絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザキオカ

2023.10.28

1回目の訪問

朝ウナ
8:45☑️イン

前から来てみたかった。
スパメッツァおおたか竜泉寺の湯
朝割利用。

カーナビで住所検索できず、ちょっとウロウロ🚗
建物は新しく中も綺麗。

浴場へイン。
さすがはおふろパラダイス、カランの数からして多い。それに比例してお客さんも多い。

髪身体を洗い、水通ししてドラゴンサウナから。
90℃のドライサウナ。
サ室入ってまずびっくりするのが、ストーブ5台が一列に並んでいること。圧巻。ストーブ1台ずつのオートロウリュ&送風が、短いタイムスパンで発動。
残念ながら、5台全部ロウリュするドラゴンロウリュのタイミングには合わず😢
広くて綺麗なサ室。90℃の割にはアツアツの感覚。
汗が吹き出す💦 ロウリュ&送風時にはピリッとした熱波を感じる。10分。

水風呂は3つあり、まず向かったのは露天エリアの深い水風呂。16.5℃。深い!私の身長で立つと口、と鼻が浸水してしまう。手すりにつかまりながら3分。

同じく露天エリアには、休憩椅子がずらりと並んでいる。これも圧巻。なんと椅子の間に水掛け用のシャワーまで完備。これは凄い!
サウナーのために細かいところまで設計されているよう。嬉しくなる🤩 5分。

メディサウナにも入ってみる。
セルフロウリュ可能。温度は80℃だが、5分間隔で水掛け3杯だと、体感温度もかなり上がる。
皆身体から湯気をモクモクと上げながらサ室から出てくる光景がとても印象的(自分もそうだが、、)。10分

シングルの水風呂もあり、8.6℃ 🧊 キンキンに冷えていてめちゃくちゃ気持ち良い!1分ほど浸かる。ツメテー🥶

ドラゴン&メディサウナ合わせて計6セット。
いままでにない最高のととのいだった😀

今回は3時間でアウトしたが、もっと長く居たかったなぁ。。また次回ゆっくりと過ごしたい!
サ室内のおしゃべりもなく、とても良い滞在だった。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.6℃
58

ザキオカ

2023.10.27

1回目の訪問

21:45☑️イン

夕割プラン利用。
ホテル併設のスパ施設。
まあまあの入り。3階フロントと4階のカウンタ付近はコスプレの方々多し。場所柄季節柄だねー🎃

髪と身体を洗い、フィンランドサウナへ。
ドアに100℃と表記がある。
L字の配列。奥の最上段に着く。
着座すると結構な熱さ。すぐに汗が出始める。
あー、いい感じだ。10分。

水風呂は20℃。チラーが効いているため冷やっこい。気持ちいい!3分。

外気浴。フラットのデッキチェアに寝転んで休憩。5分。ヒンヤリと外風が吹き込んでめちゃくちゃ気持ちいい😆

計3セットで一旦館内着に着替えて5階で少し休憩。

次にケロサウナへ。80℃。ちょっと緩いかなー?と思いきや時間が経つにつれ熱さを肌に感じる。10分2セット。

やっぱり私はフィンランドサウナが好き。
最後の1セットはFINで熱く〆る。汗だく💦10分。

計6セット。日が変わって0:40退館。

ここの外気浴は本当に良い!
また夕割で来たいな。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
61

ザキオカ

2023.10.25

7回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

オープン16:00☑️イン

久しぶりの寺島浴場。
髪身体洗ってサ室一番乗り。
ロウリュして最上段へ。温度計Max振り切りのアツアツ室内😡 おそらく130℃くらいか?ロウリュしてさらに体感温度を上げる🥵
ソロで8分ほど蒸される。

水風呂14℃。安定の冷え具合👍
ここの水風呂は3分くらい平気で入ってられる。気持ちいいなー☺️

脱衣所のインフィニティチェアで5分休憩。
相変わらず1セット目からぶっ飛び😵‍💫
たまらん!

2セット目もソロ。ロウリュして10分。

3セット目4セット目もそれぞれロウリュのタイミングに合わせてサ室に入れた。
温度計は4セット目で120℃まで下がるも充分充分!

計4セットで17:45アウト。
身体中あまみがクッキリ!寺島浴場ならでは。

今日も最高でした😀
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 14℃
47

ザキオカ

2023.10.24

8回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

5日ぶりのサウナ。
22:30☑️イン

日替わり湯はごちゃ混ぜ湯♨️

サウナ10分しっかりと蒸される。
水風呂+打たせ水 3分
休憩 5分

計4セット。4セット目は若旦那のアウフ。

今日はいつもよりクッキリとあまみが出た。
日が変わって0:15アウト。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
47

ザキオカ

2023.10.19

6回目の訪問

朝ウナ

時間の都合上1セットのみ。

高温サウナ12分
水風呂3分
休憩5分

朝からいい汗が出ました💦
今回もお世話になりました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12.5℃
64

ザキオカ

2023.10.18

1回目の訪問

水曜サ活

大阪出張2日目
今回失敗したなと思ったのは、滞在中の宿をニュージャパン一択にしたこと。ニュージャパンから徒歩5分のところには、大東洋があるじゃないの!
一泊ずつでも良かったかなぁー、などとくよくよしていても仕方がない。

ということで、行ってきました!

サウナ&スパ大東洋

レギュラーで17:30☑️イン
サウナイキタイメンバーズ割引-100円!

髪身体洗って、水通し後ロッキーサウナへ。

100℃のドライサウナ。時折オートロウリュがある。
最上段で10分。

そして水風呂!これが目的で来た。シングルの壺水風呂。私が入ったときはすでに9.3℃まで上がってたがキンキン🥶 7℃も9℃も冷たいものは冷たい!🧊
長くは入れず2分弱浸かる。

露天エリアのチェアで10分休憩。気持ちいいー🥴

18:30にスタッフ伊藤さんのパワフルロウリュを受ける。氷満杯のアロマ水をぶちまけてアツアツの中熱波をいただいた。アロマはバーチ。いい香り!

また19:30はヤクルトの村上宗隆に似たスタッフ福田さんの通常ロウリュも受けた。アロマはフォレスト。

最上段に着く。ちょうどテレビではセリーグCS タイガースvs カープの5回裏。福田氏のパワフル熱波がタイガース3点追加を後押し!? サ室は大盛り上がり!
大変良い風をいただきました!楽しかった😄

フィンランドサウナは90℃だけどセルフでロウリュ可能。5分おきにラドル3杯。水掛けすると蒸気が広がり体感温度が上がる🥵 こりゃいいな😄

ロッキーとフィンランド合わせて6セットで20:30頃アウト。大阪No.1サウナはとても満足な滞在だった。

今度はこちらにも泊まることにしよう!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 13.2℃,9.3℃
52

ザキオカ

2023.10.18

5回目の訪問

水曜サ活

寝る前サウナ。
23:10頃再び浴場へイン

3階のサウナ小屋へ。
アロマの香りが強く、露天エリア一帯に漂っていた。

ロウリュして12分蒸される。84℃とやや温度低めなためずっと入ってられる。5分くらいで汗も出てきて良い感じ💦

樽の水風呂18℃
これもずっと入ってられるが3分。

10月も半分過ぎて夜は大分涼しい。身体のぬくもりを感じる。休憩5分。
2セットで一階へ降りる。

高温サウナで10分。
水風呂3分
休憩5分でアガリ。

1日の生活の中にサウナがあるのは本当に幸せ😀
ぐっすり眠れそう💤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,12.7℃
66

ザキオカ

2023.10.17

4回目の訪問

大阪出張サウナチャンス!

今日から2泊。
20:30☑️イン

21:00頃浴場へイン
平日火曜日は全体的に空いている。
髪身体洗って、水通しからの1階高温サウナへ。

オートロウリュのタイミングを狙い、
サウナ8分
水風呂3分
休憩5分

挨拶代わりに3セット。良い汗かいた💦
22:20アウト

メールチェックした後で3階のサウナ小屋へいこう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
50

ザキオカ

2023.10.16

3回目の訪問

サウナ飯

昨晩サウナしきじを出て、静岡ICから一路東京へ、、

あれ、私としたことが、間違えたのか富士ICで降りてしまった!😯
仕方がない、とりあえず富士で投宿。

朝になり、このまま帰るのはもったいない。

ということは、、

富士山天然水スパサウナ鷹の湯でしょ😤
行かなきゃ!

9:40☑️イン
髪身体を洗い、水通し後ドライサウナへ。

104℃、10分。

水風呂が気持ちいいね!3分。

休憩5分

とりあえず11時になるまで3セット。
3セット目の水風呂、休憩から露天エリアへ移動。

バレルサウナへ続くドアが開き、バレルサウナOpen。
入り始めの室内温度は86℃くらい。
奥のスペースに座りスタンバイ。
そして、、

Redアラート発動🚨
ジャーっと水が落ちてきて風が出てくる。
いやー、相変わらず熱い🥵
でも大丈夫!今日はまだサ室温度も低くかったからか乗り切れた!

檜水風呂へドボン⤵️💦
バレル小屋横のチェアで休憩。気候も良く、めちゃくちゃ気持ち良い😆

バレルサウナ2回目。
同じ場所に着く。
Redアラート🚨発動!
間髪入れずロウリュ&ブロア。
アチチ!🥵 顔が熱くてタオルで覆う。

ふう、何とか乗り切れた😮‍💨
檜水風呂と休憩。

身体中あまみだらけで真っ赤!
オートロウリュを耐え切った達成感を感じつつ12:00頃アウト。
ありがとうございました😊

さて、さわやかに寄って東京へ帰ろう、今度こそ!

さわやか 富士鷹岡店

げんこつハンバーグ倶楽部

静岡サ活デフォ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
53

ザキオカ

2023.10.15

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

名古屋から東京へ🚗=3
西から東へ。浜松を過ぎ、焼津を過ぎ、静岡。。。
何故か静岡ICでハンドルがオートで左に(無意識?)

てなことで、サウナしきじに到着!
19:40☑️イン

フィンランドサウナ10分
水風呂3分
薬草サウナ8分 フィーバータイム💦
水風呂3分
休憩5分

計4セット

いやー、全身あまみバチバチ🦒
ここも独特のととのい。

6L+1.5Lpetに水汲んで、22:10にアウト。
いつもありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,105℃
  • 水風呂温度 17℃
50

ザキオカ

2023.10.15

3回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

7:30起床

そういえばウェルビー栄は朝食が付いていた。
カプセルから起き出し食事処へ。
メニューは質素だが味付けも良く、味噌汁も美味しかった。

朝ウナ。8:30頃浴場へイン
高温サウナで12分ジリジリと蒸される。

サ室を出て、左側の水風呂は素通り。向かうはIceサウナ🧊
人感シャワーで汗を流し、氷の世界へ🧊🧊
ひゃー😵やっぱり冷たい!
肩まで浸かる。足先からピリピリと冷えてくる。吐く息が白い💨 濡れ髪が秒で凍ってくる。タオルも凍ってた。
イチ、ニィ、サン、、、、ニジュウキュウ、サンジュウ!もうムリ!

ウッドチェアで5分休憩。
朝からジェットコースターライドでバッチリととのうわー🥴

高温サウナへ戻ると、ちょうどロウリュのタイミング。
右側の寝転びのところに着く。
換気が終わり、ロウリュスタート。
アロマはブラックフォレスト。これも良い香り。
ラドルでの水掛けが終わり、タオルで蒸気を攪拌する。徐々に体感温度が上がる💦

水掛けが終わり、バケツの水を全部ストーンに
ひっくり返し、前、背中、おかわりのアウフ。
昨晩よりしっかりと風を受けて大満足🥵
ありがとうございました。

計4セットで10:40頃浴場アウト。
身支度を整え、11:10退館。

良いサウナでした。大満足😆
お世話になりました。ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 3℃,13℃
50

ザキオカ

2023.10.15

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

22:40よりボディケア60分。
小柄な方だったがツボを心得ており、辛いところを入念にほぐしてもらう。気持ち良い!疲れが取れた😆

23:45浴場イン

高温サウナでストレッチロウリュを受ける。
左側上段ストーブ横に着座。
サ室の換気が終わり、まずはストレッチから。
さっきマッサージ受けたので、身体の動きも軽い。
ストレッチが終わり、ロウリュが始まる。

アロマはオレンジ🍊香りが良い。ラドルを使ったロウリュの後、バケツの水を全てストーンにひっくり返した。
タオルを使って蒸気をサ室に攪拌する。
おお!熱いのがキタ!
もう一名スタッフが入ってきて、左右のエリアに分かれてアウフグース3回ずつ、前、背中、おかわりをいただき終了。良い風を受けた☺️
ありがとうございました😊
13分。

水風呂3分。

休憩5分。

最後のセットは森のサウナへ。
80℃。セルフロウリュ。
部屋が狭いため、ロウリュすると割と熱くなり、これも良いな。

計3セットで1:00アウト。
ぐっすり寝れそう💤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
55

ザキオカ

2023.10.14

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

所用で名古屋へ 🚗=3

ということはやはり、、

ウェルビー栄

19:00☑️イン
カプセルに宿泊。昔、サウナラボへ行ったのに、ウェルビーに行かなかった失態を挽回すべく初訪問。

早速浴場へ。
髪身体を洗い、水通し。
やや!水風呂が冷たい🧊 13℃。

高温サウナへ。
右側がTVあり、左側はなし。足湯あり。
左側のTVなしエリアに着く。左側は温度計102℃。程よい熱さ。12分蒸される💦 鳥のさえずりが聞こえる。フィンランドの森をイメージしているよう。

隣のTVの音は何となく聞こえてくる。家で隣の部屋から漏れてくるテレビの音のような感じ。
テレビ有り側の温度は98℃だった。こっちは寝そべることが可能。

水風呂。13℃のほう。今日は1分ちょいしか浸かれず。

奥のウッドチェアに寝て5分休憩。
ここでも鳥のさえずりが。

Ice Saunaにも入ってみる。
室温-25℃で氷の世界🧊、水風呂が3℃🥶
ヒャー、冷たい🧊🧊
自分のプロフに、”シングルもOK👍”などと書いておきながら、30秒も浸かれず。冷たかったが、滞在中徐々に慣れたいと思う。

計3セットでアウト。
少し休んで、再開しよっと!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 3℃,13℃
47

ザキオカ

2023.10.13

3回目の訪問

朝ウナ

6時にイン。

サウナ8分
水風呂3分
休憩5分

計3セットで7:20分アウト

このままチェックアウトまで寝たいとこだが、今日も仕事頑張ろう!

私的にはとても良い滞在だった。ゆっくりサ活出来て満足!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
48

ザキオカ

2023.10.12

2回目の訪問

寝る前サウナ。
22:30イン

サウナ12分。
マイルドな熱さだが緩くない。長く入れてしっかり汗をかける。改めて良さを感じる。

水風呂3分。
やはりチラーが効いていて、水温の澱みがなく、衣が出来ない。決してキンキンではないが、しっかりと身体を冷やす。これも改めて良さを感じる。

休憩5分。
浴場入口右横の洗い場の椅子に座り、壁を背にすると、ドアの隙間から脱衣所の空調の風が入ってきて、とてもいい感じ👍

計4セット。0:10アウト
あまみも出てきて、しっかりととのいました!

毎日入りたいサウナだなー☺️

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
39

ザキオカ

2023.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

出張はサウナチャンス!

京都出張。本日の業務を終わらせて、JR京都駅八条口のホテルエルシエントに☑️イン。

京都は大浴場にサウナ併設のホテルが比較的多く感じる。私の定宿はANAクラウンプラザ京都だが、今回満室だったので、仕事の利便性も考えてこのホテルを選んだ。

16時に浴場へイン。
脱衣所、浴場とも新しそうで綺麗。
脱衣所には給水器が備えてあり、また浴場内にはシャンプーバーもある。

髪身体を洗い、水通ししてサ室へ。
サ室も綺麗。新しい木の香りがする。
温度91℃。テレビ無し。
サ客もちらほら。
黙々と12分ほど蒸される。

定員3名程度の水風呂は17℃。温度計はないが、体感的にそれくらいに感じる。しかしじっと浸かっていると、冷たい水流を下から感じる。チラーが作動しているのか、長く浸かれば浸かるほど体感温度が下がる感じ。3分。

休憩は洗い場の椅子を使う。浴場入口の右手にある洗い場は、上から良い感じの風が当たる。5分。

計3セットでアウト。

京都の銭湯サウナも巡ってみたいけど、タイトスケジュール故、ホテルサウナは非常にありがたい。

また後で来よう!

新福菜館 本店

肉多め

つい来ちゃう。 チャーハン並もいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
34

ザキオカ

2023.10.09

7回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

21:40☑️イン

日替わり湯ラベンダー湯。
セントーの日weekということで、ゆっポくんタオルをもらう。
それが理由か否か、今日は混んでいた。

サ室温度100℃くらい。12分。
水風呂+打たせ水、3分。
休憩。5分。

サ室満席につき待ちあり(2、3セット目)。
計4セット。
23:20頃アウト。

タオルありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
40

ザキオカ

2023.10.08

7回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

ホーム朝ウナ

7:00☑️イン

髪身体洗い、フローティング風呂で浮かんだ後、水通ししてからサ室へイン。

78 - 80℃ほど。今日はじっくりと蒸されようと思い12分。割と混んでた。

水風呂15.1℃。いい感じに冷えてるね。
3分浸かる。気持ちいいわー。

やや肌寒く感じる朝、でも外気浴が非常に気持ちいい。身体の内側から温まっていることを感じる。
5分。

計5セット。9:58アウト
良いととのいでした。

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
38

ザキオカ

2023.10.06

6回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ザキオカ

2023.10.04

6回目の訪問

水曜サ活

寺島浴場

[ 東京都 ]

18:40☑️イン

天候のせいか、この時間は空いていた。
サ客も私含め4人程度。

サ室の温度計はMax 120℃振り切り🌡️
ガツンとくる安定の熱さ🥵最上段でしっかり8分。

水風呂は13℃。ゆっくりと3分浸かる🥶

脱衣所のインフィニティチェアで5分休憩。

相変わらず1セット目からぶっ飛んだ😵‍💫

計4セットして20:20アウト。

他所と比べてもやっぱり寺島は格別。身体中あまみで真っ赤😡 Winnerの証🏅

今日も最高でした!
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 13℃
40