2020.06.18 登録
[ 愛知県 ]
名古屋サ旅、3ヶ所目。
サウナラボ名古屋、神田は一度行ったが初。
ウィスキングを予約していたが、色々あり、結果ご調整いただきなんとか受けれた。
ウィスキング初体験。男女共用のforest saunaにて。
マッサージと系統は似ているかと思うが、やはり違う。施術いただいた後、シーツに包まられ、瞑想状態に。結果めちゃくちゃ良かった。名古屋来た際はまた受けたいし、神田でも受けれたら。
そして施術後は女性側も時間まで貸切。
名古屋は男性側が狭いのと、基本入れ替えはないかと思うのでこの特典は大きい。
ウィスキング後に、
女性側(Lapin Mountain)、
ウィスキングサウナ、水シャワー、アイスサウナ
かるまるサウナ、水シャワー、アイスサウナ
(共用部屋に続く)サウナ、水シャワー、アイスサウナ
ウィスキングサウナ、水シャワー、アイスサウナ
ウィスキングサウナ、水シャワー、アイスサウナ
お昼ご飯後、
loft sauna1階、アイスサウナ、休憩
forest sauna、アイスサウナ、休憩
loft sauna2階、アイスサウナ、休憩
forest sauna、アイスサウナ、休憩
loft sauna2階、アイスサウナ、休憩
ウィスキングにて整う。
男性側は一つしかないが、loft saunaという作りで2階側からロウリュできる。面白かった。
フィンランドのサウナに近いであろう、フィンランドを近く感じられた。
歩いた距離 8km
男
女
共用
[ 愛知県 ]
宿泊後、朝イチにて。
ミストサウナ、水風呂、休憩
森のサウナ、水風呂、休憩
遠赤サウナ10分、水風呂、休憩
森のサウナ、水風呂、休憩
遠赤サウナ12分、水風呂、休憩
森のサウナ、水風呂、休憩
水風呂打たせ湯にで整う。
閉店前に行けてよかった。
遠赤サウナは赤外だが、対流の大きめサウナストーブもあり(アウフグースがゲリラであり、たまたま受けれた)
ミストが想像以上に良かった。椅子には水蒸気が常に振り返り、寝れるところもあり。
森のサウナは上の段でロウリュするとかなり良い。ヴィヒタでストーブの石を叩ける。
漫画も読み放題だし、カプセルも普通に爆睡でした。
まだまだ名古屋サ旅は終わらない。
男
男
[ 愛知県 ]
名古屋サ旅一ヶ所目、初訪問。
ウェルビー福岡に続いて2個目のウェルビーシリーズ。3時間滞在。
高温サウナ10分、水風呂3分、休憩(インフィニティ)
高温サウナ12分、冷凍サウナ、水風呂、休憩
森のサウナ、水シャワー、アイスサウナ、休憩
森のサウナ、水シャワー、アイスサウナ、休憩
高温サウナ12分、冷凍サウナ、水風呂、深い水風呂、休憩
森のサウナ、水シャワー、アイスサウナ、休憩
高温サウナ(アウフグース)、冷凍サウナ、水風呂、アイスサウナ、深い水風呂、休憩
アイスサウナにて整う。
高温サウナは、テレビ見れる/音も聞こえない、寝れる、足湯出来ると、バラエティ豊か。
森のサウナは暗めで瞑想出来るが、上の段は結構熱い。
そしてアイスサウナ。室温もすごいが水風呂が過去一冷たすぎる、30秒が限界。
新しく出来た博多水風呂はイスが重りで沈んでおり、適応でずっと座っていられる。
再訪問不可避、名古屋サ旅はまだまだ続く。
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
初SAUNAS。奇数日のためLÄMPI(女性側)。
MUSTA SAUNA、MATALA、休憩
KELO SAUNA、SYVÄ、外気浴
SOUND SAUNA 、SYVÄ、外気浴
SOUND SAUNA 、SYVÄ、外気浴
BED SAUNA 、MATALA、休憩
MUSTA SAUNA、MATALA、休憩
MUSTA SAUNA、SYVÄ、外気浴
外気浴にて整う。
外気浴で休んでいたら、大量の霧発生。
また3階には桶シャワーあり。
水風呂(MATALA:寝転び水風呂、SYVÄ:深め水風呂)は2つとも違う良さがあり。
次回はWOODS(男性側)にも行きたい。
歩いた距離 5km
女
男
男
男
女
[ 千葉県 ]
念願の、初訪問。
ドラゴンサウナ、メッツァ冷水風呂、森の冷水風呂、外気浴
アロマ香る潤いソルトサウナ、深水風呂、外気浴
サウナ(ドラゴンロウリュ)、メッツァ冷水風呂、森の冷水風呂、外気浴
一度出て朝ごはんを食べ、
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュ)、メッツァ冷水風呂、森の冷水風呂、外気浴
medi sauna、深水風呂、外気浴
ドラゴンサウナ(ドラゴンロウリュ)、メッツァ冷水風呂、森の冷水風呂、外気浴
水風呂と外気浴にで整う。
久々のグルシン、他二つもかなり深い、外の水風呂は潜水可能。
なんといってもドラゴンロウリュ。最高すぎた。3段4段完遂できた。
他二つもレベル高い。
再訪問不可避。
歩いた距離 3km
男
[ 千葉県 ]
レインボー。本八幡にも来れた。
高温サウナ、水風呂、休憩
瞑想サウナ(オートロウリュ)、水風呂、休憩
高温サウナ、水風呂、休憩
瞑想サウナ(ヒーリングサウナ)、水風呂、休憩
瞑想サウナ(オートロウリュ)、水風呂、休憩
高温サウナ、水風呂、休憩
瞑想サウナ(ヒーリングサウナ)、水風呂、休憩
高温サウナ、水風呂、休憩
整いイスにて整う。
高温サウナは2段目も暑いが3段目がかなり暑い。
瞑想サウナのオートロウリュは噂に聞いていたが、凄すぎた。2段目の完走は無理でした。1段目でもかなり耐える。
ヒーリングサウナ初体験。白蘭のお香、新しい経験で面白く2回受けた。また来たい。
歩いた距離 3km
男
男
[ 東京都 ]
初サウナラボシリーズ。
山形 スイデンテラスの男性側の改装工事がショックすぎて、滞在中に行きたかったここをすぐ予約し、帰宅後翌日訪問。
結果90分がめちゃくちゃ短いくらいの満足感。
OKE SAUNA、水シャワー、休憩
からふろ、水シャワー、休憩
FOREST SAUNA、水シャワー
ICE SAUNA、水シャワー
ヴィヒタマウンテンにて休憩
FOREST SAUNA、水シャワー、休憩
OKE SAUNA、水シャワー
ICE SAUNA、水シャワー、休憩
OKE SAUNA、水シャワー、休憩
FOREST SAUNA、水シャワー
ICE SAUNA、水シャワー
ICE SAUNAにて整う。
気づいたらギリギリで、すぐ退出。
桶サウナ以外は砂時計もないので、時間を気にせず退出だけ気をつけた。
どれもそれぞれのレベルが高いが、桶サウナ最上段でのロウリュは、今までのサ活の中でもトップクラスだった。
水風呂や湯船はないが、それを差し引いても(そもそもない前提での施設設計だろうが)、素晴らしかった。
出たところに共有スペースもあり、そこはサウナ後も滞在OK。読みたい本がちらほら。
オシャレすぎて避けていたが、めちゃくちゃ良かった。再訪問必須。
歩いた距離 3km
男
女
女
男
[ 東京都 ]
初訪問、仕事終わりに。
サウナ10分、水風呂3分、休憩5分
サウナ12分、水風呂3分、休憩5分
サウナ12分、水風呂3分、休憩
黒湯水風呂と黒湯にで整う。
黒湯水風呂が14℃で心地よくて良きでした。
歩いた距離 3km
男
[ 東京都 ]
初訪問。
この辺に住んでたら絶対ここがホームであろう。
サウナ10分、水風呂3分、休憩10分
サウナ12分、水風呂3分、休憩7分
サウナ12分、水風呂3分、休憩
整いイスにて整う。
水風呂は深いし、マッドマックスボタンあるし良き。水風呂と半露天の空間がまず良い。
その奥に休憩室という動線。席もいくつかあり、ヴィヒタもかけられており、奥には一つインフィニティが。
サウナは2席4段で縦に長いつくり。
4段目はさらに丸椅子があり、かなり暑くて良い(後半2セットは4段目だった)。さらにサウナ室にはヴィヒタがかけられており、水スプレーをかけられて匂いが広がる。
休憩室でも脱衣所でも漫画読み放題。混んでる理由が頷けた。また再訪問不可避。
歩いた距離 5km
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。