絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シロクマ

2024.10.10

2回目の訪問

またまたサ謎😆
後半になったということで超絶サクッと行ってきた☺️
チェックインとアウトのお客さんでロビーはごった返し😵‍💫
お風呂は空いてました☺️
やっぱりここのサウナはいいなー😆

肝心のサ謎はすぐわかった、よかった😫

続きを読む
32

シロクマ

2024.10.09

1回目の訪問

水曜サ活

結局サ謎に参加するために、こちらへ💁‍♀️

え、めっちゃ良かった。朝行ったからずっと一人だったし😆
3時間で1500円、大小タオル、給水機あり、サウナビート板あり。
サウナは小さめ、熱いけど良い香りがして居心地最高☺️テレビも見やすいし、個人的に音量がちょうど良くて、見る気でも見ない気でも良い!(笑)
水風呂は12〜13℃みたいで、冷た目😳もう少し深いと嬉しい🙄
椅子は4個あって、換気も良い感じで、ちゃんと休める☺️
お風呂も気持ちいいけど、42〜43℃はちょっと熱いかなー😣

サ謎が解けるか心配で3時間にしたけど、簡単で安心した😂
サクッと90分で充分満喫出来るな☺️
また行きます😆

サ謎2箇所目はHUBHUBさんへ。
初見さっぱりわかんなかったけど、ヒント貰ったらすぐわかった😆
お酒飲めぬのにバー利用なんて申し訳ない😣温泉レモネード美味しかった☺️

そして、マルイに行って、2022復刻サ謎トレーナー購入!生地が厚めだったので、思わず買ってしまった😆
くじは3回引いて、サ謎シール2個、缶バッジ1個でした☺️Tシャツが欲しかった😆
思ったより楽しかったので、後半も行きたいけど、後半は明日からなのかな🙄
雨だし寒かったけど、歩きまくってなかなか運動になった気がする☺️

続きを読む
37

シロクマ

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

ちょうど夜勤明けの日だったので、1回は行ってみたいと思ってたレディースデーに☺️お初なので自分のメモも兼ねて箇条書き系長め文です😣読まぬことをお勧めします🤣

下駄箱の鍵預けて、先に会計。ロッカーの鍵貰う。
途中でタオル2、ガウン、ズボンを取る。 ガウンとズボンの香り🤫
アウフグースの整理券待ちは配布開始の早めにタオルのあたりうろうろ。皆んなズルし🙄失敗してギリギリ逃した😭
ロッカー細め。てか人がおるのにロッカーで写真撮らんでくれ😑
ガウンに着替えて、お風呂セット持って上の浴場へ。荷物置きロッカー?小さめ、足りなくてぐっしゃり置いある😑入り口の仮設っぽいのが壊れてた🫢給水機あり。
浴室内荷物置きは無いけど、ハット掛けはあり。まあ全部埋まってる😑荷物は縁に置いてる人もあり。
洗い場はたくさんあるけど、タイミング悪いとギリギリいっぱい。シャンコンボディ顔あり、アカスリ、歯ブラシあり。
サウナはどっちもほぼ満杯😑タイミングよ😑
ドライヤーもタイミングよ😑
食事所は常に満席。外の椅子で待つ。相席になることも。
休憩所、良く寝れそう🤩布団はどこで手に入れるんだ?😑

サウナはどちらも息苦しくなくて熱すぎずぬるすぎず、無駄が無くてシンプルに気持ちの良いサウナ。座面も広くて長くゆったり入ってられる居心地の良さは嬉しい☺️
水風呂も深めで適度に冷たくて気持ちいい☺️
基本開け放しなので、特に今日は寒かったけど、内湯の温度は温かめで、露天はぬるめの心地よい温度なので、そこまで気にならなかった☺️
ただサウナも混んでるし、アウフグースも1時間に1回くらいあるので、サウナのペースを保つのは難しいと感じた😣
結果2セットであとはほとんどトゴールでとろーんとしてた🤤
まあ思った以上にお風呂が良くて嬉しかった☺️
あと雨が降ってたので、一番奥の真ん中しか座ってないけど、露天の椅子に座って眺める大きなお風呂が思ったより素敵な景色で良く休めた🤤

ただやっぱりサウナやお風呂は自分のペースで入るのが一番だなーと思った🙄
宿泊でゆっくり入るのがいいのかなー
でも家からそんなに遠くもないのに、カプセルに泊まるのもなー😑
良かったんだけど、なんか消化不良なので、明日もどっか行ってこよう😆
あとマルイでサ謎の紙貰ったけど、、時間ないしさっぱりわかんなかったからやらずに出てきちゃった🤣

購入品はととなうの白樺タケルさんTシャツ🤩
ご本人が丁寧にご説明くだすって、デザインも良かったのと、ちょうどドライ素材のが欲しかったので即決😆
6000円くらいかと思ってたら、思ったより安くてびっくり😳
音楽もとりあえずiTunesで落としたので聞いてます☺️

北欧特製半カレーライス

いやまずはこれでしょ🤣味噌ラーメンも人気みたいだったな🙄

続きを読む
69

シロクマ

2024.10.04

8回目の訪問

サウナ飯

今週のサウナ率凄いな🤣
今日は、準お馴染みの湯処葛西さん☺️
今日はいつもより遅い時間に来たからか、子供が多いかな🙄
まずは炭酸泉であったまって、お目当てのAzamiさんのアウフグース!
先月は日程合わずでしたが、やっとご縁がありました〜😆

紅茶のロウリュウが思った以上に良い香り☺️
カモミールとラベンダーのキューゲルもちゃんと香るけど、上手く合わさって心地よき香り🤤
そしてタオルの振りで香りの広がり方が凄い😌
激しくも華麗なタオル捌きにも惚れ惚れ😳
体調が心配なくらい激しく振っておられました😳
おかわりの伊良コーラのアロマ、凄いちゃんとコーラで不思議な香り!スパイシーだけどベースとも合ってて、とても好きなやつ☺️
くろもじの甘めウッディーはスパイシーにも合うなー☺️
素敵な香りとともに、たくさん仰いでいただいてありがとうございました☺️
仰いですぐお仕事されるのも大変です😳

10周年のドームタオル😍
今の手持ちのズラー氏🤣
湯処葛西のお供は、メッシュ君じゃなくてズラー氏に決まりだな🤩

豚骨一燈 アリオ葛西店

味玉魚介豚骨つけ麺

ケンタッキーとペッパーランチと迷いに迷った🤣新小岩の一燈に並んだ記憶が蘇る😑

続きを読む
32

シロクマ

2024.10.03

9回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

またまた改栄湯さん♨️
なんかここのお風呂に入ると、髪の毛サラサラになる気がするんだよなー🤩
ずっと浸かってられる炭酸泉🫧
サウナはいつもより人がいる印象だったけど、問題なし😆
今日は甘いものたくさん食べちゃったから、ソフトクリーム食べないぞ!という強い気持ちを持って行ったけど、無理だった🤣
秋めいてきた夜風でも熱った身体は冷めぬ!やはりソフトだな!🍦
てか行く度にソフトの写真とってるな!私のフォルダ改栄湯さんの看板とソフトの写真たくさんある🤣

elephant 75 Iriya

サツマイモとカニカマのジェノベーゼ

ほぼ毎週行ってるけど、サウナ後は久しぶりだな🤤

続きを読む
34

シロクマ

2024.10.01

8回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

お仕事早く終わらせて、久しぶりの改栄湯さんへ♨️
やっぱここだなーって感じ🤤
もうお風呂もサウナもすんばらしー!
ちょっと騒がしかったから、ほんのちょっとうーん😑って感じだけど、来てよかった☺️
お決まりのソフトも食べた😆
真冬でもソフト食べます🤣

サ飯はお家ご飯にするのでなしです!

続きを読む
29

シロクマ

2024.09.30

35回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの夜勤明けスパラクーア♨️
ジャイアンツが優勝したので、ドームシティはどこもポイント5倍🤩
いろいろお買い物してしまった☺️
まあスパラクーアはいつも通り回数券で入って、お風呂入っただけで出てきたからタダだけど🤣

肝心のスパは、行くの遅くなっちゃっただけに、結構混んでたなー😣
しかも残念なことに、サウナの横にある飲用水蛇口が調整中😱
超死活問題😫だから2セットで出ちゃった😣
でもまあ満足☺️

そのあとはちょっと寝て、フレンチヌードル食べて、小石川後楽園のライトアップへ✨
ポイント会員は300円引き🤩
軽食も食べられて、お江戸芸能も見れて、結構面白いですよ☺️

French Noodle Factory 東京ドームシティ店

かぼちゃグラタンのポタージュラーメン

美味しいに決まってる😆5倍だから奮発して、リゾットもデザートも付けちゃった🤤

続きを読む
42

シロクマ

2024.09.25

2回目の訪問

サウナ飯

朝風呂いただきました☺️
朝は他に2人先客が🙄
まあ影響なく、無事に3セット🤤
そう言えば、昨日は6人くらい入れそうって言ったけど、ビート板は4枚しかないから、定員4人なのかな🙄
温泉もしっかり入って、朝ごはんも食べて...
帰りたくなーい😫
また来ます。とても良いとこでした☺️

そして、白浜に来たら絶対行ったほうが良いところが、海舟から歩いて10分くらいのところにある、崎の湯!!
サウナはないですが、海間近というかもはや海🤣の絶景温泉が最高です!!😍
男湯はどこかの展望台から見えたりするそうなので、注意⚠️
機会があれば、是非☺️

白良浜も凄く綺麗だった😆

洋食の朝ごはん

朝から豪華すぎる☺️

続きを読む
34

シロクマ

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

共立リゾート大好き野郎です🤗
2泊3日の和歌山、三重旅行。
1日目は、紀伊勝浦のホテル浦島。
2日目は南紀白浜のこちらへ1泊させてもらいました!

お部屋、料理、その他いろいろなサービスや設備が素晴らしいのは言うまでもないので割愛🤣
お風呂も貸切や混浴の絶景露天もあってお風呂大好き人間は大満足😆
紀伊勝浦ほどではないけど、硫黄強めのお風呂。
一番良かったのはやっぱり混浴の浜千鳥の湯かなー。混浴だけど、湯あみがあるので、まあ安心です☺️
合気の湯...😳合気道やってる身としては、入らねば、と貸切に無事入れたけど、大浴場もほとんど合気の湯だった🤣

サウナは、6人ほどのこじんまりですが、小さな窓があって海が見えます🌊
一番始めに入った時は、出入りがなかったからか、めちゃくちゃ熱く感じて95℃くらい🙄
そのあとも利用者はわたし一人でしたが、90℃くらいに落ち着いて快適な温度に☺️
ビート板あり。

水風呂は18℃くらいかなー。そんなに冷たくないですが、のんびり長く入ってられる☺️

露天に椅子があるので、外気浴もばっちり☺️
夜だったから虫とかが心配であんまり落ち着かなかった😂

サウナもあるのが共立さんの良いところ☺️
また明日の朝も入ろう😆

部屋からの眺めやばし😳

海鮮のコース

夜ご飯の一部です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
30

シロクマ

2024.09.08

13回目の訪問

久しぶりの朝ウナ♨️
一番乗りでしばらくぼっち😆
でも熱くて今日は2段目でのんびり☺️
水風呂に長く入って、休んで朝からふにゃふにゃ🤤
サウナ自体も久しぶりだからか、赤い斑点成人になってしまった😵
今日も暑いなー😑

続きを読む
41

シロクマ

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けだけど夕方に上野で予定があったので、来てみた☺️
6時間でカプセル使いたかったけど、清掃中なのでと断ららた😑
もともと昼間は使えないのかもしれん😑
割り当てられた日帰り用ロッカーもこちとらスーツなのに、一番下の段の小さいロッカーで、なんかもやもや😑
館内利用者の状況的に絶対大きいロッカー空いてるだろ😑大きいロッカーはハンガーがあるみたい。
まあいっか😆

初めてなので記録も兼ねて長々と。
下駄箱キー渡して利用時間伝えて、ロッカーキー貰って、すぐに後ろの精算機で会計の前払い式。
当日利用の人は地下と1階のみ。エレベーターのとこに館内着があるので、必要なら持っていく。
タオルはロッカーの中に大小タオルがあらかじめ入ってる。タオルおかわりは出来ないっぽい🙄
脱衣所に歯ブラシやくしやらと化粧水等のアメニティ。あと給水機もあるとこは良い☺️

お風呂はかなりこじんまりだけど、基本誰も
入ってないのでかなり快適だった☺️
小さいけど、荷物置ける棚もあります。
カランも多めだし、ボディタオルもあり、シャンプーから化粧落としまで完備✨全部クラシエのジーラシリーズ!初めてコンプリートで使った😮
お風呂の規模に対して、サウナ室は広めだし、地味に熱くて思ったより良かった😆95℃くらいかな?
入り口にビート板と消毒用アルコールあり。
水風呂は1人しか入れないけど、冷たくて良い☺️多分12、3℃くらい。もう少し深いと嬉しいなー🙄
椅子は4つ。浴室は地下だけど、換気がばっちりだからか、結構快適に休める☺️
ただマナーが😑誰もいないけど、洗面器が転がって、ボディタオルも放置だし、びしょびしょのまま脱衣所に出て来たり、ドレッサーに荷物置きまくって何ヶ所も占領したり😑
まあ空いてるから自分には特に影響なくてそんなに気にしてはいなかったけど、気になる人には気になるかもしれません🙄

お風呂から出たらラウンジへ。
一応女性スペースって区切られていて、リクライニングで爆睡してしまった🤣
フロントに言ったらブランケットも貸してくれるので、カプセルじゃなくても問題なかった☺️
漫画も読み放題で、大きいテレビがずっとついてるから寂しくない🤣
有線wifi?コンセントもあるテーブルもあって作業も出来る!
ご飯は16時からオープンみたいなので、今回は食べず🙄

思ったより良かったけど、短時間コースならお安いからサクッとサウナのほうが快適に過ごせるかもしれない🙄
また機会があれば行こう☺️

御徒町ワイン食堂パパン

名物!アリゴ

ハッシュポテトとチーズフォンデュ混ざったやつ。めちゃくちゃ美味い😍ワイン酒場。ここおすすめです。

続きを読む
28

シロクマ

2024.08.11

12回目の訪問

久しぶりの朝ウナ☀️
安定の心地よさ🤤
ヒバのつぼ湯がめちゃくちゃ良い香りで良かった😍
値上がりして1100円になってた😣
今日も暑そうだなー🥵

続きを読む
32

シロクマ

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けとレディースデーが運良く重なったので、ちょいと行ってきた😆
初めてでまじであわあわした🤣💦
仕組みがさっぱりわかんなくて...最初のロッカーも謎だったし🤣
しかし下駄箱のカギで全て完結は凄い!
アウフグースの抽選やらなにやらも初見には仕組みが難しくてオロオロ😰
しかも夜勤明けの頭働いてないやつにとっては厳しかった🤣

それはさておき...結果とても良かったのですが、何より混んでた😫
特にサウナと休憩するのにちょっとタイミング合わないのはプチストレス😑🌀
宿泊者優待が凄くて一般入場の人は厳しいところも😣
明日休みなんだから宿泊にすれば良かった、とそこで少し後悔😑節約よ
サウナも頑張って全種入る気にはなれなかった😑
岩サウナは基本は空いてるけど、イベント多過ぎてタイミングが🤣
でもサウナも水風呂も最高でアウフグースも凄かったし、何よりお風呂が意外と充実してるので、是非また来たいとは思いました😆
1回行ったから、次回はスムーズに過ごせるはず😆あと夜勤明けじゃない日に来たいな😆💦
それからほとんどの人がサウナハット持ってきてるので、壁にいろんなハットが大量にかかってるのが面白かった😊そこも混雑で掛けられないけど🤣
タオル使い放題、おしゃれ水飲み放題、アメニティもしっかりあるし、休憩スペースや食事処も快適だったなー☺️
友達が、ここは最高って通う気持ちもなんとなくわかったけど、何故男専用施設😫
もう少しゆったり過ごせたら本当に言うことないなー😑人気施設だからしゃーない。
ご飯も美味かったな😊今日もよく寝れそうだ😪

カツカレー

やっぱりカレー😆カツカレーだけどご飯少なめでちょうどよかった!美味い😍

続きを読む
52

シロクマ

2024.07.30

20回目の訪問

本当はROOFTOPに行こうと思ってたんだけど、お風呂に入りたくて、久しぶりにこちら💁‍♀️
モンスターはレディースデーなんだけど、洗い場がしっかりしてないからちょっと好みではないので😑

かなりご無沙汰。新料金になってから初めて来たけど、やっぱり高いなー😣
岩盤浴にそんなに興味ないし、時間も無かったから今日も入らなかったけど、せっかくだし今度は入ってみるかな😑
逆にプレミアム会員の割引率めちゃくちゃ高くなってるから、これは月1でもいい感じだな😆
サウナは混んでなくて、温度もゆったりで良い感じでした☺️
お風呂もちゃんと入って満足♨️
サウナ飯はなし!最近節約のために家で食べることが多くなった🙄

続きを読む
41

シロクマ

2024.07.29

34回目の訪問

サウナ飯

たまの休みに一日中ラクーアで過ごすという贅沢をしばらくしてないなーと思って今日は来た🤩
ポイントも5倍なので今日は太っ腹🤩
まずは小腹を満たす🍫GODIVAのミニオンコラボチョコバナナリキサーまじおすすめです😆
さてスパラクーアへ。開店30分後くらいに入ったけど、ヒーリングバーデは空いてて快適で合計1時間くらい熱い石(🤣)に寝っ転がってふにゃふにゃ🤤
少し休憩して、キャンペーンのアカスリもやってもらってサウナに入ってさらにふにゃふにゃ🤤でもお腹空き過ぎて長めの2セットで退散💨岩盤浴入ったしね😅
ご飯はお決まり過ぎて面白味がない😓
そんで急に思い立って都市対抗野球のチーム券で東京ガスを応援📣パッチョ頑張れ😆
今日はプロ野球もないし、野球が観たくなったら無料だし、応援グッズも貰えるのでおすすめです☺️グッズ目当てなのか、1回終了で帰っちゃう人もいた😨
結果負けちゃいましたが、お互い頑張りと応援が凄かった☺️東京勢は皆んな負けてしまった😣
本当に一日ラクーアにいて、良い休日になりましたとさ☺️

French Noodle Factory 東京ドームシティ店

とうもろこしの冷やしラーメン

美味しいに決まっている😆

続きを読む
36

シロクマ

2024.07.26

7回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

台東銭湯デジタルスタンプラリーに本気を出していたため、お久しぶりのサウナ☺️
そしてスタンプラリー15箇所目の銭湯はやっぱり大好きな改栄湯さん😍
もう言うことないです🤤
しかも全セットぼっち最高😍
スタンプラリーのタオルも貰って、お決まりのソフトクリームも食べて大満足☺️
今日はよく眠れそう、すでにもう眠い🥱

続きを読む
35

シロクマ

2024.07.17

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ポリーさんの熱波を受けに今日もこちら😆
満席近い人でした!
ジブリやさまーのピアノ曲とアロマで癒された🤤
タオル捌きに惚れ惚れ😳
その後のサウナ室もながーく良い香りでまったり、だけどやっぱ熱いな🤣
2セットして、あったまって帰りましたとさ😆
値上げがもうすぐ🙄
また来月来ます🖐️

サーティワンアイスクリーム アリオ葛西店

チョコレートミント

チョコミントが一番好き🍨熱った体をクールダウン☺️写真忘れた🤣

続きを読む
35

シロクマ

2024.07.16

6回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けではねさんのアウフグースを受けにこちらへ☺️
施設自体は全体的にそんなに混んでなかった!

結論はねさんの熱波とても好みでした🤤
まずアロマの香りがしっかりしてて、とても良かった!エセアロマテラピー(笑)やってるので、何の香りかは地味に気になっちゃう🙄
ハニーサックルとサイプレスが意外と合うのね☺️大好きなユーカリにオレンジもすっきりな良い香り🤤ローズゼラニウムは間違いないでしょ😆タイプは違うのにそれぞれが混ざっても良い香り〜☺️
マイルドに〜とおっしゃってタオルを振ってくれたので、良い香りと心地よい熱波で凄く気持ちよかった🤤
優雅なタオル捌きでしたが、力強さもあって、とっても綺麗でかっこよかった😆
最初に結構ドア開けっぱなしで、入った直後は全く暑くなかったけど、説明終えてドア閉めて始めたら一気に熱くなるのも凄い😳
常連さんっぽいお客さんも「今日の方はよかったわね〜」ってお話ししてたし🤭
その後2セットしてふにゃふにゃになって帰りましたとさ😆
またはねさんの日を狙って行こうと思いました🤤
さて寝ます😴

ケンタッキーフライドチキンアリオ葛西店

オリジナルチキン

汗かいたらチキンが食べたくなって。早く食べたすぎて写真撮るの忘れた🤣

続きを読む
28

シロクマ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

台東銭湯デジタルスタンプラリーで初訪問!

銭湯料金でほんとにサウナも利用できるのか😳
建物かっちょいい!✨
天井高くて明るい系レトロ銭湯♨️
お風呂の種類も多くて嬉しい!

サウナは85℃くらいかな?そんなに熱くないけど、心地よき熱さ☺️
水風呂がぬるい...25℃くらいかな🙄
冷ためのプールみたいな感じ。でも長く入ってられるからそれはそれで良き☺️
ちょい露天風呂のじっこう湯が良き☺️
ラドンもあるしいろいろ入ってのんびり☺️

夕方くらいに行ったけど、結構人がいた印象。
そんな銭湯サウナでした😆

浅草豆花大王

豆花(小)仙草ゼリー、2食団子、小豆トッピング

豆花と芋園が大好きなんです😍ちょうど良い甘さで美味しかった😆

続きを読む
25

シロクマ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

台東銭湯デジタルスタンプラリーでこちらに初訪問。
サウナつけてタオルレンタルして870円!お手頃☺️

脱衣所もお風呂も広々😆
サウナは100℃って温度計が示してたけど、ほんとか😳
熱いは熱かったな〜。
水風呂が冷たくないのでなが〜く入ります☺️
あつめのお湯のお風呂がないので長めに入ってしまった🙄
荷物置きがないのが少しばかり不便🙄あの棒にフック引っ掛けて袋に入れるのはアリだな🤔
でもなんか全体的に雰囲気良くて、また来たくなりました☺️
お風呂のランナー記録が凄い😳

その次に行った栄湯さんで銭湯バッグを入手!😆
栄湯さんでバッグ1番目だって😆
栄湯さんではお風呂メインだったのでサウナはまた次回。

デニーズ東浅草店

冷やし担々麺

冷やし担々麺好きなんだけど、好みの味ではなかった🤣

続きを読む
29