温度 60 度
収容人数: 38 人
サウナハットかけるフック、棚なし。 スタジアムタイプで段差あり、一番下にイズネスストーブとガスストーブが各一基。 毎時30分頃にイズネスストーブでオートロウリュウあり。 かなりの熱さになる。 毎週月曜日と木曜日の13時10分、17時10分、20時10分にスタッフによるアロマロウリュがあります。(2022年8月から変更)
ロウリュ(アウフグース)
|
不定期開催。 | |
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に1回。毎時30分前後(2017年10月時点) | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 6席 ●外気浴 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
温度 85 度
収容人数: 15 人
パーソナルマットを自由に使えるため清潔感あり。 7段のスタジアムサウナで一番下段は68℃、一番上段が86℃。
温度 40 度
収容人数: 9 人
ミストというよりシャワー。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
1時間に一回、毎時30分 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 2席 ●外気浴 ベンチ: 3席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り 900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ ○
施設補足情報
7段あるスタジアムサウナ。向かって右にガス遠赤外線ストーブ。左にロックフェィスストーブ。 オールナノ水。ビールはサッポロ黒ラベル、白穂乃香 大ジョッキのオロポあり。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
3件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
3件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
2件 |
2件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
木曜17時入店。サ友さんからいただいた尊い無料券を握りしめて。彼女のおすすめなのだから、さぞかし長居したくなる充実施設なのでしょう。めちゃくちゃ急ぎな仕事の数々をアトレ前のすみっこでしゃがんでこなし、せがれが大好きな男子専科サウナを見上げながら高級住宅街へと進む。
フロントで回数券提出しタオルはレンタルでお願い。フロントスタッフ7人ってホテルどころじゃない人数に驚きながら女湯へ。
ここはロッカーキーの仕組みが独特。お目当ての空きロッカーにリストバンドの溝を滑り込ませるとマイロッカーに変身する仕組み。ハイテクだね。複数鍵をぶらつかせなくて済むしありがたい。
タオル片手にカランに向かう。なんと一席おきにミキモトコスメティックスのシャンコンボディソ!周囲の美容関係者にもファンが多い高品質コスメよ。ここきたら直進で狙うべし。日頃銭湯で石鹸ひとつで髪顔体洗ってるせめてもの罪滅ぼし。
まずは屋内のぬるめ温泉で下茹で。ゆっくりまったりくつろごう。としていたその矢先にロングヘアを胸まで垂らしたお客様がざぶん。えええと思った次の瞬間、タオルを湯船に浸けて絞り始める。すみません。即出ます。
気を取り直して露天へ。3つくらい(ざっくり)湯があり、すいてるところを狙う。今日は曇り。今にも降り出しそうな低い灰色の空を眺めながら、でも寒くはなくて。
十分に下茹でしてサ室へ。6段?わたしの数え間違い?高いタワーサウナ。3巻遠赤外線ストーブとストーンストーブの2台構え。隔席にタオルが敷かれて距離保つ仕組み。私物放置席取り禁止とあるが大半関取どすこい。テレビは日テレ固定。エブリィ陣内さん。今日はぽつりん。雨だから?3、4段目の空席にお邪魔してまったり発汗。12分計室温計あり、70度前後をウロウロ。でも熱が満遍なく行き渡っていて気持ちよく蒸される。
シャワーブースで汗流し水風呂へ。ここで気づく。水深100cm。わたし、この深さが好き。水温18.5度、バイブラなしというのもめっちゃ好み。たまんねー…
外気浴は露天のベンチで。インターナショナルに言語ミックスで寝ながらおしゃべりするお客様で露天の一つは完全に満席。空いてる時間だし自由な感じなのね。
タイミング見計らいサ室へ。運良く月曜木曜はアロマロウリュを実施。18時からの回にぴったり間に合い、この日のアロマは「和」。ヒノキかな?森林系の香りとラベンダーのブレンド。心を沈静する香り。熱風カモンプリーズ!と全身で訴えていたらスタッフさんがいい風送ってくれる。胸いっぱいにアロマ吸い込み滝の汗。
レストランの湯上がりセットも良かった。書くことありすぎ文字数限界。再訪確定!
ここ数日続いた、春のうらやかで明るくのどかな陽気がそうさせるのか、今日の寒さはいつに増して堪えた。久しぶりの寒気に手先足先は冷え切っている。こんな時こそ、温かいお風呂に身を投じ芯から温まりたい。
ついでに、ゆったりと都会の喧騒から離れたような落ち着ける場所だと尚良い。ふと、思い付いたのが『東京染井温泉SAKURA』さんであった。これで二度目の訪問となる。
小雨がパラパラと降る中であったので、今回は自家用車で向かった。名門東京スイミングスクールの駐車場に車を斜め置きし、室内プールを横目にして敷地内へ。趣のある和風料亭のような佇まい。静かで洗練されている。
平日利用料金は1320円。初見殺しの脱衣所ロッカーは健在。フロントで渡される電子キーの番号とは無関係に、使用したいロッカーを選ぶ。緑色は空き、赤色は使用中を意味する。手に持っている電子キーをスライドさせることで施錠する。
どうにか勝手を思い出し、生まれたままの姿となり浴室へ。黒を基調とした縦長のシックな作り。内湯には寝風呂とぬるめの褐色天然温泉の用意がある。露天スペースには高温の天然温泉と純白のシルキーバス。
♯サウナ ★★★★☆
浴室と露天を繋ぐ通路から横に逸れると、サウナと水風呂のあるスペースとなる。サウナ室は七段掛けのタワー型。急傾斜が付いており、下段と上段の温度差はかなりのもの。最上段にある室温計は84℃を指す。
中央にあるTVを挟むようにして、左側に遠赤外線ガスストーブ、右側にイズネスが置かれている。さながら阿形吽形の仁王像のような出立ち。壮観である。
特にイズネスのオートロウリュときたら、いままでのマイルド仕様が嘘だったかのような、灼熱地獄に包まれる。あんだけ量をぶっかければ、そうなるよね。毎時30分。
♯水風呂 ★★★★☆
広い・深い・冷たい、三拍子揃った水風呂。おまけに黒い浴槽がスタイリッシュでカッコいい。水流や給水が少なく、汚れが目立つのが玉に瑕。水温18℃弱。
♯休憩 ★★★★☆
露天での外気浴がスタンダード。シルキーバスの縁は一辺がウッドデッキのようになっていて、休憩には適した環境。傍らの庭園風の小庭を眺めながらととのう。その他にベンチも一台ある。
内湯にも石造りのベンチ一台、浴室⇆露天の通路にも二台、寝風呂での休憩も無しではない。バリエーションはさまざま。
計3セット。90点。食事処は今回はスルー。館内は全体的に静かでとても落ち着ける雰囲気となっている。大人のデートにも良い。
お陰様で身体はぽかぽか、シルキーバスでお肌はツルツル。イズネスのオートロウリュの頻度が30分毎になったら無双。
男
-
84℃
-
17.8℃
美しくて品のある雅なお屋敷施設。休憩処も食事処も素敵だけどごろごろよれよれ長居する感じにはならないし、あんなに写真撮りたくなる調度品ばかりなのに食事処以外写真禁止だし、なんだか堂々とよそ行きな、案外個性強い施設。
巣鴨といえば、サ。ンフラワーの前で3分は悩んだけど、晴れていたからクラに。たくさんの下校中の小学生が向かってくる。こんなとき自分が不審者だと思われないようにとやけにピリピリ意識してしまうようになったのはいつからだろう。生きにくい。そんなことを思い歩くこと10分弱。送迎バスはまだ乗ったことない。
素敵なお庭のあるいい感じのレストランみたいな入口。注意事項の多い施設。だから受付の方も丁寧だけど距離があって少しピリッと。初めてですか?と聞かれ、久しぶりで、と。知ったかぶりしやすい小市民な私だけど、Sakuraでは特に知ったかぶりせず説明を聞いた方がいい。そう、あの極めて優しくない謎の脱衣所のロッカーの使い方は必ず。リストバンドの番号が関係ない上に、どこのロッカーが使っていいのかわかりにくい(緑ならどこでも使っていい)し、リストバンドのでっぱりを咬ませて回すのも、回したい度に都度外してもう一度咬ませ直さないといけないのも、そして、どこのロッカーに入れたか覚えてないといけないのも。恐ろしい。
そんなあれこれを経て浴場へ。一般的なスパ銭よりもコンパクトだけど、やっぱり綺麗で落ち着く。内湯には暗がりの中にジェット。そして檜のようないい雰囲気の黄金色の温泉。結構強塩でしみる。ぬる湯で四辺の段のとこに横たわってる。心と頭の喧騒モードがオフになるまでここでゆっくり。露天にも同じ温泉だけど41度とあったかい岩風呂、そしてやさしめな温度でしゅわしゅわが濃い気持ちいいシルキー。
#サウナ
ビート板持ってスタジアムサウナへ。壮観。七段。結構な高低差。左に遠赤外線、右にイズネスのダブルストーブ。80度表示だけどしっかり熱い。通常は上下でそこまで熱さに差はない気がした。低ければストーブが近いし。大きな差が生まれるのは毎時30分のイズネスのオートロウリュ。これが欲しかった。たまたま空いた上段へ。あの勢いよく水がザッと落ちて力強くジャワーッ!きた!こりゃなかなかにたまらないしびれる熱さ。TV有。
#水風呂
深くたっぷり18度。タオルの置き場に悩む。
#休憩スペース
露天のベンチもいいけど空いてたらシルキーで足湯が良すぎる。頭上の格子みたいなのが空を切り取って二次元に変える。寒ければ中の廊下にもベンチ。
今日はお腹すいてなくて食事せず。前回酸辣湯麺美味しかったな。ん?ROYALオロポ!?これだけ許可いただき写真を。









男
-
80℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 東京染井温泉 SAKURA |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 豊島区 駒込5-4-24 |
アクセス | 巣鴨駅より徒歩10分位 シャトルバス運行してます http://www.sakura-2005.com/access |
駐車場 | 88台(隣の東京スイミングセンターとの共同)→イベントで利用不可の時があり |
TEL | 03-5907-5566 |
HP | http://www.sakura-2005.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
大人 1,320円
子供(子供は3歳以上小学生まで) 770円 ※タオルは持参かレンタルを利用 フェイスタオル 165円 バスタオル 275円 タオルセット(フェイス&バス) 385円 館内着 330円 会員割引あり |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2017.11.24 21:06 ますりぃ
- 2017.11.24 21:34 yuuizu
- 2017.11.26 11:50 die10
- 2017.11.26 11:58 die10
- 2017.12.25 18:45 m-flo(みずぶろー
- 2017.12.25 18:47 m-flo(みずぶろー
- 2017.12.25 18:53 m-flo(みずぶろー
- 2018.01.23 13:52 くちびるパパ
- 2018.01.24 23:25 うだ(宇田蒸気)
- 2018.08.28 11:58 yukari37z
- 2018.09.10 15:58 あり
- 2018.09.19 22:09 ゆかちん♨️
- 2018.12.02 23:32 オビワン (蹴伸び)
- 2018.12.05 12:05 大町テラス
- 2019.03.11 21:23 ダンシャウナー
- 2019.07.14 19:47 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.20 01:29 ウルトラマンロスコ
- 2019.08.28 13:48 パピコ
- 2019.10.28 18:45 聖帝サウナ〜
- 2020.01.05 13:22 M
- 2020.01.05 13:41 M
- 2020.03.22 00:12 SK
- 2020.04.09 09:08 クロス
- 2020.05.07 14:06 men's6
- 2020.06.05 21:49 蒸しゴリくん@東京サウナアンバサダー
- 2020.06.05 23:00 ミッキー山下
- 2020.10.01 12:27 小野岡嵩士🍺@HR×事業開発
- 2020.12.26 22:57 な り 銭 湯
- 2021.04.24 22:30 クレキューです。
- 2021.06.17 22:29 クレキューです。
- 2021.06.23 20:17 西おっぽり
- 2021.07.10 18:51 さみちょ
- 2021.08.02 14:47 ナナホシ
- 2021.09.13 07:56 オロッポー
- 2021.09.30 20:49 西おっぽり
- 2021.10.05 08:55 オロッポー
- 2022.05.13 19:18 オロッポー
- 2022.06.03 07:14 西おっぽり
- 2022.08.17 20:10 がんすけおやじ
- 2022.08.28 16:47 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.10.29 18:37 KY
- 2022.11.22 06:35 KTHS908
- 2022.12.19 10:55 うみひろ@サ活ブログ
- 2023.01.07 18:54 がんすけおやじ
- 2023.02.05 21:37 豆腐の角