2023.11.01 登録
[ 北海道 ]
昔はよく通った壱乃湯。いつも混んでる。そして知り合いに遭遇する確率が高い 笑。
誰にも遭遇しないように22時頃に行ってみた。それでも駐車場パンパン。
広めの脱衣所。ロッカーは100円入れなくても鍵かけれるから好き。ドライヤーも無料。
洗い場は場所によってシャワーの水圧変わってくる。シャンプー等完備。
内湯は主浴槽、バイブラバス、水風呂の3つ。露天には壺湯、石風呂、檜風呂がある。主浴槽で湯通し。
サ室は4段編成。どの段もあぐらかける奥行あり。最上段アッツくていいんだよな〜。
水風呂は深さが結構あって立ちながら浸かるタイプ。そしてバイブラボコボコ。羽衣はまとえないけど、水温はそんな冷たくないから初心者の方でも入りやすいかも。
露天には整いイス多数。2月夜の寒空の中、整う。
知り合いには遭遇しなかった。やっぱいーわー壱乃湯。また遅めの時間に来よっと。
[ 北海道 ]
旭川に来てみました。旭川に来たらオスパーに行こうと決めてました。オスパーに泊まっちゃおうとも思ってました。リニューアルされてキレイらしいし。旭川に着いてから色々回って、結局オスパーに入ったのは21時前ぐらい。
宿泊者用のシューズロッカーに靴を入れて鍵をかけたら券売機へ。通常入浴の券を買い、シューズロッカーの鍵と一緒に受付へ。脱衣所ロッカーの鍵・館内着・タオルを受け取る。受付のすぐ横に男湯の暖簾があり、ここをくぐれば大浴場に行けることは分かるんだが、階段も二つある。片方の階段はきっと個室で宿泊する人が個室に向かうための階段だろうと推理。もう一つの階段は2階の食堂や休憩所に繋がっているのだろうと推理。とりあえず暖簾をくぐった。
こじんまりとした脱衣所。乳液とかアメニティ多数。脱衣所内にも2階に行ける階段があった。荷物を一度ロッカーにしまって、階段を上がって2階を散策。2階の雰囲気は昭和感満載。食堂に漫画がたくさんある休憩所。泊まるつもりだった仮眠室を確認すると、間仕切り等は何もなく、ベッドが所狭しと不規則に並べられているだけ。どこか神経質なところがある自分は、ここでの熟睡は無理と判断し、オスパーでの宿泊はあきらめた。目的が風呂とサウナだけになったからクイックコースにしとけばよかったと後で後悔。
気を取り直して大浴場へ。リニューアルされていてとてもキレイ。洗い場は場所によってシャワーの水圧が違う。蛇口ひねれば永遠タイプ。シャンプー等完備。洗体しているの遠赤外線のサ室から声が聞こえてきた。21時から熱波イベントをやっていることに気づく。そして21時以降はもう熱波の予定はなし。痛恨のミス。もっと下調べしとくんだったー…ショック。。洗体を終え湯船へ。内湯は寝湯とあつ湯と替わり湯と水風呂。湯通しが終わったら熱波なき後の遠赤外線サ室へ。こじんまり。段数も2段。熱波イベントやってたけど、遠赤外線ストーブでロウリュはできないし、熱波どーゆーふうにやってたんだ?くそぅ…まぢで参加したかった。
冷たくて長く入ってられない水風呂にザブンした後は、水風呂のすぐそばに風まかせゾーンなる外気を感じることができるスペースへ。そこにはまた別の水風呂があったし、セルフロウリュのサ室もあった。コールマンのインフィニティチェアが4脚もありましたよ。とても気持ち良くととのう。2,3セットはセルフロウリュサ室で。
オスパー……もっとちゃんと満喫できたはず…!!自分の準備不足…!!必ずリベンジする!!
[ 北海道 ]
函館サ旅 2024冬 その2
A-GATEを出た後は、函館を車で散策。セクシー中華・幡龍、ラーメン花水木、山川牧場、金森赤レンガ倉庫、ラーメンめんきち……食ってばっかり。
そんなこんなで2日目の宿はココ。LC五稜郭ホテル。セルフロウリュできるプライベートサウナもあるのかー。
チェックインし、自分の部屋で洗体・洗髪してから2Fのサウナへ。広くはないが清潔感ある脱衣所。アメニティ多数。浴室には洗い場が5,6ヶ所ほど。整いイスと整いベッドもあった。水風呂は一人用浴槽が4つ。2つは常温の水で、もう2つは冷水。冷水の方は6℃表記。冷たすぎて浸かれませんでした。この水風呂……やっぱ一人用だからこれまで入ってきた先人たちの毛とかが浮いててあんまり自分的には好きじゃないかも…
サ室は広々。どの段でもあぐらかける。10分に一回のオートロウリュ。汗だく。
素晴らしいサウナ、我慢して水風呂、整いベッド…気持ちよかったでーす。
[ 北海道 ]
午前中に仕事を終えたら、そこから仕事の予定は特にない…そんな三連休。1週間くらい前から何をしようか、どこに行こうか計画していた。そして、決まった…
函館サ旅 2024冬
函館でサ活するのは初めてではない。でも夏しか来たことなかったから冬は初めて。宿は宿泊者じゃないとサウナに入れないとこにしようってことでA-GATEにしました。
先人たちのサ活の通り、変わったつくりのホテル。狭めの脱衣所。脱衣所に入る前、男湯と女湯の間にはハンモックがあった。脱衣所には大浴場にいく扉とサ室にいく扉が2種類。大浴場も超こじんまり。洗い場は3ヶ所。シャンプー等完備。蛇口ひねれば永遠に出るタイプのシャワー。
浴槽はブラックシリカの大きめな浴槽とほぼ一人用の水風呂の二つ。
サ室は2段構成。先人たちのサ活の通り。あまり熱くない。優しい温度。ずっと入ってられる。でも暴力的なサウナが好きな自分は1人になったタイミングですかさずセルフロウリュ。発生した熱気をキャッチするため仁王立ち。ずーっと立ってました。
水風呂キンキン。ちょっとしか入ってられない💦
整いイスは2脚あった。
サウナ自体久しぶりだったし、旅の初めにはちょうどよかったかも。
[ 北海道 ]
2024年初のサ活。場所はキャビン札幌。
訪問するのはいつも日曜。次回無料券もらえるから。初めて来た時は屋上の露天風呂が閉鎖だったし、サ室内も4段もなかった。
時は流れ、屋上露天風呂が復活し、サ室内も4段に。ここを知ってキャビン帯広、キャビン旭川も制覇した。サウナ初めにちょうどいい。
1階のフロントで日帰り入浴の旨を伝える。車で来た場合「車のキーをお預かりします」と言われる。ここではお金は払わず、地下の入浴受付に行くよう促される。
入浴受付で支払い。タオル類を受け取り、再びエレベーターで男湯へ。小さな脱衣所。ブラックシリカウォーターサーバーあり。ドライヤー無料。他にもアメニティ多数。
シャワーの勢い抜群の洗い場。シャンプー等も完備。
内湯は温泉とブラックシリカ湯と水風呂。屋上露天風呂は温泉と壺湯が2つ。
久しぶりのサ活だったからジンズのサウナメガネ忘れたし、サウナウォッチも忘れた。
けど、やっぱキャビン最高。3セットとも最上段とれたし、2セット目にはセルフロウリュできました。アチアチ。
屋上まで行くの大変だけど、いい運動になる。屋上だし、夏とかに行っても蚊もいないんだろーなー。
久々だったからあまみも出現。
気持ちよかったー
また来ます。無料券使って。
[ 北海道 ]
温帯広サ旅'23 その四 十勝エアポートスパ そら
前日夜は道の駅音更で車中泊。寒かった〜。当日朝は「三方六のはじっこ」をゲットするため、朝7:30から並ぶ。寒かった〜。冷え切った体を暖めるために7:00から開店してるこちらへ。
全体的にとても上品な造り。宮殿みたい。広々脱衣所。ウォーターサーバーあり。ドライヤー無料。ティッシュあり。化粧水・乳液もあった。
洗い場のシャワーヘッドは面積でかいし蛇口ひねれば永遠タイプなので洗いやすい。シャンプー等も完備。
内風呂も露天風呂も全てモール温泉。浴場全体も清潔感があっていい匂い。
サ室は事前の調べでオートロウリュ部屋とセルフロウリュ部屋の2種類があることを確認済み。両部屋をそれぞれ覗いてみると、セルフロウリュ部屋には客が1人しかいない。内風呂のモール温泉に入って湯通ししながらその客が出ていくのを待つ。出てった瞬間入室。扉の目の前にある2段の階段を登った先には3畳ほどのスペース。そこには5枚のタオルが敷かれていた(定員5名ってことかな)。早速セルフロウリュ。3杯かけた。あちあち。自分しかいなかったから、座らずにずっと立ってた。あちー。
オートロウリュは約7分おきに発動するらしい。最上段の3段目に座って2分後に蛇口からジャバっと一瞬水が出た。その7分後にまた水が出るか確認したくて、ずっと居座る。ダメだ、暑い。結局10分後に発動したオートロウリュを見届けた瞬間外へ。
2つのサ室の目の前に札内川伏流水の水風呂。帯広の入浴施設の水風呂はほとんどコレ。16℃と表示されてるけど、やっぱりキンキン感がすごい。
露天風呂には整いイス複数。日光を浴びながら完全にキマりました。今回のサ旅で一番長く外気浴してたかも。寝そうになった。それぐらい気持ちよかった。最高でした。
[ 北海道 ]
帯広サ旅'23 その三、オベリベリ温泉 水光園
帯広にサ旅に来るとき、いつもチェックはしてたけど、実際に来たのは初。熱風タイムというものが、いかなるものか確かめに来た。
広くて着替えやすい脱衣所。ドライヤー無料。
洗い場のシャワーは水圧OK。しかも寿命長い。
どんなサ室なんだろう…湯通しとかもせずにサ室に突撃!4段編成で4段目以外はあぐらをかける十分な奥行あり。天井にいくつか熱風が出る送風口がある。最初入った時は熱風タイムの真っ最中だった。途中で4段目ゲットできた。なるほど、熱くて強めのドライヤーみたいな熱風を5分間ひたすらかけられる感じなんだな。2セット目は途中からじゃなくて熱風タイムが始まる時にサ室にいるようにしたいな…で、実際熱風タイムが始まる前にサ室に入ったんだけど、最上段は混んでてゲット出来なかった。あ、熱風タイムは何の前触れもなく始まる感じなのね、と確認はできた。どうやら熱風タイムが始まる5分前にはサ室に入らないと4段目をゲットできないな…あと、4段目の中央の席が一番いい感じで熱風を受けれることがわかったぞ。そんなこんなで3セット目は熱風タイムが始まる5分前に入室し、最上段の中央を無事ゲット!熱風タイムが始まるまで5分間一番熱い最上段で耐え、熱風タイムの5分間も何とか耐えれた…やったぁ〜…
水風呂は新琴似の壱の湯みたい。深さがあってバイブラぼこぼこ。でも羽衣タイムとか冷水タイムとかがあるらしい。
露天風呂に複数の整いイス。足元をあたためるバケツがここにもあったけど1つだけだった。3セット目は10分間サ室にいたから、その後の水風呂と外気浴で完ッッ全に整った。
これで490円か、、、ひまわり温泉も490円だし……帯広やっぱすげーや。。。
[ 北海道 ]
帯広サ旅'23 そのニ、キャビン帯広
帯広に来たらよく利用するホテルは十勝ガーデンズホテル。今回は予約するのが遅かったためガーデンズはもう空いてなかった。帯広のキャビンがまだ空いていたため予約。帯広キャビンは過去に日帰り利用したことがあったはず。宿泊は初だなー。
帯広までの運転の疲れとひまわり温泉でのダイナマイトロウリュで、帯広キャビンにチェックインした時にはヘロヘロ。ベッドで少し休む予定が、爆睡。必然的に帯広キャビンでのサウナは朝ウナと相成りましたとさ。
ロッカーが宿泊者と日帰り利用者で分けられている脱衣所。キンキンに冷えたウォーターサーバー。扇風機あり。自分の部屋からバスタオル持参する必要あり。フェイスタオルは脱衣所でゲットできる。
洗い場のシャワーヘッドの面積が広くて水圧も十分なので、とても洗いやすい。素晴らしい。
ビジホの風呂なのにモール温泉。ガーデンズもモール温泉だし。帯広はすごいなぁ〜。朝から贅沢にモール温泉で湯通し。
1段目と2段目、こじんまりとしたサ室。自分一人だけとなったタイミングでロウリュ。ストーンに水をかけるとジュワ〜の前にチュインッという音が。バケツの水もそんなに減ってなかったから、全然ロウリュされてなかったのかな。3杯かけたけど、激アツ。一瞬で暴力的なサ室内に変化。けど、サ室内の香りは森の香り。このギャップに完全にやられ、完全に目を覚ます。帯広キャビン……朝ウナに最ッッ高やな……‼︎
水風呂は14℃台という表記が。でも昨日のひまわり温泉同様のキンキン感が。恐るべし帯広。水風呂の隣には寝風呂スタイルの水風呂が。こんなの前来たときあったっけ?2セット目の時に使ってみたが、普通の水風呂よりも水温は優しめで入りやすい。バイブラだから羽衣は纏えないけど。
露天風呂スペースへ移動し、外気浴。ここでも足元冷えない用のバケツあり。素晴らしいな、帯広は。
2セット目は2段目であぐらかいて座ってみた。奥行も広くていい。
久々に朝ウナしたけど、帯広キャビンでよかったです。最高でした。
[ 北海道 ]
帯広サ旅'23冬 その一、ひまわり温泉
一年頑張った自分にご褒美。来ちゃいました帯広。帯広に来たのは初めてではなくて、心と体と懐に余裕があればちょいちょい足を運んでいる。観月苑にローマの泉、北海道ホテルに自由ヶ丘温泉……もう既に色々回ったけど、ひまわり温泉には帯広来たら絶対寄ろうと決めている。熱波が私を呼んでいるからだ。
今日の熱波の予定をXで確認。19時からの熱波に間に合いそうだ!
使いやすい脱衣所。ドライヤー3分10円。札幌では見ないタイプの100円ロッカー。
洗い場は場所によって水圧や寿命が違うらしい。
1段目と2段目が横長に配置されたサ室。2段目ゲット。今日は高校生熱波師らしい。高校生熱波師登場。なるほど若い…!!氷をもらって準備完了!3発とおかわり10発!うん、若さ溢れる熱波。伸び代も感じられました。
水風呂の水温はそこまで高くないはずなんだけど、なんだこのキンキン感は…⁉︎帯広の綺麗な水がそうさせるのだろうか…札幌では味わえない感覚。
露天風呂はモール温泉。そして整いイス多数。バケツにモール温泉を汲んで整いイスの足元に置き、足が冷えないようにできる。素晴らしい配慮…!!激整う…!!
これからサウナ行きまくるし、今回のひまわり温泉はこれでおいとましようかな…と思ってたらXには書いてなかった20時からの熱波の連絡が…‼︎これは体験せねば…‼︎
1セット目よりもストーブに近い2段目ゲット。現れたのはマッソーけいごさんともう一人ガタイのいい熱波師さん。まさかの二人体制。熱波師さん曰わく、ニコーリフレリスペクトの爆弾ロウリュをこれからやるとのこと。最初の3発はお二人からそれぞれ受け、おかわりの10発はお二人から交互に高速で受ける…‼︎(つまり20発)
バケツに残っていたアロマ水に氷までストーブにぶち込んで蒸気を発生させてました。。。まさに爆弾。。ダイナマイツ。。。残ってよかった。
また絶対行く。ありがとうございました。
[ 北海道 ]
1セット目
塩サウナ5分
高温サウナ5分
水風呂1分
外気浴3分
2セット目
塩サウナ6分
高温サウナ5分
水風呂1分
外気浴3分
3セット目
高温サウナ5分
塩サウナ5分
水風呂1分
外気浴3分
北のたまゆら桑園の印象は「いつも混んでるなぁ〜」だ。閉店しちゃったさかえ湯の客も流れてきてるのかな。入館した時はおっさんたちが多かったけど、退館するときは若い奴らがどんどん入ってきてた感じ。
ここに来たら毎回塩を買う。60円。券売機でも買えるし、忘れたら脱衣所の自販機でも買える。広めの脱衣所。ドライヤー3分10円。
シャンプー等完備の洗い場。水圧強めでサッパリ洗える。
ブラックシリカの内湯で湯通し。
塩サウナ室のベンチはギリあぐらをかける奥行。室内に貼られていた塩サウナの効果的な入り方を見ると、すぐに塩を体に塗るのではなく、汗をかき始めてから塗った方がいいと書いてあった。3セット目は高温サウナで汗かいてから塩サウナへという流れに変えてみた。2セット目は外気浴した後、湯通しせずに塩サウナ室に入ってみたけど、汗が出るのに時間がかかり、1,3セットより長めに滞在。色々試行錯誤してみましたとさ。
高温サウナは4段編成。最上段の4段目に座りたいけど、いつも混んでる。最上段はなかなかに熱い🥵
羽衣纏わす気のないバイブラ水風呂。でも、水温ぬるいから長く入ってられる。
露天風呂にはベンチや整いイスが置いてあって外気浴スペースが充実してる。
サ活終わった後、併設の食堂でサ飯食ってみたいな〜。いつか。
[ 北海道 ]
サ友のクリスカネチカ氏はなぜ好きなサウナにきよらを設定しているのだろう?家が近いからか?
今日は江別で練習試合。終わったらきよら行こっと。今日きよら行ったら水風呂冷たいだろーな…。
脱衣所のロッカーは100円なしでカギかけれる。ドライヤーも無料。
今日座った洗い場のシャワーは寿命とても短かった。押し続けながら洗体。内湯のモール温泉は入りやすい温度。露天のモール温泉はやや熱め。
サ室ゲキ混み。。。入口に一番近い1段目しか空いてなかった。全然熱くない……。ストーブ横の2段目が空いたのですかさず移動。うん、いい感じ。水風呂が冷たいことが予想されるので長めに蒸される。2,3セット目はあぐらもかけたし満足。
露天にある水風呂はやはり冷たい…‼︎ 15秒で限界。整いイス周辺もやや風が吹いていて長く外気浴してられない笑。露天風呂の半分には屋根がかかっており、その下の縁に座って外気浴をするなど試行錯誤してみる。長めのサウナ、冷たすぎる水風呂、寒い外気浴、熱いモール温泉………なんだか今日はきよらに振り回されたな。けど、全然嫌じゃなかった笑
サウナ8分×3セット
水風呂15秒×3セット
外気浴2分×3セット
[ 北海道 ]
子どもの頃、石狩に海水浴しにいった帰りにあしべに行った記憶がある。その時滑り台があった場所は今は洗髪コーナーに。転勤した職場の近くにあしべがあるということと、サウナにハマったからという理由であしべに通う回数がこんなおっさんになってから増えた。でも今回は結構久々来たな。
16時半着。17時までに入館すれば早割で700円。17時以降は750円になる。しばらく来ないうちに値上がりしたんだな。古めの脱衣所。ドライヤー無料。ティッシュあり。
水圧優しめで寿命が長い洗い場のシャワーで洗体した後は内湯の温泉で湯通し。打たせ湯やジャグジーもある。
早割終了時刻のギリギリに入ったからか、結構混んでた。1セット目はサ室もギュウギュウ。1段目しか座るとこなかった。あしべのサウナはやっぱり人気で、人の出入りが多いくて熱気が出てっちゃうから1段目に座っててもあまり熱くない。途中でやっと3段目が空いたからゲット。ん〜やっぱりいい。あしべを自分の産湯と言うととのえ親方も言っていた通り、あしべは大浴場全体が蒸気でもくもくしていて、その湿度がサ室内にも入り込むせいか、サ室内には良い湿度がある。温度は86℃と表記されてるけど、湿度があるからそれ以上に熱く感じる。
しばらく来ないうちに水風呂がラドン水風呂になってた。羽衣を纏うことの気持ち良さを自分に教えてくれたあしべの水風呂。相変わらずいい。
外気浴するためには階段上がって外に出なきゃいけないけど、ととのうためならなんてことない。寒空の中完璧にととのう。露天風呂には温泉と漢方薬健湯なる薬湯があるが、寒さに耐えられなくなりこれらの湯に浸かると最高に気持ち良い。
2セット目以降は客足も落ち着いてきて、最初から3段目をとれた。3セット目なんか3段目であぐらかけた。でも最初から3段目にいたらやっぱり熱い🥵。5分で限界。
1セット目
サウナ7分、水風呂40秒、外気浴3分
2セット目
サウナ5分、水風呂40秒、外気浴3分
3セット目
サウナ5分、水風呂約2分、外気浴3分
やっぱりあしべはいいですね〜。いつか2階の食堂でサ飯も食べてみたいなー。
[ 北海道 ]
行ってきました。熱波を受けに。まさか自分のホームサウナで熱波を受けれる日が来るとは…ありがとうサーモン。
前に来た時に熱波師さんが来るスケジュールは店内に貼られていたポスターで確認済み。週の始まり月曜日ならそんなに混まないだろうと予測。最終22時の熱波めがけて出発したが、思いの外早く着き、21時半からの熱波に滑り込む。5分前に入ったが、運良く最上段をゲット。アロマ水はほうじ茶。とっても良い香り。熱波師・熱虎さんがタオルを使って蒸気を拡散。いよいよ熱波タイム。ワン、ツー、サーモン!!ホームサウナで熱波イベント独特のサ室内の一体感を味わえるとは…!!おかわりタイムのかけ声はイチ、ニィ、タイ、ガァ!!で4発。サ室内に10分以上居たの久しぶり。次の22時の熱波にも参加。22時半のオートロウリュで締めましたとさ。最後のオートロウリュが一番熱かったかも笑笑
サウナ10分、10分、6分
水風呂30秒、30秒、30秒
外気浴5分、5分、5分
一週間が始まったけど、乗り越えていけそうです。ありがとうございました。
[ 北海道 ]
昔、冨士乃湯に行き、サウナに入った後、脱衣所のベンチに座って休憩していたら、先にベンチに座って休憩していたおっさんが
お客さんダメだわ、ベンチに直に座っちゃ。タオル敷かないと
と注意してきた。自分はタオルはしっかり敷いていた。自分のケツがでかかったのか、おっさんからは見えなかったらしい。自分は
え、敷いてますけど💢
と返した。するとおっさんは
あ、ごめんなさいね。見えなかったわ
と返してきた。自分は「せっかくの冨士乃湯リラックスタイムを台無しにしやがって…てかテメーが間違えたんだから謝るならもっとちゃんと謝れや💢」と思いながら、不機嫌感満載で敷いていたタオルを脱衣カゴにバシッと投げて浴場に戻っていった。
何であんなにイラついてしまったのだろうと今は思う。器小さかったなー自分…って思う。普通に「あ、敷いてますよー」でよかったのに。サウナに入った後休憩してる時って、何も考えずにボーっとできもするけど、過去の自分の行いを振り返り、自分に矢印を向けて反省することもできますよね。
サウナ6分×3セット
水風呂20秒×3セット
休憩5分×3セット
今日の冨士乃湯の薬湯はアサイーの湯だった。肌ツルツルになるかな。毎度のこと冨士乃湯水もゲットしたし。明日からもまた頑張るか。人にやさしく。
[ 北海道 ]
僕にはサウナの他にもう一つ趣味がある。それはキャンプだ。北村温泉ホテルはキャンプ欲とサウナ欲の2つを同時に満たしてくれる施設。北村温泉ホテルのすぐそばには無料のキャンプ場がある。北村温泉ホテルの日帰り入浴は早朝6時から夜23時半までなので、キャンプ客が利用しない手はない。キャンプとサウナにハマってからは毎年行ってるんじゃないだろうか。ただ、行ってるのは毎回夏。寒い時期にも行ってみようと思い立ち、訪問。
券売機で券を買い、受付を済ませたら大浴場に向かうが、途中に広めの休憩所があり、既に温泉に入った後の客が座布団を敷いて寝ている。気持ち良さそう…。キンキンに冷えた給水機も置いてあって、温泉上がりに飲むとうめーんだよな。
広めで着替えやすい脱衣所。ロッカーの100円を入れる場所は扉の内側。ドライヤー無料。ティッシュと綿棒あり。令和3年にリニューアルオープンされた施設なのでとてもキレイ。
洗い場のシャワーは水圧優しめ。備え付けのシャンプー等は受付そばの売店でも売っているとのこと。
内湯は3つ。そのうち1つはジャグジー。全部温泉。源泉掛け流し43℃で熱め。しょっぱい系の温泉。ジャグジーで湯通し。
こじんまりとしたサ室。キャパ5,6人。1段目はあぐらかけるけど、2段目は奥行がそこまでないから横向いて体育座りしてた。温度計は90℃。ジリジリ系の遠赤外線ストーブ。
サ室のすぐそばに水風呂。めっちゃ冷たい…!!水温計はないけど体感はグルシン。もっと入ってたいけど、20秒でギブ。
露天風呂は2つ。奥の方の露天風呂のすぐそばの整いイスをゲットすることができれば、露天風呂から溢れ出る温泉により足元が暖められるので全然冷たくない。1セット目はシトシトと雨が降る中での外気浴。何か気持ちいい〜☔️
サウナ6分×3セット
水風呂20秒×3セット
外気浴5分×3セット
雨?気温?の影響で露天風呂の温泉はいつもアツアツなのにちょっとぬるくなってて入りやすくなってた。雪が降ってからもまた来たいな。でも岩見沢は豪雪地帯だから行くの大変だろーな…。
[ 北海道 ]
ホームなのにサウナが有料になってから足が遠のいてたけど、オートロウリュになってから再び行き始めました。
入館すると玄関に「塩素消毒やめました。源泉をお楽しみください」という手書きのポスターが貼ってあった。熱波師が来るスケジュールをお知らせするポスターも貼ってあった。オートロウリュなってから初めて来た時には30分おきだったけど、「土日は20分おきにしてみました」という張り紙も貼ってあった。色々試行錯誤してお客さんを喜ばせようとしてくれてるんだな〜
広めの脱衣所。ドライヤー20円。ティッシュあり。
シャワーの水圧抜群の洗い場で洗体した後は、2つある内湯の1つ、高温湯へ。これが結構熱い…いい湯通しになる🥵
ロウリュに合わせてサ室へ。正面の最上段が一番熱気を受けれる場所というのは前に来たときに確認済み。奥行があるから十分あぐらをかけるけど、混んでたから体育座りして体積縮める。時間通りにロウリュ開始。1回のロウリュで間隔をおきながら2回ジュワ〜…っと水が流れる。岩見沢のほのかで熱波師の方が言っていたけど、ストーブに水をかければかけるほど、実際の室温は下がっていくらしい。ロウリュしてあんなに熱く感じるのは体感温度のお話だそうで。サウナウォッチを見ると心拍数もどんどん高くなっていく。たまらず外へ。
サ室の目の前にある羽衣を纏わす気は全くないバイブラ水風呂。冷たすぎず入りやすい。
インフィニティチェアまで置かれている露天スペース。ベンチに腰掛け寒空の下完全に整う。寒くなってきたら露天風呂の熱めの薬湯へ。気持ちいい〜♨️
薬湯から上がると、次のロウリュを迎えるのにちょうどいい時間になってた。20分って自分にはいいペースかも。
サウナ6分30秒×3セット
水風呂30秒×3セット
外気浴5分×3セット
さすが我がホームサウナ!熱波師さん来る時ぜひ行きたいなぁ〜
[ 北海道 ]
週末サ活。今回は北広島の森のゆ。前回来た時はあんまり会いたくない知り合いと遭遇してしまった笑。
入館すると良い焚き火の香り。薪ストーブが相変わらず元気よく作動してる。
こじんまりとした脱衣所。ドライヤー無料。ティッシュや綿棒まで置いてあるのが好印象。
シャワーの水圧が強くて洗いやすい洗い場で洗体した後、ジャグジーでボコボコしてるモール温泉へ。隣は高温のモール温泉。露天風呂もモール温泉。
サ室は1段目と2段目があってキャパは10人?くらいのL字型。ストーブすぐ横の2段目は奥行がちょい狭くてあぐらはかけない。最後の3セット目で奥行がある2段目を初めてゲット。空いてたし人数も少なかったからあぐらをかいて陣取っちゃった。室温はそこまで高いわけではないけれど、入る前に湯通しすればいい汗かける。そんな感じ。
サ室の目の前に小さめの水風呂。14℃くらい。バイブラとかはないから静かに羽衣を纏えます。
外気浴が最高。今日も寒かったけど、風がなかったし、目の前の山、時々遠くを走り去っていくJRを見ながら完全に整う。整い椅子の下にはマット的なものが敷かれていて足元が冷たくないのもよき。
サウナ6分×3セット
水風呂25秒×3セット
外気浴5分×3セット
やっぱりとっても良い施設と再確認。北広島方面に用事があったら再訪は確実だな。
[ 北海道 ]
やっとタイヤ交換して、ラーメン食いに行って、ちょっと職場行って……いつもの日曜日。
いつも通りサウナで日曜をしめようと考えるが、すっかり冬の札幌…外気浴は寒いか…?あそこ行こ〜っと
♨️望月湯♨️
サウナにハマって札幌市内各地の温浴施設を攻めていた3年ほど前、クリスカネチカ氏と共に入って以来だろうか。住宅街にポツンとあるこじんまりとした銭湯。ただ、ここは露天風呂があって外気浴ができる銭湯なのだ。
番台の大将に490円支払う。番台には1枚100円の使い捨て?みたいなサウナハット売ってた。こじんまりとした脱衣所。ドライヤー20円。ティッシュあり。ジャンプとマガジンも置いてる。昭和なマッサージチェア。ロッカーの鍵も昭和。
浴室に入ってすぐ洗い場。昭和レトロな洗い場。中央に一番大きな浴槽。ブラックシリカが入ってるのかな。右前方には薬湯。高麗人参の湯。
洗体した後、高麗人参の湯で湯通し……あ、熱い。。何か思い出してきた。前来たときも暴力的だなと感じたことを。
高温サウナへ。キャパ4〜5人くらい。1段目と2段目のこじんまりとしたサ室……しかし、熱い。。温度計を見ると100度。先日導入したサウナウォッチの心拍数が今まで見たことない高い値を出している。湯通しも熱かったし、5分でギブ。
ギリギリ2人入れるぐらいの水風呂。ボコボコとマグマが湧いてるみたいな見た目。羽衣をまとわせてくれる気は全くない。でも、そーんなに冷たくはないかも。見た目が暴力的。
露天風呂へ。5〜6畳ぐらいのスペースを半分は湯船が占めていて、よもぎの湯だった。よもぎの良い香り。湯船の天井は外に吹き抜けになっていて、電飾がつけられていて良い感じ。残り半分のスペースに3人掛けのベンチとチェアが1脚。この露天風呂スペースは四方が壁に囲まれ、外とつながってるのは天井のみの箱庭みたいな感じだから冷たい風にさらされない。でも天井からはチラチラと雪が降ってくる。全体的に暴力的だけど、外気浴はとっても優しい。。。このギャップにやられて完全にととのう。。。
2セット目に向かうための湯通しとして、露天風呂のよもぎ湯に入るが、これが一番熱い!!アッチッチ…
サウナ5分×3セット
水風呂15秒×3セット
外気浴7分×3セット
帰るために外に出ると駐車場はパンパン。サ室にはサウナハットかぶった兄ちゃんいたし、常連さんに加えてサウナ好きの若者にも愛される良い銭湯なんだなと実感。
偶然今日は「いい風呂の日」
また来ます♨️
[ 北海道 ]
サウナイキタイのプロフィールには、ホームサウナは札幌市西区の湯屋サーモンとしている私。しかし、サーモンはサウナが別料金になってから行かなくなってしまった(オートロウリュになってからまた行き始めたけど)。代わりに通うようになったのがココ、冨士乃湯。
冨士乃湯に初めて行くと、かなりの高確率で番台にいる大将から冨士乃湯の水質の説明をされる。軟水で、水がトゥルトゥルしてる感じがして、保湿効果もあって…と。自分も通い始めた頃は大将から同じ話を2,3回はされただろうか笑。今は顔を覚えてもらって、よく話しかけてくれる(ちなみに大将は登山が趣味)。空のペットボトルを持っていけば浴場内にある蛇口からこの軟水を汲んで持ち帰ることができる。ペットボトル2本分までだったかな。冨士乃湯に通い始めた頃は、現在ではすっかり湯の花江別殿がホームサウナになっているクリスカネチカ氏とよく一緒に行っていた。このトゥルトゥル軟水に足をとられたのか、クリスカネチカ氏は浴槽から上がるときにすっ転びそうになって、冨士乃湯の常連のおじちゃんたちに白い目で見られていた。
スチームサウナ6分×3
水風呂20秒×3
休憩3分×3
昭和レトロな洗い場で洗体した後は湯船に浸かって湯通し。湯船は熱めの主浴槽とジャグジー薬湯の2つ。薬湯は今日は笹香るパンダ湯でした。
スチームサウナは天井から熱い水滴が落ちてくるのは相変わらず。サ室にいるといきなりジャーっと水が流れる音が1分程続き、これが多分スチーム発生させてるってことなのだと思う。サ室内に時計はないからxiaomiのスマートウォッチが役に立つぜ。水風呂は2人が限界の狭さ。冬に近づいたからか冷たく感じました。冨士乃湯では外気浴はできないけど、脱衣所のベンチに座って天井に設置されてる扇風機の風を浴びてるとととのいがやってくる。これを自分は「冨士乃風」と呼んでいる。冨士乃湯ウォーターもゲットしたし、明日からまた頑張るか〜
[ 北海道 ]
久々ラ・フォーレ!
440円で塩サウナと高温サウナと、それに温泉まで!恵庭方面に来たら「あ、ラ・フォーレあるな…」とつい気にかけてしまう…そんな施設。
洗体してまずは塩サウナに行ってみる。サッカーのスライディングでできた腰の小さなすり傷がちょいしみるけど、じっくり汗がかけます。塩サウナを湯通し代わりにしていざ高温サウナへ!最上段は常に混んでて争奪戦の様相を呈している。最初から最上段に座ることはできなかったけれど、塩サウナ効果もあってかすぐに玉汗発生!高温サウナを出たらすぐ左手にある水風呂へgo!水温11℃表記…が、もっと冷たく感じる、、、15秒も入ってられない💦露天スペースの椅子に座って外気浴…これも寒い!!まだ体が冬の北海道の外気浴モードに慣れてないようだ。。。でも、ラ・フォーレには高温サウナへ続く道すがらに半分外みたいなスペースがあってそこにも整い椅子が置いてあるので、外が寒すぎたらこのスペースが使えます。こんな流れを3回繰り返してガンギマリ!
寝る時は自分の肌がスベスベで気ン持ちいいんだろ〜な〜🥰