絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

お湯〜ろ

2021.12.03

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

本日ダブルヘッダー2湯目は同じ東中野にあるアクア東中野

松本湯からの帰りに寄らせていただきました
駅からは本当に近くて徒歩3、4分もかからないくらいの距離

行きの時点で場所は確認しているので、建物に近づくたびにワクワク

建物の外観はマンションの一階部分が銭湯になっているスタイル
看板に書かれる全軟水使用の文字!
もうこれだけで心が柔らかくなってしまうー

うちの近所だと神代湯とか湯の楽代田橋に似ている
番台さんにお金を渡しいざ入浴
後に判明するも、Twitterでフォローさせていただいている方でした
あろうことか万札しかない非常に迷惑客にも関わらず、快くご対応していただきました

男湯は右手側でした

脱衣所と浴場の入り口のところに
小さい持ち込み用の冷蔵庫が(館内で買ったものに限る)
これ置いてあるのありがたい!
使わせていただきました

浴場内も清掃が行き届いていて綺麗

手前が洗い場になっていて奥に湯船
右手にサウナ室と露天に続くドアが

これが噂のミニプールか!と横目にみながらサ室へイン!

サ室の構造がちょっと面白くて
ストーブを正面に右手側が1段で左手側が2段という段差がついているのが
少し不思議な感じ
遠赤外線の巨大なストーブが1基設置
ストーブ上に鍋が置いてあって湿度を出しカラカラにならないように工夫がされていた
テレビ有りの照明は明るめ

熱々のストロングスタイル 温度はなんと110度
けど苦しくなく入れるから不思議 湿度高いからかな
そして木が新しいのかいい匂いがする

これも近くにあったら通ってしまう銭湯だなと思う

しっかり12分入り水風呂へ
水温計19度だけどこれ絶対におかしい
体感で13、4度くらい
水温偽装してるなこれは!最高かよ!!と思いながら
バイブラ付きのキンキン水風呂で熱を冷まし露天のプールへ

こちらは18度で間違いない!
夏場は気持ちいんだろうなー

外気浴スペースで休憩し、ぼんやりと

合計3セット気持ちよく入りました

そういえば立ちシャワーがリファのシャワーヘッドで初めて使う
すげー!ミストのシャワー気持ち良すぎる!!

新しい発見もできて最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
10

お湯〜ろ

2021.12.03

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

🐢
こんな絵文字まで使って匂わせツイートしてまで、松本湯へと宣言した昨夜

スニーカーの紐を結んでさぁー行くぞ!ってところまでは完璧だったのに

最寄駅の京王線の電車を眺めてると、マルシンスパが頭をチラつく

「笹塚で降りてしまえよお湯〜ろ!帰りも楽だぞ」という悪魔の囁きが聞こえるも、フォローさせて頂いてる方からの松本湯激押しのリプをもらい、誘惑を断ち切る

笹塚を通過するとき
上空に見える天空のアジトへ別れを告げる

さて東中野へ到着し松本湯まで歩く
だいたい7、8分くらい
道のりも東口から降りて一本道なので難しくない

SNSで見かけるあの字体の看板
15時前にイン
下足箱かなり埋まってるし混んでそう

早速会えた亀吉🐢かわいい!
受付も綺麗ですごく広い作り
SNSフォローしているのでステッカーをいただき、亀吉トートバッグも購入
これにMOKU入れよっと!

さて脱衣所
広い作りでゆったりと着替えられる

浴場も綺麗!シャワーもしっかりとした水圧

身体を清めていざサ室へ

最上段に座った瞬間に感じる熱の圧
個人的にジリジリ追い込んでくる系の熱さがものすごく好き 北欧に似てる
1セット目10分で水風呂へ

水風呂が深い!泳げないので溺れるかと思った!施設に迷惑かけなくて本当によかった!
水温は17度前後くらいでしっかり全身浸かれる マルシンに似てる

まずはここで一度畳のところで休憩
外気浴できないけど風を送るニューウィング式

オールスターサウナという印象

さて2セット目!オートロウリュウとご対面
上から優しく降り注ぐような雨
うっとりするも束の間 熱が降り注いでくる

恍惚状態で水風呂→泡風呂へ

28度の泡風呂 これ気持ち良すぎる
ここでととのい完全に昇天
泡が肌に当たるの新鮮でこれはすごい

3セット目は本能で!
気持ちよかった〜

興奮しっぱなしの銭湯サウナでした!
人気なの納得です!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
27

お湯〜ろ

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

今回はこちらへ!

西荻の駅を降りルーフトップへ向かうも入り口が建物裏という表示が
どうしてもわからない人はパチンコ屋を突き抜けるというパワープレーもあり!

10時のオープンと同時にエレベーターで4階へ

エレベーターを降りると靴脱ぎ場
下足箱は無しで持ってきた靴をビニール袋に入れロッカーに持っていく形式
袋サイズは26cmのニューバランススニーカーがちょうど入るくらい
ゴツい靴だとどうするのかなーという感じです

タブレット端末にLINE登録した会員証をかざし精算
精算は交通系電子マネー、各種ペイ類、クレカのみで現金は不可

続いてロッカーキーを選び、タオル大小と布のサウナマット1枚を受け取ります
豆知識:奇数が上段ロッカー

脱衣をし浴場へ

すぐ左手に洗い場
数が少ないです(超満員だと身体清めるのも待ちそう)
そして右手側に鍵番号が書かれた円形の簡易荷物置きが
これもめちゃくちゃ小さいです!500のペットボトル入れると後はタオルをぐいぐい押し込むような感じです
サウナハットかけもないので、ここに入れてねってことですが、僕は全て最初から最後まで持ち歩きました!

さてサ室へ!
サ室は部屋中央に巨大ストーブが設置
形もかっこいい!
2段になっていて今回は3セットとも上段に

水滴を常時垂らして湿度を保つようにしているも、サ室温度は高くなく90度
1セット目途中でオートロウリュウきましたが、ダイナミックに降り注ぐ感じは綺麗でした!が、サ室広くて熱が降りてくるまでにかなりラグが
2分くらいは降りてこないですし、降りてきたときには熱さがピークアウトしてると思うので体感もそこまで変わらず

3セット目まで特に熱さを感じず

水風呂は1人用が4つのバスタブ式
2セット目以降はちょっと待ちました
冬場でこれはキツイかもしれない
循環も弱めなので衛生面がやや気になる

外気浴スペースのラインナップはこの周辺では1番かも
深めのととのい椅子8つにデッキチェアとインフィニティチェアが4つずつズラッと
景色も青空だったのでこれはすごく良かった

脱衣所に使用済みタオル類の回収箱がないので、タオルを取った受付横まで持ってかないといけないのが着替える際に不便だった

施設の改善も進むはずなので、またしばらくしたら訪れてみたい施設です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
9

お湯〜ろ

2021.12.01

1回目の訪問

東京浴場

[ 東京都 ]

冬の嵐と共に始まった師走
前夜のドシー宿泊作戦により朝4時半に起床成功
眠い瞼を擦りながら、東京浴場を目指す

睡眠欲が70%脳内を締める中、まだ真っ暗な東京の空の下に
個性的な外観の東京浴場が見えてきた
こういう天気で駅から徒歩2分は本当にありがたい

ワクワクしながら入店!

すごい!天井が高くて本がいっぱい並べられている!
本大好き人間なのでBook &Bedみたいな店内に興奮!

入浴料は480円、サウナは別途予約制で1020円を支払い
スパバックを渡され説明を受ける

スパバックには、サウナマット2枚、バスタオル、小タオル、うちわ、選べるアロマスプレー
アロマは3種類から選ぶ

最後にスマホで音楽を再生するための端子を操作するための鍵をもらい
いざ脱衣所へ!
脱衣所は昔ながらの銭湯感が漂う

身体を清めた後、サウナはどこ?と挙動不審な行動をしていると
常連の方にサウナの場所と使い方を教えてもらう

サウナは箱型で脱衣所に設置されているホームサウナサイズ!
慎重に入らないと火傷のリスクがあるので注意
スマホをセットしサウナへ入る!

一曲目はYOASOBIの群青
こんな曲が流れるサウナってないから新鮮
アロマスプレーをサウナストーンにシュッシュッ
ロウリュウ的なものができ、うちわで扇ぐと徐々ににサ室温度が上がる

眠気も吹っ飛ぶくらいの熱さを感じていると、情熱大陸のテーマが流れる

「滝のような汗を流しながらも、タオルで汗を拭う男の表情はどこか晴れやかそうだ」
ーなぜサウナに入るのですか?
 サウナにいると無になれるからですね

ナレーション、インタビュアー、お湯〜ろの3役をこなす1人情熱大陸ごっこ
サ室内でテンションと体温が上がったところで水風呂へ
ちなみにこの時点で何度か温度計を見忘れる
2セット目以降に確認すると108度をマークしてました

水風呂がブランデー樽で作られていておしゃれ
しっかり循環されている
水温計はないが、おそらく17度くらい

ととのい椅子は5脚常連さんは熱湯と水風呂の温冷交代浴をしてる人が多々

休憩をしていると再び眠気が襲ってくる
ととのいと微睡が脳内を駆け巡る感じが初体験で
これ危険だと思うけど気持ちよさが段違いでした

いつもの12分を8〜10分にして回転数多めのサウナ入浴で合計4セット

4セット目で完全に5分ほど椅子で寝てしまい
起きた瞬間にここはどこ?という不思議な体験が出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
12

お湯〜ろ

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

スーパーハードな1日を乗り越えるも男のライフはもう風前の灯であった

しかし、明日は楽しみにしていた東京浴場でのおこもりサウナ予約日
果たして6時前に現地起入りできるのか?
この後いったいどうなってしまうのか!?

ということでドシーへの宿泊を決意

恵比寿駅から近く立地的にはバッチリ
ワクワクしながら階段を駆け上がる(実際はゆっくり登る)

深夜0時過ぎにインも次から次へと人が入ってくる
繁盛してるな〜と思いながら受付でロッカーキーと館内着一式を受け取る

フロント階の1番奥は若者が多くいた!何やら楽しげ
何かの雰囲気に似ているなぁと思う
ヨーロッパのドミトリー感が強い!
たぶん建物が狭いのも影響してると思う

自分の宿泊階で着替えをし、サウナがある3階へ

エレベータを降りると椅子なしの洗面台が複数
うーん…結構乱雑な感じだなー
時間帯も時間帯だしあまり清潔感はなかった


奥に進むとシャワーブースがザーッと並ぶゾーンと、サウナが設置されているゾーンが

たぶんコンセプトだと思うけど、木材でパーテーションを作ってる感じがなんだかチープだなぁと感じてしまう
もちろんそれも味があると言えばそれまでだけど
あとは床とサウナ後の上から水が降ってくるシャワーシステムのところはヌルヌルが酷くて、何度かスリップしそうに

おそらく排水の水捌けが悪いのと時間帯が遅かったから清掃が間に合ってないのかな

その一方でサ室!これは最高でした!
入り口から巨大なストーブが見え
それを見下ろすように左右から見下ろすスタイル
かるまるのケロみたいな感じ
セルフロウリュウ可で湿度高めの95度前後
照明がサウナの足元の間接照明でうす暗い
身体の内から熱せられる感じ!これ好きだなー
室内に時計はなかったのでいつもの感覚を信じる
1、2セットとも約11分

水風呂はないので水シャワー
15度から5度刻みで30度までと、そして常温
席に座りボタンを押すと一筋の水が上から優しく流れてくる
強度高めのサウナに対してこれではちょっと物足りないなーと思った
水風呂が恋しくなる

休憩スペースは非常口側に集中
半外気浴的な扱いされてるも、これ空いてるからいいけど混んでたらパーソナルスペース確保できず辛そう

2セット目は眠気との戦いでした
休憩中に半分寝落ちしかけたので3セット目は無理せず睡眠を選択しました!

渋谷近郊で駅近で熱々サウナという面と宿泊が安いというのは最高だけど、普段から設備がしっかりな大型施設に慣れてる人は戸惑うかもしれないなー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

お湯〜ろ

2021.11.30

1回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

今日は1年に10回くらいあるスーパーハードな1日に

特に朝一の案件は、頭を壁に打ち付けて気絶しないと寝れないくらいに頭を悩ませた

会いたくない相手、けれど逃げられはしない仕事なので気合を入れて出発!

そんな心配をよそに求めていた結果以上の成果を得られる!

昨日の杞憂はいったい…と安堵も束の間、次の仕事へ向かう

こちらは穏便に終わったものの
昨晩から午前中にかけて自律神経は完全にトリップ、時間に余裕がなく昼食も取り損ねて低血糖で脳内フラフラ

死んでしまう…オアシスはどこじゃ…

食欲 睡眠欲 サ欲の3大欲求が爆発してしまう寸前、目の前には前回メンテで入れなかった縄文の湯

…ここめちゃくちゃ高いんですよ入浴料
館内着タオルがデフォでついてくるから2400円もするんです。が、カラスの行水90分コース1500円も存在する

短期集中で全てに欲望を満たすぞ!と鼻息荒く入店

ここは12階で脱ぎ階段降りて11階の浴場に降るシステム

みんなわりと館内着着替えて11階に行く
普段は紳士な私もいつもはそうするところだが、なんといってもカラス行水
全裸一択で階段を音速(実際は歩き)で降りる

高速洗体からの即サ室へ

ここはスチームサウナのみ
左サイドは岩盤浴スタイルで寝れる
右サイドは右奥がサウナスタイルで4人だけど手前は岩盤浴スタイル
総檜葉のサ室でヒバの香りが充満している
この匂いだけで自律神経が出張から戻ってく

あー気持ちいい!岩盤浴スタイルで軽く睡眠
サ欲と睡眠欲両方を満たせる!
これはここでしかできないことかもしれない!

水風呂は21度 広くて深く水も柔らかい
軽く浸かって露天スペースで切り株みたいな椅子で休憩

合計3セット
岩盤浴→サウナ→岩盤浴のセットで行きましたが、サウナスタイルは暑さを感じない
たぶん熱源から遠いのと、岩盤浴スタイルは背中もあっためてくれるので体感が上がる

黒湯の熱湯で最後は締めて完全復活!

疲れた時は来たくなるマイルド施設!

続きを読む

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 21℃
22

お湯〜ろ

2021.11.29

1回目の訪問

昨日は激辛を食べたら家に帰りたくなり実家へ

実家近くには森乃彩とロテンガーデンがあるので、自宅帰る前にどちらかに行こうか検討も、ちょっと遠回りして湯楽の里 相模下九沢店へ

11時前にイン
ここは最寄駅が橋本だけど、徒歩圏で来るのは難しい場所だし、車じゃないとなかなか厳しい立地
にも関わらず、駐車場わりと埋まっている
月曜日の午前中なのに

と、思いながら入店するも中はめちゃくちゃ空いていた!

ここは下駄箱と脱衣所で100円2枚が必要
このパターンでもたつくことが多いので、200円が願ったらすぐに手元に来る装置を開発してくれた人には、持ってるトントゥを全部贈ります!笑

受付で800円を支払い、脱衣所へ

脱衣所は広くて中央のロッカーを中心に円形にロッカーが設置されている

洗面台とドライヤーは建物の少し飛び出したスペースに
ちょっと不思議な作り

いざ浴室へ!

浴室入ってすぐ左手にドライサウナ
左前に深めの水風呂と導線がかなり良い

洗い場は右端と左端にそれぞれ設置
思いの外、浴場は狭いのでうまく工夫した配置だと思う

身体を清めてからサ室へ

めちゃくちゃ広い!!
ひな壇で5段だけど、サ室ドアから対角線の最上段までがめちゃくちゃ遠く感じる!
コロナ規制で座れる場所の制限があったけど、これなかったら50人は入れる計算

ストーブは大きめの遠赤外線が2つ正面に
真ん中にテレビ有り
温度は85度前後くらい
湿度は高めで芯から温まる感じでした

最上段で計3セット

水風呂は深めで水温は16度前後でした
水は柔らかめなので、気持ちよく浸かれる

さて外気浴へ!
今日は寒いから水風呂短めで対応
ととのい椅子が4つくらいとベンチがちらほら
1セット目は入口近くのととのい椅子へ

目を閉じてゆっくり開くと少し違和感を感じる

景色がなんだかピンとこない

外気浴スペース広くていいんだけど
建物の塀が低いのと、目線の先に施設建物の屋根が目に入るので、景色が殺風景でそれがものすごく気になってしまった

他の湯楽の里はわりと外気浴の景色が良いというか工夫されてる感じがあるけど、ここはただお風呂が並べられてるって光景で趣がなく、うーんという感じでした

ととのわなかったけど、そんな日もあるよね

個人的には浴室内の水風呂の真裏にある腰掛け湯で休憩するのが気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
26

お湯〜ろ

2021.11.28

2回目の訪問

サウナ飯

前日の富士山麓ツアー後に、眠い頭を回転させながら今週の予定を立てる

週の先頭に行こうと決めたのは森乃彩か湯楽の里・国立のどちらか

朝目が覚めると、なぜか違う施設のことを調べ出す
昨日の自分はなんだったんだと思い森乃彩を目指す

多摩境通りを車で走ると、通り沿いにいろいろな飲食店が軒を連ねているので
毎度毎度お腹が減る

かなり空腹な状態で11時ごろにイン

受付で森乃彩バージョンのふわっとをゲット
爆風刺繍かなり奇抜、だけど唯一無二なデザイン!

前回衝撃を受けたあの二つ目と対峙するのにワクワクが隠せない

身体を清めて、タオルで身体を拭き拭きしながらサ室を見ると
水風呂に面した窓が赤く染まり出したじゃないか!

これは!と思い、爆心地へ飛び込む!
開幕であの爆風を浴びることに成功 
一気に上がる心拍数 
これは今日はいい一日になりそうな予感

次のセットも爆風浴びる!
けどここでアクシデント!
ちょっと今日いつもより疲れてるかも…
休憩中に自分の疲労度が高いことに気が付く

3セット目ドライには入らずよもぎスチームに行く
2週前に時計ってなかったような?
普通の時計を眺めながら、12分計と勘違いして全然時間進まんなーと思うくらいに頭が回っていない


館内着を珍しく借りたのでひとまずサ飯へ
キレトマが相変わらず最高すぎる!家でも作って飲むくらいにハマったキレトマ!美味しい!

サ飯を食べてから2階の休憩所へ

サウナイキタイを書いたり、仕事のメール返したり、そして久しぶりに漫画に手を出す!
軽くうたた寝したりして、2時間以上ぼんやりしてしまう

ちょっと休んだら体調が戻ってきたので、再び浴室へ

締めにドライとスチームを1セットずつ

導入されたインフィニティチェアも使えて満足
森乃彩の外気浴 あの木々と青空の境目みたいな景色が大好きなんだよなー

計5セットできたので満足!

ナポリタン&キレトマ

ナポリタン熱々だった! キレトマは今年1番の出会い

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 15.1℃
19

お湯〜ろ

2021.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

本日3軒目は締めに安定のマウント富士へ

14時のOPと同時にサウナのある満天星の湯へ

先客1人だったけど、なんとセット被りしないという奇跡!!

1セット目は丸々ロウリュウサウナを独り占め
室温95度といい感じ!
幸せすぎる!ありがとうサウナの神様!!

1セット目の水風呂は雲海へ

雲海のバイブラ噴射口を頭側にすると、飛行機が真上を飛んでいくときのあの音が聞こえる

これが地味に毎回の楽しみ

勝手に機内アナウンスが頭の中で流れる
「当機は順調に高度をあげ、ととのい空港へと予定通りに向かっています」

さぁ、ととのいに向けて行こうじゃないか外気浴スペースへ

富士山が目の前にどーん!も、ちょうど日差しが一番きつい時間帯で
冬の低い太陽の光って目に刺さる
眼の保護でサウナハットを深く被って休む
富士山を今日は一日ずっと見てるので贅沢だけど今日はお休み

累計8セット目で今日一番のととのいを迎える

休憩を終えて浴室に戻ると人がどんどん増える

その後はサ室の入れ替わりが激しくなってしまい
3セット目のロウリュウサウナは完全に温度が下がってしまった
やっぱりドアの開閉が少ないって大事
人気施設ゆえの宿命なのかもしれない

最後は締めにミストサウナ!
ここは熱い雨が降ってますよ!
スチーム好きも納得の熱帯雨
じっくり蒸されて累計11セットで本日のサ活は終了!!

河口湖界隈のサウナは総じて最高でした!

アボカドバーガー

河口湖で有名なムースヒルズへ! 野菜新鮮、パティも肉厚、バンズもカリカリふわふわ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,16℃
12

お湯〜ろ

2021.11.27

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

本日2軒目はふじやま温泉

富士急のすぐ隣の施設なのでどうかなって思っていたのですが
結論から言うと個人的には素晴らしい施設に出会ったと言うのが全て

休日料金1800円を払いバスタオルと小タオルをもらい入館
館内着は300円追加だそうですが、今回はスルー

受付でサウナストーンの重さ当てゲームがやっていて参加
一つの石の重さかなって、サウナストーンを持ち上げたら
受付の女性の方に、バケツの総量の方ですと言われちょっと恥ずかしい

建物は4階建てで1階奥に大浴場

ロッカーは広くて使いやすい

いざ浴室へ!
第一印象!うわーめっちゃ好き!
天井がめちゃくちゃ高くて、作りがお寺みたいなんだもん
寺が実は好きなのでちょっとテンションあがる

修行僧と思いながら身体を清める

サ室は露天と内湯の間に設置

ここのサ室にはタナカカツキ先生が書いたタイル絵が設置されている
ロウリュウする熱波師とお客さんの絵
雰囲気がありますなー

肝心のサ室は92度でメトスのストーブ
オートロウリュウもありそうだけど、今回は2セットともタイミングが合わず

じっくり12分入り水風呂へ

きました!富士天然水!!
文字だけで気持ちいやつ!!
水温14度でキンキン!入ってもやっぱり気持ちいい!!
どっぷり天然水に浸かり休憩へ

さぁ、休憩!きゅーけ、えぇぇ!?
テントサウナあるじゃん!!
マジですか?これは嬉しすぎる
心拍数落ち着けるための休憩なのに
全然興奮が止まらない!笑

休まらぬなら行くしかない!
テントサウナへ!!
ロウリュウ用のボトルが外に用意されていてそれを持ち込む
水の量は500ミリくらい
ひとグループ10分で外にあるタイマーを押してからイン
中は4人までですが、贅沢に使用してしまいました
2セット目は後ろの人たちに声かけて相席を提案しましたが見事に振られました

計4セット満喫
10時30頃に来たのですがかなり空いていて、めちゃくちゃよかった!
パーソナルスペース確保されるので落ち着いて入れる

これは久しぶりに出会ってしまった感じがする!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
34

お湯〜ろ

2021.11.27

1回目の訪問

今日は前から計画をしていた山梨 富士山麓のサウナ巡り
マウント富士以外のサウナ行ったことない!と思い
周辺にもたくさんあるじゃんということで日帰りで回れるだけ回ってやろう
とのことで河口湖へ

中央道渋滞回避のために朝早くから移動
今日は快晴で富士山が綺麗!久しぶりに富士山見たけど、やっぱり形が綺麗

そして今日の1軒目は桜庵
たかの友梨がプロデュースした温泉施設だそうで
事前調べだと女性が喜びそうな感じの施設になっていそう

朝8時にイン
もっと大きなホテルをイメージしていたのでこじんまりとしている感じが意外だった
館内に入ると正面が早速フロントで、そのすぐ横に風呂の暖簾が

朝風呂時間だと500円引きで入浴料が1300円に

脱衣所へ
脱衣所は2段式のロッカーで大きめの作り
スペースは狭いかも
洗面台にはたかの友梨製品の化粧水とか置いてある

いざ浴場へ
浴室内には洗い場が少しと大きめの炭酸泉とジェットバス、サ室と水風呂が設置されている
外には露天風呂
シャンプーやボディソープもたかの友梨製品

身体を清めてまずはジェットバス
バイブラ強めの熱湯で気持ちがいい
運転後ってお風呂が気持ちいんだよな

下茹でしてからサ室へ
サ室温度も湿度もいい感じ
溶岩サウナという名称で壁に溶岩を使っているらしい
輻射熱がガンガンきて体が芯から温められる
あとサ室の香りがすごくいい!!
ちょっと甘めの香り!
セルフロウリュウもできて、熱さも維持ができるのもいい
室温計を見たら85度くらい
もうちょいありそうな気がする

朝の外気が1度とキンキンなので1セット目は水風呂カット
外気浴スペースにはデッキベッド3つと
ホテルのロビーに置いてあるような深く座れるオットマン付きの1人がけソファが2脚

空気が澄んでいて外気浴も気持ちがいい

2セット目3セット目は水風呂からの休憩
水風呂は温度表示なしも体感13〜14度くらい
キュッと締まるような冷たさで目が覚める

水風呂からの外気浴もめちゃくちゃ気持ちよかった

後は露天風呂がコラーゲン配合でオイル15種類入ってる美肌の湯的なもの
ピンク色の温泉でした
これめちゃくちゃ匂い良くて、かつ熱湯で気持ちよかった

女湯の方がサウナ3種類あって羨ましい
ヒアルロン酸ナノスチームサウナとか絶対に女子が好きだと思う

休憩ラウンジも静かでこれまた落ち着いていて良い感じ

一軒目のサウナはすごくよかったので、今日の旅は良いスタート切れた!

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
36

お湯〜ろ

2021.11.26

1回目の訪問

一軒目のサ活がやや不完全燃焼だったので、サ欲を満たすため土地勘のある立川へ

以前からチェックしていた湯屋敷 梅の湯へ

Googleとかサウナイキタイのレビュー見ると、番台さんがかなり悪く言われてるので、入店前からやや不安

百聞は一見にしかず!

昔から初めてのところに行く時は「まぁここ日本だし、大丈夫でしょ!」と前向きに考えてやり過ごしているので、今回もその精神でいざ入店

入店すると正面に下駄箱
左手奥に券売機と番台さんです

あれ?
いらっしゃいませって言われた…かな?
たぶん言われてないな…
気にしない!想定の範囲内!
アウェーの洗礼だなこれは!
と思い、780円を支払う

男性浴場は今回は2階に

ロッカーは狭めで窮屈でした

浴場は湯気がとにかくすごく
これは熱湯だとすぐに感じる
予想的中!43度くらいのお湯

身体を清め、サ室へ

サ室はロッキーサウナ
2段L字で最大8人くらい収容

上段で1セット目
うーん…全然熱くない!!
温度計を見ると75度
ここ最近で1番低いかも

入って2分後にサウナストーブ上のライトが光る

きました!オートロウリュウ!
サ室内の男どもを蒸し焼きにしてくれ!


ちょろ〜っと水が一筋降り注ぎライトが消える

え!? 終わり?
大丈夫!きっとこれからだよね♪
…残念ながら追撃はなし

その後3分〜4分に一回くらいのペースで少量のロウリュウが繰り返されるも体感温度は上がらず

湿度を維持するためだけのロウリュウかー

12分入り水風呂へ

水風呂は4人収容くらい
20度くらいなのでかなりマイルド
バイブラ効いていて水質も柔らかくて気持ちよい

ととのい椅子は内湯に1つと露天エリアに1つ
どちらも先客がいたので使えず露天の縁で休む

ぬるいサウナに水風呂後で身体がすぐに冷えたので、かなり早めに撤退

2セット目も同じ流れも、仕事の時間との兼ね合いで無理にセット重ねず素直にお風呂へ

お風呂は熱々!
めちゃくちゃ熱くて、水風呂入った時にととのう

今回は風呂での交代浴でととのうパターン

帰りに番台さん常連さんにはニコニコと挨拶してたけど、ロッカーキー返すときはあからさまに冷たい感じ

一見さんお断りなのかな?
まぁ、ふらっと来るだけの客だって見抜かれてるんだろうな
昭和ストロングスタイルの番台さんなんだと自分に言い聞かせて帰宅しました!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
15

お湯〜ろ

2021.11.26

1回目の訪問

引き続き祖父母宅へ宿泊しているが、仕事に必要な資料が家にあるのでそれを取りに一時帰宅し
サウナふわっとを受け取れてハッピー

これはデビューさせねばとのことで、祖父母宅に戻る途中のサウナを検索

銭湯は15時からだし、時間的に厳しいなー

スパ銭一択!

調布の湯守の里?
近所だし行こうと思えばいつでも行けるぜ自分(絶対良くない癖)

国立府中ICの湯楽の里?
何回も行ってるし、今日は冒険しようぜ自分

結果、湯楽の里つながりで昭島店へ!

八王子ICから車で20分程
というか、これ車しか行けないような場所にないか?
電車で行くとしたらどうするんだ?って思いながら入店


中庭が庭園風になっていて、それを眺めながら浴室へ向かう
ちょっと温泉旅館に来た気分

ロッカーは大きくて広い!ありがたい!

脱衣をして、いざ浴室へ!

浴室は右手側に縦に並んだ洗い場がずらっと
平日の昼過ぎなのに稼働率高め

身体を清め、高濃度炭酸泉で下茹で
ここの炭酸泉 めちゃくちゃ泡がすごかった!
ここ最近で一番じゃないかな ブクブクって泡がいっぱい
(一説によると泡がない方が良いらしいけど)
しっかり茹でてからドライサウナへ

ドライは5段のタワー式
広いのでおそらく20人以上は余裕で入れそう
1セット目は、なんかちょっと物足りない?って感じの熱さ
BGM流れてるのにテレビの音量も全開でちょっと耳から入る情報過多
気になってしまい集中できず

12分後ひとまず水風呂へ

水風呂は19度くらい
深さがあり、上から滝みたいに水がゆっくりと掛け流しされていて
それを背にすると5.1ch的な水音が!
これは心地よかったなー

外気浴スペースもかなり良かった
ととのい椅子にベンチ、寝湯と充実のラインナップ
けど運悪くお話ししまくるグループと遭遇してしまい集中できず
これ3セット全部続きました

ついてないなー

2セット目は塩スチームへ
ここの塩スチームは入る時に屈んで扉をくぐる式
ちょっとテンションあがる
室温は40度くらいだけど部屋の広さに対してスチームが弱め
体が温まりにくかった

水風呂カットで休憩し最後は再びドライへ

2セット目なんでこんなサ室温度が上がったの?ってくらい熱々
遠赤外線ストーブなのになぜ?笑
これこれ!と思いながら蒸される!

本当はドライ3塩2のセットをしたかったけど、気分が乗らずやめる

朝早い時間に行けば静かで良さそうかも

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

お湯〜ろ

2021.11.25

1回目の訪問

前日に祖父が高熱を出したとのことで急遽深夜に祖父母宅へ

到着時に39度近く熱があり心配も、夜通し看病の結果朝には36度台まで熱も引き一安心

2、3日は心配なので祖父母宅に宿泊することになり、仕事まで時間が余ったのでサウナ検索

探した結果 高尾山にある極楽湯は高速を使えばかなり近い場所にあることが判明

よし!行ってみようと思い出発

高尾インターを降りたら5分も走れば到着でした!

駐車場は温泉利用で3時間無料とのこと

建物は新しいからめちゃくちゃ綺麗

そして値段を確認
平日1000円(タオルなし)
繁忙期平日1200円(タオルなし)

出ました!高尾山インフレ!!

泣く子も黙る高尾山インフレ
小さい頃この近所に住んでいた時期があるのですが、馴染みの蕎麦屋の天ざるセット980円くらいだったのが、5年前くらいに行った時に1480円になっていて、目ん玉が飛び出る思いをしました

高尾山にお越しの際はお金に余裕を持っておいでください!

来てしまった以上サウナに行くしかないのでイン

1階は受付と食堂で2階が浴場

2階浴場のロッカーめっちゃ混んでる!
登山客多いなーって感じでした

空いてるロッカーを探すのも大変&着替えも隣との距離に気を使う

浴室は洗い場が多い!
そして風呂も内湯と特に露天がかなり充実

個人的には持ち込み道具を置くスペース多くて気に入りました
サウナハットかけはない

身体を清めてサ室へ
ハットかぶってるの自分しかいない
温度は80度くらいのかなりマイルド
熱々サウナばかりが多かったので
今日はポカポカなお天気だ〜♪
みたいなノリで12分を3セットしました

水風呂は深めで18度前後
こちらもマイルド設定
水も柔らかめで穏やかに過ごす

露天スペースで外気浴へ
たぶん外気浴の方が水風呂より寒い
身体の芯まで熱せられていないので
足湯に浸かりながら休憩

ととのいまではいかず

のんびりサウナを満喫し、いざ帰ろうとするとサ室で脱水起こしてしまった男性が脱衣所に

これは助けないと!と思いできる限りの応急救護を施設スタッフの方と一緒に手伝いました

幸い無事にご自身で動けるようになったようで一安心でした

色々とあったサ活でしたが、困った時の助け合いは大事だと思い、またこのような場面に遭遇した際に更に冷静に行動できるようになりたいと思いました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
31

お湯〜ろ

2021.11.23

1回目の訪問

本日3軒目は駒込にあるロスコ!

前日から山手線の人気サウナのアベンジャーズツアーを満喫していた私

大塚駅から2駅先にロスコがあるなら
行ってみようとのことで訪問

駅からここも近くていい!
人気施設の条件って、駅近というのも入ってるかも

SNSで何度も見たあの熱帯地方を思わせるような入り口

冒険家気分になって施設にイン!

雰囲気は昭和の旅館を感じさせる受付でした

下駄箱の鍵とロッカーキーを受付で交換
受付の女性の方に初めてと伝えると説明をしてくれました

館内着タオルは受付後ろに置いてあるのでそこでセルフで取り
男性浴室まで上がりロッカーで着替える形式

ロッカーは縦長で横幅があまりないタイプ
仕事道具を持ち歩くことが多く、一般男性よりも荷物が多いと思うので
この手のタイプのロッカーだと荷物が入るか心配に
強引に押し込みことなきを得ました

浴室は洗い場のシャワーが特徴的で不思議な感じが
鏡が正面についてない珍しいスタイル
ちょっと不便だけど今までにないタイプで新鮮

身体を清めて(今日何回清めてるのかわからん)サ室へ

おお!サ室もトリッキー!!
入って正面がもう寝そべるスタイル
それが3段も続く
そしてその逆サイドはシンプルに座るやつ
サウナストーブと対面する形に最上段が用意される

寝ながらサウナって面白い!
累計7セット目だったので、寝そべる最上段でまずは1セット
最上段の足元くらいの温度になるのかなーと思いながら寝る

あー安らぐ!サ室温度は104度と熱々もいい感じに汗が出る
今日いちで良い汗が出た!!

熱々を楽しみ水風呂へ
水風呂は狭くて頑張っても2人くらいしか入れないけど
水がめちゃくちゃ柔らかい
水温も20度と超マイルドなので、あーずっと入ってられるやつ

ととのい椅子はサウナ横にあったけど、今回は露天ジャグジー横のベンチで
青空を眺めながらぼんやりと休憩

うーん!サウナって楽しい!と思いながら3セット

休憩所でカツカレーとオロポを頼む
ここのオロポ レモンが効いていてめっちゃスッキリ
カツカレーはボリューム満点で美味しかった!!

帰りは受付の女性に「混んでいたでしょう?」と申し訳なさそうに聞かれる
ちょっとした気遣いで心が温まりました

山手線サウナアベンジャーズツアーを終え、完全に思考力がゼロに
今なら高額な壺とかセールスされても、何も考えず買ってしまいそうと思いながら
家路につきました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
20

お湯〜ろ

2021.11.23

1回目の訪問

かるまるでの朝ウナで気分が高揚したのか
次はどこのサウナ行こうかと考え
テンピュール製のベッドでゴロゴロしながら
サウナダイスキというアプリを開く

カプセルイン大塚!
CIOが目に留まる

オートロウリュウがヤバいという評判を見たことがあり
これは行かねばならぬということで
どんどん調べる調べる

これは危険な匂いがするけど、その分ワクワクが止まらず、かるまるを出発

大塚駅も初めて降りたつも、一瞬でわかるCIO
駅近なのと料金体系が豊富
調べてる途中で駒込のロスコにも行きたくなり
今回は短期集中だ!と思い90分コースを選択

受付で下駄箱鍵とロッカーキーを交換
下駄箱鍵の木の棒に手書きがなんとも言えんレトロ感

着替えは受付階で館内着に着替えエレベーターで浴室階へ

着替えと浴場が違う感じが、なんとなく関西スタイルを感じる

最上階には男湯と奥には休憩所
休憩所もチラ見したけどすごいシンプル
テーブルに座布団がずらっと置かれているスタイル

脱衣所もシンプル
小さめの棚に自分の館内着を突っ込む形式

ワクワクしながら浴室へ

浴室もシンプル
水風呂と熱湯の2種類のみ
けれど奥に一台置かれるインフィニティチェア
これは混んでたら争奪戦だなと思いながら身体を清める

清め終え、いざサ室へ

おお!照明が程よく落ちていて落ち着く!

入って右手奥に鎮座するサウナストーブ
そしてその上に設置されてるレインシャワー
これから大量の水が降り注ぐのか
ドキドキしながらロウリュウの時間を待つ

ライトが光り
いざロウリュウタイム

水蒸気が発生する音
そして襲ってくる熱さ
これが速い!とにかく一瞬でサ室が灼熱へ
CIO恐るべし!!
割と熱さ耐性強い方な気がするけど、これはヤバかった

1セット目は敢えなくKOされる

逃げるように水風呂へ
水風呂は17度と割とマイルドな設定
そして水が柔らかくて気持ちいい
あーずっといられちゃうと思いながら
先ほどのロウリュウ思い出す

ヤバい!もう一回浴びたい
KO覚悟で2セット目も、当然の如くKOされる

あと1回のダウンでTKOになってしまうのと
ロスコに行く体力も残さねば!ということで
3セット目はまったり

Twitter見ると更にヤバいロウリュウ設定がある模様

次の訪問が楽しみ!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
21

お湯〜ろ

2021.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

かるまる初宿泊

昨夜は仕事を宿泊部屋でしながら

サウナタイムはまだかー
ケロサウナでしっぽり蒸されたいー
岩サウナでロウリュウ浴びたいー
まだ行ったことない薪サウナ予約取るぞー
と唸りながら悶々と仕事をする

23時前に仕事が終わり、サ室へ

薪サウナ初体験!
薪サウナのスタートと同時に行われるロウリュウで一気に上がる温度と湿度
匂いも独特 木が焦げていく香りが充満してスモーキー
燻製される食べ物の気分を味わえる
暗闇でゆらゆら揺れる炎が幻想的だった

そして真っ暗に限りなく近いサ室
12分計もなくて時間が分からないのもあって
なんだか本当にここで人生が終わるんじゃないかって思うくらいサウナへの没入感が半端なかった

水風呂は相変わらず豊富
サンダートルネードは本当に身体をしばき上げる強烈さ!入ってから毎回あー入ってしまったって思うんだけど、毎セット後に入りたくなる不思議
たぶん隣の柔らかい水風呂
あれが俺を守ってくれるって思うからだな

悪魔「お湯〜ろよ!もうサンダートルネードに耐えられんのか!この軟弱者がー!」
天使「きつくなったら隣においで!優しくしてあげる!」
脳内で勝手にこんな妄想をしながら冷冷交代浴を楽しむ

夜と朝で計7セットもサウナを満喫してしまいました!

個室に宿泊した感想を今回は多めに書こうと思います!

個室の設備は
ベッド テーブル ハンガーラック
暗証番号式のセキュリティボックス、持ち込みの飲み物を冷やせるミニ冷蔵庫
と必要最低限のものがギュッとしている

何より助かるのはコンセントがめっちゃ多い

デスク上に2つ デスク下に2つ ベッドのサイドボードに1つと
コンセントの用意が多くて同時に色々と充電できてありがたかった

それからベッドはテンピュール製
無重力体験といってベッドが波打つような形に電動で変形する!
これ一回試してみたかったんだよなー
寝心地は抜群!サウナ後もあってすぐ寝れた!

あと部屋にいながらスマホで注文できる!
飲み物とか部屋まで持ってきてくれるので、おこもりで仕事!っていうのには向いている気がする

小説家になったらかるまるで執筆したいなーと思いました

攻守のバランスが取れた屈指の施設だと思います!

豚キムチ 麻婆豆腐

麻婆豆腐が思いの外ボリューミー 味はどちらも美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,14.9℃,25℃,8℃
37

お湯〜ろ

2021.11.22

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

久しぶりの改良湯

今夜はかるまるに宿泊予定とのことで、隙間時間にどこに行こうか悩み
結果、渋谷〜池袋のアクセスの良さと買い物したいものが渋谷にあったので改良湯を選択

行きの渋谷駅で傘を窃盗されるという嫌な出来事があり、ちょっとモヤモヤしながら改良湯へ

14時半過ぎにイン
番台さんから、男湯やや混みですと言われる
そうだよね。空いてる日に来たことないよ。って思いながら脱衣所へ

身体を清めてから炭酸泉で下茹でしサ室へ

うん!ここのサ室大好き!
暗いし、狭いし、テレビ無しだし、洋楽が聞こえるか聞こえないかスレスレの音量でうっすら流れてるし、温度も100度超えで熱々だし、湿度も苦しくないし

自分の好きなサ室すぎるんだよなーと思いながら3セット

水風呂14度 こちらもキンキン!

休憩は浴室内に設置されているととのい椅子と脱衣所の青いととのい椅子
この青いととのい椅子はリクライニング具合が良くて大好き

相変わらず混んでいたけれど、セットの状況によってはサ室3人〜5人とかでした
それにも関わらず友達と横並びじゃないと絶対無理な学生さんがサ室前で先頭で並んだせいで
後ろに並んでいたお一人様が入れなかったのを見て、うーんと少し感じる
黙浴は守っていたので、なんで2人がいいのか謎のまま時を過ごす

とにかく傘盗難のモヤモヤを吹き飛ばす、気持ちいいサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14℃
31

お湯〜ろ

2021.11.21

1回目の訪問

稲荷湯

[ 東京都 ]

本日2軒目は八王子駅から近い稲荷湯

八王子南口って小さい頃は何もなくて、なんだか寂しいところって印象だったんですけど、ここ10年くらいで一気に変わりましたよね

南口を横目に見ながら目的地へ車を走らせる

ここは駐車場がついてるのですが、昼過ぎ時点で満車だったので仕方なく近くのコインパーキングへ

八王子駅からだと10分圏内くらいの距離だと思う

さて稲荷湯
見た目はマンションっぽい
というか上階はマンションになってる

事前の下調べだと1階と2階で男女の湯が入れ替わるそう

今回は1階のロッキーサウナでした!

受付で入浴料+タオル代840円を支払い脱衣所へ

受付も脱衣所も浴室もすごく綺麗!
掃除が行き届いてる感じの清潔感!

脱衣所は狭すぎず広すぎず
ロッカーは上が小さめ2つで間に脱衣した服のカゴが置いてあり、その下が大きめ1つの変則3段式

この脱衣カゴ便利ですよね

いざ浴室へ
入り口左手にサ室 右手に水風呂、その横から露天スペースに出れるという導線のシンプルさ

うんうん!楽しみ!とテンションが上がる

ただここで何かモヤモヤすることが引っかかる
なんだこの違和感?

モヤモヤしながら身体を清め、本日の薬湯 ユッカ濁り湯で下茹で
めちゃめちゃいい匂いだった!

いざサ室へ!
サ室はL字型の2段式
温度は90度 湿度も高く過ごしやすい

常連さんが受付で売っている氷をサ室内の人に配ってくる
地元の銭湯感がすごかった
けど、サ室内でおしゃべり延々としているのでもう少し周りのことも考えて欲しい気持ちも

また別のモヤモヤを抱えながら1セット目終了

汗を流して水風呂へ

水がめちゃめちゃ柔らかい!!!
身体が溶ける?浮く?なんだこれってくらい気持ちよかった!!水温は16度くらい
ここ最近で入った水風呂で1番柔らかいかもしれない!!

あかん!このままではこの水風呂に永住してしまう!と思い外気浴へ

外気浴スペースは横長のベンチが一つのみ
座れて3人かな

ボーッとしながら遠くを眺めてると
脳天に急に映像が降りてくる!!!


あ!!ここ10年くらい前に来たことある!!
これだ!!モヤモヤしてたの!!

謎が解けたとこで2、3セット

帰りに猫ちゃんマークのMOKUタオルを2本買ってしまう
MOKUは1施設1色までなのに…
かわいすぎるから、つい…

水風呂がすごくよかったなーと思いながら東京方面への大渋滞に巻き込まれ帰宅しました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

お湯〜ろ

2021.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

祖父母の家に宿泊をした帰り、高速を途中で降りて久しぶりに来ました!

八王子の竜泉寺の湯

朝7時過ぎにイン
駐車場にめちゃくちゃいっぱい車があってびっくり!

八王子の民の朝は早い(情熱大陸風)

平日利用が今まで多かったので、休みの日の朝風呂需要に驚きを隠せない

今回はロッカーキー1137を使用

券売機で入館料680円を購入

竜泉寺八王子は岩盤エリア+休憩ラウンジを利用するには別途で750円を支払わないといけない
今回は二軒目に行きたかったので、昼まで時間を潰さないといけないため購入

まずは脱衣所へ
ここはロッカー広いので便利

いざ浴室へ
浴室も広いけど、人がわんさかいる

八王子の民の朝は早い

身体を清め、炭酸泉からの黄土サウナへ
ここのサウナは広くて段が緩やかに高い5段式
巨大なストーブが二つ設置されている
温度は85度くらい マイルド
毎時0分のオートロウリュウは強烈
今回は1セットだけしか時間に合わなかったけれど、その一撃後の水風呂と休憩で昇天
湿度は高めなので呼吸は苦しくなりにくい
3セットとも最上段

塩サウナはもう少し温度高めでもいいかな
延々といてしまうのと、時計がないので時間がわからない
1セット目は20分くらい入ってました
ここは計2セット

水風呂は16度前後の水温で深め
水質はやや硬めな印象もキリッとよく冷えている

ここの1番の魅力は外気浴が充実
デッキベッドがずらっと並んでいる
個人的には滝が設置されている横のととのい椅子か、その滝の横にタオルを敷いて体育座りで休むのが好き

今回はデッキベッドで3回、ととのい椅子で2回休憩をしました

外気浴スペースの寝湯はいつも満員な印象


そして入浴後は初めて踏み入れるフォレストビレッジへ

おしゃれなブックカフェみたいな感じ
おしゃべりはできないみたいだけれど、本を読んだりPCで軽作業をするのには良さそう

今回は半個室になっている場所でサウナイキタイを執筆する
カプセルホテル見たいな感じで、ちょっと窮屈だけど2人くらいは寝れそう
コンセントがあるので便利

昼までのんびりと過ごせましたが、黙浴できない学生さんグループが多くてちょっと気になったかなー

びんびん亭 薬味ラーメン

八王子ラーメン スープを吸った刻み玉ねぎの甘みと苦味が最高の組み合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
21