絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たま@totono_tamax

2021.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

激熱により、爪のささくれが溶けて消える。いや、人間の受けられる熱波じゃあないよ🔥

まず驚いたのが、3時間で1000円!すごい嬉しい😍しかもPayPayクーポンで20%バック!😍嬉しすぎ〜😍

そして本当に驚いたのが、18:00のアウフグースサービス。色んなサウナーの方々から聞いてはいた、「オリ2の勇者席はヤバい」と😱
しかし、体験したくて、アウフのおかわりの時に勇者席へ滝登り。スタッフさんが、狂気の笑みを浮かべながら(幻覚)ハッハッハ〜と高笑いしながら仰いでくる〜🔥 怖すぎ〜〜!!!🔥そして、純粋な「熱」というものが皮膚を刺す🥵 初めて、頂いた氷が口の中に残ったままサウナから逃げ出しました。しかしその後のキンキンの水風呂から休憩したら、、、ありえないくらい目が冴えた。眼がこぼれ落ちるかと思うくらいかっぴらいた😳 そして、何気に好きだったのが、ロウリュ後のサウナ室。湿度しっかりでまったり落ち着く感じ☺️ さっきまでの処刑場のような雰囲気はどこへやら。



以下、一応サウナの話ですが、ちょっと関係ないです。ごめんなさい。

そして…この後も実はサウナ(辛いことの後に幸せがあるという意味)でして、
銀座にて、某サウナの運営の「学生サウナスパ会」なるものがあったため参加。
初めは、ポカーンとしてました。なぜなら、「サウナを使ってビジネスチャンス!」みたいな話ばかり!😭 これ以上ドラクエ増やしてどーすんだー!!ってのが感想。若いサウナーを増やすのはいいけど、ちゃんとマナーを守る、本当にサウナが好きな人を増やそうよ。
いや、学生サウナーのサ友がいっぱい出来るんかなー!ってワクワクしてたのに〜😭

しかし、ここでご縁が、自明さん、DOESさんと出会えた!✨(ポカーンとしてた組)
しっかりサウナ好きなサウナーで、とっても楽しくお話出来ました!ありがとうございました!👍

そして帰り際にふと、思い出したのですが、あれ?「食べ飲み放題」だったはずだったんだけどな?あれ、あと某サウナの招待券も貰えるはずだったんだけどな…?……まあ、いっか!!素敵なご縁に感謝です🥰 ちゃんとサウナ好きな若いサウナーが増えてくれると嬉しいです。

揚州商人 新橋店

醤油ワンタン麺

麺すっごい!

続きを読む
64

たま@totono_tamax

2021.11.17

4回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナふわっと 販売開始です!🐢🎉👏

サウナ室はヴィヒタ🌳が香っていて落ち着く〜!サウナふわっと ホワイトを使ってくださっている方が1名!😳嬉し過ぎた〜!!🥰

マット交換の時にヴィヒタにスプレーで水をかけられた後は、めちゃくちゃいい香りでした〜!その時のミュージックは「ウルトラソウル」🤣 落ち着くヴィヒタの香りとテンション上がる曲のミスマッチ🤣だが…逆に良い〜!!!🔥ととのいブーストされました😇

夜の亀遊舘さんでの外気浴は、ランタンの火がゆらゆら〜してて静かで…とっても落ち着く…😇

夜は地元の方々もいらしていて、賑わっていた〜!🤩 素敵な銭湯だなぁと再確認。亀遊舘さん、大好きです😍

続きを読む
39

たま@totono_tamax

2021.11.16

42回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

休館日イベント!秋の陣!
もう、てんこ盛り、めちゃくちゃ盛り上がってた〜!!

まずはテントサウナ!モルジュの温度がなかなか上がりきっていなかったけど、それもまた一興!徐々に温度が上がっていくのを楽しむのもテントサウナだなぁ〜🥰

19:05のゆいる選抜!
もう、この「ゆいる選抜」というワードだけでワクワク🥰 アウフが始まる前にヨギーニ原田さんとゆいるの副支配人にご挨拶😆 嬉しい〜😍 ゆいる選抜では、剣持さん、込山さん、古今くんの3人!グダグダ感もありつつ一生懸命でとっても温まりました😍ゆいるらしい👍あと、古今くん、お母さんタオルめっちゃ使いこなしてた!すごい!

次のアウフまで1時間だったのでここで休憩がてら腹ごしらえ😋&熱波ストラックアウト😆結果…18枚😭あと2枚で招待券だったのに〜😭悔しい😭さすがお鮭ちゃん(?)😭
タオルを18枚ゲット!🤣多すぎ〜🤣まぁ、なんぼあってもいいですからね〜👍

20:30はロウリュキング坂口さん!と!弥勒院さんとシダトモヒロさん!最後だったのでストーンも弱ってきてると思って最上段。いや、全然あっつい!🥵 アウフギーザーの皆さんみんなもうヘトヘト😆でも楽しいのでサイコーでした👍

最後はエンドレス熱波!てっきり満天スタッフさんがメインだと思っていたのですが、なんと熱波氏オールスターズ!🤩
ゆいる、頑張りすぎ🤣🤣🤣途中で剣持さんが自らのハリケーンで眼鏡を吹き飛ばしていたのがじわじわきたww ゆいるのあの、学祭みたいなテンション、大好きです🤣

サウナふわっとを使ってくださっている方が何人かいらっしゃっていて、めちゃくちゃ感動しました😭 嬉しかったです✨

お声がけして下さった、皆さんありがとうございました👍すごーく楽しかったです!✨

チリマヨ唐揚げ丼

休憩に丁度いい量👍

続きを読む
33

たま@totono_tamax

2021.11.15

1回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

もう、すんごい熱いサウナ(110~120度)🔥とキンキン水風呂(ギリギリシングルくらい?)🥶それだけで幸せなのに、お風呂も薪で沸かしていてポッカポカ☺️だし、セルフウィズキング🌳もできるわ、組み合わせ無限大なサウナドリンク🥤と冷えたグラス❄️があるわ、幸せまっしぐら🥰

ラジウム泉大好きなんですが、岩の所に小便小僧が居るのが可愛かった😍

銭湯力無限大でした🥰

続きを読む
61

たま@totono_tamax

2021.11.14

3回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

もう、好きすぎる。

少し肌寒い風と、暖かい陽の光☺️ そして、湯を沸かしている香りがほんのりと。
最高の外気浴スペース😇

サウナもガンガンアチアチだけど、心地いい🥰そして、JPOPでノリノリ🎶

キンキン水風呂で締めて、かのオアシス(外気浴)へ。無事昇天😇

3セット目の後はいつもの外気浴ではなく、脱衣所ミュージックととのいすへ。30分くらい飛んでました😇

世代的に、小学生くらいの頃にTSUTAYAで借りてWALKMANに取り込んでた曲、という感じ…懐かしい☺️

サウナ飯は以前から気になっていた、鳳城さんへ。ニラレバと633🍺(私はビール少し😭)、そして高菜炒飯😋 この動線、最高過ぎました。

鳳城

高菜炒飯

633でガッツリ飲りたい😭

続きを読む
37

たま@totono_tamax

2021.11.13

41回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

横浜高島屋でのポップアップ「サウナランド」の箕輪さんのトークショーの前に、サクッと2セット!3セットしたら爆睡してしまう予感があったので…😅

箕輪さんのトークショーでは、とても勉強になりました🤩
「サウナにハマってしまうと、サウナが人生の中心になるからサウナから逆算してスケジュールを立てる」と仰っていた。まさにそれだ。この理論から行くと本当はトークショーより満天に居たかった。でも実際とても面白かった。

「サウナに入れないことは辛いこと」、「サウナは熱くてつらいとこ」そして、その後の水風呂、外気浴は気持ちいい。

つまり、辛いことは大きく見たらサウナ。

さらに大きく見れば、人生はサウナ。

こうやって人はサウナに人生を奪われる。

気持ちいいことが待っていると分かれば、どんな辛いことでも愛おしく感じられる。

サ活に書くか迷ったけど、これもまたサウナだと思い書きました。

続きを読む
14

たま@totono_tamax

2021.11.08

11回目の訪問

久しぶりに行ったらひのきのアロマにもどってた〜🥰カプセルプラスのサウナ室と言えばこれって感じ😍サ室とベストマッチしてる👍帰り際、受付の方に聞いたら季節によって変えてるそう😳なるほど〜🤩

今日の水風呂は20°C!ぬるめ!なので、キンキン水シャワーからの水風呂で👍

アロマ水交換のときにスタッフさんがアロマを浴室に忘れていってたみたい🤣帰り際にお渡ししました😎

サクッと90分で4セット!ギリギリセーフ🤣🤣🤣

続きを読む
59

たま@totono_tamax

2021.11.07

40回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

相鉄線天王町駅にあるフィンランド🇫🇮、poro珈琲さんでサウナ前飯😍 「リーシケイット」という珍しいフィンランド料理をいただきました😋 雑穀米にソースがかかっていて、リゾットみたいだけどちょっと違う?🤔 なんだかほわーんと柔らかくなる味でした🧖 食後の珈琲☕️も美味しくて、店の雰囲気と相まってゆったり時間が流れる〜☺️

食後の運動で星川駅まで歩き、大人が川で釣りをしてたり、ちびっこが遊んでる公園の風景を見ながらまったり😌

そんなこんなで16:00満天の湯さんにイン!
スチーム→外気浴スタート(最近ハマってる)、16:30のマイルドと17:00のストロングで吹き飛ばされ、またもや内風呂のととのいすで撃沈気絶😇 起きたらマイルド終わってたのでうたた寝湯へ、軽く気絶したけど18:00のストロングには間に合った!が!下段だった!🥲でも、うたた寝湯で下茹でされており、今日一の汗量💦💦💦 まぁまぁの、蒸され具合だったのですが、初めの2セットで割と満足してしまっていたので水風呂へ…と思ったのですが。蒸され具合が足りないなと思ったので、、何を思ったか

サウナ→(水で汗流し)露天風呂1分→外気浴

というムーブを試してみた。
これが割と良い。ととのうあの感じは無いのだけれど、ほやほやのまま外気に冷まされるのがすごく好きなのかも😍 スチーム→外気浴にハマってるのもこの理由だな🤔

締めは大体日替わり風呂、今日は初見「コエンザイムQ10」😳 なんじゃそりゃ〜笑笑🤣🤣ってなりながら入ってました🤣🤣

今日はなんだかほっこりゆったりした一日でした😌

poro珈琲 (Kahvila poro)

リーシケイット トマトクリーム

フィンランド🇫🇮料理の食べられるカフェ☕️ 優しい味😋

続きを読む
65

たま@totono_tamax

2021.11.06

39回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

朝ウナ!

今日はサウナーさんが多かった!サウナハットもたくさーん!😍

1セット目はスチームサウナ🧖ゆっくりゆっくり蒸す。そして身体を流して外気浴。これもゆっくりゆっくり身体を冷ます。朝満天の外気浴を味わい尽くす🤤

その後の2セット目では、最近素敵な写真を上げてらっしゃる、横浜さんと偶然偶然!可愛い真っ赤なタオル地のサウナハット!よこはまのサウナー、もとひみこ、と刺繍されていたのかな?可愛いかったー!😍

4セット後、外気浴からの内風呂のととのいすで20分くらい気絶。爆睡😇

朝満天、最高!大好き!🥰

続きを読む
62

たま@totono_tamax

2021.11.02

38回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

無限のととのいわーるど、再び

昨日、愛でたいで田辺さんやってて、思い出したからスチーム→外気浴で下茹で🧖
その後ストロングしたらあらビックリ、明らかに出る汗の量が違う。ドバドバ😥MOKUタオル、しっかり搾ったのに拭いても拭いても洪水状態。誠に申し訳ない🙇‍♂️

全水分が出切った所で、水風呂、外気浴へ行ったら…

ととのいが、終わらない

この感覚は前もあった。そう、おふろの王様 港南台店でのお鮭さんのスペシャルアウフの時だ。あの時も無限のととのいわーるどへと迷い込み、インフィニティチェア上手く倒せないマンを救出することによって脱出できた。が、今回は前も居ない。まずい、このままでは戻って来れなくなる‼️
と思い、気合いで脱出。30分くらい外気浴でととのってました。

その後はうたた寝湯であえなく気絶😇

続きを読む
54

たま@totono_tamax

2021.10.31

37回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

色んなサウナに行けた楽しい1ヶ月でした。

締めはホームで👍

続きを読む
55

たま@totono_tamax

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ飯

初!SKC🦦!
静寂のロウリュと百年醤油特性ラーメンとビンゴとSKCの方々に温められて最高に健康になりました。

7:30に起きて9:40に草加に到着‼️遠い‼️9:55の送迎バスにのってSKCへ〜🚐

10:30に浴室へ!ロウリュの始まる前に1セット。手前の上段。とんでもなく熱い。サクッと行こうと思い、7分くらい耐えて水風呂へ、この時はバイブラが出てなかった😅
いきなり、僕の中のあまみランキングを塗り替えられた。すんごい斑、えぐ!

2セット目以降からは「静寂のロウリュ」。全然情報を仕入れていなかったので1時間やるとは知らず、5分前からイン。もうほとんど記憶が無い。何セットしたのかも分からない😇飛んでた😇 覚えてるのは最後に爆風のおかわりでサウナふわっとが飛んでいきそうになって手でおさえた事と、同じくサウナふわっとを被ってくれている方がいたこと‼️嬉しい気持ちいい🔥

そして、見たことのないあまみが出た。
全部真っ赤で逆にあまみだと気が付かなかった‼️徐々に冷めてきて斑になって初めて気がついた🤤

サウナを後にして食堂へ、ゴルゴさんご夫婦と初めまして〜!ゴルゴさんに推され、百年醤油特性ラーメン🍜とビールとコロッケを注文🤤 どうやら、AKCの百年醤油特性ラーメンと味が違うとの事!僕はSKCの方が好きでした!味濃いめな気がする〜🤤
ゴルゴさんご夫婦とサウナ談義😎次はオリ2かな🤯 その後はロビンさん達と初めまして〜!

初ビンゴ!謎に1枚ずつしか買っていませんでした😅 ビンゴの神ロビンさんが1枚ずつくれました😍 噂通りの素敵な方〜🥰
結果は惨敗😭そりゃそうか😭 でも、老若男女で盛り上がっていてすごく楽しかった!!あったかいなぁ〜。

糸が切れたようにリクライニングで2時間爆睡。

起きたら18:00。ロウリュ前だ。て事でロウリュ前に1セット。。。アッツ‼️あかんこれ、もう存分にSKCそのものに温められ、健康になってしまっているが故の拒絶反応か。と思い一旦浴室を後に…。でもやっぱりロウリュ受けたい!と思いリターン。

サウナ室へ入ったらさっきと全く違うコンディション。SSKさんの魔法によって気持ちいい感じに😍 こんなに変わるんだ〜…。と感動。結局気持ちよすぎて19:30のロウリュまで居ちゃった🤣

も〜大好きになっちゃった!また来ます🦦💕

百年醤油特性ラーメン

AKCよりちょっと濃いめ…?🤔

続きを読む
70

たま@totono_tamax

2021.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

1個前の朝ウナ満天のサ活で書いた願いが叶った👍

この日は朝も夜もサウナに行けた!ハッピー!🥰

期間限定で「むちむちサウナをみた!」とフロントで言うと、オロポが無料!😍

むちむちサウナのむちっとした刺繍の入ったサウナふわっとも飾ってありました〜‼️
予約購入できます!実物も触れるのでぜひぜひ!👍

サウナはスチームが強力‼️もくもく〜!岐阜でスチームサウナに完全に目覚めたので、スチーム→寝転び外気浴 をめっちゃ繰り返してた〜!

さいこーでした!!☺️

帰りは歩いて町田駅まで、、コロナ前はずっと行ってたビアハウスへ!🍺
ヒューガルデンホワイトのダブルとつまみでととのった〜!!!😋
久しぶりにマスターとも話せて嬉しかった😭

ビア ハウス アルニラム

ヒューガルデンホワイト W

ここのヒューは日本一!

続きを読む
14

たま@totono_tamax

2021.10.29

36回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

2日間サウナチャンスが無く、今日の夜ももしかしたら無いと思ったので、精神崩壊する前に朝ウナ!

満天の湯の朝ウナ大好き😍
8:50にインして身体を清めて下茹で無しでストロングロウリュへ!朝は汗が出にくいと言うが、しっかり出してくれるイズネス👍 朝なので空いてて静かな外気浴…😇
バチバチにあまみが出た〜!🤩
ととのった〜!!

「これが終わったらサウナ…」と思ってやる仕事や作業は焦って効率が落ちるため、結局終わらなくてサウナチャンスを逃すことがこの2日間で起こってました。3セット約90分は先行投資。「もう今日はサウナに入ったもんね〜」って気持ちで作業をしたい。あわよくば効率上げて夜も入りたい。

続きを読む
58

たま@totono_tamax

2021.10.26

1回目の訪問

初訪問です。近場なのになぜだか行けていなかった〜😅

お迎えのバスやフロント、露天スペース、お食事処などなどが高級ホテルに来たかのような美しさ✨

サ飯とビール飲んだらこの後部屋に戻るのかと勘違いしてしまうくらいゴージャス✨

そしてこの日は26日、風呂の日!
サウナ室の温度設定が上がっていて、水風呂がシングル!そして非加温源泉!などなどイベント盛りだくさん😍

屋上の休憩スペースは地面が芝でハンモック!ととのった〜!

続きを読む
13

たま@totono_tamax

2021.10.24

2回目の訪問

サウナ飯

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

いい天気☀️

亀遊舘さんのサウナは、何分入るとかじゃなくて、曲を聞いてて何とな〜く入ってる感じ笑☺️ 水風呂で冷やして、外気浴で日向ぼっこ。目がぐるぐるして空に飛んでった。

サウナふわっとの実物サンプルを置いて下さっていて…光栄です✨
スタッフさんにお声がけ頂ければ、触らせて頂けるとの事です!☺️ 是非気になった方は亀遊舘さんへ〜!

そこから近くのラーメン屋さん「ラーメン大将」さんへ。うんま!サウナでカラカラになった身体に染みた〜!!!🤩

ラーメン大将 六浦店

チャーシューメン

身体に染みすぎて、もはや味噌汁かと思った。

続きを読む
40

たま@totono_tamax

2021.10.23

4回目の訪問

サウナ飯

なぜ、私がAKCに行く時に限って爆風ロウリュがお休みなのか🥺

ポカポカでととのえたので問題無し〜

百年醤油特性ラーメン

染みる〜

続きを読む
59

たま@totono_tamax

2021.10.22

35回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

雨の中でととのってしまい、寒さに震えながらも動かない身体。これからは寝転び湯でととのう季節ですな

続きを読む
19

たま@totono_tamax

2021.10.21

34回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ただいま〜!!!!!!!
帰宅です。

やっぱ落ち着く!ホームがいちばん!いぇい!

濃い岐阜でのサ活はめっちゃ気持ちいいしととのうけど、、疲れた!!!!笑

慣れてて家に近いのが優勝です!ありがとう!ありがとう!

続きを読む
53

たま@totono_tamax

2021.10.20

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

旅の終わり。
新幹線で帰る前に、やはりウェルビーは寄って置かないと。どこに行くか最後まで悩んだが、選ばれたのは3°Cの水風呂でした。

施設にイン!どこもかしこもヴィヒタの香り🍃 サウナパンツを履いて彷徨いている人からもヴィヒタの香り🍃

身体を清めていたら、ロウリュサービスが始まるとのこと。水通しをして高温サウナへ。面白い作りだ〜。サウナ室で足湯!そして寝ころべる席。でっけーサウナストーブ。サウナ室でリラックスできちゃうなんて不思議だ〜🤔 アウフグースも、熱い熱波を送るというよりは気持ちよく攪拌する感じ。なるほどな〜!(物足りなくなって立ちアウフにしちゃったのは内緒🤫)しっかり時間をかけて蒸し、例の水風呂へ…恐る恐る入ったが………

意外といけるぞ…羽衣が作られてキモチイ………………イッテェェェwwwwww

は、羽衣を貫通した…?なんじゃこりゃー!!!ドMじゃなかったら死んでたぜ←

しかし、ホントにめちゃくちゃ気持ちいい。そのまま寝ころべるスペースで無事昇天。

お次は、森のサウナ。
入る前からなんだかオーラを感じる。入ったら薄暗い中に神々しくライトアップされたサウナストーブが。その横には桶と柄杓。1杯目は神様に感謝、2杯目は自分のために🙏
おお、ロウリュ…サウナの妖精🧚‍♀️を感じる…。足元より低い位置にあるサウナストーブ、そして薄暗く、小窓から外の光がなんとも良い。落ち着く。落ち着きすぎる。こちらも時間をかけてゆっくり時を楽しみました🧖

その後はサウナ→シングル→水風呂(30°C)や、サウナ→シングル→冷凍サウナ などなど色々試しました!🤩 めっちゃ楽しいな!😍
個人的には、森(長めに入る)→シングル→冷凍サウナで休憩 のなんちゃってフィンランドスタイル(?)がめちゃくちゃ気持ちよかった〜🥰

楽しいし、めちゃくちゃ落ち着く、心地のいいサウナでした〜!また来ます!そして他店舗のウェルビーにもイキタイ!!!!

続きを読む
20