湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
東名厚木健康センターへ!
只今、サウナ強化週間ロスタイム中!
いつもよりちょっと熱いサウナ室温度と、
いつもよりちょっと冷たい水風呂温度だそう。
ちょっと延長20日まで。
これはイキタイ…!
もうチャンスは今日のみなので、だいぶ遠いけど、強行軍で仕事後に光の速さでお店を飛び出して行って参りました😤
行きの送迎バスにも間に合った!
バスには自分だけ…🙄
夜から来るのは初めてなのです。
ネオンが7色に輝いて美しい…✨
おっ、サウナのサチコさんの粘土人形もありますよ😇
けん玉サチコも現物見れて幸せ✨
ロウリュウ三姉妹もお美しい…✨
AKCは縦長ロッカーが大きくて好きなので、その下駄箱キーをGETしていざ入館。
思ったより混んでないのかも!
タイミングによってサウナ室内満席になりがちですが、ちょっとずらせば待ちは無く入れました。
おおぉ。おぉぉぉおおお。
熱い。ジンジンじゅわ~っとくる熱さ。
湿度がしっかり管理されているから苦しくない。
落ち着いて座っていられるけれど…やっぱり熱い🥵
自分は下段で頑張っても8分が限界でした~😵
そしてキンキンの水風呂。
しっっっっかり冷えるのにつま先はビリビリ痺れたりはしない。
なんでだ…?結構入っていられる。すごく不思議。
露天風呂の外気浴はととのい椅子がずらっと。
アディロンダックチェア🪑←(いつも名前忘れちゃう)
も、ばっちり完備。これは背もたれ高くて手おきもゆったりで、ちょっとゆらゆらしなる。
本当に座り心地の良い、最高のととのい椅子だと思うのです…🤤✨
見かけたらぜひ座ってみて下さいね。
気持ち良くて無心にサウナループを繰り返す。
全てが絶妙にちょうど良い。
なんでだろう?
きっとこれがこだわりなんだろうな…!
帰りはもう送迎バスが無いので、本厚木まで20分歩いてみました。
案外歩けるもんだ。
仕事後に来て終電で帰るこのプラン、またやってみようかな。
あぁ気持ち良かった😇
あまみ出た~~~~🤤✨✨✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら