地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 長野県 北佐久郡立科町
2022.05.06
40回目の訪問
祝!サウナ再開! 5ヶ月ぶりです嬉しいです、半休とって来た甲斐があるってもんです。駐車場には沢山の軽トラ! やっぱり近くのサウナは良いサウナ、無条件に良いサウナ。 春霞越しの景色も露天からの広い空もこのオッサンを待っていてくれたんだね、本当に嬉しい。 ありがとうございました。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
再開おめでとうございます近場に勝るものはなかなかないですよね😽
ありがトントゥ!そうなんですよね〜。ここ家から信号機無しで行けるんですよ笑。爺さん多めの雰囲気とか全部好きなんです。今日は「◯◯チャン、明日サウナ入りにくるよ、LINE来た」って話をしてました。爺さんもLINEなのね笑。もひとつある近場もそろそろ再開しないかなぁ。
政府が経済優先を採用してるんだかとっとと再開してほしいですね🤪
うちの近くの公営施設、横並びでサウナ休止と再開なんです。それも分かるんです。一つだけ再開するとお客さんが集中してトラブル起きますからね。温泉好きが多いのでサウナ開けなくてもお客はそこそこ来るんですよね。でもここの再開は本当に嬉しかったです。外気浴サイコーなんですよココ。
そちらはもう田んぼの準備始まってるんですね!こちらはそろそろかな?と長野県と岩手県の季節の違いを感じ取りました。良いサウナ室には良い人が集まるものです。再開おめでとうございます🎉
ありがトントゥでございます。田んぼに水が入り、水鏡に映る山の緑と空の青です。春です!常連の爺さんたちもお元気そうで安心しました。これから梅雨明けまで外気浴が気持ち良い季節になります!楽しみです。
ですよね。やすらぎの湯、まだなんです泣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら