2019.04.10 登録
男
[ 東京都 ]
今週は仕事のピークだったけど前回ほどは立て込まず、割とスムーズにやれてるんじゃ無いかと自己評価。そこで兼ねてからお気に入り登録している方々の高評価が気になっていたので来訪。
大塚もそうだったが黙浴が徹底されていて快適。サウナはちょっと混んでたけど、ドライなセッティングが快適で長めに入れる。
スチームも体感は結構熱めなのと、ドライとの性格分けがしっかりしててこちらも良い。
なによりも会員価格の880円は破格。
素晴らしい。
男
[ 東京都 ]
繁忙期のため土日出勤で憂鬱。そのための気分転換のためのサウナ泊。前回やってみたらめちゃくちゃ良くて今回はニューウイングをチョイス。
全部100点だけど、ちっちゃい方のセルフロウリュサウナのお茶の香りとデカいプール水風呂が最高だった。また朝入るのが楽しみ。
そしてからのツインビーが楽し過ぎる。
男
[ 東京都 ]
空いてるサウナは最高だ。
それが萩の湯であればなおのこと。
月一回あるサテライト勤務で試して以来ヤミツキである。
朝はマナーが良い人も多い気がする。
それも良い。
男
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
新装オープンの情報を聞いてからずっと来たかったえごた湯にライドオン!
半地下な珍しい構造を見事に活かした隠れ家的銭湯。まるで洞窟みたい。もしくはルートインの大浴場みたいと思ってしまった。
浴室の壁が垂直でなくちょっと斜めってたり、水面が天井に反射してたりと、狭いけど工夫がされてて気持ちいい。
サウナは妙法湯みたいと感じた、あそこまで熱くはないけどテイストは似てる。水風呂はしっかり冷えてるのと、こちらも暗くて落ち着く。深さもちょうどいい。
ととのい椅子は着替え室に2脚あるのと、あと浴室内にベンチが設えてある、この設えっぷりが「ここで気持ちよくおなりよ」と言われているようで、背がタイルになってて身体を預けると吸熱されてとても良い。
男
[ 東京都 ]
隅田はサテライトオフィスがあって気軽に来れる場所、、のはずが10月からの新体制のお告げがあり、どうなるか分からないので、どんぶりイン。
前に来た時はリニューアル前でとにかくカラカラドライな設定にびっくりした覚えがあるんだけど、今日はしっとりちょうどいい感じだった。あと美泡水風呂が最高にキラキラしてた。入りたくなるご褒美水風呂としては黄金湯に次ぐ感じじゃなかろうか。
開店早々を狙っていたんだけどサウナ室渋滞ができるくらい繁盛してた。あと番台のお姉さんがかわいい。かわいいけどフルチンで両替を頼んでしまった。恥ずかしや。
男
[ 埼玉県 ]
これから忙しくなるのでラッコざんまいで充電。
10時開店から0時過ぎまで満喫。
サウナのセッティングはどんどん先鋭化し、お客さんは増える一方だがキャパがそれを上回る。一部の若い衆が守れてなかったけどクワイエットタイムは良い。快適。
男
男
[ 神奈川県 ]
朝早起きして、ブロンプトンでライドオン。
ほんとは自宅からライドして行きたかったけど、アップダウンつらめ、昨日ジテツウしたしで渋谷からの短縮ライドとした。
高級感溢れる落ち着く大人なデザイン。
サウナ室のあんなにペタっとしたロッキーサウナは初めて見た、しかもセルフロウリュし放題、アロマ嗅ぎ放題。
水風呂も最高、冷泉の効果か臭みはなくむしろ香ばしく12度の割に刺すような刺激もなくどこまでもまろやか。
外気浴も最高、大好きなハンモックチェアが10脚もあるし、ベンチも豊富。
奥の奥にある源泉が27度なのでさまし湯として活用するとめっちゃ良かった。
男
男
[ 東京都 ]
ロスコよ。
やはり寝サウナは最高。サウナ以外何もしたくない時に向いてる。ジャグジー外気浴は東京の好きなところベスト10に入るくらい好きかも。古いんだけどかわいい。
12時間コースでじっくりと堪能する。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
スパジャポよ。恐れ多くなかなか近づけない不夜城というイメージ。テントサウナロウリュし放題と聞いて朝イチからライドオン。
前回はオープンしたてぐらいに行ったので色々改良点が見えてよかった。サウナ室は熱めのセッティングになってるし、外気浴スペースは拡張されておりととのい迷子にはなりにくそう。
肝心のテントサウナは熱源は薪だったらどうするんだろうと思っていたけど納得の仕様。誰もいなかったので思う存分ロウリュしまくる。テントはかなり良かったけど、水風呂・水シャワーの類が一切なく導線的には辛目のアイスサウナで冷やすしかないのがキツい。
ハンモックがあるのでそれでゆっくり空冷するとまあまあ気持ちよかった、冬はもっといいかも。
岩盤浴ゾーンは初で、こっちが相当良かった。60度の部屋がお気に入りでマンガを持ち込んでずっとそっちにいた。これは無限に入れるやつ。ペットボトルキープとか中々気が利いてる。
わかっちゃいるけどおじさんはやはりアウェイよね、カルマルの黙浴とは真逆の世界。
でもなんだかんだで12時間堪能した。
夏休みが終わった平日にまた来たい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。