2020.10.31 登録
[ 千葉県 ]
南柏天然温泉すみれへ!
~近いようで遠いようで~
ぷらっと千葉サウナひとり旅🧖♂️✨ 4湯目♨️
連休中で千葉遠征!
2日目はお天気にも恵まれて、プチサウナ旅を満喫してま~す😇キモチィー
4湯目は、すみれ!
こちら森乃彩とか季乃彩とかと同じ系列店で、サウナー寄りのなかなかの施設らしく、来てみたかったんですよね~🧖♂️✨
着いた!広い!キレイ!
タッチパネルで入館するのでスムーズです👆
浴室内もカランがたくさん。
ジャグジーもあり、露天風呂もなかなかの広さ。
しょっぱくて茶色い天然温泉♨
サウナは爆風オートロウリュ仕様🌪
オートロウリュしてなくてもだいぶ熱くて湿度も高くて、かなりの発汗量が期待できます。
水風呂もキンキン!
キリッとクリアな感じでしっかり冷やしてくれます🥶
おっ、ここにも塩スチームサウナがある👀どれどれ…
ぁぁぁ熱っ😳‼️
強っ😬‼️
痛っ😵‼️
好きぃ~~~~🤪💫💫
めちゃくちゃ熱いでっすこちらのスチーム‼️
さすがの姉妹店、スチームサウナのクオリティが素晴らしい👏✨
こんだけ熱いとリラックスなんか総無視なのですが、やっぱり激熱スチームマニアにはたまらん設定なのです🤤✨
今回は珍しく岩盤浴も付けて。
ウワサの『ミュージックロウリュ』を体験するのです🎵
00分30分に発動。
初見なもので、ちょっと前に入って周りの方を見渡したら…🙄
岩盤浴用の大判タオルを身体の前に掛けてる!
お尻に敷くだけでなくて、おしりに敷いて残りを前からくるっと掛けて足をガード。
あ、そんな感じね🤔そんなすごいのね😂
郷には従い準備万端😤いざっ⚔️✨
パッと暗くなり赤い光が🚨
ジャジャーン‼️突然のアナウンス🎤
パチンコ屋みたい…笑🎤😎ラッシャイヤセラッシャイヤセ-
そして爆音ミュージックと共に、ブシャアー‼️とオートロウリュ🔥
そして爆風🌪すんごい熱い~😵ウヒー
そして結構長い~😵😵😵スゴー
滝汗😧💦さ、最近の岩盤浴ってとてつもないのね…😧イイ
すんごいだらだらしました~😌
本当は今日も何軒かハシゴサウナの予定だったけど、漫画読んでたらおしりに根っこ生えて、すんごい長居しちゃったから…もう帰ろっと!
良い休日😌
今度はどの辺まわってみようかな。
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 千葉県 ]
ジートピアへ!
~近いようで遠いようで~
ぷらっと千葉サウナひとり旅🧖♂️✨ 3湯目♨️
今回の千葉遠征のメイン!
ついにジートピアへ参りました~🎉✨✨
今回のお宿。
こちらもずっと来てみたかった‼️
船橋駅から徒歩ちょっと。
おぉぉぉおおお。
思ったよりコンパクトな浴室内。
女神像達もお出迎え🗽この辺こういうの多い…🤔
真ん中ドドんと湯船で周りにカラン。
あつ湯とぬる湯がある。
奥に大きなアカスリ場があって、低温サウナと高温サウナ。
低温サウナはセルフロウリュが出来る仕様。
でもちびちびが良いみたい。ヴィヒタが浸けてあって良い香り🌿
本日ウィスキングの予約はもう全て完売されたそうです😌
高温サウナは本当にジリジリ熱い‼️若干カラカラ?
すごい重たい熱が降りてきて、短時間でもかなりの発汗。
いつもつけてる腕と首のシリコンバンドがめちゃくちゃ熱くなってしまって、もう取っちゃった。
なかなかハードなセッティング❤️🔥🔥
水風呂は『船っ水』と呼ばれる地下水かけ流し!
なんとなくまろやかでキリッとしてる。
浴室奥の通路を進むと外気浴スペースが。
薄暗くて風が吹いていて、ゆっくり良い感じ。
自分、念願のアカスリを初体験してきましたー‼️
湯船で良く温まってから、いざスタート。
痛いかな?と思ったけどそんな事は無く。
自分のアカがどれだけ取れてるのかは見れなかったけど、相当量だったと思います😬
結構際どい所までやってくれるのですが、関節部分とか気持ち良いんですね!
完璧に慣れた手つきでサッサとやってくれるから安心でした😇
終わったら本当にお肌ツルピカ✨さらに白くなったみたい😁またやりたいなぁ。
こちら女性の従業員さんほとんど海外の方ですね!
フィリピン?かなぁ。何語だろうか🤔
ありがとおばちゃん😇
ちょこっと海外旅行の気分を味わえました🇵🇭
朝風呂も入ってスッキリ✨
こちらなんと次の日の12時までいられるのすごい。
まただらだら泊まりに来ようかな。
深夜でも結構浴室混んでたりするけど、アカスリも出来るしレストランも空いてるから、すごい事です👏
あまみ出た~~~🤤✨✨✨
男
[ 千葉県 ]
ベルサイゆ クアパレスへ!
~近いようで遠いようで~
ぷらっと千葉サウナひとり旅🧖♂️✨ 2湯目♨️
連休中で千葉遠征!
のんびりゆるゆる千葉サウナを巡ってます😇
2湯目は、クアパレス🏰✨
こちら絶対絶対来たかった~😆
習志野駅から思いっきり住宅街を歩くとこ7分。
あ、あった~!そこだけ真っ白ゴテゴテの建物😂
女神像達もお出迎え🗽
噂に違わぬゴージャスな建物がそこにありました。
習志野の白亜の豪邸✨🏰✨
早速中に入るも、写真を失礼したりでなかなか進めない😂
とにかくキョロキョロ👀キョロキョロ
脱衣場もすごい🙄
15時オープン直後だと常連さん達で混み合うとの情報だったので16:30頃に来たけど、まだちょっと混んでた。
思ったよりコンパクトな浴室内。
今度は薄ピンクの装飾やらゴールドのシャワーヘッド等々、やっぱり中もすごいゴージャス✨
サウナは2ヶ所。
高温サウナと中温サウナ。中温の方が2倍以上広い!
どちらもしっかり湿度があってセッティングは
バッチリ👌しっかり発汗出来ます。
水風呂もサウナ室出てすぐ目の前!ほど良い冷たさでじっくり入れます。2段階に分かれた深さがある。
こちら映画が観れます!
ちょっとタイトルも分からないけれど、ちょうどやってた映画がめちゃ面白くて見入ってしまった👀
8つの修練『オザキ8』←キーワード🔑
ちなみにこちらの映画、
高温サウナ、中温サウナ、水風呂内、浴室内、挙句の果てに脱衣場まで、全部で観れます😂笑
だから他の方もみんなめっちゃ観てた~🙄
もう全員頭が画面の方を向いてた笑
自分もドキドキハラハラすんごい観てた👀
サウナ入ったり水風呂入ったりしながらかれこれ1時間くらい観てたけど、まだ終わらない…。
なんかサウナの印象より映画の迫力の印象が残る😅笑
さすがにのぼせちゃうって出たけど、また着替えながら脱衣場のテレビで映画の続きを🙄
ドライヤーが3分30円って書いてあるから入れたら、なんだかお金を入れても出てきちゃう。
んんん?試しにそのままスイッチ入れたら…使えました~😂なんだよも〜タダ?
あ~~楽しかった!
良い映画でし…違う違う、良いお風呂でした✨笑
さて、本日のお宿に向かいましょうかね!
あまみ出た~~🤤✨✨✨
男
[ 千葉県 ]
舞浜ユーラシアへ!
~近いようで遠いようで~
ぷらっと千葉サウナひとり旅🧖♂️✨ 1湯目♨️
東京多摩地区住みなわたくし。
連休取れたもんだから、ちょっと距離があって行きにくかったけど以前から気になっていた、千葉サウナを巡ってみようかというプチサウナ旅を計画✨
1湯目はお久しぶりの舞浜ユーラシア。
1年以内に来ないと、せっかくの会員登録が切れちゃうから🪪ヤスイノヨ
本日木曜日!13時16時にアウフグースがあります。それがお目当て❤️🔥
4階のスパカウンターでタオルをもらう時に、忘れずにアウフグースの予約もGET。
キラキラのスプリングゴムバンドをもらえます。
ケロサウナ…以前の様な甘く濃厚な香りはすっかりしなくなっちゃったけれど…
でも広くて薄暗くてじっくり入れて、やっぱり良いサウナです😌
いざ迎えん、13時アウフグース⚔️✨
いらっしゃったおじちゃん熱波師さん👴
ブラックフォレストの香りのアロマ水をジャバッと!
良い香り~と思っていたら、もう1つあったバケツの水を一気にドザーッと😳‼️
途端に立ち上る熱波‼️結構来る!タオルで攪拌。
👴『…うーん、熱くないな〜…。』
どうすんのかと思ったら、またさらに並々1杯バケツの水をなんの躊躇いもなくドザーッ😳エェッ!?
サ、サウナストーブ壊れちゃわないのかな😱のレベル。
でも!目が覚めたサウナストーブ‼️
さっきより格段に熱い猛烈な熱波を吹き出す‼️
タオルでひとり6回づつの扇ぎで、ひぇぇ~🥵
2セット目は残りのアロマ水もジョバー!もひとつオマケにバケツももう一杯ザバーっ‼️‼️
こんな水かけて、よく冷えてしまわないなって関心してるのも束の間、また次なる熱波と扇ぎが参加者を襲う😵😵😵ウヒー
汗びっちゃり💦💦💦
す、すんごかった~😂✨✨
おじちゃん熱波師さんはベテランで、ものすごく楽しませていただきました👏🙌
息も絶え絶えで、フラフラしながら出て、水風呂は混雑なのでとりあえず水飲んで外気浴へ。
ぼわ~~~~~ん🤪💫💫💫
アウフグースって久々。気持ち良かった~🤤✨
楽しかった~!来れて良かった😇
その後、館内着で5階のリラックスルームでひと眠り😪体力回復したぜぃ⤴️
さて、次のサウナ行こっと🧖♂️✨
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
スパジャポへ!
今日は西武線沿線でのお仕事だったので、久々に来ようと狙っていたスパジアムジャポン♨️
東久留米駅からの送迎バスの時間にギリギリ間に合った!
あ、諦めなくて良かった~😬セーフ!!
広〜い‼️
デカ〜い‼️
きらびやか~‼️
やっぱり…
でっか~~~~~い✨🙄😧スゲェ…
今日は外の大階段の方から店内に向かってみたのだけれど、夜はライトアップが素晴らしいですね👏
改めてまじまじ見上げると、本当にスタジアム的な円形な建物🏟
スパジアム…ジャポン💦😇ウマイネ
まぁやっぱり混んでいるのですが…でも19時台とかはまだ大丈夫かな?
サウナ室も満席になりつつ、でも一気に席が空いたり、かなり流動的。
スキマはあるから、おひとり様の自分はササッと立ち回れました。
塩サウナは人気無くて空いてるから、温度も結構高く感じる。
いや?ちょっと設定が熱くなったのかな?
置いてある塩がサラサラタイプなので、そんなにジャリジャリしないでお肌に優しい感じ😌
メインのサウナは低めの3段。
前との間隔も広めだから、お互い邪魔になりにくい構造。
かなりこまめなオートロウリュで湿度ムンムンなので、しっかり発汗出来る。
結構良いセッティングのサウナ室ですよね?ねぇ?😇←ダレニキイテル?
スパジャポ名物の炭酸水風呂は…男性諸君、
おタマを掴んでガードしながら入るべし😤
ちょいと油断してふぁ~って入ったら、13℃のキンキン冷たさが炭酸でジュワーって身体に浸透すると共に、タマタマがギューって収縮してなんだかそこだけ熱い😳🔥
冷たいのに熱い‼️熱くないのにジュワーってヒィィィイイ😬😬😬
無事に洗礼を浴びました😂笑
すぐ隣の普通の水風呂ハシゴは至福の時間。
冷たいけどあったか~い🤤
冷々交代浴の真骨頂ですね~✨
本日また寒の戻りで東京も寒かったですね。
だがしかし、絶好のあまみ日和でした🤤
熱い~のから、キンキン~で、冷たい~外気。
出るわ出るわのあまみ龍🐉✨
真っ赤な爬虫類みたいなアザみたいな…久しぶりにこんなにあまみを出して、とっても気持ち良く大満足なわたくしでございました🙏✨
こちら天然温泉なので、最後はお風呂にゆっくり浸かると本当に身体がポカポカ♨️
天然温泉炭酸泉は身体に染み入る~♨️
たまに来たくなるスパジャポ。
また来よっと!
あまみ出た~~~🤤✨✨✨
男
[ 埼玉県 ]
おふろの王様 和光店へ!
新装開店ピカピカの店舗✨
ずっと行ってみたかった施設、ようやく来れました🙌
和光市って埼玉県だけれど、東京多摩地区からだいぶ近いんですね。
電車であっという間に到着!
和光市駅南口から川越街道へ向けて徒歩15分ちょっと。
ありましたー!
デカくてキレイでスタイリッシュな建物🏢✨
中に入るとこれまた広くてキレイな空間が広がる。
こちらお風呂は、全て天然温泉♨️
内湯も露天風呂も水風呂も、全て茶色黒い温泉です!
そして広い‼️大きなガラス窓がトドン‼️
内湯には椅子がたくさん並べられていて、それが全て外に向いているので、開放感もバッチリです。
露天風呂にはリクライニングシートもたくさん。そしてでっかいテレビが完備。
自分は露天風呂にあるテレビって好きなんですよね~。
ととのいながらさらにぼーっと出来るから~😴
露天風呂の一角に高温スチームサウナがあるのですが、ここがまた結構熱い🔥🥵
熱源はどこなんだろうか…🤔ここの木に囲まれた所と反対の壁に付いたこの装置?
こっち側の方が熱いからオススメ❤️🔥
かなりムシムシアチアチで汗の出が良いので、身体に乗せた塩もすぐ解けてツルピカ✨
スチームサウナ好きな自分としては、お気に入り登録クラスです😤スゴクイイ💭✨
メインのサウナ室は3段L字形。
30分に一度のオートロウリュはかなりの水量を大量なサウナストーンへ3回も吹きかけるので、だいぶアチアチ🥵
焼け付く程ではないものの、熱波は充分に感じる。
サウナハットはあった方がいいレベル。
こちら95℃ながらこまめなオートロウリュ。そして通常時もジュッ、ジュッって聞こえるので、『おもらしロウリュ』してるのかも!
湿度がかなり高くてすぐに大量発汗出来る、素晴らしいセッティングのサウナ室でした‼️
…ただ、注意書きもあるけれど、熱を逃がさないためのビニールのピラピラがめちゃ熱くなっているので、出入りの際はご注意⚠️
肩に当たるとギャア!ってなります😂アチーノヨ
レストランも広くてご飯の種類も豊富。
お酒も14時からハッピーアワーとかあって、お得に満喫出来ました🍻✨
ココ良いな…🤔
曜日や日にちによってロウリュサービスあるみたいだし、何より思ったより近いから、仕事後サウナの選択肢の1つにもなってくれそうです😀ヤッタ✨
夜の時間帯は若者多くて大賑わいだけれど、人気施設という事ですね😇
あまみ出た~~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
マルシンスパへ!
今朝の外気浴は…寒かったぁ~🥶
寒の戻り。
風が強すぎぃぃィィイイイ😬
ここへ来るまで身体が冷えてしまっていて、1セット目は全然汗が出ない。
10分で1度切り上げて、サッと休憩してからすぐに2セット目で、ようやく汗が出た。
今日から新年度。
4月1日の朝イチ10時からはとっても空いていて、サウナ室も入れ替えがスムーズ。
相変わらずサウナ室に対してどデカ過ぎるサウナストーブ。
でも下段だとちょっと…熱さが足りないかな?
人も少ないので、僭越ながらセルフロウリュをば…😌カケテイイデスカ?
ラドルというか、もうコレは金色のでっかい柄杓なのですが、1杯で適量との事。
さっき他の人のを見学していて学んだ技を真似してみる。
1杯なみなみ汲んで…手前からゆっくり時計回りに、くる~~り1周。
んで真ん中にシャバァ!残りの半分をかけちゃう!
おぉぉぉ😳おぉおぉ!キテますよ~‼️
本当に1杯で充分。
コレで上段はビリビリ熱波がやって来るので、2杯なんてとんでもない!
一気に吹き出す汗‼️さすがのハイパワー😤✨
ゆっくり3セットしてから外気浴へ。
腰にバスタオル巻いて、館内着の上だけ着て行けばちょうど良い。
はぁ……強風だけれど日差しは燦々と降り注ぐ🌞
気持ち良いな…😌
休日だけど早起きして来て良かった。
その後も休み休みサウナループを繰り返す。
何セットしたかもう覚えてない…😪
やはり定期的にマルシンスパは来るべきですね!
平日オープンアタックがやっぱり良い感じ。
あまみ出た~~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
竜泉寺の湯八王子みなみ野店へ!
あらまぁ。
ダブルオートロウリュやらなくなっちゃった。
正面に2台ある、片っぽだけのオートロウリュ。
あの灼熱の…地獄の業火は冬仕様だったのね、やっぱり…😔ザンネン
…とか思っていたら!
19時の回は全部右側のみのオートロウリュ。
20時の回は右側メインで左側チョロっと!
あれ?
これは左右の均等な回数来ないのかな?
相変わらず読めない…🤔
ま、それでも4回も5回も熱波が来まくって、上段は充分過ぎるほどしっかり熱いのですが😂
今までフライングして5分前くらいにスタートしてしまっていたオートロウリュも、今はきっちり00分の発動になった。
きちんと整備されていてありがたや~です🙏✨
ちょい早めに来て、21時頃の送迎バスで帰ると、混雑もなんとか立ち回れそう。
ふんふん😌
外気浴が捗る良い季節になって来ましたね🤤
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 神奈川県 ]
東名厚木健康センターへ!
只今、サウナ強化週間ロスタイム中!
いつもよりちょっと熱いサウナ室温度と、
いつもよりちょっと冷たい水風呂温度だそう。
ちょっと延長20日まで。
これはイキタイ…!
もうチャンスは今日のみなので、だいぶ遠いけど、強行軍で仕事後に光の速さでお店を飛び出して行って参りました😤
行きの送迎バスにも間に合った!
バスには自分だけ…🙄
夜から来るのは初めてなのです。
ネオンが7色に輝いて美しい…✨
おっ、サウナのサチコさんの粘土人形もありますよ😇
けん玉サチコも現物見れて幸せ✨
ロウリュウ三姉妹もお美しい…✨
AKCは縦長ロッカーが大きくて好きなので、その下駄箱キーをGETしていざ入館。
思ったより混んでないのかも!
タイミングによってサウナ室内満席になりがちですが、ちょっとずらせば待ちは無く入れました。
おおぉ。おぉぉぉおおお。
熱い。ジンジンじゅわ~っとくる熱さ。
湿度がしっかり管理されているから苦しくない。
落ち着いて座っていられるけれど…やっぱり熱い🥵
自分は下段で頑張っても8分が限界でした~😵
そしてキンキンの水風呂。
しっっっっかり冷えるのにつま先はビリビリ痺れたりはしない。
なんでだ…?結構入っていられる。すごく不思議。
露天風呂の外気浴はととのい椅子がずらっと。
アディロンダックチェア🪑←(いつも名前忘れちゃう)
も、ばっちり完備。これは背もたれ高くて手おきもゆったりで、ちょっとゆらゆらしなる。
本当に座り心地の良い、最高のととのい椅子だと思うのです…🤤✨
見かけたらぜひ座ってみて下さいね。
気持ち良くて無心にサウナループを繰り返す。
全てが絶妙にちょうど良い。
なんでだろう?
きっとこれがこだわりなんだろうな…!
帰りはもう送迎バスが無いので、本厚木まで20分歩いてみました。
案外歩けるもんだ。
仕事後に来て終電で帰るこのプラン、またやってみようかな。
あぁ気持ち良かった😇
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
[ 東京都 ]
ロテンガーデンへ!
本日偶数日、男湯左楽ロッキーサウナの日🧖♂️🌲
しばらくぶりですが…あれっ?
夜割みたいなの無くなったのかな?
表示が無い。
それに780円になってた。
なんか店員さんに聞くような雰囲気じゃなくて、確認してませんが🙄
こちら真っ茶色の天然温泉♨️
サラッとタイプ。
湯通ししてから露天風呂のロッキーサウナへ。
ふんふん😌良い感じ。
こまめなチョロチョロオートロウリュのおかげで、90℃ながら結構発汗が進むのですよね~。
テレビも無く静かなサウナ室内。
じわじわ…じわじわ…ふぅ。
こちら露天風呂にサウナ、浴室内に水風呂、ととのい椅子は露天風呂、さらに2階の展望露天風呂にウッドデッキ…と、
なかなかにとっても動線は悪いのですが、でもそんなに焦らずのんびりまわれば、ゆっく~りととのえます😌
今日はのんびりしに来たのですよね~。
もう最後なんか露天風呂の大きなテレビを観ながら温泉つかってる方が気持ち良かったし♨️
今夜はハリーポッターSPの摩訶不思議映像特集?みたいな番組やってて、世界の仰天映像が面白かった~😀1人で笑っちゃった。ふふふ。
もう最近サウナ帰りが暑くて上着着れません!
電車で1人だけだいぶ薄着😂
あまみ出た~~~🤤✨✨
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
多摩境天然温泉 森乃彩へ!
身体を清めて、さてと…って所でパトランプが煌々と点灯🚨
来て早々、森名物の爆風オートロウリュチャーンス‼️
長ーーーーーーーーーいロウリュと
長ーーーーーーーーーい送風マシーン🤖
えっ、こんなに凄かったっけ…😳!?
あちあちあち、常に身体をさすっていないと熱すぎて耐えられない!
サウニャハットとサウナマスクとタオルも肩に掛けてるのに😧
あちあち、あちいた、いた、イタ、イターイ🥵😵
さすがの最上段は無理で最下段に降りたけれど…最後までいれなかった~😬クヤシー
何が凄いかって、足が!
普段外に晒さない分、熱に弱い足を的確に激アツ熱波が狙って来るし、つま先まで全部熱い。
親指が‼️親指がもげちゃうよ~🦶😂カエシテー笑
不思議。オートなのに凄い奴や…😧オソロシヤ
広ーい水風呂は15℃でキンキンに冷えていまーす!
唯一の天国や…🤤✨
そして間髪入れずにスチームサウナへ。
ヒッ……‼️い、息が出来ない…🤢
鼻腔をつんざく激アツスチーム🔥💭💭💭
えっ、こんなに凄かったっけ…😳!?(パート2)
うちわ持ってパタパタしたけど…そんなのいらない程にモワモワあちあち🥵
もちろん塩なんて塗ってる暇など無く、うかうかしてると天井からの熱いしずく攻撃が🙄🫖
なんとか5分耐えて水風呂へ。
そして露天風呂の外気浴へ。
あら?インフィニティチェアが一脚になってる。壊れちゃったのかな…?
ととのい椅子はたくさんなので、座った瞬間…頭ぐるぐる~🤪💫
や、やばい、こりゃすごいととのいが😂
き、気持ち良すぎ…………🤤✨✨✨
すっかり取り憑かれたように、
高温サウナ→水風呂→スチームサウナ→水風呂→外気浴
を延々ループ。身体が真っ赤‼️あまみすんごい🐉✨
なんかととのい過ぎて椅子にマイマット置き忘れたり、カランにロッカーキーを置き忘れてしまったり、粗相を多発してしまいました🙏ゴメンナサイ
でも本当に来て良かった。
気持ち良かった~🤤✨
こちらまだ未訪問のサウナー様方。
特に、身体が勝手に更なる激アツな刺激を求めてしまうサウナマニアの方。オススメですよ‼️
アクセスが厳しめなのですが、橋本や多摩境から路線バスが出ているので乗れれば楽チン便利です。
広ーい駐車場も完備。
どんどんサウナー特化施設になって来ている感じ。
顔が歪む程の熱波を浴びに来て下さい😇笑
あーーーーまた行こっと😆‼️←マニア
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
歩いた距離 1.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。