2018.11.15 登録
[ 長野県 ]
霧ヶ峰ハイキング後のサウナと温泉サイコー!
ここの温泉&ランチセットは¥1,000也!何度も言うけど、この世で1番お得なセットだと思う。推しです。
アチアチのサウナと爽やか水風呂、いい風外気浴と気持ちのいい温泉。
大広間での昼寝で昇天。
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
祝!サウナ復活🎉
瑞祥から帰宅後、久しぶりのこちら。やっぱり良い。
水風呂はこの時期なので20℃弱笑。
常連のえびすさんにもお会いしヒバの桶風呂にも入れたしサイコーでした。
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
霧ヶ峰の「ころぼっくるひゅって」でコーヒーを飲んでから。景色が本当に良いし建物の雰囲気も素晴らしい。写真で伝わると嬉しい。初めて来たけどまた来よう。
このところ良く来る茅野の施設。何回来ても周辺の景色が良いので全く飽きない。泉質、水質が良い。サウナ室、座ると熱いのもご愛嬌。
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
ランチ付きで¥1,000って安すぎ。(カレーうどんにした。Tシャツ汚した😢)
水風呂はすごくいいし(オケツがあちくなる)サウナもいいし温泉も良いぞ。
素晴らしすぎます。
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
いい風吹いて最高でした、昇りました。
安曇野に行ったので久しぶりに大王わさび農場に行きました。ここ、湧き水のテーマパークだな。なめてました、ごめんなさい。美味しい湧き水も飲めたし、限定のわさび漬けも買えて満足しました。
で、そこからの「めぐろ」のとんかつを経てこちら。
イケウチオーガニックのタオルを入手したので初下ろし。120という品番のもの。MOKUは年初にお焚き上げしたので新しいタオルを探していました。かなり吸水するというのが第一印象。しっかりしています。これからしばらくの間、よろしく。
枇杷の湯は相変わらず落ち着いた雰囲気で今日の水風呂は冷たすぎずいい感じ。2階だったので露天スペースからイチョウの木がよく見えます。ああ気持ちいい。風が素晴らしかったです。
そしていつもの野天風呂。頭上のイチョウ越しに見える竹林と青空。ここは天国です。
後ろ髪引かれながら後にしました。
ありがとうございました。
[ 長野県 ]
薄曇りで緑がきれいでした。
ぬるめの水風呂の後、首湯で空を眺めながらの外気浴。
この時季のサウナ、素晴らしいなぁ。
ナマズを久しぶりに見ることができてよかった。
ありがとうございました
[ 長野県 ]
ウグイスやツバメの声をBGMにボケボケの顎落ちに。八ヶ岳、今日もカッコいいです。多分あのあたりまで意識とんでました。今1番いい季節かもしれないなあ。←いつも言ってる。
気持ちよかった。冷奴も美味しい。
ありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。