絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Daichi

2021.12.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

本日の男湯は「陽の湯」
サウナ:12分 × 5
水風呂:1-1.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:コンパクトながら無駄がなく清潔なサウナとバイブラ天然水の水風呂でととのう

ととのいスペース:外気浴スペースにととのいイス2脚

歩いた距離 12km

中華 味一 目黒

肉増し背脂チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
24
さくら湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:狭くて熱々なサウナと地下水の気持ち良い水風呂でととのう

ととのいスペース:ととのいイスはないため隅に椅子を持っていって座るスタイル(他のお客さんに邪魔にならないように気をつけてね)

歩いた距離 10km

キッチン南海 神保町店

ひらめフライ&生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
22

Daichi

2021.11.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12-13分 × 5
水風呂:1.5分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:とても銭湯のサウナとは思えないほどのハイクオリティサウナと天然水の美泡水風呂でととのう

ととのいスペース:外気浴スペースに4人掛けと3人掛けのベンチが1台ずつ、サウナ前に5人掛け程のベンチがあるが荷物置きになっている

・900ミリリットルのイオンウォーターが180円で買える
・タオル等のグッズを買うとステッカーがもらえる

とにかくコスパが異次元の銭湯サウナ。

歩いた距離 12km

尾張屋本店

天丼(ご飯大盛り)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

Daichi

2021.11.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

サウナ:10-12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:決して高温ではないが発汗性抜群のサウナと清潔な天然水風呂でととのう

ととのいスペース:脱衣所に2人掛けのイス(ベンチ)2台

週末なのに人が少なくて静か。
そしてなりよりもおしゃれなお風呂が最高。

歩いた距離 10km

まるやま食堂

極上ロースカツ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット

一言:ハイレベルなIKIサウナ、フィンランドサウナとしっかり冷えた清潔な水風呂でととのう

ととのいスペース:内風呂と外局スペースに十分なととのいイスあり

サウナ三都物語の〆はアムザ一時間一本勝負。
サウナと水風呂のバランスが完璧で一時間では全く足りないため、今度はゆっくり入りたい。

歩いた距離 12km

渡邊咖喱

プレミアムとんかつカリー

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,23℃,12℃,16℃
24

Daichi

2021.11.23

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット

一言:一瞬で汗をかく熱々で人口密度高めのサウナと天然水の噴水水風呂でととのう

ととのいスペース:外気浴スペース(ととのいイス3脚、2人掛けのベンチ1台)、内風呂(2人掛けのベンチ1台)

・サウナは常連さんの憩いの場になっとるね
・常連さんはサウナ内で大声で話すし常連さんのルールがあるので注意

歩いた距離 12km

市川屋珈琲

アイスコーヒー

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
23

Daichi

2021.11.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:13分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:全く息苦しくないじんわりサウナと上から降り注ぐ天然水の水風呂でととのう

ととのいスペース:ととのいスペースはないが、サウナ前のお風呂の縁に3人ぐらい座れる(邪魔にならないように気をつけてね)

1時間制限があったのでゆっくりはできんけど、軟水が気持ち良くてクセになる。

歩いた距離 12km

BOTANI : CURRY(ボタニカリー)梅田店

ボタニカリー×シュリンプカリー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Daichi

2021.11.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10-14分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5-10分 × 6
合計:6セット

一言:ロッキー、フィンランド、テルマーレ3種のハイクオリティサウナと冷たくて清潔な水風呂でととのう

大阪のサウナに「黙浴」という概念はないのか?

歩いた距離 10km

欧風料理 もん

名物とんかつ定食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃,108℃
  • 水風呂温度 23℃,25℃,21℃,13℃
35

Daichi

2021.11.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10-15分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:3-8分 × 8
合計:8セット

一言:4種類のハイクオリティのサウナと大切な意味を持つ11.7度の水風呂でととのう

ととのいスペース:キャパに対してととのいイスが少ないためととのい難民発生。しかし、15脚ぐらいはイスあるよ。

判断が悪い新人っぽいスタッフのせいでロウリュタイム逃した人多いよ。

歩いた距離 12km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,98℃,108℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
29

Daichi

2021.11.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 8
水風呂:1-2分 × 8
休憩:3-10分 × 8
合計:8セット

一言:個性豊かながら全て完璧なサウナと近くのサウナに合わせて温度が異なる数種類の水風呂でととのう

ととのいスペース:至るところにととのいイスがあるため、ととのい難民はなし

マッサージ:至れり尽くせりで申し訳ないぐらい。最後に生ビールまで付いて45分3,900円は破格

歩いた距離 10km

旧ヤム邸 空堀店

3種盛りカレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃,65℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃,18℃,18℃,10℃,13℃
22

Daichi

2021.11.16

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

高砂湯

[ 東京都 ]

サウナ:13分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:大きめの音量のテレビが流れるじんわり回のサウナとよく冷えた水風呂でととのう

ととのいスペース:脱衣所に椅子4脚、内風呂に椅子2脚

営業時間が23:00までになっているので注意!
情報通り23:30までやったらあと1セットできたのに、、

水風呂の表示が10度になっとったけど、体感は14度程度

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
18

Daichi

2021.11.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久松湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5-8分 × 4
合計:4セット

一言:ほんのりあたたかい清潔サウナとこの時期にぴったりな温度の深い水風呂でととのう

ととのいスペース:露天風呂の生垣のところで8人ぐらい座れるスペース、中庭の地べたに2人座れるスペース、脱衣所に3人掛け程度のベンチが2台あり

歩いた距離 14km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
7

Daichi

2021.11.13

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

駒の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-13分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:ぎゅうぎゅう詰めのボナサウナとキンキンに冷えた水風呂で常連さんとととのう(サウナは現在10人まで入室可能性)

ととのいスペース:脱衣所に2人掛けのベンチが2台
(ととのいスペースが少ないからといって洗い場で休憩するのは邪魔なのでやめましょう。人がいっぱいで洗い場なくて困っとる人おるよー)

他の銭湯に比べて常連さんがめっちゃ幅利かせてますね。(苦手な人は苦手かも)

常連さんには「黙浴」という概念がないみたい。
でも、常連さんはみんな気さくで優しかったよ。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
18

Daichi

2021.11.09

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1-1.5分 × 5
休憩:5-8分 × 5
合計:5セット

一言:照明、雰囲気ともに理想的なサウナと都内にいることを忘れさせてくれる美しい水風呂でととのう

ととのいスペース:外気浴スペース8脚、内風呂1脚、脱衣所3人掛けのベンチ1台

歩いた距離 10km

緑町 生駒

排骨のせ麻婆カレー丼

続きを読む

  • サウナ温度 107℃,94℃
  • 水風呂温度 19℃,14℃
34

Daichi

2021.11.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ:10-12分 × 5
水風呂:1-2分 × 5
休憩:5-8分 × 5
合計:5セット

一言:熱いけど長めに入れるぎゅうぎゅうサウナと美しい灯りに照らされた水風呂でととのう

ととのいスペース:内風呂にととのいイス5脚、脱衣所にととのいイス3脚

ミーハーなヤングが多いので全体的にマナーは良くない。厳しいサウナーさんには合わんと思う。
友達と来て楽しいのはわかるけどお話しは外でしましょう〜

歩いた距離 14km

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 14℃
36

Daichi

2021.11.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:12分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:広々とした清潔サウナと深くてこの時期にちょうどいい水温の水風呂でととのう

ととのいスペース:2人掛けのベンチが3台、その他椅子はないけど休憩できる外気浴スペースはいくつかある

サウナは広いため、下段と上段では20度ぐらい差があり

歩いた距離 10km

グリルK

ハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Daichi

2021.11.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:1-2分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:熱が逃げない熱々サウナと弱バイブラ水風呂でととのう

多分銭湯サウナの最高峰と思う

ととのいイス:ととのいイス9脚、5人掛けぐらいのベンチが2台(内外均等)

歩いた距離 10km

ØL by Oslo Brewing Co. Shibuya

タコスとクラフトビール

おしゃれな雰囲気でいただくタコスとクラフトビールは最高。 デートにおすすめのビアバーです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
26

Daichi

2021.10.31

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1-2分 × 5
休憩:5-10分 × 5
合計:5セット

一言:NHKが流れるじんわりと熱いサウナと絶妙な温度の水風呂でととのう

ととのいスペース:内風呂にととのいイス4脚

歩いた距離 10km

とんかつ山家 上野店

ロースかつ定食大

こんなに安くて大丈夫ですか?と心配になるほどのコスパ。 お肉は柔く、脂は甘く、入れも抜群。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 25℃
33

Daichi

2021.10.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

桜館

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:マスクをつけながら入るサウナとめちゃくちゃ冷たい水風呂でととのう

ととのいスペース : 壱の湯には外気浴スペースに3人掛けのベンチが1台

歩いた距離 10km

500mlの生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,91℃
  • 水風呂温度 14℃
10

Daichi

2021.10.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10-12分 × 6
薪サウナ : 15分 × 1
蒸しサウナ : 8分 × 1
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:すべて完璧なサウナと冷たくて綺麗な水風呂でととのう。

ここはサウナの最高峰と言っても過言ではない

ととのいスペース:至るところにととのい椅子とインフィニティチェアがあるため座れないことはほぼない

歩いた距離 10km

ランチハウス ミトヤ

ダブル大盛特製タレ焼肉定食&唐揚げ3ヶ

ボリューム満点で味付け濃いめの焼肉にご飯が進む。 コスパは素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,92℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃,14℃,24℃,8.4℃
31