絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なお

2021.09.04

1回目の訪問

雨の東京。
近場のどこもサウナは混んでいる様子。
こんな時はここならきっとゆっくりできそう、
そう思って行って来ました。
案外近い。
思ったとおり、とても空いていました。
これまで何度も登山をしてきましたが、
利用したのは一度だけ。
しかもその頃サ活していなかったので、
初めてのサ活です。
サ室は密にならないように、市松模様スタイルで
座るようにマットがセッティングされてます。
上段で、ゆっくり汗かきました。
サウナ12分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット
大好きな外気浴。屋根の向こうに山々が見え
ところどころに霧や薄雲がけむって墨絵のよう。
ぼんやりした景色と静けさで、雨の中ですが、
ゆっくりととのいました。
気持ちよかったです。
雨の日、また来ちゃおうかな〜
ありがとうございました。

続きを読む
42

なお

2021.08.29

25回目の訪問

8月最後の日曜日。
暑い暑いと言いながらも、夏が終わっていくようでちょっと寂しい。
今日は趣味のスポーツの練習でたっぷりと汗を流した後、さっぱりしたくて、ホームへ。
サ室も水風呂も温度は通常通りでした。
サウナ8分、10分、12分
水風呂1分×3セット
外気浴8分×3セット
スポーツ後のサウナ、汗が止まらないです。
サ活後、温泉にしばらく入ってリラックスし、
再び水風呂でひんやり感を楽しみました。
今月の私の変化は更に水風呂が好きになった事。
です。
今日も気持ちよいサウナ、ありがとうございました。

続きを読む
43

なお

2021.08.27

24回目の訪問

煮詰まった案件がようやくまとまり、
スッキリしたのでゆっくりしてきました。
ホームでサ活です。
東京は今日も猛暑で暑〜。
自転車漕いですぐなんですが、汗💦ダラダラ。
身を清めた直後、ちょうどマット交換が終わったのですぐさまサ活開始。
ドアを開ける際に目に止まったのが水風呂の温度。
え、ええ〜〜‼️14.9°の表示です。
先日の水風呂の件、神さまに届いたのかしら?
サウナ13分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴12分×4セット
暑い日に熱いサウナ、そして冷たい水風呂。
大好きな外気浴。
満足です。
ありがとう〜極楽湯さん。また来ます‼️

続きを読む
42

なお

2021.08.23

2回目の訪問

仙台から東京へ戻ってきたら暑くて。
そして水風呂の事が頭から離れなくて。
冷たさが恋しい。
近場ですと、ここ森乃彩さん。
しかし自分的にはサウナが熱すぎて熱風が恐怖。
恐る恐るサ室ドア開けて、今日も熱い事を確認。
上段はやめて中段でトライ。
えっ?ちょっと待って、今日いけるかも!
熱いけど、いい感じの中段、一段違うだけで
こんなに差があるのか。
汗ダラダラになりながら、
1分間のオートロウリュをこなし、
3分の熱風へ。アヅイ〜アヅアヅ。
しかし、前回10秒程で逃げ出したけど今日は‼️
なんと2分の熱風に耐えたのでした。
その後逃げ出す。
そして水風呂14度。
効きました!
これです。求めていた水風呂は〜。
ふらふらしながら、露天のととのいスペースへ。
木々の葉が揺れる中、私も揺れました〜
アッツアツのキンキンって重要ですね。
ベテランサウナ〜の皆さんってホントすごいんですね。温度マネジメント。
今日わかったこと。
森乃彩では、サウナは下段で通常通り、
水風呂は1分、
外気浴前にサ室前ベンチで一旦ととのう⇨
からの〜二次会@ととのいスペース
マイルーティンができました。
サウナ、自分との対話ですね。
ありがとうございました😊

続きを読む
44

なお

2021.08.22

1回目の訪問

いつも海神の湯さんに泊まっていますが、
今回初めて青葉の湯さんへ。
駅近の中心部なので、全体的にコンパクトな作りです。
アルコールサービスがあるんですね🍺
湯上がりに嬉しいです。
さて、サウナですが、熱くていい感じ。
ドライですが汗がしっかり出ました。
なんですが〜、水風呂も温度高めでした。
熱々を冷え冷えでぎゅっと締めたい最近の私。
ととのいも忘れてしまい、今日もまたダメか、
とおもいきや、後からじわじわ〜っとくるととのい。
久しぶりに究極のリラックス。
嬉しかった。
サウナ8分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴8分×3セット

青葉の湯さん
ありがとうございました。

続きを読む
57

なお

2021.08.19

23回目の訪問

歩いてサウナ

ちょっとしたモヤモヤを吹き飛ばしたくて
今日もホームです。
モヤモヤしながらシャンプー。モヤっとしながら
身を清め、サ室へ。
今日は通常温度ですが、汗が凄い。
あとは忘れました。無心。

サウナ12分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴12分×4セット

大好きな外気浴。晴れた空。風いいね。
飛行機✈️が飛んで行った。窓際の席の人は
ととのいいすでくつろぐ私が見えるのか?

でも〜〜、ととのいませんでした😭
ととのわないな〜と思ったら、また思い出して
しまい。
いつもならサウナが嬉しくて、いろいろ全部
忘れちゃって済むんだけど。

まぁ、いっか。
サウナに来れたんだし、
悩める私に寄り添って頂きありがとうございました。
次はスッキリしてサウナに外気浴に集中したいわ。
またよろしくお願いします。

歩いた距離 2.3km

続きを読む
42

なお

2021.08.12

22回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ温度アップの日〜水風呂温度ダウンの日〜は今日まで。
やっぱり行っときたい❗️ってことでホームです。
やっぱり混んでる。
サ室、いつもの倍は入っていました。
温泉は90度弱、いつもより熱くてよかったです。
水風呂温度は14.7度,もいい感じ。
サウナ10分×2セット12分×1セット7分×1セット
水風呂1分×4セット
外気浴8分×4セット
3セットで終わろうとしたけれど、1セット足して
満足のサ活でした。
でも〜〜、
いつものホームサ活の方がいいのかな〜。
いつもはそんなに混んでいないし、
ゆったりしてる。
次はいつも通りの普通の日に行って
いつも通りのサ活しようっと。
でも今日は今日でよかったです。
ありがとうございました。

歩いた距離 2.3km

続きを読む
43

なお

2021.08.10

1回目の訪問

免許取り立ての息子が高速道路の練習をしたいということで、家族揃って同乗。
ハラハラ、ドキドキの1時間、とても長く感じました。手に汗握り💦嫌な汗かいたあとは、
やっぱりスッキリしたくてですね、
行って来ました。
通りかかった、泉水さんへ。
なかなか力強いサウナです。熱い。特に床が。
足、あっつ〜。水風呂は1人用です。
サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット
2セット目に気が付きましたが、マット1人2枚持って、座る用と足乗せ用にするシステムだった❗️
やっぱり、足あっついですもんね。

それにしても外気浴、今日は風が強くて凄くいい〜。
東京より涼しくて休まりました。
帰りは夫の運転で、楽しそうなキャンパーたちを
横目に、渋々帰る感じ。
この辺もなかなか温泉が多いです。
また来ますね。いろいろ行ってみたい〜。
ありがとうございました。

続きを読む
40

なお

2021.08.09

1回目の訪問

北関東で野暮用。
朝からの雨が夕方ようやく上がり、湿度の高さで
汗びっしょり。
じゃ、ついでにもうひと汗もいいかしら?
てことでリサーチ。
帰り道途中のベルさくらの湯さんへ。
なかなか広く、いろいろなお風呂がありますね。
サウナは3つも!
ドライサウナ、空いていました。
楽しみにしていた、もうひと汗を。
サウナ12分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット
夜になって、少し気温が下がったのか、
外気浴は東京より涼しく、風がとても気持ち良かったです。
最近ととのいにくいのは、気温が高いからかな、
と思っていたんですが、今日はバッチリととのいました。
湯上がりは餃子🥟かしら?と思っていたのに、家族からの電話で急きょ帰宅しなくてはならず、餃子🥟は次回となってしまいました。残念。
急きょ立ち寄りましたが、いい汗かいて、ととのいました。
ベルさくらの湯さん、ありがとうございました😊

続きを読む
54

なお

2021.08.05

21回目の訪問

歩いてサウナ

暑い〜。いや、でももっと汗かきたい。
昨日から考え事もあって、スッキリしたい。
で、今日もホームです。
今日はいつもと様子が違う感じ。
サウナだけ混んでいました。
サウナホント人気ですね♪
今日はマット交換のタイミングで1セット失敗
しました。あっ、失敗とは言いたくないですね。
ショート1プラスです。

サウナ12分×3セット、3分×1セット
水風呂1分×4セット
外気浴10分×4セット

今日は整い椅子がなかなか空かなくて、
ベンチや内湯の椅子、寝湯と毎回場所を変える事になってしまいました。
でも最近は、大丈夫、何処でも整えます。
しかし外が暑いので、やんわりとしたゆるい
整いです。

サウナの後は軽くぬる湯に入ってリラックス。
この間、考え事をずっと忘れていました。
サウナってすごい。考えない時間なんですね〜
今日もスッキリしました。
ありがとうございました。

歩いた距離 1.8km

続きを読む
32

なお

2021.08.01

20回目の訪問

ギラギラのアッツアツのセミがミーンミーンの
夏休み〜。
オリンピックに触発されて趣味のスポーツの練習で汗を流す。こんな日はサウナですね、やっぱり。

今月もホームからのスタート。新発見2つ。
①ん?入り口に混雑を示すサインが登場しました。桶に入ったマスコット。この数で混雑を知るわけですね。はい、承知しました。
ゆっくりと浄めていると‼️
②新しいシャワーヘッド🚿なのね❣️
あの油性ペンが落ちるという。
ミストがすごい〜〜。グランドの砂など
細かい汚れもきれいに落ちた感あり。

サウナ、意外と混んでました。
黙ってオリンピック中継を観ながら汗をかく。
スポーツ後は発汗が良いのです。
サウナ12分×3セット
水風呂2分×3セット
外気浴10分×3セット
ととのい椅子はちょうど日陰で、風があって
目を閉じると海にいるみたいな気分〜
最近あまり深いととのいが来ないんですが、
今日もなんとなくふわ〜っとなっただけで
終わりました。
暑いので、水風呂がすご〜くいいです。
お風呂上がる前にも水風呂をルーティーンに
してます。
今日もとても気持ち良かった。
サウナ、夏、スポーツ、ありがとうございました。

続きを読む
35

なお

2021.07.27

19回目の訪問

歩いてサウナ

さて、ただいま、ホーム、極楽湯。
お久しぶりです。
今日はちょっと疲れちゃって、急きょ来ました。
風があって、少し涼しい午後。
外気浴が良さそう。
今日はアカスリをやっちゃう〜。
年に何回かやってスベスベになると嬉しい😆

サウナ12分×4セット
水風呂1分×4セット
外気浴8分×4セット

ご飯も食べて帰りたいところだけど、
今日は家に帰って作らないと。
カレー🍛かしら?

気持ち良かったです、極楽湯さん。
ありがとうございました😊

歩いた距離 1.8km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
37

なお

2021.07.22

1回目の訪問

初めて森乃彩さんに来ました。
オートロウリュ&熱波20分毎とのことで
どんな感じかと思っていました。
結果、熱すぎました、私には。
初回、入って2分でオートロウリュが
スタートしてしまい、熱波の威力が
凄すぎて、退出。
次セットからタイミングを見計らいましたが、
時間を気にするのもゆっくりできないので
適度にやりました。

サウナ3分×1セット
サウナ6分×3セット
水風呂1分×4セット
外気浴7分×4セット

サ飯は、根室エスカロップ。
なんなんだろう?

チキンライスにポークカツ乗せです。
美味しかったです。

この灼熱地獄かクセになるか、わかりませんが
施設は広々していて、ゆっくりできます。
外気浴のととのい処は横になって休めて、
一番気に入ったかも。

森乃彩さん、ありがとうございました😊

続きを読む
45

なお

2021.07.11

1回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

関東は7月がお盆なので早々にお墓参りへ横浜へ。
帰りは中華街で食事でもと思いきや、サウナ発見❗️
お墓参り→サウナ→サ飯(中華街)に決定。
えびす温泉さん、
昭和の銭湯の雰囲気です。が、サウナは力強い!
特に高温のボナサウナ。いいです〜
サウナ9分×3セット
水風呂2分×3セット
休憩 8分×3セット
お風呂から上がってもあまみがしっかりと
浮き上がって、温冷効果でしょうか?
しかもスッキリ感がとても良かったです。
次回お彼岸もこのコースで決まり❣️
えびす温泉さん、
お世話になりました。ありがとうございました😊

続きを読む
31

なお

2021.06.27

18回目の訪問

ただいま〜、極楽湯。
久しぶりのホームです。
なんかちょっと変わった?
サ室のドア🚪が新しくなってる!
整い椅子もリクライニングタイプに
グレードアップですね!
夜は8時迄なので、ギリギリの時間帯は
空いていました。

サウナ12分×3セット
水風呂2分×3セット
外気浴10分×3セット

最近水風呂の温度がわかってきて、
ホーム16度〜17度は2分がちょうどいいです。
そして外気浴。新しい整い椅子のリクライニング
なかなかいいですな〜
ゆったり、整いました。
今日もありがとうございました😊

続きを読む
36

なお

2021.06.13

1回目の訪問

お久しぶりのサ活です。
密を避けてサ活、車で1時間ほどのこちらへ。
初めて来ました。
とーっても空いています。女湯は。
いつも通り、と思いきや水風呂が心地よい18度
だったのでゆっくり目としました。
この水風呂、湧水ですか?柔らかな感じで
しきじを思わせる肌感。
1人用の大きさで、ゆっくりといつまでも
入っていられそうでした。
サウナ12分×3セット
水風呂2分×3セット
外気浴10分×3セット
今日は風がなく、ちょっと残念でしたが、
外気浴は木々の緑に囲まれて、癒されました。
久しぶりのサウナ、とっても気持ちいいと
再認識。
ありがとうございました。

続きを読む
33

なお

2021.05.16

1回目の訪問

綱島に野暮用があり地図をみたら、
目的地のすぐ近くに綱島温泉♨️とあるではないですか〜。
用事が早く終わったら行ってみようと思い、あっという間に終わった用事。
今日もサ活できました。

フィンランド式サウナ15分×4セット
水風呂30秒×4セット
外気浴10分×4セット

フィンランド式サウナ🇫🇮ではセルフローリュができます。
私もドキドキしながらセルフローリュデビューを。ローズの香りがほんのり広がり、幸せ〜。そして熱い。
しっかりと汗をかいて、水風呂へ。
先日13°cを体験したばかりで、冷たい‼️と感じていましたが、まさかの10.2℃。
これはもう結構冷たくて、深さもありました。30秒は入れる感じだったので、30数えて出ることにしました。
外気浴、完全な外ではないので、風を感じられずちょっと残念でしたが、良かったのはととのい椅子。
リクライニングの角度を変えられるリクライニングシート。いいですね〜
今日もしっかり整いました。
また次回綱島に来ますので、おじゃましちゃおうかな〜
今日もありがとうございました。

続きを読む
42

なお

2021.05.09

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

来てしまいました。
しきじ。朝ウナです。

しきじといえば、水風呂ですね〜。

初めてのお風呂はちょっと勝手がわからず、
脱衣所で見知らぬ方にお声がけし、
教えて頂きました。
空の水筒を用意して、飲む準備も忘れずに。

ドライサウナ12分✖️1
薬草蒸しサウナ12分✖️1
ドライ➕蒸し15分✖️1
水風呂2分✖️3
休憩✖️3

二つのサウナ、どちらもいいです。
温度、湿度、薬草の匂い、好きです。
水風呂は入り易い温度で、マイルド感。
いつまでも入っていられる感でした。

整い感もマイルドでやんわりと続く感じで
リラックスできました。

もうちょっと長く滞在したかったけれど、
今日はこれにて。
しきじさん、ありがとうございました。

続きを読む
39

なお

2021.04.30

6回目の訪問

朝ウナ。
サウナ12分×1セット
水風呂1分×1セット
外気浴12分×1セット
誰もいないサウナ。
キレッキレの13°c水風呂
昨日の雨が上がり、落ち着いた空。
心地良い外気浴。
整いました。
朝からゆっくり出来ました。
外気浴が気持ちいい季節です。
幸せな朝でした。
ありがとうございました。

続きを読む
48

なお

2021.04.29

5回目の訪問

久しぶりのサ活です。
サウナ 12分×3セット
水風呂 1分×3セット
外気浴 12分×3セット
整いのレベルがすごいです。
久しぶりだから〜?と思いきや、
ロッカーに張り紙が!

16°→13°きれっきれ

ですよね〜、冷たいと思いました。
整いハンパない‼️
ありがとうございます。
いいサウナです。

続きを読む
44