2021.07.22 登録

  • サウナ歴 8年 7ヶ月
  • ホーム 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
  • 好きなサウナ 熱すぎない、冷たすぎない、混んでない、綺麗、カレー🍛。結局いつものサウナに落ち着く。スパラクーアに住みたい。
  • プロフィール 普通にサウナに行ってる人です。でも基本はお風呂重視なので、サ活は少なめです。美味しいご飯が食べたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シロクマ

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

昨日宿泊し、朝を迎えました🤗
朝風呂も入りましたが、寝坊してのんびり入れなかった🤣
凄い好きなサウナです☺️

共立様あるあるの朝ご飯の食べ過ぎで動けなくなるパターンをここでも🤣
ゴロゴロして漫画読んで、チェックアウトギリギリに出ましたとさ😆
お家帰りたくない😣お世話になりました😫
定期的にドーミーイン現実逃避を決行しようと思いました😊

朝食ビュッフェ

ビジネスホテルとは思えない朝ごはん😳嬉しい☺️

続きを読む
25

シロクマ

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

共立リゾート大好き野郎、そしてドミニスタです🤗

高崎の布袋さんのライブに行った帰りに宿泊。
正直、普通に家に帰れる距離だから泊まる必要ないんだけど、現実逃避も兼ねて🤗
ビジネスホテルなのになんか現実逃避になるのがドーミーインの良いところ☺️

お風呂はリゾートに比べたらもちろん小さめだけど、榛名はトゴール温泉でとてもあったまる☺️
サウナも水風呂も小さめだけど、しっかり熱くて水風呂はしっかり冷たい🧊
サウナ室にテレビあり、ビート板あり、20分おきにオートロウリュウあり。
一応アロマの香りもあるみたいなんだけど、あんまりわかんなかった🤣
休憩の椅子が内風呂と露天に一つずつあって抜かりなし😆
露天も空が見えて素晴らしき休憩になりました🤤
基本お風呂は空いてるんだけど、タイミングによっては洗い場が使えないということもあるかも🙄

お風呂上がりはもちろん共立様なのでアイスあり😆
今日はお昼ご飯が遅かったから、夜ご飯を食べなかったので、初めて夜泣きそばをいただきました😆
あったかくて優しい味で適度な量が遅い時間にちょうどいい🤤
そしてドーミーは漫画が置いてあって、お部屋に持って行って読み放題😆
ウェルカムデザートとコーヒーをいただきながら、夜更かししてしまった🤣
ちなみに更なる夜食で、夜泣きそばの提供が終わった後は、フロントでオリジナルのカップ麺が貰えます😆
そして漫画を読み耽り、2時くらいにやっと寝ましたとさ😆
ダンダダンが思ったより面白くて止まらなかった🤣
布団の寝心地も館内着の着心地も良いし、明日は早く起きれんな🤣

夜泣きそば

夜遅い時間にこんな素敵なものを出してくれるなんて感激🥹

続きを読む
11

シロクマ

2025.04.10

25回目の訪問

久しぶりの夜勤明け。
なんかそんなに疲れてなかったのと身体作りのためにちょっとランニング後の汗を流しに😆
サクッとお風呂だけのつもりが、どっぷり浸かってしまった🫠
サウナも熱くて気持ちよくて長ーく入ってしまった😆💦
ミストサウナのハマム?というのも凄い好きな香りで何回も入った😊
でも午後だからか、騒がしい人や連れ立って来てる人が多くて、ほんの少し気になりましたとさ😊
ぽっかぽかになったので、31でワンピースの限定仕様のアイスを食べてしまった🤣
走った分もプラマイ0どころかプラスや🤣
やっぱなごみ好きです🥰
今度は平日に岩盤浴も入ってのんびりしようかな🤤

続きを読む
37

シロクマ

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ飯

共立リゾート大好き野郎です🤗
今年2回目の大好き野郎の登場です🤣

プチ親孝行のつもりで、那須に行きたいという両親と行ってきました!
家族旅行なんて、子供の時以来です。そんなもんですよね。
でも元気なうちにこういうことはした方がいいと、最近本当に思うようになりました😌
久しぶりというのもあって、喜んでもらえて良かった☺️

さて、サウナ♨️そもそもホテル全体のキャパが少ないので、お風呂も混まずに快適✨
サウナはもちろんぼっち。思ったより良い熱さでゆったり入っていられるけど、汗はしっかり出ます!ビート板もあり!
ヒーリング音楽が流れてますが、ちょっと照明が明るすぎるのと、サウナ室内にマット等が敷かれてなかったのがほんの少し残念🫤
水風呂はないですが、シャワーと露天で休憩して十分でした☺️
椅子は内風呂に1つ。露天に2つ。ちゃんとふにゃふにゃです🫠

お風呂は他のとこに比べたら小さめで、内風呂の温泉が1つと、露天の月替わりハーブ風呂が1つだけ。お湯は少し熱め。加えて、貸切風呂が5種類。
物足りないかと思ったけど、混んでないので貸切にもちゃんと入れて大満足です🤤

ホテルはかなり古くて、他のお客さんの子供が「ホーンテッドマンションみたい!」とはしゃいでました🤣
確かにそう思うくらい、レトロでおしゃれな内装は、最近では他のとこでは見ないなーと思いました。
でも清掃もしっかりで清潔感もあって、スタッフさんの対応もとても丁寧で良い時間が過ごせました☺️
お値段リーズナブルなのに、朝夕どちらのご飯も素晴らしい🥹
ドリンク、おやつ、アイスキャンディー、夜泣きそば、タオル交換等サービスの凄さはさすが共立様🙏✨
ゴルフ場も付いてるので、また機会があればゴルフで来てもいいかなー☺️
今年はドーミーにもたくさん行くので、今から楽しみ😊

フレンチのフルコース

夕食のメインディッシュ。豚肩ロースとローストビーフ。他にもいろいろで美味しくて大満足🤤

続きを読む
26

シロクマ

2025.03.14

41回目の訪問

サウナ飯

熱子さんのアウフを受けに行ってきた!😆
前回は15時回が外れて大ショックだったから、今回も13時の回も参加しようと思ったのに、モンハンやってたら間に合わなくなった🤣
でも無事に15時回に参加できた良かった😫
素敵な笑顔と風と香りをいただきました☺️

スパはいつも通りなのに、なんか今日ドームシティ全体の人が多いなー😕
と思ってたら、ドームでオオタニさんが公開練習してたみたい☺️

てかシュテフィが72℃でヤルヴィが80℃な訳ないでしょ😇ヤルヴィ80℃はない。
間違えてるだけかな?
なんかラクーアのサウナの良さを伝えられなくて、ちょっと悲しいなー😑

トムヤムヌードルとガパオライス

トムヤムヌードルが復活してた😍セットしかないみたいだけど😑チャーハンのセットも復活して欲しい。

続きを読む
38

シロクマ

2025.03.13

12回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

凄い久しぶりに来た!最高だった🫠
最近公私共に忙しくて、銭湯は行けども、サウナまでは...ということが多く、サウナご無沙汰でした。
今日はなんとなくサウナというか何故か改栄湯に行きたい...いやでも早く帰りたくもある、という謎の葛藤の末、思い切ってサウナもつけて行ってきた!
これだよこれ〜🫠そして改栄湯の素晴らしさを思い出した♨️
サウナもしっかりめに入ったけど、そんなに混んでなくて快適で、お風呂もしっかり浸かり、スクラブや化粧品のテスターもお試しし、さらに恒例のソフトクリーム🍦も食べて、いろいろ満喫、改栄湯の素晴らしさを完全に思い出した(2回目)✨
またトレーニー期間に入るので、また湯治でお世話になります🤗
これからも合間見て、行かなきゃいけない銭湯だと再認識しました🫡
てかソフトクリーム垂れた🤣
今日はあったかいからソフトクリームが一層うまい😋

elephant 75 Iriya

カレー

限定メニュー🍛本当は美味しいパスタ屋さんです🍝

続きを読む
30

シロクマ

2025.03.07

24回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに行ってきた☺️サウナ自体久しぶり?🤔
今日は混むかもしれないからやめようと思ったんだけど、どうしても大きなお風呂に入りたくて。

結果そんなに混んでなかった😆
まあ岩盤浴はなしでサクッと出てきたわけだけど。
サウナ良い感じに熱かった😆💦
アンパンマン見てずっと入ってた🤣
お風呂もしっかり浸かって、満足☺️

平日のお昼に行った時は、しおんでアジフライ定食食べがち😆
夜や休日は酸辣湯麺頼みがち🍜
違うのにしようと思っても結局いつも同じの。
ここのアジフライ美味しいと思う!大きくて肉厚で柔らかくて、揚げたてサクサクで、キャベツもたっぷり!また食べたい😋

短時間だったけど、しっかり満喫出来ました😆

アジフライ定食

これで900円はお得だと思う。

続きを読む
34

シロクマ

2025.02.21

40回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け☀️空いてて快適だった☺️
間に合わないと思ってたからか、完全に忘れてたけど、今日アウフグースあったんだ😣
時間的にも体力的にも微妙だったけど、ちょっと頑張って参加するべきだったなー、とプチ後悔😓
水風呂が何故緑?🙄と思った時点で気づけ自分😣

最近サウナが好みな温度で気持ち良いからか、なんか今日はサウナ室で寝ちゃいそうだったので、ほどほどにしておきました☺️
サクッと2時間くらいで退館。帰りの電車で爆睡してしまった😓

三連休前の金曜日が明けだと、なんだか3.5連休みたいで素敵な気分😂
久しぶりにちゃんと土日祝休みだから満喫するぞ😆
でも今日は帰ってまず寝ます🥱

French Noodle Factory 東京ドームシティ店

ブルゴーニュ風牛肉と赤ワインのラーメン

牛肉の旨みと赤ワインの渋みがなんとも大人なラーメン🍜ラーメンっぽくないけど美味しい😋

続きを読む
37

シロクマ

2025.02.14

39回目の訪問

サウナ飯

五塔熱子さんのアウフグース目掛けて、平日に休みをとって行ってきました!
最高でした🤤
いつも思うけど、本当に元気になる、笑顔になるアウフグースでした☺️
15時の回は外れてしまって、受けられませんでしたが😭
どうせ当たるからとりあえず券もらってきなさいよ、ってお話ししてたいつものジム常連のマダム達がむむむのむー😑
でも今日は空いてて快適だったし、久しぶりに昼寝もして、ヘッドスパもやってもらって、大満足の休日になりました🤩
来月も休みをとってるので、また行きます🤩
てかいつものカバンじゃないので行ったら、まんまと回数券忘れて入館料払う羽目になった😫

籠盛りセット

久しぶりにお気に入りのニャーベトナム🍜トムヤム無くなったのショック😣

続きを読む
32

シロクマ

2025.02.08

16回目の訪問

サウナ飯

朝ラン後に久々に☺️
というのも、走りに出る前に何を思ったか、お風呂のカビ防止のモクモク💨を炊いてしまって、家のお風呂に入れなくなったから来た🤣

今日は寒いねー😨
初めて外気浴5分で切り上げた🤣
水風呂入らないで、水かぶるだけでも無理だった🤣
混んでなくて快適だった!今日は寒いから、逆に1段目でのんびり入ってたら、いつになく凄い汗だった、なんでや😳
走った後に、サウナに入ってお風呂にもたくさん浸かって、めちゃくちゃ眠くなってしまった🤣
こりゃ今日はだらだらの日だわ☺️

ガーミンの調子が悪いので、最近NIKEのランニングアプリを使ってるんだけど、かっこよくシェア出来ることを初めて知った🤣
1月に大会のために走りまくったせいで、膝と脛がまだめちゃくちゃ痛い😣全然走れなかった😵

カレーハウス CoCo壱番屋 南阿佐ヶ谷店

塩豚角煮ジンジャーカレー

やっぱりカニクリが一番美味しい🤩しかしスプーン当たらぬ😣

続きを読む
25

シロクマ

2025.02.06

38回目の訪問

サウナ飯

鮭山さんのアウフグースがあるとのことで、お仕事前に行ってきました😆
一応ホームなのにすごい久しぶり。
スパラクーアでアウフグースの抽選なんて初めてだから、当たるかドキドキだったけど、多分全員入れたのかな☺️

休憩挟みつつお風呂で茹でられること30分。
めちゃくちゃあったまってからのアウフグースでものすごい発汗😆💦
13時回です。今回のテーマは中華ということで、八角、シナモン、オレンジミントの香り。
モンキーマジックの around the worldめちゃくちゃ久しぶりに聞いた😳
洋服もチャイナっぽくて、髪の毛もお団子を意識されてるのか、可愛かった😆
でも豪快かつ華麗なタオル捌きにびっくり😳
サウナ室もめちゃくちゃ熱くなってるのに、あの動きはすごい😆
その後もサウナにお風呂にあったまりまくって、もうふにゃふにゃでお仕事出来ません🤣
大変気持ちよかったです!また参加させていただきます!😆
この調子で、昔のアウフグースを女湯でも再開してくれないかなー🙄

タコベル 東京ドームシティ店

ビーフクランチラップスプリームコンボ

コンボでシナモンツイスト付いてきた🤣追いサラダ🥗お腹いっぱい!

続きを読む
39

シロクマ

2025.01.30

23回目の訪問

サウナ飯

プチ駅伝大会に出るので、毎日10km以上走っているのですが、普段10kmをそんな短いスパンで走らないので、身体がガチガチのいたたた😵
湯治のために、最近銭湯ばっかり行ってたけど、会員証の期限が今月いっぱいだったので、久しぶりにこちらへ💁‍♀️

久しぶりすぎて、いろいろ変わってた😳
受付で貰えるサウナマット消えた😂まあビート板だけでいいとは思ってたし🙄
あと至る所にプラスチックのすのこみたいなの置いてある🙄
あとあとサウナ室のいつもの黒い布がなんか減った気がする🙄
あとこれは前から思ってたけど、インフィニティチェアがなくなった😣ホースも減ったし。

それでもサウナとお風呂に入りまくって、なんか調子良くなってきた気がする😌
てか仕事終わりに普通にいけるなー😄
プレミアムを更新してしまいました🤗
また今年もお世話になります。

そして久しぶりに酸辣湯麺🍜加えて餃子をいただきました🥟
仕事終わって、風呂に入って、餃子を食べながらビールを飲むのが社会人の幸せなんだろうなー😆
とか思いながら普通に食べた🤣
辛口にすればよかったかなー🤔

あったまって、お腹もいっぱいで、よく寝れそうだなー😇とか思って帰って、布団に入ってこれ打ってたら寝落ちして朝になってた🤣
おはよう☀今日も頑張ります🥱

酸辣湯麺ハーフと餃子B

夜だからハーフで十分だった🤗減量しないといけないし...😣これくらいは許して😵

続きを読む
29

シロクマ

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

なんか急にたからゆさんに行きたくなって、夜勤明けの身体を引きずってきました🤗
今月はコンフォート側、こっちはなんだかんだ言って初めて😳

こっちも結構熱いんだな😆💦
でも湿度がちょうどよくて、長く入っていられる心地よさ😇
サウナは1番乗りだったので最初は快適だったけど、途中から残念なことがあってペースが乱れる😣身体を清めてないのかしら😑
でも久しぶりにしっかりサウナに入ったなーという満足感でした🤤
大好きなヒバのシルキー露天もとても良かった!
イスの付近にもたくさん掛かってたので、休憩中も良い香りがしてとても気持ちよかった☺️
ちょっと行きにくいんだけど、通いたい銭湯なんだよなー☺️

カレーハウス CoCo壱番屋 西武野方駅前店

塩豚角煮ジンジャーカレー+パリパリチキン

創業祭の季節が🥄!今年は何杯で手に入るか😑グランマじゃないけど、これはこれで美味い😋

続きを読む
35

シロクマ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

初宿泊です🙌
サウナが結構良いとの噂をちらっと聞いて、楽しみにしていたら男湯にしかなかった😱
泣く泣くお湯に浸かりまくりーの、せっかくなのでミストサウナにも入りーの。
お塩が置いてある、そんなに熱くないミストサウナ😌
ながーく入っていられる心地よさ☺️
でもそんなに広くないのでそそくさと退散。
この辺は何だかんだ温泉がいいので、普通に満足です☺️

お部屋は念願のGLAYルーム😍
帰りたくなさ過ぎて、明日になって欲しくなくて、寝れなかった🤣
そして朝ごはんはやっぱり食べ過ぎた🤣

ラッキーピエロ 函館駅前店

チャイニーズチキンカレー

普通に美味いカレー🍛しかしやはり駅前は混んでるなー😣

続きを読む
17

シロクマ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

市電に揺られてこちらへ💁‍♀️
めっちゃ良かった😆
入浴料460円に手ぶらセット500円。
手ぶらセットをお願いすると、オリジナル小タオル、パウチ石鹸、ミニ固形石鹸、歯ブラシとかが入った袋を渡してくれる。
破格ではないか?🥹

まず規模のデカさ😳カランの数!
お風呂も大きい!温泉の濃さがわかる浴槽周りの変色具合😳
ビート板のデカさにも驚いた🤣
サウナもカラカラの熱々で良い感じ😆💦水風呂はめっちゃ冷たい🧊🥶
内にも外にも椅子が設置されてる☺️
外の温度計、気温0℃だったけど、外で休めるくらいお風呂もサウナもあったまる😆
五稜郭の形をした露天風呂も有名☺️

地元の人で賑わうお風呂でした😆
お風呂、サウナ好きなら、函館に来た時は寄った方がいいですよ🙌

ラッキーピエロ マリーナ末広店

チャイニーズチキンカレー

ラッピ中毒🤡しかしそろそろ飽きてきた🤣

続きを読む
32

シロクマ

2025.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナも最高でした😆
明るくなっていく函館山を見ながらまたもやぼーっと入ってしまった🫠
朝だから短時間でサクッと済ませようと思ったのに😅
露天に椅子があったら最高なんだけどなー🤤
冬は水風呂サクッと外気浴ガッツリ派です🤗
水風呂ガッツリ内休憩派もいるよな🤔
とにもかくにも、さすが共立様お風呂最高でした😆

朝ごはんは噂の海鮮盛り放題😆
デザートまで美味しくて、食べ過ぎて動けなくなった🤣
お部屋は最上階の山側で眺めも最高でした😆
お世話になりたい🙌また来たいなー☺️

朝食ビュッフェ

何もかも美味しい🥹朝食べれない自分には勿体無い🥹胃袋よ、今だけブラックホールになれ🌀

続きを読む
34

シロクマ

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

共立リゾート大好き野郎です🤗
目的はここではなかったのですが、折角なので前乗りしてずっと気になってたこちらへ😆

お風呂最高でした😆
結構遅い時間に行ったので混んでなくて良かった☺️サウナはぼっち。
サウナはビート板とかが無いのと、露天に椅子が無い(寒いからかな?)のがちょっと気になるくらい。
シンプルにカラカラの一番好きなタイプのやつ!
温度もかなり好みでじわじわ汗が出てくる😆
函館山と夜景を眺めながら、何分でも入ってられそうな心地よさ🫠
水風呂もちょうど良い冷たさ☺️
外気浴をしたいので、水風呂はさっと入って露天へ。
サウナに入る前は激寒だったけど、全く寒くなくて、これまた夜景を眺めながら露天の縁に腰掛けてぼーっとしてしまった🫠
露天から見る夜景は、湯気を通して見てるからか光がぼやけて、凄くたくさん光があるようで幻想的でした😊
熱めの露天風呂に浸かって、よく眠れそう😌
朝もお風呂に入るぞ😆

夜ご飯、豪華なコース食べたのに、ラッピも行っちゃった🤣
てかこの辺食べ物たくさんだから、夜無しでも良かったかな🤣

牛バラ肉の醤油煮込み

海風楼の中華コースの中の1品。ネギが嫌いなのに、ほぼ全てにネギが入ってた🤣

続きを読む
34

シロクマ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

白水湯

[ 東京都 ]

初レディースデー参加してきました!
朝からやってるから結構お世話になってる白水湯さんの念願のサウナへ!😆

脱衣所は男湯と女湯ぶち抜きなのね😳
入店時に、バスタオル、フェイスタオル、あかすりに加えて、万田酵素、ビオレu洗顔、メディミックスのゴールドのサンプル頂きました😍至れり尽くせり✨
メディゴールドめちゃくちゃ嬉しい😆

浴室は女湯と対照なのかと思ってたら同じ向き。
お風呂も同じ。
しかしついに!女湯の奥にはない、ずっと眺めるだけだったマル"サ"の奥へ😆
サウナ室結構広い!しっかり熱くて好きなタイプ😆
水風呂深いってか段差が凄くてびっくりした🤣
外気浴も広くて素敵🥹
お風呂、サウナ、水風呂、外の規模がとてもちょうど良い!
人数の制限も良い感じだったので、2時間じゃ足りないよー!と思ってたけど、満喫できました☺️
お風呂もしっかり入りたかったので、サウナは2セットで終了。まあお風呂はいつも入ってるけど🤣
また機会があったら是非またお願いしたいです😆
ちゃっかり下谷銭湯ラリー達成でキーホルダーゲット!
もうすぐコンプだー☺️

続きを読む
37

シロクマ

2025.01.07

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

ずっと行きたいと思ってた銭湯♨️杉並中野銭湯ラリーでようやく初訪問🙌

もっと早く行ってれば良かった🥺
900円で、サウナ用リストバンド、バスタオル、フェイスタオル、サウナマットも付いてくるのはかなりお得🥺

嬉しいのは外からじゃわからない、想像を絶する天井の高さ😆
朝風呂とかで来てみたいなー☺️
でもカランもたくさんあるし、そんなに混んでなかったのにめっちゃ占領されてる😂
お風呂の種類もたくさん、露天もあるし、結構広めだけど、コンパクトにまとまってて大変良き☺️
サウナは私の大好きな、ようこそコンフォートサウナ〜🤣しかも一人ぼっち😆
この熱すぎない温度が大変コンフォートである☺️
銭湯サウナにしては、かなり広い!なんかいっぱい砂時計設置されてるし、普通のデジタル時計が置いてあるのは珍しいありがたし🙏
ちょうど良い位置にテレビもあって、基本テレビ有る無し拘らないけど、ニュースの時間だったし、あったらあったでぼーっと見ちゃう派なので、これはなんか嬉しい😆
水風呂もなかなか冷たくて良き☺️
露天にイスが置いてあるわけじゃないけど、ヘリに座って大変気持ち良きでした😆
常連らしきマダム達によると、火曜日は空いてるらしい。何故や🙄
ちょっと行きにくいんだけど、銭湯としてもサウナとしても大変良きでした☺️
帰りバス反対方向に乗っちゃった🤣
また機会があれば!

続きを読む
28

シロクマ

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

杉並中野銭湯ラリーで初訪問🙌

サウナ付きは800円で、下駄箱の鍵と専用ロッカーの鍵を交換🔑
脱衣所も天井高い☀️
開店同時くらいに入ったけど、カランたくさんなのにほぼ満席になるくらい混んでた😵
ハワイとはなんぞやと思ってたけど、なるほどなるほど🙄
皆んな出るのが早いので、お風呂も入れないということはなかった☺️なかなか良き
サウナはそんなに広くはないけど、結構入ってる人いたな🙄スチームなのに熱かった😵
汗なのか蒸気なのかわからないけど、身体中びちょびちょに😂
水風呂も結構冷たい🧊
カラン潰して置かれたイスに座って休憩したけど、なかなか気持ち良い☺️
スチームはあんまり得意ではないんだけど、ここのは結構いけるなー☺️
機会があったらまた行きたい。

キャラバンコーヒー 阿佐ヶ谷店

カスタードプリン

ただの休憩🤣キャラバンってそんなに無いから珍しい☕️スタバとかに比べて静かで混んでないから良き☺️

続きを読む
25