絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なお

2020.11.06

1回目の訪問

今日は会社が休みだったので、夕暮れからのんびりサ活しに極楽湯へ。
日替わりのイベントで、内湯の温泉♨️と洗い場の洗面器がサンリオのぐでたま一色〜
前回はケロッピだったっけな。
体を洗ってサウナの前に露天のあつ湯でまずはあったまる。
サウナの初回は冷えた体だとなかなか汗が出ないので。
サウナ12分、水風呂1分以内、外気浴は自分なりの、ぼんやり〜スッキリに変わるまで。
今日は外が寒かったけど、サウナの後は全く寒くなく、ゆっくり休めた。
冬の外気浴って、どんな感じなんだろう。
寒くないのかな〜

今日も気持ちよくサ活ができました。

* サウナ前の冷水機が撤去されて、紙コップとジャグが置かれていました。

続きを読む
10

なお

2020.10.31

1回目の訪問

峠の湯

[ 群馬県 ]

伊香保温泉に行くつもりがあまりの混雑で、ドライブがてら来ました。
帰りに釜めしをお土産にする目的もあり。

広々とした建物、入館料は600円と
とてもリーズナブル。

温泉はとろみのあるお湯でお肌がツルッとなります。
露天は大きいお風呂と1人用の壺の湯が3つ。
壺の中にゆっくり入って1人の時間がとてもよかった。
サウナは小さめで、今の時期なら密にならないように3人くらいがいいサイズ。
今日は私1人、マイサウナでした。
サウナ12分
水風呂1分以内
休憩7〜8分 3セット
外気浴のチェアーが気持ちよくリラックスできました。

続きを読む
7