絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.24

2回目の訪問

サウナ:10~12分 × 10
水風呂:1~1.5分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

有休、サウナ、背徳感と優越感

1セット目:最大心拍数145(フィンランドサウナ)
2セット目:最大心拍数143(フィンランドサウナ)
3セット目:最大心拍数125(低温サウナ)
4セット目:最大心拍数148(高温サウナオートロウリュ)

5セット目:最大心拍数152(高温サウナオートロウリュ)
6セット目:最大心拍数131(高温サウナオートロウリュ)
7セット目:最大心拍数149(高温サウナスペシャルロウリュ)

8セット目:最大心拍数128(高温サウナオートロウリュ)
9セット目:最大心拍数146(高温サウナオートロウリュ)
10セット目:最大心拍数141(高温サウナスペシャルロウリュ)

スペシャルロウリュ。少し油断した。
ロウリュ2回こんなもんかと思いきや3回目あり。結構熱々やったけど個人的には丁度いいぐらい。最近高温サ活もあってか身体がバグっているようだ。
今夜サ道最終回と言うことでエンディングを流しながらのロウリュ。14:30のは曲と良いタイミングでじゅーっっ。あれは狙っていたに違いない。
スペシャルロウリュ後の水風呂は12.8℃と冷え冷えで気持ち良かった。

前回も食べた龍の卵の親子丼。
めちゃくちゃ美味いのでオススメ。

続きを読む
36

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.23

18回目の訪問

サウナ:8~12分 × 8
水風呂:1~1.5分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

法螺貝の音で身体が勝手に動く
パブロフの犬状態。洗脳されつつ・・・。

1セット目:最大心拍数163
2セット目:最大心拍数142
3セット目:最大心拍数155(支配人、野中氏ロウリュ)
4セット目:最大心拍数136
5セット目:最大心拍数159(西口氏ロウリュ)
6セット目:最大心拍数140
7セット目:最大心拍数151(支配人、西口氏ロウリュ)
8セット目:最大心拍数135

1セット目の最大心拍数バグってるっぽい。下茹で効果って感じでも無さそう。軽めの8分。
3,5,7セット目、熱波隊のロウリュは最大心拍数150超。数値にも表れてるなぁ。

今回は後半戦の5セット目以降から外気浴がめちゃくちゃ気持ち良かった。良い風吹いてた+インフィニティチェア(後半戦全て)という巡り合わせ。幸運極まりない・・・。

今日はサウナの日。水風呂14℃設定も終始16.6℃。人多かったからなぁ。チラー設定忘れかなぁ。
20:00のロウリュは入館時設定されていなかったが、多分やってくれるやろうと思っていたら案の定!流石西口さん!

西口さん業務連絡です。インフィニティチェア1脚座面ロープ破損しています。スタッフさんには声掛けしておきましたのでフォローお願いします。

支配人、インフィニティチェア3脚の増設楽しみにしています!

続きを読む
36

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.21

3回目の訪問

サウナ:8~12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

サ室出る時マットで扉押す

エンドレスロウリュ。熱風蒸屋。2台のストーブへ15分に一度のロウリュ。1.5倍のアロマ水。熱すぎる。

昨夜の湯櫻とは言わないまでも結構な湿度と熱さ。
1セット目、汗なのか湿気なのかが熱湯へと変化し我慢出来ず8分で退出。最大心拍数147。
以降のセットも同様に熱湯へと変化し我慢出来ず。8分限界。
半ばで箸休めに熱の室でセルフロウリュ。
身体がバグってるのかめちゃくちゃ温く感じるが結構な玉汗。ずっと入れそうな感じではあったが12分で退出。
最終セット。懲りもせずエンドレスロウリュ。ロウリュスタッフが交代したのも影響してか、それとも身体が完全にバグったのか10分間入室。最大心拍数150超えたかなと思いきや145だった。

フルセットインフィニティチェアで心地良い風も吹いてあまみも出まくり。氷水風呂も気持ち良かった。

〆はオロポで。

続きを読む
36

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.20

17回目の訪問

サウナ:8~10分 × 4  イベント20分 × 1
水風呂:1分 × 4  2分 × 1
休憩:10分 × 5
合計:5セット

パネッパ

熱い、熱い、熱い・・・。
いつもの湯櫻ではない。サ室ってこんなに化けるのか・・・。

井上勝正氏のイベント参加。
イベント開始前15分。おそらく列が出来るだろうなと様子を見ていると数人準備。これは並んでおくべきだなと思いきややっぱすぐに列出来た。
5分程前に入室。事前対策予定通り出入口の最前列に座る。
館内アナウンス井上勝正氏。サ室内ざわつき。
数分後、井上勝正氏、支配人、西口氏と入場。
前口上は思っていた以上に短かったが、それには訳があった。

ロウリュ開始。一体何杯掛けるのか。終わる気配が一向に無い。蒸気が溢れかえっている。出入口のガラスも曇っている。こんな状態湯櫻では見たこと無い。
そして熱波。108回かと思いきや365回。西口氏いい感じで気合い入ってる。支配人。完全にばててる(笑)
出入口最前列と言うのもあって予想以上に楽に完走。
最上段中段と状況は全く異なるが、最前列出入口付近は入退出もあってたまに風が入ってくる。なんかスチームサウナに入ったような気分。

サ室滞在時間は結局20分。心拍数167と過去最大値。
こんなロウリュもたまには楽しくていいな。

今夜のサ飯は天丼。

続きを読む
42

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.19

2回目の訪問

サウナ:10~12分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

いつもとなんか違うと思ったらロゴス製

ととのう。やはり心理的な要因が一番大きい。
前半4セット。ほんまにどうにもならない感じでたまらなかった。
1セット目、高温サウナ。最大心拍数147。外気浴で大きな声でお喋り。それもデッキチェアで。
これは動物の鳴き声だ。鳥の囁きだと思い込むようにしてみたが・・・やっぱ無理。
2セット目、SMSでむちゃくちゃなセルフロウリュに出会う。これはほんまひどかった。
1分置きにロウリュ7~8杯。当然ストーンは冷え冷えでじゅーっっと鳴らず。ちゅんっと鳴るだけ。
悔しいかな本日最大心拍数の155を記録。
3セット目、高温サウナ奥。最大心拍数148。外気浴でまたもやデッキチェアにて大声お喋り。
4セット目、SMS。全く熱さ感じず。温いなぁっと感じたぐらい。最大心拍数128。水風呂16℃前半と上昇。露天風呂で大声お喋り。さっきの二人組。
前半は全くととのわず。

気分転換兼ねて食堂でオロポ休憩。

後半5セットは前半と打って変わって良い環境。
1セット目、爆風アウフグース。前回訪問時の激熱感は無くむしろ心地良かった。若干水風呂水温下がり15℃後半。外気浴も風が通りだしめちゃくちゃ気持ち良い。最大心拍数151。
2セット目、SMS。めちゃくちゃロウリュの上手い人に出会えた。ストーンの扱いが良くちょっと感動もんやった。心の中でナイスロウリュと呟く。最大心拍数142。
3セット目、高温サウナ奥。水風呂も少しずつ下がってきて14℃後半。外気浴も静かで問題無し。最大心拍数140。
4セット目、SMSでセルフロウリュ。さっきの上手い人に見習ってやってみたけど、入った直後ストーン冷え気味な感じで上手くいかなかった。最大心拍数140。シークレットメンテナンス中。残念。
そして最終爆風アウフグース。中段でブロワもらって終了後上段へ移動。最大心拍数147。水風呂もよく冷えて13℃後半。気持ち良い!外気浴もインフィニティチェアに心地良い風で締め。結果良ければなんとやらか。

ととのう:心拍数を記録していて、最大心拍数の影響は間違いなくあると感じたが、それよりも心理面の方が大きく影響あるのを改めて実感。気持ち良くととのう条件としては、サ室は熱く(最大心拍数が高い)、水風呂が冷たく(心拍数が一気に下がる)、外気浴は静かで風が吹いている。当たり前な結果だなぁ・・・。

続きを読む
37

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.17

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

薬草サウナ、汗だか涎だかわからない。

久し振りのしきじ。なぜかいつも雨天。
相変わらずの激熱設定でやはり10分頑張れず。
最大心拍数も148筆頭に全般的に140前後と他施設より若干高めか。
全ての音が滝の音でかき消され(館内BGMですら)喋り声も全く気にならず。
右の耳から滝の音が流れ込み左の耳へと流れ出る。
脳内は滝の音に占領され否応無しに考え事もかき消してくれる。
最終セット。フィンランドサウナにてじゅーっっとロウリュ音が。店員さん湿度調整したのかな。なんだか少し得した感じ。
それもあってかあまみも出まくり。ちょっと水飲みすぎたかな。口の中でまだ水の味がする。

お土産タオル。ベタな感じがこれまた良い。

続きを読む
33

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.17

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ハンバーグはジューッッ
ロウリュはじゅーっっ

朝ウナ軽めの3セット。
最大心拍数148,148,143と思ったより高め。
外気浴、トゴールの湯の朝日反射がキラキラしていて癒された。

東京出張宿泊先候補がまた増えてしまった・・・。

続きを読む
48

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.16

1回目の訪問

サウナ:8~12分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

ジューッッ ハンバーグよりロウリュの方が涎垂れる

外気浴。風が超気持ち良い。
こんなに良い風を感じたのはいつ以来だろうか。

1セット目、最大心拍数142。
水風呂もよく冷えていて14℃台。指先が軽く痛い。
外気浴、デッキチェアで軽くグルグル。もしや今日はと思いきや・・・。
2セット目、最大心拍数149。
やっぱりきた。久しぶりの超高速グルグル。
セルフロウリュ(タイミングも良かった)で結構熱かったのとデッキチェアの組合せも良かったのだろう。
以降は身体が慣れたのもあってか最大心拍数120~137。軽く整う程度ではあったが、なんせ風が気持ち良かった。
セルフロウリュも楽しめたしアウフグースにもタイミングよく入れて優しい風を受ける事もでき大満足。朝ウナも楽しみ。

ナカちゃんさんの席でカレー食べてきた。
思ってたより具がごろっとしてて美味しかった。

続きを読む
34

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.14

10回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

給水後のサ室、口の中に水分戻ってくる感じが好き。

サ室最上段は安定の高温5分で玉汗。水風呂セルフバイブラで身体を冷やし外気浴。風鈴の揺れと周りの照明ぼやーっと視野に入ってくるのがいつもながら心地良い。

最近グルグル感があまり感じられない。
フルセットインフィニティチェア使えたが1セット目、4セット目と軽めのグルグルのみ。
ここではインフィニティチェアでほぼ100%グルグル来てたんだけどなぁ。
最大心拍数もそこそこあったので要因がよくわからない。もしやサウナスランプだろうか・・・。

今回は mi watch lite で心拍数取ってみた。
mi band 5 とどっちが使い勝手いいかな。暫く使ってみよう。

続きを読む
39

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.13

1回目の訪問

サウナ:8~12分 × 8
水風呂:30秒~1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

セルフロウリュしようとしたら桶に水がない

ニュージャパンか大東洋か迷った結果、期間限定シングルとの事もあって大東洋へ。

1セット目、フィンランドサウナでまったりセルフロウリュ。
先人へ一声掛けて軽めに2杯。ちょうどええ感じやなぁと感じていたところ、直後入ってきたおっちゃんなんの声掛けもなくいきなりロウリュ4杯。サ室は超高温となる。
個人的には湯櫻での激熱仕様に慣れているのもあるが、周りからは熱い熱いと声が漏れていた。熱いのは好きだが精神的に気持ちの良いものではない。
2セット目、ロッキーサウナ。
先ほどの件もあってかオートロウリュ発生も全く熱さを感じず。
以降はフィンランドサウナを中心に楽しむ。

大休憩(サ道最新刊置いてた)挟んで後半4セット。
最終セットが精神面も含み一番気持ち良かった。
サ室3人。セルフロウリュ声掛けは2杯でお願いしますとの事で気持ち少なめにロウリュ。
直後入ってきた偶然さんみたいなおっちゃん(前回訪問時にも多分居てた)が勢いよくロウリュいいですか~と声掛け。先程ロウリュしたばかりですよとお兄さん。暫し待ちそろそろロウリュいいですよと声掛け。おっちゃんナイスロウリュで最高潮。1セット目とよく似た環境ではあるが似て非なるもの。
インフィニティチェアで気持ち良く整い終了。

今回シングル設定も残念ながら10℃を切ることはなかったがやっぱり冷たくて指先が痛い。
普通に入ると30秒限界ではあるが、手足指先出しでなら1分楽勝だった。端から見たら奇妙なポーズだったろうな・・・。

続きを読む
47

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.12

16回目の訪問

サウナ:8~10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

腹が痛いと整わない

今日はロウリュがてんこ盛りと言うこともあって連日の訪問。
到着後入場規制に捕まり暫し待機。16:00ロウリュ間に合うかなと思いきや、思いの外早く入場出来た。入場制限でちゃんとコロナ対策が出来ているのはありがたい。

1セット目、西口氏ロウリュ。最大心拍数155。
2セット目、最大心拍数132。そんなとこでしょう。
3セット目、西口氏ロウリュ。最大心拍数142。
いつもより熱くなかったのもあってか結構人残ってた。

そして問題の4セット目。西口氏ロウリュ。
最終いつものごとく軽く再洗体して備えるもなんだかお腹がゴロゴロと予兆はあったが・・・。ここぞと言うところで・・・退出。
トイレでは整えません・・・。最大心拍数141。

トイレでスッキリしたので仕切り直しの5セット目。
最大心拍数132。インフィニティチェアと言うのもあってかめちゃくちゃ穏やかに気持ち良く整い終了。
やはり気持ちの面での影響って大きいと実感。

みぞれトンカツ定食旨かった。ごはんのすすむやつでした。

続きを読む
37

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.11

15回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ランバージャックで肩壊す

支配人無理しないで下さい。熱意充分に伝わっています。四十肩どころではなくなりますよ。そよ風でも充分です。

1セット目、ロウリュイベント。下茹でと少し早めに入ったのもあってか最終まで残れず。少し悔しさも残しつつ自分の身体に素直にと退出。無理は禁物。
水風呂は16.2℃。ロウリュイベント後には少し物足りなさを感じてしまうが個人の好み。最大心拍数152。

2セット目、最大心拍数は下がって135。やはり温湿度の影響大きいなぁ。
外気浴は場所が悪く寝湯(学生ミーティング会場)の真裏。耳栓をしてても残念パターンであった為色々妄想して過ごす。
ーーー妄想ーーー
コロナが落ち着いたら黙浴も解除となるだろうなぁ。
寝湯スペース横は間違いなくうるさくなるやろうなぁ。このスペースにこじんまりとしたセルフロウリュ可のフィンランドサウナもしくは薪サウナ出来たら最高やねんけどなぁ。
静かな場所を作れるとしたら水風呂ジェットバスの外側やなぁ。整い椅子をずらっと並べられるし動線も完璧やん。給水器も置けそうやん。
でも結構大掛かりで設備投資費用掛かるなぁ。
ーーー
妄想してたら全く整えなかった・・・。

3セット目、最大心拍数134。やはり回数を重ねると下がる傾向にありそう。
漆黒の間での休憩も送風機の位置調整に失敗。なかなか難しい。

最終セット、ロウリュイベント。予定表には入っていなかったが支配人登場。これが噂のスーツ熱波師か・・・。そんな無茶はいかん(笑)
スーツ熱波師のおかげもあってか最大心拍数167を記録。但し人も多かった事もあって水風呂上昇16.7℃。一般的な水温ではあるが・・・。とは言いつつも気持ち良く今日一整い終了。

サウナ後、一周年祭の500円唐揚げ定食頂く。前も食べたけどここの唐揚げほんま旨い。
食事中えらいスタッフさん椅子運んでるけど何かあったんかなと思ったら入場規制待ちのお客さん用に出していた様子。お疲れ様です。

明日は西口さんお薦めのみぞれカツ定食が一周年祭で500円。入場規制発生していたし行くの少し悩ましいなぁ。

続きを読む
36

サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

太い金ネックレスしてサウナ入るおっちゃん。大体細くて黒くてつるっぱげ。

今日はダイナミックロウリュが限定復活。
1セット目フィンランドサウナ。入ってすぐにやっぱり良いなぁと思わず心の声が漏れる。セルフロウリュが気持ち良い。
2セット目ダイナミックロウリュ。最大心拍数154。30分間隔の通常ロウリュとは熱さが別次元。水風呂も体感14℃以下で冷え冷え。ばっちしあまみ発生。

最近心拍数データを細かく見ているが、やはり心拍数高くなるとあまみ発生率が高い。心拍数以外にも要因はありそうなのでもう少し深堀してみようと思う。

湿気取りの新聞紙。心憎いなぁ。
サ道ロケの名残も楽しませてもらいました。

続きを読む
46

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.07

14回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サ室出るとき一番熱い

今夜もあまみ大量発生。
とうとうゲリラではなくなったロウリュイベント。
19:00微妙に間に合うかどうかではあったが10分前に到着。間に合った・・・。
1セット目イベント、ロウリュ水かける回数が多いような・・・。それもあってかサ室出る際歩く度に熱波でやられて熱い熱い。が、おかげで水風呂14.3℃も最高に気持ち良い。
3セット目、テスト的に外気浴代わりにぬる湯に入ってみた。とろける感あって気持ち良かったが個人的には普通に外気浴でもいいかな。でもたまにはありか。
20:00ロウリュイベント。4セット目とあってか熱さに慣れた状態ではあったが(と言っても激熱)最大心拍数160となかなかな数値。
そして水風呂。チラー強化した?14.3℃キープされていた。うれしい!
露天エリアは満席、内湯ベンチでゆったりとととのいました。案外内湯の方が静かで良いかも。

今後ロウリュイベントってホームページで告知していくのかな?もしくはTwitterで告知か?
訪問前にわかると調整出来てすごくありがたいです。
その反面混雑となる可能性もあって個人的には悩ましい・・・。

熱波師西口さん。
いつも諸々ご対応頂きありがとうございます。今回も勤務外のご対応恐縮です^^;

続きを読む
36

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.05

3回目の訪問

極楽湯 茨木店

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

主大体色黒い

イズネスの熱波を受けに。
1セット目最上段と3セット目中段で受けてみたが中段の方が熱波があたると判明。
理想としてはオートロウリュ開始5分前に入り、最上段で蒸され中段で熱波を受けるかな。そう上手くはいかんだろうが。

心拍数思ったより上がらなかった。色々要因あるとは思うが、心拍数と整い度の関係もやっぱりありそう。

続きを読む
34

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.04

9回目の訪問

極楽湯 吹田店

[ 大阪府 ]

サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

サ道オープニング ロウリュの音で瞳を閉じる

日中の大雨。雨上がりでまだ人も多くないだろうと思いながらの訪問もなんだかめちゃ人が多い。
サ室も満席。こりゃ露天も騒がしいかなと思いきや意外に静か。なぜに・・・。
1セット目でタイミングよくインフィニティチェアも使えて速攻ととのい。
2セット目もまたタイミングよくインフィニティチェアで軽く整う。混んでいてもほんまタイミングだなぁ。
3セット目は残念。ベンチでした。
4セット目、またもやインフィニティチェア・・・だが残念。ずっと故障の倒れないやつやん。

今夜も20時閉店。スマートウォッチ付けてる人多かったなぁ。

続きを読む
38

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.09.03

13回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

ヴィヒタいまだに使いこなせない。

サウナの日。水温14.4℃。指先がギリ痛くならないレベルで冷たくて最高。
1セット目、インフィニティチェアで速攻きまり、今夜は最高と思いきや・・・。
2セット目、外気浴露天エリアは団体様の宴会場。折角のインフィニティチェアも落ち着かず、漆黒の間へ逃げ込むも室内まで騒音が響き渡る。
3セット目、耳栓持ち込み漆黒の間も響き渡るってどんなレベルで・・・。露天エリアの巡回頻度をもう少し強化お願いします。
湯船でまったりして最終4セット目、しっかり汗出して終わろうと洗体のタイミングでホラ貝の音。ゲリラロウリュで諸々帳消しスッキリ。整い難民にならないよう少し早めに退出。外気浴NGだったが内湯ベンチで凌げた。今日もあまみばっちし。

mibandヨガモードで心拍数しっかり計測出来ることに今頃気付いた。
やっぱりゲリラロウリュの数値が一番高い。

続きを読む
39

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.08.31

12回目の訪問

サウナ:5~10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

ガビオン見て発汗する。

サウナの日に平日ワクチン接種割引600円。仕事の帰り道。立ち寄らない理由がない。
先ずはさらっと湯通し露天へ向かいつつ水風呂水温確認。15.2℃。個人的にドストライクな水温。
オートロウリュのタイミングでサ室へ入り特等席でしっかり汗かき水風呂へ。15.5℃。まだまだ冷たくて気持ち良い水温。
4セット目にタイミングよくゲリラロウリュ。ばっちし汗出して水風呂へ。15.7℃。やっぱり上がったか~。でもまだまだ充分気持ち良い。
今日もしっかりあまみ発生。いつもありがとうございます。

インフィニティチェア増設計画・・・。氷アロマとどちらが先になるか。来月はイベントもあるし。これからも楽しみで仕方がないなぁ。

続きを読む
37

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.08.28

11回目の訪問

サウナ:5~10分 × 9
水風呂:1分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

タオル振って肩こり体操。気付けばアウフグースしていた。

20:00&21:00ゲリラロウリュ参加。もうそろそろゲリラを外してもいいような・・・。
1回目のロウリュはいつもほどの熱さを感じなかった事もあり、2回目は少し早めに入る。
最上段かなと迷いつつその下段へ。結果正解。人も少なかった事もありロウリュ増し増し。
熱波と熱い思いしっかり受け止めました。あまみもしっかりと良いサウナです。四十肩治ったかなぁ。
しかし野中さん上手くなったなぁ。前は熱波に偏りあったけど、しっかり身体全体均等に頂きました。熱波甲子園頑張って下さい。

井上正勝氏来月来店される模様。参加できればいいな。

今日もレモネ。
miband5データいつも時間ずれる。

続きを読む
38

サウナ廃人は麺 de YANSU

2021.08.27

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

サウナ:8~10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

取り合えず体重計に乗ってみる。水分補給で結局元通り。

大垣サウナと比較してみたいなと再確認兼ねて訪問。
やっぱりここも水が良いの一言。
水温は高めではあるがあたりの柔らかさ。そして視覚。パイプから落ちる水にオーバーフロー。1セット後、サ室から眺めてたら涎垂れてた・・・。
サ室もオートロウリュに96℃で申し分なし。
あとは内気浴風が抜けると最高なんだけどなぁ。
その日の体調等もあるので単純比較出来ないが、あまみの出方は大垣サウナの方が半端なかった。

水風呂にどうしてもフォーカスされるがお風呂も最高。個人的にジェットバスは廃人になる気持ち良さでぞわぞわときて思わず声が漏れる。

今回もやはりレモネで。

続きを読む
42