2021.01.18 登録
[ 岐阜県 ]
コロナ禍、それは私がサウナにハマったきっかけでもあり、苦悩でもあった。
1年程前、コロナ禍により酒が飲めなくなり、行き場を失った私を救ってくれたのが銭湯、そしてサウナだった。どんどんハマっていき、サウナハットを作っちゃったりした。しかし、ハマってしまうと色んなサウナ、遠くのサウナに行きたくなってしまう。そう、私の故郷は岐阜である。岐阜と言えば、大垣サウナさんである。2年も実家に帰れていない。故郷でありながら、1度も行ったことのない、遠い場所。これが私を苦しめていた。帰ったら、絶対に行くと決まっていた。そして、また帰ったら、絶対に行くと決まった。
受付ではみんなのママがお出迎え。お揃いのTシャツ(初訪問なのに)でテンアゲです😆 受付を済ました所で、岐阜でサウナハットつくっとるんです〜、って伝えたら、「あ〜!見たことあるよ〜!」って!🤩 まぐろ大明神さん、サたつさん、、岐阜サウナーさんたち、、ほんと応援ありがとうございます🙇♂️大好きです。
そんでもってロッカーへ。タオルがロッカーの上にピシッと!美しい✨ いざ、浴室へ!身体を清めて、サウナ室へ。あっつい!!凶暴な熱さ、ガンガン蒸されて、例の水風呂へ…。ほああああ!キンキンで、するすると滑る様な水質、、思わず飲んでしまいそうになる。2セットでもはや最高にととのってしまったのですが、せっかく来たから3セット目へ。力尽きてサウナ室でうとうと、、水風呂、そして休憩で撃沈、気絶😇
浴室を出て2階のリクライニングで落ちそうになっていたら、サたつさんが到着!偶然偶然!1セットだけセッション🔥 なんと浴室には2人だけ。サウナ室の出入りが無い分どんどん温度が上がっていく〜!116°Cくらいになってました🔥 サたつさんの熱い🔥サウナツクリタイ話を聞かせていただきました👍応援しております!👍
サウナ飯はサたつさんに聞いた「生姜焼き」と「イカゲソ揚げ」そして、ビール!!生姜焼きは聞いていた通り、トンテキのようだ🤤 ビールが身体に染み渡る〜!すすむ!すすむ!イカゲソ唐揚げも衣たっぷりでサクサクッ!!んまかった〜😋
サウナふわっと、岐阜のサウナーの方々にも凄く応援して頂けて、本当に嬉しかったです😭大好きです😭ありがとうございます😭これからも頑張ります!!もっともっと面白いもの出していくつもりです!よかったらこれからも応援して頂けたら幸いです。
[ 岐阜県 ]
人温かみに包まれ、蒸気の温かみに包まれる
初訪問です😍
岐阜に帰ったらイキタイ!と思っていた!!!前々日に某愛で番組の取材があったそう!
まず受付でのオーナーご夫婦が温かくお出迎え☺️ 岐阜でサウナハットつくっとるんやお〜って伝えたら、凄く喜んでくれとった〜🥰 そして丁寧に入り方を教えてくれた〜。特に印象に残ってたのが、蒸し風呂であったまったら、「『必ず』横になって休んでください」と説明されたこと!🤩 これはポイントだ!と思いましたφ(..)メモメモ
そして体を清めて、蒸し風呂へ…。と思ったけど、、、入り方が分からん!!?!頭から行くか、足から行くか、、絶妙にバランスが崩れる笑 最終的に入口前にある手すりに手をついて足から入るのがベストだと思いました!👍
中は当然真っ暗。ちょっと怖い😨 でも目を瞑ると、薬草のいい香りと蒸気に包まれて、ふわふわしてくる😇 平衡感覚が無くなるため壁に手をついていたら蒸気の発生源を発見🤩 そちらへ、そそそ〜っと。あっち〜!!🔥 その後は脱衣所にある箱庭前の椅子で、涼む〜。めちゃくちゃいい天気で、少し肌寒く、抜ける風が最高〜🤤 3回程繰り返して、しっかり蒸されました🧖
そしてそして、念押された、畳での大大大休憩!!!ああ、我が故郷、岐阜よ…溶けていく、この地に生まれてよかった…。ととのいとは違う、新たな心地良さを感じました🥰
休憩していたら、なにやら受付の方でお話が盛り上がっている。覗いてみたら、オーナーのお母さんと彼女、そしてサウナ好きの夫婦がサウナふわっとで盛り上がっていました!☝️ らっくすさん初めまして&ありがとうございます👍
高血圧でサウナに入れない父親でも入れて、気持ちよくなっていました笑 高血圧にも効くらしいのでたまに行くようになると思います笑
その後は車で近くの「朝日屋」さんへ。
父親曰く、ここのカツ丼が凄い、とのこと。
出てきたカツ丼がコチラ(サ飯欄参照)
……なんじゃこりゃー!!!🤩
これは革命でした。サクサクなカツを食べたいけど、カツ丼だとしなしな…でもカツ丼の味で食べたい…なんてことを思ったことありませんか?(私はあります笑)これは、それを、実現している。揚げたてこんがりなカツはジューシー、そして少しだけ火が通っていてふわふわの卵はカツ丼の味付けがついている!!🤤 このタイプのカツ丼が食べられる所があったら教えてください🙇♂️
是非、田辺温熱保養所さんで温まったあとはこちらにも足を運んでみてください👍
岐阜、、ビッグラブや💗
[ 岐阜県 ]
待ちわびたテントサウナ!
神崎よってっちょさん。初訪問です。
何人行っても貸切1万円!テントサウナレンタル1万円!!お安い!!!🤩
まず迎えてくれたのは、最高に美味しい外気。う、うめぇ……。そして動線確認へ。階段を下った先には美しい清流、神崎川。本日の水温15°C🤤 上流には円原川という通年13°Cの伏流水があるという。残念ながら工事中で通行止めになっており今回は見に行けませんでした🥲
そして、初!テントサウナの火入れ!🔥難しい!でも、、楽しい〜!❤️🔥 徐々に温度が上がっていくのも楽しくて、それも気持ちよくて…。サウナを育てるって感じだ、、楽しい。テントサウナ、欲しい🤤 70°Cくらいになったので家族でロウリュ!(貸出アロマ400円) 父親がサウナにハマる音がしました☺️ しっかり蒸されて、、お待ちかね!水風呂!…ではなく川〜!!🤩 少し遠いけど、外気が既に冷えてて気持ちいい〜〜!!!😍 川へダイブ!!冷てえ〜!!!!川岸にインフィニティチェアを予め置いて、すぐさまととのいの世界へ。川のせせらぎ、木々のさざめき、鳥のさえずり……大自然につつまれながら、、ととのう😇
3セット目には90°C🔥になっておりガンガン熱くなっていて、ロウリュも気持ちええ〜!!!あの音は何度も聞ける🤤
3セットしてその場でサウナ飯!BBQ🥩🔥!!飛騨牛🐂を食べまくる〜!!!!飯盒で炊いたご飯🍙もめちゃくちゃ美味しい🤤 ビールもうめぇ〜🍺 沢山食べちゃいました😋 その後は家族でお話したり、テントサウナをもう1回温め直してサウナ入ったり!犬と川で遊んだり!🐕 あとは、サウナふわっと🎩の写真を撮ったり!📸
あっという間の7時間でした!🥰
コワーキングスペースのような場所も使えたのですが、使わずじまい笑
最高のひとときでした🥰
[ 岐阜県 ]
実家に帰って参りました。
朝、夜行バスで到着し、朝ウナを予定していたが、前日のハードスケジュールにより疲労がMAX。一時帰宅してしまい、案の定爆睡。
起きたのが14:00……わお。😇
夜は予定があるため、その前に近所のサウナへ。めちゃくちゃ近い。サウナにハマったのはコロナ禍中、帰省も2年できてなかった。今まで僕は何をしていたんだ、、、。と思った。実家のホームサウナはここに決まりそうです🤩
サウナ室は110度、しかし半格納?のようで湿度が保たれていてヒリヒリしない!めちゃくちゃいい〜!!😍
熱々に蒸されて限界を迎え、出ようとしたら…!!あええ?!?!開かない!!し、死ぬ!!罠カード発動「内開き」さらにそこにチェーンして発動「金属の取っ手」 追い討ちをくらう🥵 やっとの思いで水風呂へ、深めなのが凄くいい。さらに軟水。きもちええ……。休憩は水風呂真横に椅子を置いて座っていたら、丁度空いていた窓からいい風が…☺️
最高やん……👍
その後は、岐阜サウナプロジェクトさんのお店、「喰快」さんへ。この日から岐阜は時短解除とのこと、久しぶりの外で時間を気にせず飲めるお酒は最高でした😇 ごはんもめちゃくちゃ美味しくて、、、更にサウナ談義もめっちゃ楽しかったです、朝5時まで話しちゃう勢いでした🤩 岐阜サウナプロジェクトさん、頑張ってください!応援してます!🙌
[ 神奈川県 ]
ハードで楽しい1日!最近は1日を通してサウナだと思っている😅 色んな偶然に感謝🙏
9:00-13:00 大学で農作業
14:00-15:00 下北沢ベストサウナハットさんにサウナふわっと入荷!🎊
16:00-17:00 亀遊舘さん(ご挨拶のみ😭)
18:00-18:30 自宅にて帰省荷物回収
19:00-23:20 スカイスパ
23:30-5:30 YCATから夜行バス😇
という感じで、初の鮭鱸コンビのプレミアムアウフグースまでに万全のコンディション!絶対的にととのう予感しかなかったー!!😍
チェックインしようとしたら、サウナふわっとを被って、20:30のアウフのキャンセル枠を勝ち取って両手を上げてぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいる方が隣に!んんん!!?!?wwwwドルフィンさんと偶然偶然!お茶目な方でとっても癒されました。浴室でも目が合うとすごい笑顔で会釈😊
そんでもってサ室にイーン!
20:00の加藤さん🥰 出遅れ上段へ。世界基準のタオルでダイナミックかつ優雅に🤩 上段がちょうど良かった😆サイコーでした。めっちゃ気持ちよくなって掛水して入ろうとしたらよろけて右足の甲をガンッとやっちまった。周りに水かけちゃいました。ごめんなさい🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 痛みと気持ちよさで同時に震えた。あかん、ドMになっちまう。
20:30からはお待ちかねの鮭鱸コンビ!!!
コンビネーションバッチリで、力強く、美しく…。クラファンで沢山の方から応援され、お店にも置いていただけたり、、、なんだか色々な達成感で泣いてしまいました🥲無事昇天😇
お鮭さんと彼女とひらさんとドルフィンさんでパシャリ📸
そのあと、サウナふわっとを購入して頂けたという、かねやんさんと偶然偶然!どんなものか見たい!との事だったので取りに行こうとしたら、、偶然偶然、サウナふわっとを館内で被っていたドルフィンさんが!ww ナイスタイミングですww 雑な感じになってしまってすみません🙇♂️
色んな偶然に感謝する、そんなサ活でした。
そこから23:30の夜行バスで実家、岐阜へ……
次回からサウナ旅、岐阜名古屋編🥰
[ 神奈川県 ]
銭湯の日の10:10に満天(テン)の日の満天の湯さんへ。ホームなのになんか久しぶり😭
サウナ前にモーニングカレー🍛
朝ごはん付きで1200円は安い!嬉しい!😍
身体を清めて、
10:30のマイルドロウリュ。10分程入って小雨の外気浴で休憩し、2セット目へ、11:00ストロング最上段、サイコーにアチー🔥 入るタイミングミスって15分程蒸されました🔥
そこから外気浴中に気絶してしまい、気がついたら12:15😱 サクッと1セットしようとしたけど中々温まらず、結局マイルド終了までの15分程蒸されてました😇 無事昇天😇
浴室から出て着替えてスマホを見たら、クラファンの支援金が40万を突破!😆&トマトクラブさんとニアミス😭
ととのいすぎて彼女から帰ってくるのが遅い、と怒られました🥲 ごめんなさい。
[ 神奈川県 ]
祝🎊 サウナハット「サウナふわっと」のクラウドファンディング支援者100人突破!
という訳で、色々と嬉しいお話頂いております。🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 応援よろしくお願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️
横浜が拠点ではあるのですが、実は大和付近にも拠点があり、本日は訳あってそっちに帰ることに。しかしここが問題。アクセスしやすいサウナがない?!😱
一番近くても歩いて30分…。しかも時刻は21:00、次の日、朝早いんだよな…どうしようかと少し悩んだが、行くことに!
初訪問です湯快爽快ざま店さん。少し前に湯快爽快 くりひらさんにお邪魔したときは外気浴が充実していて、かなり期待高まる。そんなことを思いながらイン。
いきなりクソデカ水風呂がドーーーン!
なんだーー!これはー!!しかも温度計は14.5度を指している…!🤤
体を清め露天を回っていたら!
「源泉非加温」?!!??!大好物キターーー!!冷冷交代浴できる!🤤しかもその横には寝転びスペースと、ホット椅子!たまらん動線だこりゃ🤤
という訳でサウナ室へイン!かなりの広さ。温度も丁度いいくらい!
だが、一つだけ間違えている。
テレビでCoCo壱🍛の特集が流れていること!!!!!ばかやろー!!!サウナだぞここは!!!あかんて、まだ夜ご飯食べとらんのや……。これは罪です。許せません。お腹が空きすぎてサウナに集中できねぇ、、、ということで3セットはサクッと各6分くらい。
外気浴がやはり素晴らしい。サウナ→水風呂→源泉非加温→寝転びorホット椅子 たまらん動線🤤 最後は人が少なかったので寝転びで大の字ととのい😇 植物の配置や数が美しい✨
帰り道はぜーんぜん人がいないので、3件のコンビニをハシゴしながら飲みながら帰宅🏠これがちょっと楽しかったり😆
近所(?)のサウナが見つかってよかった👍
[ 神奈川県 ]
久しぶりのAKC🦦
毎回来る度にセッティングが違う?👀
気持ちええ〜所にすっぽりハマってる〜‼️
前日は北欧🟥朝ウナからの出張で温室で5時間の農作業!死んだ!帰りにサウナに寄りたかったがお腹がすき過ぎてつけ麺600g食べたら満腹すぎてサウナを断念😭
この日は下北沢ベストサウナハットさんの🈂️トウさんと打ち合わせがあり、その後大学へ…楽しいけどハード😅 午後にベストサウナハットさんで撮影があったらしく、レイアウトが変わっていた!圧巻のサウナハット達!すんげ〜😍
そんなこんなで大学での作業が1時間早く終わったので、、サウナチャンス!!帰りの電車に乗っていた時、ふと、「この電車、本厚木行きやん」つまり、ラッコ🦦チャンス! 大学から1本で行けることを失念していた。前日にサウナハットクリエイターの「ALAGAMO」さんがSKC🦦で僕たちのサウナふわっとを試していてくれていたな、偶然偶然と思いパシャリ📸 アラガモさんは無類のラーメン好きらしく、ぎょうてん屋&湯乃泉&サウナハット でいい構図😆
写真撮ったら、イン!
疲労からか、3セット後に気絶。30分くらい座ってたかも。風が気持ちよすぎた〜!🤩
疲労も吹き飛んだところで帰りのバスは何時かな……?と調べたら、19:00の便は無い。oh……。20:00からサウナハットの打ち合わせなのに🥺 そういえば疲れてて帰りのバスを確認してなかった😅 ここでやってもいいかなって思ったけど、本厚木駅まで歩いて25分。割と近かった!全然歩ける〜。しかも夜風が気持ちよくてアディショナルととのい😇
次から行きのバスのタイミング逃しちゃったら歩いていこ〜!
[ 東京都 ]
初!北欧宿泊〜🥰
北欧常連ズの温かみ😇
15:00にインしようとしたら北欧から見たことある人が、大学でゼミが一緒だった同級生😳 偶然偶然、しかもサウナふわっとを使っていてくれた〜😍嬉しい
そしてインしたらひらろーさんと偶然!知ってたけど😆
ちょいと休んで、日が登ってる内に3セット。宿泊だとゆっくり楽しめる〜最高〜。17:30のアベさんのアウフ。優し〜☺️ 僕、こういうアウフが一番好きかも🥰 無事昇天😇
その後は、休憩スペースでダラダラと過ごしてた。_(:З」∠)_
ひらろーさんに食堂にお呼ばれして、行ってみると!エクストリームノイズチラーさん、サこつさん、きしさん、まさぼん2号さとはじめまして✨ 久しぶりに飲みながらお話🍻 みんなサウナ大大大好きだなーって伝わってくる🥰 北欧でサウナに入るのはもちろんだけど、北欧の食堂で偶然偶然!ってするのがもしかしてホントのサ道聖地巡礼?なんて🤣 ご飯もめちゃくちゃおいし〜😋 染みる〜🤩
皆さん結構飲んでいらっしゃったのに22:00頃になるとミッドナイトアウフグースの為に下茹で&コンディションチェックへ。普通の人間はそんなに切り替えられないでしょ笑 サウナーの魂を見た👀 僕は残念ながら北欧の予約サイトに不慣れでアウフの予約は取れず😂 1セットだけして、アウフという戦場へと向かう戦士達をお見送り👋 ひらろーさん曰く、アウフはアウフギーザーと己との戦いとのこと、酔っ払って力説してくれました笑🤣
私はカプセルへ行き就寝😴
4:30にアラームが鳴り、朝ウナへ☀️ きしさんとおはようございます☀️ 昨日のミッドナイトアウフで4:00朝ウナ集合としてたみたい。しかし来てたのはきしさんのみ🥲切ない🥲 トゴールの湯でポカポカ☺️🔆 してからサウナ室へ、、、扉を開けた途端中から熱風、バックドラフトか?!🔥 5分3セットしたらやっと身体が慣れてきて4セット目に行こうとしたら、あ!見たことある缶バッジのついたサウナハットだ。ホイッスルさんだ😆 偶然偶然からの4セット目をご一緒してゆったり気持ちよく入れました☺️ 空が白んでくる北欧朝ウナ、最高でした😇
その後、ホイッスルさんと朝ごはん!🍚
ホイッスルさんは二日酔い、いつもより静か🤣 北欧朝メニューで「雑炊」がある理由が分かりました笑 山菜蕎麦食べてましたが😀 僕は洋定☕️ 美味し楽しかった〜😆
食後はゴロンと休憩して、名残惜しいけど8:20にチェックアウト🥲住みたい🥲
その後は、2時間ほどかけて出張😅 さらに、もはやサウナと化した温室(30°C超え)で農作業という名の地獄の5時間1セット😅 しんだ。
[ 神奈川県 ]
お鮭さんのすぺしゃるなアウフグース!!!!!!
ととのいがいつもよりめちゃくちゃ長くて、ととのいの世界から帰って来れないんじゃないかと思って怖くなって泣く🥲(敏感になりすぎた)
8:30、大学にて4時間の農作業をすることによってサウナへの疲労を最高潮に🤤 13:00にはヘロヘロになりながら片道1時間かけて港南台へ!⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! そこから20分ほど歩き、15:30に前チル&cbdで準備満タン!浴室イン!初訪問なのでまずは色々見て回ってた。
そして、遂にその時が。
案内されサウナ室へ、ん?待て?3人しかいないぞ?なんて贅沢だ、と思っちゃいましたごめんなさい。
お鮭さん「寝ろ(意訳)」
私「??????🤤、はい。」
え?寝アウフ?なんですか?貴族の遊び?
アウフ前から気持ちええ……😇
普段見ないサウナの天井を見ながら、いつもとは全く違う方向からの風!お鮭さんが、足元→頭 の順番に風を送ってくれる😇 なんじゃこりゃー!!!😍やべー!!!😍
そこから体感温度を徐々に上げながら寝アウフを何セットか😇(記憶ない)
気を失いかけたその時、クールダウンの氷で冷やしたタオルを首に巻いて貰った🤤好き。さらなるクールダウンで、寝ながら頭に冷水🤤 あ゛あ゛って声出ました。その後も最高の風を受け、最高潮に練り上げられた疲労と熱を水風呂にて、、締める!!!
焦るな、ととのいはすぐそこだ、と確信し心臓の音を聞く。静まりかけたその時に水風呂を出てあらかじめ見て回っていた外気浴!インフィニティチェアー🤩
溜まっていた疲労と熱がついに解放されたことにより、奇跡が起きた。
ととのい続けるのだ。
通常、ととのいは徐々に冷静を取り戻すことで失われていく。しかし、今日は違った。おかしい、ととのいが引いていかない。え、怖😨 え、ずっとこのままだったらどうしよ😨逆に困る😨 とか考えてたら冷静になっていくと思った? 引かん。なんやこれ。マジで怖いんだが?😨 となりなぜかととのいすぎて、逆にバット気味に入るという謎体験。いや、めちゃくちゃ気持ちよすぎただけなんですけども😇
永遠のととのいの世界から私を救ってくれたのは、「インフィニティチェアーうまく倒せないマン」 見かねて倒すのを手伝ってあげることにより永遠のととのいの世界から脱出😇
ありがとう「インフィニティチェアーうまく倒せないマン」🙏 ありがとうお鮭さん🙏
[ 東京都 ]
町田にいたら偶然偶然、kitさんが森に向かっているという!送っていただいちゃいました😍
サ(ウナ前)飯で森の近くの「南哲」さんへ。ぶっというどん!茹でられ、氷水でしめられている。サウナやん。うどんがが羨ましい〜!すする〜!オンリー麺すすりでももっちり、しっかり味のする麺。最高でした!kitさん、ご馳走様です🙏
そして!サウナへ!kitさんのサウナふわっとデビュー戦をこの目で見られて感激!🤩
3セット目、最上段、爆風の中、kitさんの立ちアウフを見習ってやってみたところ、、、死😇
「なんで僕がこんな目に合わなきゃならないんだ😡」という自分でやったのにも関わらず意味不明な思考になってました。サウナあるあるですね〜(ないない)
外気浴、すっかり秋。森乃彩は紅葉するのかな?したら最高だろうなぁ。楽しみ🤤
そんなこんなで、帰りも送っていただき、お話も沢山できました!めっちゃ楽しかった!😊😊😊
[ 神奈川県 ]
初訪問。今日はノーサウナの予定でしたが、急遽大学の先輩(タメ)がサウナにイキタイ!と言ってきたので2人と新百合ヶ丘駅で合流!偶然偶然!👍
しかし、1つだけ懸念が、、2人の内1人が、かなりヤカラみたいなアホ(先輩です)、、、ドラクエは嫌だなぁ、、と思っていて浴室前まではよく喋っていました。(ごめんなさい)しかし、「では、のちほど」という合図の後はみんな別行動!なんだ!ドラクエじゃなくて、ちゃんと勇者じゃん!☺️
ホッとしてサウナへ、広いけどガス遠赤外線。ちょい温めだが、長く入れば問題なかろう。ということで温まるまで20分弱🥵
そして水風呂!😍チラーの入ってなさそうな井戸水。これがめちゃくちゃ良い‼️
外気浴もかなり充実していて、特に寝湯の湯量がかなり少なめで最高でした!サウナを愛でたいの白銀荘で濡れずきんちゃんがととのうと言っていた、湯船から湯が漏れ出てる岩の地面みたいな感じなのだと思う!🤩
1セット目がかなり長めだった為疲れてしまい2セットのみ🥺 その後は黒湯&かなり気に入ってしまった水風呂で温冷交代浴。からの外気浴でよかった〜!!
風呂の日で750円は安いが、ドラクエ流石に多いね〜。5.6人のドラクエがやかましい。でもまあ、なぜかサウナにも入ってこないし、内風呂にしか入っていなくて外気浴は静かにととのえたのでよし👍
[ 神奈川県 ]
もうね、愛が止まらないのよ。愛でちゃうサウナです。
サウナふわっとの製造、TAMAXが以前開発したスポーツマスク「Active」をプレゼント🎁 アウフグースでも快適とのお言葉頂きました!🤩 ※事前に許可を得てプレゼントしております。
ゆいるの大好きな部分は沢山あるけども、やっぱり従業員さん達の温かみが1番大好き💗
写真はプリンを食べたいと言ってお食事処に行ったらビールの誘惑に負けた人です。
[ 神奈川県 ]
休館日の翌日はいきたくなる。
疲れが溜まっていたのか、、1セット目は5分でリタイア。その後の外気浴は浅いととのいだったのだけれど、玉座椅子から動けなくなった。20分くらい気絶。
4セット目にハッスル熱波。そこで今試作しているサウナハットが効果を発揮した。これは凄いかも。
[ 東京都 ]
偶然偶然からのバケツジンギスカン🔥🐑🔥で肉ロウリュ🥩
確実に森乃彩の認知度を上げていると思われるkitさんと偶然偶然!爆風に耐えているところを肩をトントン。なんかイケメンが来た‼️笑笑
外気浴では、秋の虫の音の中に微かに蝉の声。こりゃ、トンボも人の上で休憩しちゃうよね。
サウナ後はkitさんと友達と3人でバケツジンギスカン!森乃彩で初サ飯がこれか!嬉しい😍kitさんありがとうございます🥰熱々の鉄板に肉を乗せたときの音は食欲そそる、肉ロウリュの音!笑 お話めっちゃ楽しかったです🤣
その後、もうワンセットして外気浴していたら、kitさんが蜂に襲われてて可愛かったです笑 笑ってたら僕の方にも虫が来てビクッとしてましたけど🤣
[ 神奈川県 ]
人、人、人。多すぎる!まさにドラクエパーティ😱
ココ最近忙しくてホームが恋しくて、遅い時間だったけど、行きたくて。混んでるとは知っていたけど。。。
というか、なんで自分の行きたいときに、ホームサウナに行くのを躊躇わないと行けないんだ!!😡という事で行きました。
しかし案の定。黙浴とは〜????って感じで、ドラクエ問題は本当に深刻な問題だと思いました。
ただ、見方を変えれば、彼らは新たなサウナー見習いで、まだ本当に気持ちいいこと、本当のととのいを知らないだけなんだと思います。だから、排除してしまう、だけでは勿体ないです。本当はみんなで気持ちよくなりたい、平和なととのいワールドを作った方が、絶対にみんな幸せになれるはずです。自分が気持ちよくなれないからといって、その気持ちを独り占めしたいから、邪魔者は排除する。なんて、そんなん戦争と同じです。
誰かから奪って得たととのいなんて僕はいりません。だから、大目に見る、という訳ではなくて、1人でサウナにはいって、自分を見つめて、本当にきもちいいところを見つけるという、本当のととのいをドラクエ達には知ってもらいたいです。
そのために出来ることの一つとして、僕が実際にやっていることは、「ドラクエ達の目の前で、めちゃくちゃに気持ちよくなってる」という事を最近はしています。「集団で動いている間はここまで気持ちよくなれないだろう?」という意を込めて見せつけてやろう!という事です。そこでドラクエ達が、「羨ましい、どうやったらそうなれるのだろう?1人だから集団に合わせなくても良いからなのかな?」と思わせれば、勝ちです。
しかも、ちょいとオーバー気味にととのいに「行っている」感があるので、意外とこれが自己暗示になって割とキマります。ポイントはととのってるときは快楽に身をいつもより任せることです。気持ち悪くニヤニヤしてたりするとより効果的(?)
なんにせよ、みんなが気持ちよく、幸せになれるはずのサウナで、争うなんて辛いです。私も若造で、サウナ歴も全然浅いですが、ドラクエを1人前のサウナーに育ててあげられるようなサウナーになれるように姿で示し、頑張ります。
PS.ドラクエパーティの満天の楽しみ方は、集団で動く習性を逆に利用して、畳寝湯が空くのでメインをこちらにしてみても良いかもです。
[ 東京都 ]
偶然偶然の奇跡から、北欧へ行けることに。ありがとうございます😭
この日は淡路島にサウナ施設をつくろうとしている方と!サウナ後にお忙しい中お話聞かせていただいて、めちゃくちゃ楽しかった〜🥰めっちゃ楽しみなサウナなので、完成が楽しみ〜😍
12:00にイン!お話したい気持ちをぐっと堪えて、黙浴……🧖サウナ室はめちゃくちゃコンディションが良い……。水風呂もキンキン……。そして何より、外気浴。秋の空、風を感じて吹き飛びそうになった。いや、飛んだ。笑みが零れる☺️
サ道に感化された若者組とかはおらず。静かな外気浴をしていて、あるとこに気がついた。一回目の訪問の時は夕方で、若者がちらほらいたので気が付かなかった。
北欧は、特別感のあるサウナではなくて、日常に寄り添った、銭湯サウナのような温かみのあるサウナなのだ、と。
サ道の撮影地だから、という特別感に一回目は私も惑わされてテンションが上がっていたが、本来はそうではないのだ。ナカちゃんさん、蒸し男くん、偶然さんのホームサウナ、ということの方が重要なのだ。
とか、ととのってる時に思ったけど、2回目じゃあ、まだ分からんか😅笑
北欧がホームの人達、本当に羨ましいです✨
[ 神奈川県 ]
偶然必然感鮭感激雨あられ。
今日はベストサウナハットさんにサウナハットを買いに行ってからスカイスパでお鮭さんのプレミアムアウフグース!
私達のサウナハットを持って行って、「こんなもの作ってます〜」ってお伝えしたら、、なんと!ベストサウナハットさんでサンプルを置いていただけることに!!!フィンランドの湖よりも深い優しさに、涙が溢れ、思わず水風呂を作ってしまうところでした。
私は3層構造メッシュサウナハットデビュー!サウナハットを作っている身からして、このアイデアは本当に凄いと思いました。もちろんサウナハットとしての基本の性質は抜群。そこに、「深く被れて透けて見える」というプラスワンのアイデア機能がついている点が凄い!楽しい〜!🤣
場所は変わってスカイスパ!お鮭さんへ、素敵なアウフのお礼のプレゼント🎁
女湯では使ってくれてたみたい😍
サウナハットも褒めて下さり嬉し〜😇
この日のアウフのテーマは「ドラゴン」!なんと、ご自宅にヤモリが現れたそう!ヤモリのおててかわいいよね。ずっと見てられる。私の本名に「竜」が入ってるのでテンション上がった〜🤣最高でした!
更に更に、偶然偶然、ホイッスルさんとひらろーさんと初エンカウント🤣お話盛り上がってしまいましたが、サウナ前での「では、のちほど」って黙浴に切り替えるところ、めちゃくちゃかっこよかったです🤩
サウナのご縁を一気に肌で感じた濃ゆい一日でした。
[ 東京都 ]
サウナハット作りについて、世田谷サウナハットラボさんで貴重なお話を頂いてとっても勉強になりました!
そして早速サウサちゃんサウナハットをもって初!金春湯さんへ!
初めて来たとは思えないほど馴染む浴室。熱湯がたまらねぇ〜!サウナの前に熱湯と水風呂で温冷交代浴。あまみバリバリ。
サウナ室は狭さ、暗さ、温度と最高のセッティング。ボナサウナ、全方向からめちゃくちゃ温められる。水風呂もかなり冷えてる!温度差が凄い!
2セット目の休憩で気持ちよすぎて20分ほど気絶しました。
[ 神奈川県 ]
17:00のハッスル熱波、17:30のマイルドロウリュをいつもよりちょっと耐えて入ってみたら力尽きて2セットで畳寝湯で気絶してました。
寝不足だったのか、畳寝湯行くと寝ちゃって、気がつくも嫌な体温になってることがあるので適切な入り方をしようと改めて感じました😂
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。