サウナ:10~12分 × 6
水風呂:1.5~2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

サウナ施設大体プロレスのポスター貼ってる

息子のクラブ追い出し会、立ちっぱ見学で腰にダメージ。これはメンテナンスに行かなければと理由を付けて湯櫻へ。

いつも通り下茹で水通し。下茹でのつもりが炭酸泉気持ち良く・・・のぼしてまうやん・・・。

今日一は2セット目。
西口氏熱波ストーブ前最上段角っこ。今夜はいつもより熱くないような・・・気のせいか。最大心拍数178・・・。少し長めに2分の水風呂。外気浴インフィニティチェア。あ~・・・かいほうされる・・・。

最終セット。久々に耳栓使ってみた。
漆黒の間。心拍音。呼吸音。自分に向き合ってる感改めて。たまに使うのもあり。

オロポ休憩時、西口氏より常連さんに向けてのちょっと嬉しいロウリュ情報。
そういうところも含めてやっぱり湯櫻は良いよね。

1セット目:最大心拍数154
2セット目:最大心拍数178(ロウリュ:西口氏)
3セット目:最大心拍数161

4セット目:最大心拍数150
5セット目:最大心拍数167(ロウリュ:西口氏)
6セット目:最大心拍数154

サウナ廃人は麺 de YANSUさんの美健SPA湯櫻 オアシスタウンキセラ川西店のサ活写真

ねぎ塩豚丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.05 23:31
1
熱さと心拍数は比例するのか気になる👀 いつもありがとうございます!

今夜の熱波いつもより温め?気のせい?完全にバグってる?熱さと心拍数ある程度比例はするが・・・。19:00より21:00の方が熱かったが最大心拍数は19:00が上。サ室入る前の環境(外気浴で体が冷えたとか)も間違いなく影響あり。立ちサウナで追い込みするともれなく心拍数上がる笑
2022.03.06 00:25
1

人の出入りが多いと蒸気は逃げますね。 長年やってると、外気温が晴れの日より雨や曇りの湿度が高い日の方が熱くなる傾向にある気が… まぁ技量不足と、単純に皆様の熱耐性もあがっての双方かと。。笑

単純に耐性あがってるだけかも。最上段残ってる人以前より確実に増えてる。しきじの薬草も普通に10分入れるようになった笑
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!