絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

河口拓也

2021.08.28

3回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

今日もサ室で音楽を聴きたくなりクアパレス藤へ。
体育会系の大学生らしき二人組が外気浴コーナーの椅子に並んで喋っていた。サ室でも徐々にヒートアップ。これには我慢の限界。室内の「会話自粛」を指差して「ここ、会話自粛ですよ。」と伝えると黙って少ししてから出ていった。
こちらの言い方にも少しトゲがあったとは思うが、すいませんの一言も無し。また椅子で喋っていたのでなんにも響かなかったんだなぁと虚しくなった。こういう状況はもう意識的にこちらからズラすしかないのか…
大江千里の歌声に癒やされました。つぶみ飲んで水槽見てたら少し気が紛れました。

続きを読む
66

河口拓也

2021.08.27

7回目の訪問

歩いてサウナ

寺島浴場

[ 東京都 ]

フロントで販売のMOKUタオル。メソポ田宮文明氏のキャラクター「てらしまサウナス」のワッペン付き。あまりこういったグッズは買わないのだが、勢いで買ってしまった。
ガッツリと5セット。3セット目にはモンモンの兄貴の「掛けていいですか?」のロウリュタイム。ユニコーンの「Maybe Blue」が流れた。水風呂後の脱衣場休憩では「イージュー☆ライダー」た、民生〜!
帰りに寄った丸亀製麺と電車内の空調でととのいかける。

続きを読む
69

河口拓也

2021.08.26

39回目の訪問

歩いてサウナ

もはや週イチのお稽古。
オートロウリュの5分くらい前に入って、オートロウリュから3〜4分で追い込んでから水風呂、インフィニティチェア。
先日購入したザ・ブームのCDの一曲、ブランカが脳内BGM。1994年のJALバリ島キャンペーン曲との事。当時はまだ中学生だったか…
3セット目の最中に2人組が入室。おしゃべりで気が散ってしまった。シャワーを浴びて退室。案の定、仲良く同じタイミングでサウナ室へ入室していった。きっと一緒に出るんだろうな。最後モヤモヤとしてしまった。
今日は久々にトマト麺!

続きを読む
69

河口拓也

2021.08.25

23回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今日の薬湯はパインアメ。見事な黄色で3〜4歳の頃ならゴクリと飲んでいただろう。良識のあるオジサンはもちろん飲みません。
サ室のTVは甲子園。盛岡大付属のキャプテンの打席。ブラスバンドであまちゃんのテーマがとても良かった。冷たい水風呂から外気浴では少し風が吹き抜けた。
ここでは長居は必然。信濃路でタコサラダと焼きうどんのつもりだったがすでに閉店。悔し紛れに入口横の自販機で愛のスコール。
薬湯の影響で最寄りのコンビニでパインアメを買うつもりが売っておらず。以前は売っていた気がしたんだが…もどかしいぜ。

続きを読む
71

河口拓也

2021.08.24

33回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

サウナ、水風呂、休憩の後の炭酸泉。からの炭酸水補給!
サミットで夕飯買うまでがやなぎ湯サ活。フルーツミックスには梨が入ってた。秋の訪れ。

続きを読む
59

河口拓也

2021.08.23

8回目の訪問

歩いてサウナ

ロッカーの鍵番号は23の(マイケル)上段!なんか嬉しい。
18時のロウリュに参加。久々のミョーさん。(といっても2回目。)本日はライムの香り。大きな団扇以外にもタオルで風を操るなど技が増えている。
団扇のラスト10回目、「ジュ〜」はこれからも続けてほしい。2セット目のロウリュが気持ち良く充分に満足してしまった。長めに休憩、交代浴して終了。ミョーさん、またよろしくお願いします。

続きを読む
67

河口拓也

2021.08.22

11回目の訪問

歩いてサウナ

哀しみの休日出勤。帰りにロスコの90分コース。
山の手線の三銃士。普段使いのCIO、スチームやパネッパを欲する時のサンフラワー、癒やしを求める時はロスコと何となく決めている。
良い水での風呂、水風呂、サウナでリフレッシュ。SGEのジャグジーの説明は来る度に読むが頭に入らない。
今日のサ飯は珍々亭のラーメン、半チャーハン。サウナの合間に飲むポカリやマッチも良いが、飲食店の冷水機の水がなんともうまく感じる。店員のおばあさんがこまめに水を追加。グビグビと3杯。
空気階段のラジオから流れたトムキャットのタフボーイを聴いて明日からも頑張ろうと思いました!

続きを読む
69

河口拓也

2021.08.21

12回目の訪問

歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

散髪からの十條湯。軽めに4セットして喫茶深海でプリンアラモード。好きな物しか入ってないぜ。夕飯に十条名物の大番のからし焼き。
最近足繁く通うようになったブックオフのCDコーナー。オリジナルラブ、ザ・ブーム、WANDS、鈴木雅之をゲット。懐かしさとワンコイン以下なのでついまとめ買いしがち。

続きを読む
77

河口拓也

2021.08.20

31回目の訪問

歩いてサウナ

久プレジ。今日は風呂の日。ラッキー。
ドライ、スチームを2セットずつ。やはり両方良い。
牛バラカレーを食べて時間まで少し休んでいたらついつい寝てしまいました。名残惜しいとはプレジのショートコースの事。億劫になりましたが、延長せずに帰りました。

続きを読む
65

河口拓也

2021.08.19

38回目の訪問

歩いてサウナ

普段はあまり使用しないが汗だくの体をナイロンフレッサーでゴシゴシ、からの入浴。とても良い!
今日も静かで満足。オートロウリュ後の残りの滴が落ちる度にヂュッ、と鳴るのがよく聴こえる。静かな空間。

板内の青唐うま塩ラーメンが終わっていたのを知って途方に暮れた…新作となる限定のニンニクの芽香るスタミナ塩ラーメンを注文。今日は坂内で行列が出来た。一瞬だったけど。

続きを読む
73

河口拓也

2021.08.18

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

日々のサ活の成果もあってか、10分も歩けば背中の汗が尋常ではない。いや、ただ暑いだけか。
体を洗い、熱い湯に浸かる。こんな日にこそこれが最高!
サウナ利用者は多いが快適に利用できた。
新小岩レインボー発祥?のあいちゅオロポが風呂上がりの水分補給にバッチリ。

続きを読む
56

河口拓也

2021.08.17

5回目の訪問

歩いてサウナ

宝泉湯

[ 東京都 ]

久々の宝泉湯、久々の力水!
萩の湯に行きがちだけど、たまにはね。

続きを読む
18

河口拓也

2021.08.16

13回目の訪問

歩いてサウナ

60分で3セット。タイミングよくオートロウリュに2回あたり短時間でキマる。
浜田省吾のMONEYが脳内でヘビーローテーション。あの歌詞とシャウトがツボにハマっている。
「サウナーの女とサ室でオロポ」
あんまりしっくりこないな…
貸し切りのサ室でオロポならタイミング良ければアダム&イブで出来るな、などとくだらない妄想。
今日はマウンテンデューで締める!

続きを読む
67

河口拓也

2021.08.15

27回目の訪問

歩いてサウナ

藤ランド

[ 東京都 ]

連休が終わる。現実逃避、明日への備えで最寄りの藤ランド。
ヌシのオジキとは視線で挨拶だけしてすれ違い。その後はサウナには入らない常連のオヤジさん達が続々と入室。みんないい面構えしている。時代劇とかに出てきそうだ。誰の役がよいか勝手に妄想。
松尾芭蕉、小林一茶、落ち武者…(って髪型だけだろ!)
昼間食べた火鍋味のカップヌードルの影響で腹の調子を崩していたので軽く2セットだけして早めにあがる。
落ち武者のオヤジさんが脱衣場の自販機にお金を投入。しばらく迷った末にチョイスしたのは小マッチ。何故だかキュンとしてしまった。

続きを読む
64

河口拓也

2021.08.15

11回目の訪問

歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

日曜の朝風呂へ。篠原演芸場を通り、梅沢富美男の夢芝居が脳内で流れる。
子連れから若者、中高年まで幅広い客層。大盛況。サ室は6人満席の時もあった。最終3セット目にはスチャダラパーのサマージャム'95が流れた。ずっと続く雨と連休最終日で夏の終わりを感じてちょっと切ない。
今日の目的でもあったリニューアルした喫茶コーナーでモーニングを注文。銭湯と喫茶店は最高の組み合わせ。次回はプリンアラモードを頼んでみようと思います!

続きを読む
57

河口拓也

2021.08.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 東京都 ]

東京都現代美術館の横尾忠則展鑑賞。じっくり観ていたら2時間半経過。館内は肌寒く、長袖のシャツを持参しておいて良かった。それでも体が芯まで冷えた。結果的には入り甲斐のあるサ活になった。

コの字型に配置されたカラン、区切り無しの浴槽は寝湯、ジェット、電気有り。体を温める。タイル絵は細かいタイル。男側は橋と海。海では海女さんが何かを獲っているよう。女性側はほとんど見えないが葛飾北斎の富士山(凱風快晴)のようだ。
電気風呂の端ビタビタに体を付けていたお爺さん。葛飾北斎ってきっとこんな風貌だったのだろうと勝手に妄想。後から真似してみたが電極にそこまで体を付けることは出来ず…凄いよ!
サ室入口付近のペラッペラのサウナマットを持って入室。横並びに2人、3段。TVが2段目横にあるが見づらい。空いている2段目に座る。正面のストーブからはまあまあの熱さ。心地よい。
露天風呂コーナー、手前が水風呂。打たせ湯付き。もうひとつの浴槽の奥には休憩スペースと漫画。製氷機があって水風呂に投入可との事。TVもある。2セット目の後に人間交差点があったので1冊読んでしまった。
無料のドライヤー、綿棒は非常にありがたい。水分補給にプラスチック瓶のラムネ。東京飲料というメーカーで中野に本社があるようだ。脱衣場にも大量の漫画。サウナブロスなんかも置いていて近くにあったら長居してしまう銭湯でした。

続きを読む
63

河口拓也

2021.08.13

3回目の訪問

ファイテンの炭酸泉には生のアロエ。今まであったのがわからなかったあつ湯が良かった。ここのサウナはスチーム派です。
メキシコで大人気というスクワート。過剰在庫らしくお得な90円。うまし!

続きを読む
73

河口拓也

2021.08.12

4回目の訪問

朝は軽めに2セット。朝食が美味い。白米が良い食堂は嬉しいです。友人も気に入ったようで何より。

B(ビッグ)K(カワサキ)B(ビッグ)、川崎の砦です!

続きを読む
61

河口拓也

2021.08.11

3回目の訪問

歩いてサウナ

椅子でそのまま少し寝てしまいました。テレビから逃れられないビッグ!やっぱりこれはこれで有り!
レストランでは飲酒喫煙の先輩方多数。ここではまだまだ若輩者です。

続きを読む
71

河口拓也

2021.08.10

1回目の訪問

栄湯

[ 東京都 ]

リニューアルしてお洒落な松本湯を出てのハシゴは歌謡曲の流れる三の輪湯へ。ところが本日まさかの休業…最近多いな、こういうの。
気を取り直し栄湯を目指す。数年前に行って以来だがサウナ有り側は初。ここは今井健太郎銭湯。やはり照明とタイルが良い。
サ室の天井にはお釈迦様。ポップな画風のグラビティフリー作。ぼ〜っと眺めているとEarth,Wind&Fireの宇宙のファンタジーが流れました。3セット目、誰もいない時を見計らって一瞬横になって目を合わせてみました。ちなみにサ室のセッティングや匂いがホーム銭湯藤ランドに似ていました。今度、藤ランドに行ったらお釈迦様を思い出しそうだな。

続きを読む
68