富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
昨晩サウナしきじを出て、静岡ICから一路東京へ、、
あれ、私としたことが、間違えたのか富士ICで降りてしまった!😯
仕方がない、とりあえず富士で投宿。
朝になり、このまま帰るのはもったいない。
ということは、、
富士山天然水スパサウナ鷹の湯でしょ😤
行かなきゃ!
9:40☑️イン
髪身体を洗い、水通し後ドライサウナへ。
104℃、10分。
水風呂が気持ちいいね!3分。
休憩5分
とりあえず11時になるまで3セット。
3セット目の水風呂、休憩から露天エリアへ移動。
バレルサウナへ続くドアが開き、バレルサウナOpen。
入り始めの室内温度は86℃くらい。
奥のスペースに座りスタンバイ。
そして、、
Redアラート発動🚨
ジャーっと水が落ちてきて風が出てくる。
いやー、相変わらず熱い🥵
でも大丈夫!今日はまだサ室温度も低くかったからか乗り切れた!
檜水風呂へドボン⤵️💦
バレル小屋横のチェアで休憩。気候も良く、めちゃくちゃ気持ち良い😆
バレルサウナ2回目。
同じ場所に着く。
Redアラート🚨発動!
間髪入れずロウリュ&ブロア。
アチチ!🥵 顔が熱くてタオルで覆う。
ふう、何とか乗り切れた😮💨
檜水風呂と休憩。
身体中あまみだらけで真っ赤!
オートロウリュを耐え切った達成感を感じつつ12:00頃アウト。
ありがとうございました😊
さて、さわやかに寄って東京へ帰ろう、今度こそ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら