*)
水風呂は16℃と8℃の2か所。以前水中バイクがあった浴槽がシングルに。こんなに広いシングルなかなか無いですねー(*´∀`*)ただ利用者いなさすぎて電気代絶対高いのに勿体ない状態でした。
くつろぎは露天に専用のくつろぎエリアがあり椅子やベッド、足湯スペースがありました。このエリアは良いんですが普通の露天側にある椅子は手桶が1つも無く洗い流せず(*´Д`*)置いて欲しいなぁ手桶。
記念タオルと次回入浴券頂けましたので、落ち着いた時に今回スルーした岩盤浴含めて来訪したいなぁと思いました(^。^)
サウナは5セット。



男
-
74℃
-
16.5℃,8℃
㈫晴れ♨︎リニューアルプレオープン
妹と入浴無料招待ハガキもって行ってきました
楽しみにしておりましたよ!
変わったー!と気づいた箇所と
個人的な意見を勝手にあげていきます
・受付システムがロッカーキー後払い精算に!
これはイマドキの嬉し便利、待ってました
あああ!お出迎えタヌキが消えた!!
悲しいーーー!
彼氏とおいでんナウに使えなくなった
・狭い通路をすり抜けサウナグッズチェキ
物販が減ったような気がしました
畳の待合室は消えマッサージ屋だかに
・食事処「ダイニングこころも」
カフェっぽくなりました
前の方が居酒屋っぽくて好きだったな
・フロアのあの木のデカいテーブルがない!
ゲームコーナーは少し残してあったよ
・女性脱衣場、ドライヤー増!有難う!
前はドライヤー待ちあったんですよね
ロッカーの並びが変わったよ!圧迫感でたよ
給水器ウォータークーラー有り!🙌
・浴室、一通り見渡してみる
おお、露天への出入口が2箇所に!
木ベンチだった場所が白椅子2つ!
シャワーヘッドがよくあるやつに!、、え🫢
前の頭のデカいシャワーヘッドのやつ
あれ好きだったんです
ファンは多いんじゃないかと思ってる
あぁぁああ!水風呂が2つになったーー!
深い運動風呂が23度台の深水風呂に
これはそうくると期待してました😍ありがと!
・お待ちかね女性サウナ室!
サウナマットが布素材に変わり積まれてる
ストーブ2機のうち、ひとつは遠赤
もうひとつがセルフロウリュに🫶
(男性側はセルフ無しの変わりアウフグース有)
アロマ水をストーンにかけ上段にて待機
フワフワした熱感、気持ちいい!
けどロウリュにしては弱い😭
以前の問題点は露天出入口とサ室出入口が
直線上にあり開閉するたび冷気が入っていた
とくに上から3段目(出入口)中段が寒かった
しかし!半二重となる壁ができました!
その代わり上段の席が半分減りました!笑
でも、これで風防げるーー!やったーーー!
寒ぅーーーーーーーーーぁ!
扉じゃないからか?冷気が壁を避けて入る🤣
そして前とさほど変わらないサ室温度
女性側はじんわり系サウナなので
一番熱いはずの上段は10分いけたりで
皆居座って席がなかなか空かないんです
だから中段から下段はいつも席ガラガラ
ここの問題点は突破されておらずちょっと残念
・でもね!露天風呂へgoして下さい!
あったものが無くなり、変わりに別の物が!
文字数限界により明日へと続きます
そう、明日も無料で行く、今度は相方と







女
-
82℃
-
14℃
基本情報
施設名 | 豊田挙母温泉 おいでんの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛知県 豊田市 司町1-1-1 |
アクセス | 愛知環状鉄道「新上挙母」駅から徒歩5分、名鉄三河線「上挙母」駅から徒歩5分 |
駐車場 | 無料駐車場250台 |
TEL | 0565-37-1126 |
HP | http://www.oiden.info/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 08:00〜翌01:00
火曜日 08:00〜翌01:00 水曜日 08:00〜翌01:00 木曜日 08:00〜翌01:00 金曜日 08:00〜翌01:00 土曜日 06:00〜翌01:00 日曜日 06:00〜翌01:00 |
料金 |
平日8時~10時:600円、10時~閉店:800円
土日祝6時~8時:600円、8時~閉店:850円 会員だと50円引き |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.06.22 11:11 たくま@奥三河サ道部
- 2019.09.11 20:29 日々 乃愛
- 2019.09.11 22:35 日々 乃愛
- 2019.12.24 23:17 雨宿
- 2019.12.24 23:19 雨宿
- 2020.04.14 21:43 台灣テレクちゃん🇹🇼
- 2020.04.18 00:31 台灣テレクちゃん🇹🇼
- 2020.10.11 16:35 えーすすたー
- 2020.11.26 22:58 えーすすたー
- 2021.02.07 21:44 えーすすたー
- 2021.05.22 13:52 kana
- 2021.08.10 11:26 えーすすたー
- 2021.11.14 21:28 えーすすたー
- 2022.03.23 00:43 加ト大
- 2022.03.23 00:44 加ト大
- 2022.05.24 19:23 HERO-SEA
- 2022.09.02 17:43 たかや
- 2022.11.29 11:04 たかや
- 2022.12.07 07:44 くろね子
- 2022.12.07 07:46 くろね子
- 2022.12.07 07:56 がらくそん毎日バナナスムージー
- 2022.12.07 07:57 がらくそん毎日バナナスムージー
- 2022.12.07 08:27 きよ
- 2022.12.07 12:53 がらくそん毎日バナナスムージー
- 2022.12.07 15:02 がらくそん毎日バナナスムージー
- 2022.12.11 14:00 加ト大
- 2022.12.11 18:28 たかや
- 2022.12.12 08:12 くろね子
- 2023.01.19 02:25 たかや
- 2023.01.26 09:44 TAKA.MM
- 2023.01.26 10:17 ももか
- 2023.01.26 22:12 安楽
- 2023.01.27 07:32 ももか
- 2023.01.27 17:08 安楽
- 2023.01.27 18:16 正隆
- 2023.01.27 22:11 安楽
- 2023.01.27 23:49 安楽
- 2023.01.28 05:37 ももか
- 2023.01.28 13:17 Ryu1
- 2023.01.28 17:25 おいでんの湯
- 2023.01.28 18:31 おいでんの湯
- 2023.01.28 22:05 おいでんの湯
- 2023.01.29 05:45 おいでんの湯
- 2023.01.29 13:12 おいでんの湯
- 2023.01.29 17:10 おいでんの湯
- 2023.01.30 08:14 おいでんの湯
- 2023.01.30 21:56 おいでんの湯
- 2023.01.31 16:57 おいでんの湯
- 2023.01.31 22:44 おいでんの湯
- 2023.02.01 08:28 おいでんの湯
- 2023.02.01 22:09 おいでんの湯
- 2023.02.02 07:39 おいでんの湯
- 2023.02.02 17:15 おいでんの湯
- 2023.02.02 22:04 おいでんの湯
- 2023.02.03 08:23 おいでんの湯
- 2023.02.04 05:47 おいでんの湯
- 2023.02.05 07:02 おいでんの湯
- 2023.02.06 09:29 おいでんの湯
- 2023.02.06 17:12 おいでんの湯
- 2023.02.07 07:42 おいでんの湯
- 2023.02.07 17:16 おいでんの湯
- 2023.02.08 09:17 おいでんの湯
- 2023.02.08 17:08 おいでんの湯
- 2023.02.08 22:41 おいでんの湯
- 2023.02.08 23:54 おいでんの湯
- 2023.02.09 07:50 おいでんの湯
- 2023.02.09 17:22 おいでんの湯
- 2023.02.10 07:47 おいでんの湯
- 2023.02.11 05:41 おいでんの湯
- 2023.02.12 06:43 おいでんの湯
- 2023.02.13 07:50 おいでんの湯
- 2023.02.14 10:25 おいでんの湯
- 2023.02.14 22:27 おいでんの湯
- 2023.02.15 08:27 おいでんの湯
- 2023.02.17 07:56 おいでんの湯
- 2023.02.18 06:29 おいでんの湯
- 2023.02.18 12:53 おいでんの湯
- 2023.02.19 06:14 おいでんの湯
- 2023.02.20 08:17 おいでんの湯
- 2023.02.22 08:16 おいでんの湯
- 2023.02.22 19:10 おいでんの湯
- 2023.02.23 08:57 おいでんの湯
- 2023.02.24 08:17 おいでんの湯
- 2023.02.26 05:51 おいでんの湯
- 2023.02.27 08:07 おいでんの湯
- 2023.03.01 07:54 おいでんの湯
- 2023.03.03 07:37 おいでんの湯
- 2023.03.05 05:47 おいでんの湯
- 2023.03.06 08:18 おいでんの湯
- 2023.03.07 07:53 おいでんの湯
- 2023.03.08 11:15 たかや
- 2023.03.08 11:17 たかや
- 2023.03.09 08:41 おいでんの湯
- 2023.03.13 08:09 おいでんの湯
- 2023.03.13 09:35 正隆
- 2023.03.15 07:45 おいでんの湯
- 2023.03.16 07:25 おいでんの湯
- 2023.03.17 08:38 おいでんの湯
- 2023.03.19 06:31 おいでんの湯
- 2023.03.21 05:53 おいでんの湯
- 2023.03.22 07:53 おいでんの湯