絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
さくら湯

[ 東京都 ]

2023年32回目のサ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

さくら湯訪問は2回目だが、前回は研修一週目で疲れ切った俺たちはサウナに入ることはしなかった。配属から約2週間、俺たちはあの頃とは違ったプレッシャーや疲れを感じつつも成長を遂げ、サウナに入る余裕ができた社会人になっていた。混雑はしていないもののサウナは常に1.2人はいる状態で人がいなくなったのを見計らって2人でサウナに入った。キャパ5人くらいの小さめのサウナで熱さもしっかりある。おそらく92.3度くらいかな。8分ほどでびっしり汗をかき、温めの水風呂に1.5分ほど浸かり優しい整いを実現できた。配属でバラバラになってもこうやってサウナに集って話せる同期がいることは心の支えですね。いつもありがとう。

続きを読む
11

ととのってるーもにー

2023.05.27

10回目の訪問

2023年31回目のサ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりの北欧はいつもより少し早い17時に入店。17時半のアウフグースに合わせた人が多かったため初めはサウナ待ちの列が7.8人いたが18時ごろからは余裕ができ、並ばずに入れるようになった。セルフロウリュをすると熱々の蒸気が広がり気持ちよく汗をかくことができる。コロナは終息したが北欧はプロサウナー用の施設のため会話は厳禁。大学の友人と3人で行ったがそれぞれ自分のサ活に集中してしっかりと整うことができていた。サウナ後は北欧カレーを使ったカレーうどんで素晴らしいサウナ飯を頂き、お腹を満たした。居酒屋と上野公園を周り充実した土曜日を過ごすことができた。ナイスサ活でした!

続きを読む
18

ととのってるーもにー

2023.05.19

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

2023年31回目のサ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

社会人になってから2日連続サウナ行けたの初めてじゃね?今日は配属2日目で自分で何をやってんのかわからない操作で頭がパンクしそうやったわ。先輩兼友達のSくんとハンバーグを食べた後に薬師湯で綺麗さっぱり整って心も体も元気いっぱいに。週末は大人しく体を休めつつサウナに行ってリフレッシュでもするかな!お風呂にはお相撲さんが2人いて大迫力だったな〜ここはサウナ代200円貸しタオル30円と破格の割に本格的なサウナとちょうど良い温度の水風呂がたまらんよ!
僕の教育担当の方も温泉好きで話が弾んで嬉しかったなぁ幸せな社会人サウナー生活やなぁ

続きを読む
13

ととのってるーもにー

2023.05.18

3回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

2023年30回目のサ活

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日は配属発表があり、私はアジアを舞台に活躍するサウナーになります。寺島浴場で同期と熱々サウナで整い元気をチャージしました。みんな大変な様子でしたが、笑顔とサウナを忘れずに日々過ごそうと思います。1.2.サウナー
元気出していこうや!!

続きを読む
20

ととのってるーもにー

2023.05.16

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

2023年29回目のサ活

サウナ:8分 × 2
薬草サウナ:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

研修で静岡の工場を見学した帰りに同期と訪問。やっぱり静岡に来たらしきじですね。一緒に来れる同期がいて良かったです。まず2階でしょうがやき定食を食べ、サウナに入る。3セットでしっかりと整い良いサ活になった。研修も残りわずか、最後まで駆け抜けるパワーをしきじで頂きました

続きを読む
24
寺島浴場

[ 東京都 ]

2023年28回目のサ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ここのサウナはいつ来ても熱いね!
水風呂も冷たくて最高やね!
今日はサウナイキタイTシャツを来て訪問。21時半ごろいったけど最大で3人のサウナ待ち列ができるほど人気!キャパが4人までだからもう少し大きく改装してくれちゃったりしたら僕ちん喜んじゃう、でも新参者が生意気言うな!って常連さんに怒られちゃうよね…
今日は2セット目にロウリュもできて最高のサ活だったしんよ!

続きを読む
13

ととのってるーもにー

2023.05.07

20回目の訪問

2023年27回目のサ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

美容院からのキャッチボールからのランチからの回転寿司からの誕生日パーティーからのサウナ!充実した俺のGW初日はサウナで締めくくることができた。弟と共に行った久しぶりのサウナは社会人になった私の奢りです。いつもより熱く感じて8分ほどしかいられなかったが春の心地よい夜風に吹かれた外気浴でしっかり整うことができました!ナイスサウナ〜

続きを読む
24

ととのってるーもにー

2023.05.04

1回目の訪問

2023年26回目のサ活

サウナ:8分 × 2
スチーム塩サウナ10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

GWも一日お仕事があり、終わった後疲れを癒しにこちらへ訪問。できてから一年ほどと新しい施設で美しい。入場料は祝日だったこともあり3200円とお高めだが大満足の施設だった。シャワーは高級ミラブルを使用しており、きめ細かいミストを疲れたお顔に噴霧すると元々イケメンの顔がさらにイケメンに。
サウナはドライサウナがめちゃくちゃ暑くて10分もいられなかった。多分110度くらいはあったかな。水風呂は11度とこちらもキンキン。外気浴スペースはデッキチェアが3つ並び扇風機で上から心地よい風を受けることができる。ととのいまくって昇天したあとは同期とずっとおしゃべりを楽しんだ。終電を逃しそうになりながらこのサ活レポートを書いている、そんな私のGWでした。

続きを読む
18

ととのってるーもにー

2023.04.28

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

2023年25回目のサ活

サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

初の華金サウナは寿湯へ。同期8人で訪問
入浴料+サウナで800円で入れるのは非常にお得。普通のサウナと塩サウナの2種類があるだけでなく、水風呂の種類も豊富で温度はぬるめだが長く入っていられるのがめちゃくちゃ気持ちいい。会社から歩いてこれるのでまた来ます

続きを読む
15
寺島浴場

[ 東京都 ]

2023年24回目のサ活

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
信じられん…1ヶ月ぶりのサ活や…社会人になったととのってるーもにーはサウナに行く気力も仕事で削ぎ落とされ、休みの日はサウナに行くことよりも家で寝ることを優先させてしまう始末。しかし、社会人生活も3週間目を迎え、疲れながらも何とか流れに乗ってこれた今日、ようやくサウナに行くことができた。家から自転車で10分ほどの寺島浴場。サウナ込みで1000円。普通の銭湯よりは浴槽の数も多く、小さいながらも外気浴スペース、脱衣所には2つインフィニティチェアがある。ここのサウナはめちゃくちゃ熱かった。久しぶりだから熱く感じたというわけではなく、相当熱い。データでは120度となっているが110度は絶対にある。15分に一回セルフロウリュができる点と急勾配で最上段は天井に非常に近いことも熱さの要因として挙げられる。定員は4名だが回転率が高いので並んで入るということはなく快適。水風呂もキンキンに冷えており14度ほど。サウナ-水風呂が100度という素晴らしい温度差!月曜火曜は定休日なので気をつけてください!久しぶりのサ活めちゃくちゃ整ってサイコー!これからは絶対最低週1サウナ行くぜぇ〜

続きを読む
15

ととのってるーもにー

2023.03.18

1回目の訪問

2023年23回目のサ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナ合宿2日目は朝サウナ後は近くのコンビニで朝ご飯とワンピースカードを買い、近くの公園に野球をしに行った。3回のウラまでで決着つかず0-0で試合終了。ローヴァーズ茂原で今度はfcサウナとしてフットサルをした。その後昼食を食べて渋滞に苦戦しながらもなんとか湯〜ねるに18時到着。疲れと眠さから1セット目の外気浴後に寝湯でガチ寝湯してしまった。オートロウリュが程よい熱波を届けてくれるため12分ほど入れば十分に整うことのできる熱さだった。サウナ後は食堂でCoCo壱のカレーをサ飯として頂き解散。サウナ合宿の2日目のサウナはおざなりにされがちだがこういうところでも気を抜かず汗をかいていこうと思う。

続きを読む
4

ととのってるーもにー

2023.03.18

3回目の訪問

2023年22回目のサ活

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

朝9時に眠い目を擦りながら1セット入ったが前日の飲みの二日酔いと寝不足で2セット目に行くことはできず布団に速攻戻って行った。悔しいサ活でした。次から朝サウナを意識して前日の夜は飲み過ぎないようにして早く寝ます。

続きを読む
0

ととのってるーもにー

2023.03.18

2回目の訪問

2023年21回目のサ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナ合宿3/18-19でバケーションハウスTORAMIに訪問。以前系列の江ノ島の宿に泊まったことがあり、そちらは薪タイプのテントサウナだったが今回は電気ストーブのサウナで室内の制御装置ですぐに90度まで温度をあげることができた。ロウリュは禁止のためかなりドライなサウナではあったが桶に水を汲んでサウナ内に置き湿度を少し高める事ができた。総勢9名のサウナーがバーベキューをした後重い思いのスタイルでサウナを楽しみ、サウナ後はオロポで水分補給。最高に整ったあとはビールサーバーから自分でビールを注いで晩酌タイム。施設がとてもおしゃれなだけでなく機能的にも充実しており最高の休日体験をもたらしてくれた。

続きを読む
0

ととのってるーもにー

2023.03.14

2回目の訪問

2023年20回目のサ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ここめっちゃ良くね?だって1時間1000円でタオルも付いてて本格サウナ入れるんだもん。新宿のど真ん中にあるのに良心的な価格でアメニティも揃ってるしタオルもついてるし、セルフロウリュは出来なくなってたけど結構良くね?このサウナ。30分コースもあるみたいだけどサウナーには厳しいコースだな。

続きを読む
12

ととのってるーもにー

2023.03.13

6回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

2023年19回目のサ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

久しぶりの湯の森所沢は中学の同級生サフレと共に訪問。湯楽の里に行こうと話していたが勘違いの末に湯の森になったがしばらく行ってなかったので結果的にはよかった。ミストサウナがある方の浴室だったがミストサウナは休憩室に変わっており、サウナは1つになっていた。1セット目10分、つまらないNHKのドラマを見ながら入る。そんなことは関係なしに整う。良いサウナだ。2セット目12分、つまらないNHKのドーパミンの話を見ながら入る。織田裕二といとうせいこうがじじいにドーパミンのすごさを説明されて分かったかのような相槌を打つ変な番組。でもサウナでしっかり汗をかき水風呂に入って内気浴。とても整うサ活でした。ちなみにNHKは嫌いじゃないですよ。

続きを読む
10

ととのってるーもにー

2023.03.10

4回目の訪問

2023年18回目のサ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

WBC日韓戦の日にサウナセンターでサ活。21時のロウリュには間に合わなかったが割と空いているサウナを3セット楽しむことができた。サウナ内のテレビはWBCが放送されておりサウナーは全員釘付けだった。普段は10分とか12分とかで出るようなサウナーも大谷の打席が終わったらとか、試合の進行に合わせたサ活を行っているのも興味深い。普段はサウナマット交換の際は全員外に出なければいけないはずが、店員さんがみんなが野球を見続けられるように機転をきかせてサ室にいたままマット交換をしてくれた。マット交換の後は気持ちばかりのロウリュでサ室の温度をあげてくれた。少しの気配りがとても嬉しい、僕も社会人になって自分の事ばかり考えるのではなく相手が求めているサービスを自ら考えて提供できるような人になりたいと思ったサ活になった。サウナ後は友人と5Fの食堂でオロポとハイボールを頂いた。日本代表も13-4と韓国に大勝を収め心身ともに気持ちの良いサ活になった。

続きを読む
17

2023年17回目のサ活

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

小金井公園で弟とキャッチボールandサッカーの後に訪問。平日午後に訪れたのでそこまで混み合っていることもなく、サウナ待ちの列なしで入ることができた。上段と上段から2段目を1.2セットで取ることができ2セットとも最高の整いを達成することができた。炭酸泉の入浴も気持ちよく、途中寝そうになるくらいリラックスできた。

続きを読む
13

ととのってるーもにー

2023.03.05

4回目の訪問

2023年16回目のサ活

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

日曜サ活は錦糸町ニューウイングへ。最近就職を機に墨田区に引っ越したので今までニューウイングに行くまで1時間半かかっていたのがなんと30分かからずに行けるようになったのだ!嬉しい!しかも家から錦糸町に行く時に乗ったバスが37番という奇跡。サウナは2種類を1セットずつ楽しんで整うことができた。一番新しいサウナはめちゃくちゃ熱いね、6分でかなり限界に近かった。サウナ飯は近くの油そばを頂き、タクシーでサフレと共に家に帰りお酒を飲みながらサウナ部のグッズデザインを一緒に考えた。とても楽しいサ活になり満足である。

続きを読む
9

ととのってるーもにー

2023.03.04

19回目の訪問

2023年15回目のサ活

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

立川で高校の同級生とサウナに入り、家に帰宅して夕飯を食べた後弟と訪問。先週はおしゃべりマシーンの大量発生でめちゃムカついたが今日は混んではいるものの意外にもサウナ内は平和であった。外気浴、浴槽、特に炭酸泉は入れる気がしないほど常に人がパンパンなので土日の湯楽の里はあまり温泉や外気浴に期待しないでください。お湯の面積よりも人のお肌の面積の方が多いです。中国のプールみたいやね、

続きを読む
11

ととのってるーもにー

2023.03.01

18回目の訪問

水曜サ活

2023年14回目のサ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日2度目のサウナは所沢温泉湯楽の里へ。友達が回数券で奢ってくれました。本日2度目のサウナはめちゃくちゃ熱く感じましたがしっかり8分3セット決め込みました。友達は花粉症にやられすぎて外気浴の時顔にタオルを被せて完全防御体制でした。

続きを読む
12