絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

盆地住まい

2022.06.20

1回目の訪問

和倉温泉総湯

[ 石川県 ]

久しぶりのサ旅1軒目。
能登半島地震のニュースにはちょっと驚いたけど前から予約してたしな。ほぼ2年ぶりの県外だし躊躇なく来ました。
旅館のチェックインまで少しだけ時間があったので立ち寄りました。
もう建物の凄さと浴室の広さに圧倒されました。これで¥460ってすごいです。豊かな土地とはこのことを言うんだろうな。サウナも水風呂もとても気持ちよかったです。爺さん多め。サウナマットないので、皆さんのお尻の跡が汗で残ってて楽しい😅
ありがとうございました。

続きを読む
92

盆地住まい

2022.06.18

44回目の訪問

ここのウッドデッキ、本当に素晴らしい。昨日の黒斑山、雲で霞んでよく見えなかったけどそれでもやっぱり素晴らしい。

今ならバラのアーケードから入場可能です。
ありがとうございました。

続きを読む
91

盆地住まい

2022.06.17

21回目の訪問

黒斑山登山の後に。
さっきまで登ってた山とすぐ近くにあった浅間山を遠くに見ながら。ここも山のショールーム。
20℃弱の水風呂がご馳走。高峰ビジターセンターのサイダーもご馳走。
雲が夏っぽくなってきました。
ありがとうございました。

続きを読む
96

盆地住まい

2022.06.11

43回目の訪問

昨日の眺望ハイキングから一転。白駒の池から高見石小屋までのハイキング後に。苔と木々の中を2時間ちょっと歩いた。おじさんはヘロヘロになりました。
あんまり天気が良くなかったのでヤッホーではなくいつものこちら。
ハイキングとサウナって相性いいことが分かりました。ここのウッドデッキと外気浴も相性いいです。塩とトマトも相性良いんだけどなぁ。トマトジュースも減塩かぁ。
ありがとうございました。

続きを読む
95

盆地住まい

2022.06.10

4回目の訪問

サウナ飯

霧ヶ峰ハイキング後のサウナと温泉サイコー!
ここの温泉&ランチセットは¥1,000也!何度も言うけど、この世で1番お得なセットだと思う。推しです。
アチアチのサウナと爽やか水風呂、いい風外気浴と気持ちのいい温泉。
大広間での昼寝で昇天。
ありがとうございました。

鰹のたたき丼定食

美味しいよ!

続きを読む
100

盆地住まい

2022.06.05

27回目の訪問

サウナ飯

朝イチで行きました。
天気もサウナ日和。いつもよりお風呂少なめ、サウナ水風呂ガッツリめ。
2Fに畳の寝転びスペースができてて狂喜乱舞。昼寝できてサイコー。
からのレストロリンで美味しいランチ。
ありがとうございました。

ロティスリーレストロリン

鴨のロースト

美味しいよ!

続きを読む
104

盆地住まい

2022.06.04

90回目の訪問

祝!サウナ復活🎉
瑞祥から帰宅後、久しぶりのこちら。やっぱり良い。
水風呂はこの時期なので20℃弱笑。
常連のえびすさんにもお会いしヒバの桶風呂にも入れたしサイコーでした。
ありがとうございました。

続きを読む
97

盆地住まい

2022.06.04

35回目の訪問

露天にある瓶のぬるめ水風呂でダラダラしてたらヘロヘロになりました。
ナマズは見られず寂しかったです。
ありがとうございました。

続きを読む
87

盆地住まい

2022.06.03

3回目の訪問

霧ヶ峰の「ころぼっくるひゅって」でコーヒーを飲んでから。景色が本当に良いし建物の雰囲気も素晴らしい。写真で伝わると嬉しい。初めて来たけどまた来よう。
このところ良く来る茅野の施設。何回来ても周辺の景色が良いので全く飽きない。泉質、水質が良い。サウナ室、座ると熱いのもご愛嬌。
ありがとうございました。

続きを読む
99

盆地住まい

2022.06.01

2回目の訪問

サウナ飯

泉質と水質と周辺の景色がとても良い。爺さんも多めで雰囲気も抜群です。

このところ茅野の施設がお気に入り。とにかく着くまでの道のり、景色が素晴らしい。この時季、長野の山道は新緑が綺麗で心が洗われます。オープンカーが欲しくなる。

サウナ数セットと温泉をじっくり楽しんで大広間で座布団を枕に横になって昼寝、極楽。

帰り道に美味しいご飯をいただき満足しました。蓼科のお店も良いところ沢山ありそうだ。豚の背脂とラムチョップ美味しかった。

ありがとうございました。

the Switchback TATESHiNA 薪窯料理と山歩き

シャルキュトリの盛り合わせ

美味しいよ!

続きを読む
95

盆地住まい

2022.05.29

2回目の訪問

サウナ飯

ランチ付きで¥1,000って安すぎ。(カレーうどんにした。Tシャツ汚した😢)
水風呂はすごくいいし(オケツがあちくなる)サウナもいいし温泉も良いぞ。
素晴らしすぎます。
ありがとうございました。

カレーうどん

美味しいよ!

続きを読む
106

盆地住まい

2022.05.28

29回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

昼は森のサウナ、夜は温泉街のサウナ。暗くて落ち着く。野天の照明も素晴らしくいい感じ。
ありがとうございました。

続きを読む
92

盆地住まい

2022.05.28

2回目の訪問

サウナ飯

八千穂SAUNA

[ 長野県 ]

森!森!森!
外気浴=森林浴で数回寝落ちしました。それだけ気持ち良かったってこと。水風呂プールはタイル柄。
ありがとうございました。

レストハウスふるさと

山菜ご飯ときのこ汁セット

美味しいよ!

続きを読む
101

盆地住まい

2022.05.22

28回目の訪問

サウナ飯

枇杷の湯

[ 長野県 ]

いい風吹いて最高でした、昇りました。

安曇野に行ったので久しぶりに大王わさび農場に行きました。ここ、湧き水のテーマパークだな。なめてました、ごめんなさい。美味しい湧き水も飲めたし、限定のわさび漬けも買えて満足しました。

で、そこからの「めぐろ」のとんかつを経てこちら。

イケウチオーガニックのタオルを入手したので初下ろし。120という品番のもの。MOKUは年初にお焚き上げしたので新しいタオルを探していました。かなり吸水するというのが第一印象。しっかりしています。これからしばらくの間、よろしく。

枇杷の湯は相変わらず落ち着いた雰囲気で今日の水風呂は冷たすぎずいい感じ。2階だったので露天スペースからイチョウの木がよく見えます。ああ気持ちいい。風が素晴らしかったです。
そしていつもの野天風呂。頭上のイチョウ越しに見える竹林と青空。ここは天国です。

後ろ髪引かれながら後にしました。

ありがとうございました。

めぐろ

ロースカツとエビフライ定食

美味しいよ!

続きを読む
95

盆地住まい

2022.05.21

3回目の訪問

サウナ飯

2週連続ドンキホーテの後、軽く。
妙高と黒姫がかすかに見える曇り空。
泉質が素晴らしいです。
ありがとうございました。

ドンキホーテ 篠ノ井バイパス店

巣ごもり俵ハンバーグ

美味しいよ!

続きを読む
102

盆地住まい

2022.05.15

42回目の訪問

限りなくケミカルに近いブルーのカキ氷と共に昇天しました。
やっぱりブルーハワイ。
ありがとうございました。

続きを読む
103

盆地住まい

2022.05.14

34回目の訪問

薄曇りで緑がきれいでした。
ぬるめの水風呂の後、首湯で空を眺めながらの外気浴。
この時季のサウナ、素晴らしいなぁ。
ナマズを久しぶりに見ることができてよかった。
ありがとうございました

続きを読む
110

盆地住まい

2022.05.08

41回目の訪問

サウナ飯

露天のウッドデッキと同化しました。
曇り空。ちょうどいい気温と風。今、世界でも指折りの気持ち良さ感じてるぞ、間違いない。
田舎サウナの良さが詰まった時間でした。ありがとうございました。
ずっとサウナ営業してくれると嬉しい。

こぶたや

大判ロース

美味しいよ!

続きを読む
100

盆地住まい

2022.05.07

34回目の訪問

サウナ飯

ウグイスやツバメの声をBGMにボケボケの顎落ちに。八ヶ岳、今日もカッコいいです。多分あのあたりまで意識とんでました。今1番いい季節かもしれないなあ。←いつも言ってる。
気持ちよかった。冷奴も美味しい。
ありがとうございました

もつ焼き定食

美味しいよ!

続きを読む
116

盆地住まい

2022.05.06

40回目の訪問

祝!サウナ再開!
5ヶ月ぶりです嬉しいです、半休とって来た甲斐があるってもんです。駐車場には沢山の軽トラ!
やっぱり近くのサウナは良いサウナ、無条件に良いサウナ。
春霞越しの景色も露天からの広い空もこのオッサンを待っていてくれたんだね、本当に嬉しい。
ありがとうございました。

続きを読む
104