2021.02.19 登録
[ 鹿児島県 ]
九州山旅、霧島連山 韓国(からくに)岳に続き、薩摩半島の最南端、開聞岳へ
薩摩富士の名の通り、美しい山でした
開聞岳から指宿の街並みと、海を眺め
大満足の山旅
下山後は、指宿の有名な砂むし風呂と悩みましたが
決めてました、で
鹿児島まで戻り、鹿児島北部にある
たぬき湯さんへ
二つの源泉からあふれ出る
エメラルドグリーンの温泉が売りです
ワクワクしながら、お邪魔すると
あるわ、あるわのタヌキの置き物が
ま、ありますよね
で、料金420円のチケットを買い浴場へ
こちらのロッカーは、100円がノーリターン式
ここも、ある程度想定内
しかし、洗い場にシャンプー類が無いのは想定外
今回、荷物の関係でお風呂セットは何も無し
そかー、そう来たか
ま、ガシガシ身体も髪も洗いましたので
お許しください
ゆっくりと、エメラルドグリーンのお湯を味わい
お楽しみのサウナへ
TVがあり、二段のベンチ
下の段は、奥行きが60cm
上の段は45cmくらい
幅は、約二間かな
マットはありませんので、みなさんマイマットかタオルを敷いてます
温度は90℃くらいかな
アチアチでも無く、汗がふき出る感じでも無いですが、なんかいい
昭和レトロの雰囲気かな
露天には、ご自慢の洞窟サウナも
こちらは62℃
寝れそうなほど、気持ちがいい
寝ちゃう人いるんでしょうね
禁止事項に、寝ないでとありましたから(笑
はるばる来た甲斐がありました
ただ一つ、不思議な光景が
浴室のタイルの上に寝てる方が四人
それも、代わるがわる、入れ替わり
暖かくて気持ちいいのかな
で、必ず2人くらいは、横になって
黄色いケロリンのプラスチック桶を被って寝てます
これは、枕か、おまじないか
鹿児島に来たら、再訪ですね
次回は、ケロリン被って横になってみたい
男
[ 鹿児島県 ]
九州山旅、初日の霧島連山、韓国(からくに)岳を登り、鹿児島の宿泊拠点に選んだのは
こちら、ドーミーインさん
会社にサウナ部があることでも有名ですが
ドーミーさんのサウナには、期待しかありません
明るい脱衣所から浴室へ入ると
良い香りがします
お湯の香りではなく、サウナ室から
チェックイン後、汗を流すため
そそくさとお風呂に入って、天文館の街へ繰り出しましたので
サウナは、お初です
薄暗いサ室は、アロマの香り
90℃程度の室内ですが、大人のサウナ
貸し切りで、じっくりと蒸されます
水風呂は、すぐ目の前に
キッチリ冷えてます
14〜15℃のいい冷え具合
トトノイ場は、露天風呂の横にあり
天文館の賑やかな中心部にあるのですが
ここだけは、別世界のよう
それもそのはず、浴場はホテルの最上階にあり
ドーミーさんのこだわりを感じます
お風呂を出ると、アイスがサービス
鹿児島と言えばの、しろくまアイスも
レストランでは、夜泣きそば(ラーメン)のサービスも嬉しい
鹿児島に来たら
一択で、次回もお世話になります
男
[ 千葉県 ]
大好物のミュージックロウリュを楽しみに
開店直後の7:10にIN
今日は、初の岩盤浴熱波
熱波甲子園 演舞の優勝者
デトロイト阿久津さんのアウフグースも楽しみ
岩盤浴の熱波装置も修理が完了し
先着100名のイオンウォーターもいただきました
7:30、8:00、8:30、9:00の
ミュージックロウリュを浴びて
14時のイベントに備えます
インターバルを取って
10:00、10:30、11:00
ここでランチタイム
14時からのイベントには
1時間前から整理券を配布とのアナウンスで
並んで整理券をゲット
バニラのアロマ水をかけて
デトロイト阿久津さんのパフォーマンスが始まります
楽しいトークとバスタオルを使っての演舞
初めての岩盤浴熱波
ラストエンペラーの曲に合わせ、気持ちのいい汗がかけました
あっという間に20分が経過
すみれさん、デトロイト阿久津さん
ありがとうございました
また来ます
男
[ 福島県 ]
用事があって休みを取ったものの
予定より早く終わり、結果的には
まねきの湯さんと、ダブルヘッダーで
なりた温泉♨️さんへ
お初では無いものの、サウナも温泉♨️も
思い出せないほどの久々です
まずは、併設のビール園で
ビール無しのジンギスカン定食950円を
ご飯大盛りで
で、足りずにお肉のラムを追加
満腹くんです
で、お目当てのなりた温泉♨️へ
ビール園で温泉の割引券がもらえました
2時間コース780円が、割引で570円
平日の昼下がり
お風呂は、洗い場、サ室ともに空いています
まずはご自慢の温泉で、ゆっくりと下茹で
一日に二度も温泉♨️に
極楽です
十分に温め、いざサ室へ
40cm角のタオル地マットを一枚ずつ持って座るタイプ
書き込みでは4人制限とありましたが
どこに書いてあるのか気づきませんでした
そもそも、それ以下の人数
温度も98〜108℃とありましたが
うーん、湿度かな
体感的には100℃未満
目が悪く、温度計は読み取れません
でも、しっかりと汗が出ます
ベンチの座板も60cm前後あり、あぐらがかけます
奥行きは、このくらいあるのが好み
ただ、他の方も書いてるように
TVの位置が微妙ですね
二段ベンチの右横位置にTVが
TVを見るなら、顔を横に向けるか
体を横に向けるか
私がTVの前に座ったために
左側の方々は、TVが見れないはず
自分だけ見てるのも気まずく
TVを見るのをやめました
ま、そんなこともありましたが
しっかりと玉の汗
不思議に何分でも入っていられそう
Xiaomiのバンドを忘れ、心拍数も見れず
汗の量でサ室を出ます
サ室を出て、シャワーで汗を流し
目の前にある水風呂へ
こちらも20℃あるかな?
冷た過ぎず、かと言って温くはなく
体感18℃かなー
前の方が蛇口を開けたままのため
普段よりは、冷たいのかも知れません
よきよき、サウナ、水風呂ともに好みです
もしかして、ジンギスカンで満腹くんのため
感度が鈍いのかな
ガラガラの大広間で横になり
サウイキの投稿をし、そろそろ2時間
やはり、時間制限は苦手かな
また、ゆっくり来ます
男
[ 福島県 ]
今日は、用事があって
一日休みを取り、まねきさんへ
5時起きで、6時からの朝風呂を目指します
フロントで、本日メンズデーのため
11時以降も滞在出来ます、との
ありがたいお言葉
でも、10時から予定あっての休みなのです
持ってないなー(笑
夏場は、山シーズンで遠征が多いため
久々のまねきさんです
YouTubeで見て知ってましたが
ロッカーが新しくなってます
洗体、下茹でのあと
サ室へIN
温度計は見えませんが、90℃くらいかな
まだ、アチアチ感はありませんが
座板が熱い、マットを敷いてもはみ出る腿の裏
ここは皮膚が薄いのか、熱くて触れられません
それでも、じっくり蒸され
深めの水風呂17℃(体感15℃)で冷やし
露天のトトノイ場に出れば
朝から極楽モードに
水風呂に貼られたポスターには
・サウナを濡らさず
体をよく拭いて
・水風呂汚さず
かけ湯で汗を流して
・気配り忘れず
大声で話さない
・そんなアナタは、トトノイ名人
うまい、みんなが出来たら
気持ちいいですよね
9時の熱波を受け
強制的に自立神経のリセットをしていただきました
気持ちいい一日になりそうです
また、来ます
男
[ 福島県 ]
給料日の今日
と言っても、いつもと何も変わらず
マイホームジムサウナへ
じっくりストレッチ
低負荷の筋トレに、低速のランニングマシン
よくよく、自分に甘いのですね
シャワーブースで汗を流し
本来の目的、サウナへ
こちらも、いつもの貸し切り
いいんですよ、そんなに負荷をかけなくても
気持ちよく、一日を締められそうです
また、来ます
男
[ 福島県 ]
土曜出勤の後、マイホームジムサウナへ
土曜日の夕方は、ジムもガラガラです
ストレッチにいつも以上に時間を費やし、ランニングマシンで
軽くジョグしてサウナへ
シャワーで汗を流し、貸し切りのサ室へ
一人の空間、慣れた空間ですがいつも新鮮です
また来ます
男
[ 福島県 ]
メンテ休日明けの
マイホームジムサウナ
ストレッチに時間をかけ
軽めのウエイトで、筋トレ
いや、重くすると壊れそうな予感が
ランニングマシンで身体を温め
シャワーを浴びて、サ室へ
やっぱいいなー
TVも無いし、広くも無いけど
我が家のサウナって感じ
いつも、貸し切りサウナ
自宅に、マイホームサウナ要ります?
じっくりと蒸され
水シャワーを浴び、繰り返し2セット
トトノイ場はありませんが
あー、落ち着く
また、明日も来ます
男
[ 福島県 ]
マイホームジムサウナが、月一のメンテ日のため
今日は、ひばりさんへ
前回、16時以降はフリータイム550円を知り
仕事を終えてやってまいりました
浴室も、サ室も適度に混んでます
サ室の温度は、98℃
たしか、週末は激熱サウナと称して100℃オーバーですが
この時間帯は、いつもこんな温度のよう
もちろん、不満はありません
みなさん、平然とTVを見ています
並み居る先輩方の横を抜け、空いている最上段へ
あぐらをかき、背中を横板に着けると、アチッ
コンマ1秒でアウト
たぶん、火傷する熱さ
いつも、休みの日には早朝から午前中が多く
熱々ながら、背中を横板に押し付け
アチッ、アチッと体温で背中の横板の温度を下げて、座椅子のようにするのが好きなのですが
夜の時間帯は、ムリ
ホントは、アチッ、熱ッと言いながら
それが気持ちいいんですけどね
いやいや、カミングアウトでは無く
ほとんどの体育会系の方は
M体質が多いのですよ
いや、ホントに
つらい練習を乗り越えて来たのですから
そのツラさが、喜びに(笑
やめよ(爆
また、平日の仕事終わりに来ます
ひばりさん、水風呂がも少し冷たければ
県内一、いや東北でも
相当な人気施設に
ぜひ、水風呂改革をご検討ください
男
[ 福島県 ]
約2週間ぶりの、マイホームジムサウナ
てことは、ジムも2週間ぶり
山行きが続くと、筋肉痛の繰り返しでジムに行けずの悪循環
下山後のアイシング、アミノ酸サプリetc
いろいろ試してはいるのですが…
今回、一番効果を感じたのは
下山後からずっと履き続けた、カーフタイツ
脱ぎ着するのも大変なほどの、圧着コンプレッションタイツ
血流を良くし、損傷した筋肉をリカバリーするタイプです
サウナも、筋肉痛には善悪諸説ありますが
ここは、良いと信じて
久々のジムは、ストレッチ多めに、軽めのジョギング
十分に身体を温め、ほぐして
いざ、サ室へ
今日も貸切り
ソロには十分すぎるスペースで
ジムのアップテンポの曲がかかっています
じっくりと蒸され、一度水シャワーでクールダウン
再度サ室に戻り、蒸しなおし
〆は、水シャワー
やはり、慣れたサウナは気持ちがいい
明日は、ジムの月一メンテナンス日でサウナが使えません
近場でプチ遠征しようかな
男
[ 山梨県 ]
宿泊でお世話になりました
全国旅行支援の恩恵を受けて
河口湖の目の前に建ち、富士山が一望のお宿です
観光はそこそこに、早めのチェックイン
部屋からも、大浴場からも、サ室からも
富士山、富士さまが見えるはずが...
晴天に恵まれたものの、厚い雲に阻まれて、まるで見えません
気を取り直し、お風呂、お風呂
脱衣所からすでに料亭の雰囲気
早い時間で、貸し切りです
広い大浴場から見えるはずの富士山
じっくりと下茹でし、大理石の階段をのぼり、上の階のサ室へ
ビート板タイプのマットを手に持ち、サ室へIN
定員5人のサ室は、2名制限
95℃のサ室は、熱くて足が置けない
マットをもう一枚
2段ベンチの上段に座り、すぐに汗だくに
振り向けば、ガラス窓から本来は富士山が
貸し切りの今がチャンスと、バスタオルを敷き上段に横になります
感染対策で、部屋からバスタオルを持ち込むルール
横になると、ついウトウトしそう
気持ちいい
水風呂は、壺湯タイプ
17~18℃かな、いつまでも入っていられる温度
トトノイ場は、こちらも富士山が見えるはずの露天風呂
どこからでも富士山が見える設計
それだけに残念
きっと、また来てねの富士さまのメッセージでしょ
また来ますね、大好きな富士さま
男
[ 福島県 ]
登山明けの筋肉痛をメンテすべく、久々にひばりさんへ
夕方16時以降はフリータイムで550円とのこと
知らなかった、得した気分
平日の夜は、初めてかな
ホントは、オロポ400円+食事800円+バスタオル、フェイスタオルが付いて
3時間1,500円のサウナ飯パックを考えていましたが
アルコール無しの夕飯もわびしく、サウナ飯は見送り
いつもは、マイホームジムサウナで平日のサウナを楽しんでいますが
仕事帰りの550円サウナ、いいかもです
週一ぐらいで、来てみようかな
洗い場、内湯ともに余裕があります
まずは、内湯でじっくりと下茹でしサ室へ
温度計は100℃
週末は激熱サウナをうたっていましたが、もう標準仕様なの
ただ、湿度が足りなく、カラカラ気味
どなたかロウリュを
そう、いまだセルフロウリュのデビューが出来ないのです(笑
30人ほど入れるサ室に約10人ほど
このゆったり感が好きです
浴室、サ室ともに黙浴に徹するマナーの良さもいい
じっくりと蒸された後は、水風呂へ
18℃くらいかな
気持ちよくて、うとうとしちゃいます
外気浴スペースでプラ椅子に座れば、虫の音が
この時期は寒い日もありますが、この日はちょうどいい
ここでも、うとうと
こんな平日の夜もありだな
ひばりさん、また来ます
男
[ 山梨県 ]
鳳凰三山(観音岳2,840m、薬師岳2,780m)を登山後
筋肉痛をメンテすべく、より道の湯さんへ
午後から天気が崩れ、雨が降っています
そのせいか、いつもなのか駐車場がほぼ満車
やっと空スペースを見つけ停めることが出来ました
チェックインカウンターも、当然に混雑
にしても、子供さんが多い
その謎は、間もなく解けました
本日、キッズデーで入館料が小学生以下100円(通常500円)
そりゃ、お父さんお母さん、来ますわな
こちらは、タオル無し土日祝料金の1,200円
けっこう強気ですね
ちびっ子が走り回るなか、脱衣所へ
ロッカーは腕のキーでタッチして開け閉めするタイプ
腕から外すこともなく、これっていいですね
下山後、すぐに登山口そばで山の汗は流してきましたが
ゆっくりと全身を洗い流し、大きなお風呂で手足を伸ばします
お風呂の後は、サウナ前に水風呂で筋肉痛ケアのアイシング
ほてった筋肉を冷やします
これが大事
再度、お風呂で下茹でした後
いざ、サ室へ
広い、まず感じたのは広さ
一段にゆったりとバスマットが9枚
奥行きが70cmくらい、深く座ってあぐらがかける奥行き
このくらいあると、あぐらをかいても後ろの方の足が気にならない
二段目も同様の奥行き、最上段はなぜか奥行きが50cmくらい
30人はゆったりと入れそう
サ室の温度は82℃
皆さん、黙浴に徹していてマナーがいい
ただ、サ室を出るとちびっ子の運動会
ま、見ないことにしよう
水風呂は温泉を冷やしたタイプ
18℃くらいかな
深さも3段、20cm、40cm、60cmと段々に深くなり
冷たすぎず、身体に優しい感じの水風呂です
外気浴は、雨の中
イスタイプ、ベッドタイプのトトノイ椅子がたくさん
雨に濡れながらの外気浴もいいものです
なかなか来ることは難しいですが
山梨遠征の時には、また来たい施設でした
いつか、また
男
[ 福島県 ]
久々のマイホームジムサウナ
先週は連休後のバタつきから、なかなか通えず
ジムも、サウナもご無沙汰でした
ストレッチの後、筋トレマシンへ
もともとウェイトは軽めで行ってますが、一週間さぼると
そのウェイトでもキツイ
やはり、日々が大事ですね
ラニングマシンで、5kmほど速歩
いつものようにシャワーブースで洗体し、サ室へ
先客がお二人
下段のストーブ前でスタート
85℃の懐かしい温度
じっくりと蒸され、本日は1セットで終了
水シャワーで〆ますが、少し水温が下がった感じ
17℃~18℃かな
また、明日も来ます
男
[ 福島県 ]
初めての訪問です
会津若松市内からは少し外れた田んぼの中に立派な建物が
近くには、福島から新潟を通って日本海へ注がれる一級河川の阿賀川が流れています
前々から建物を目にし、気になっていました
大江戸温泉さんの系列は初めてかな
さっそく、浴場を訪問
脱衣所には、たくさんのロッカーと脱衣かごが
しっかりと身を清め、まずは下茹でを
お湯は無色透明で、気持ちのいい温度
美人の湯と言われるメタケイ酸が、
温泉1kg中に200mgも含まれるとの掲示がありました
屋内には、他に寝湯とジャグジーがありますが
残念ながら、ジャグジーバスは故障中でした
お目当てのサ室は、人数制限で4人まで
室内はぐるりと遠赤外線パネルで囲まれています
室温は76℃と高くはありませんが、じっくりと蒸され
大粒の汗が出ます
温水シャワーで汗を流し、お楽しみの水風呂へ
18℃くらいかな、いつまでも入っていられる水風呂です
サ室でウトウト、水風呂でもウトウトしそうです
少し長めの水風呂を出て、露天スペースへ
大きな露天風呂と、真っ青な空が秋を感じます
プラスチック製のチェアで秋の空気をかぎながら、ここでもウトウト
2セットを繰り返し、3セット目でサウナ待ちの列が
しばらく様子を見ていましたが、列が途切れる様子もなく
残念ながら終了
会津にはよく来ますので、また来たい温泉です
男
[ 岩手県 ]
北海道の羊蹄山登山は、雨の苦行としか思えず
ニセコ駅前温泉綺羅乃湯さんのサウナに癒され
ジンギスカンでお腹を満たし
深夜のフェリーに乗り、青森から福島への帰り道
サ旅第二弾は、岩手県サウイキ、いや東北のイキタイ多い順ナンバーワン、古戦場さんへ
青森港から約3時間、ちょうど開店間もなくの
10時過ぎに、初討ち入り
入ってすぐのフロントからすでに雰囲気満載
いやいや、入口から中々の雰囲気を感じ取っています
皆さんの書き込みで、ある程度イメージはありましたが
それを大きく上回る昭和レトロ感
決して湯船は大きくありませんが、人気の炭酸水素イオン泉をはじめ、電気風呂や岩盤湯と楽しめます
洗い場で身体を清め、武士としての身を整え
いざ、サ室へ
厚地の白いバスタオル大のマットが敷かれ
清潔感があります
室温はすでに100℃すぎ
どなたか、ロウリュをしたのかな
いい香りに包まれてます
サ室前にはクーラーボックスが置かれ
氷が入っていました
氷を一つ口に放り込んでIN
温度が高いものの、不思議に苦しくはありません
じっくりと汗が吹き出たタイミングで外へ
温水シャワーで汗を流し、水風呂へ
書き込みには井戸水とあり
15℃の水温とは思えないほど気持ちがいい
柔らかい水が、冷たさをやわらげてくれます
長めに水風呂に浸かり、外気浴へ
露天風呂はありません
外は、トトノイスペース
インフィニティチェアや、ベッドタイプ、チェアとトトノイ難民になることもない、十分な数が
ここが皆さんに愛される施設なのですね
特別なイベントな、仕掛けがある訳では無く
きっと、いつ来ても落ち着ける安心感
それが、多くの人を惹きつけるのですね
サ室は常に定員いっぱいですが
常連さんが適当なタイミングを見ながら
席を譲ってくれるため、渋滞することも無く
サ室でのおしゃべりも無く、ノーストレスで
4セット楽しませていただきました
今回は時間も限られ、食事処や休憩スペースを楽しむことは出来ませんでしたが
また、ゆっくり来てみたい施設です
男
[ 北海道 ]
サ旅、北海道シリーズ第一弾は
日本百名山の羊蹄山登山とセットで
ニセコ駅前温泉綺羅乃湯さんへ
サウナの聖地、北海道で
行きたいサウナはたくさんありますが
今回は、津軽海峡フェリーで函館へ上陸
時間と行動ルートの関係で
こちら、綺羅乃湯さんへ
函館市内でランチ
選択肢は一択
もう、決めてました
函館ジンギスカン本店さんで
ジンギスカンランチ
北海道でお肉と言えばヒツジさんでしょ
ランチでお腹を膨らませ
市内のスーパーアークスさんで
朝取り、茹でたてのトウモロコシ
トウミギをゲットし、そく頬張ります
トウミギが大好きで、本州ではもう季節外れですが、北海道ではシーズン終わり近い物を頂けました
長万部では、かにめし本舗かなやさんで
かにめし弁当を購入
そんな道中を経て
3時間の移動、ニセコへ到着
ニセコ駅前にある綺羅乃湯さんは
駐車場がいっぱいです
500円の入館料を支払い、浴室へ
洗い場は空いています
内湯も空いています
ところが、サ室はいっぱいの満席
露天風呂も混み合っています
何とか順番を待ち、サ室へIN
北海道サウナのデビューです
温度計は100℃
みなさん、黙浴に徹し
時々、お知り合い同士が挨拶を
初めての訪問ですが、気持ちよく蒸されて
1セット
露天風呂のお湯で汗を流して水風呂へ
この水風呂が気持ちいい
キンキンではありませんが、蛇口から水が常に流れています
小雨降る天気でしたが
トトノイ椅子に座り
北海道の外気を裸で浴びます
何となく、通い慣れた施設のような気持ちに
で、2セット目と思ったものの
常に4〜5人の方が列を作られ
翌日の登山もあり
残念ながら、1セットのみで終了
最後に、内湯で38℃くらいのぬる湯で
じっくりと温まりました
思い出の北海道サウナ
なかなかこれないけど
いつか、また来ます
男
[ 千葉県 ]
大好きなミュージックロウリュを浴びたくて、すみれさんへ
HP、インスタで「ミュージックロウリュ、ファン故障中」は知っていましたが
修理が済んでいることを願い訪問
が、入ってすぐに看板が...
新店長さん、新支配人さんかな
お願いします、早く修理を
でも、お詫びに温度を上げてますの言葉通り
熱い、暑い、汗だくです
胸の谷間(ありませんが)を、滝の汗が
温度を上げてるうえに、ヴィヒィタのアロマ水を、何度もロウリュいただき
感謝、感謝
台風の影響で天気が悪いせいもあり、混み合っています
本来の爆風、暴風熱波は無かったものの
運営側の誠意を、思いっきり受け取ってきました
すみれさん、応援しています
男
[ 福島県 ]
ジムに足を運んだものの、あまり時間がありません
ストレッチと軽めの筋トレ三種目、腕、胸、脚のみ
で、残り時間はサウナ
残りと言うよりは、サウナをメインに逆算
日常の終わりは、サウナ
ほぼ日課になりました
明日も来ます
男
男