ザキオカ

2023.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

出張はサウナチャンス!

京都出張。本日の業務を終わらせて、JR京都駅八条口のホテルエルシエントに☑️イン。

京都は大浴場にサウナ併設のホテルが比較的多く感じる。私の定宿はANAクラウンプラザ京都だが、今回満室だったので、仕事の利便性も考えてこのホテルを選んだ。

16時に浴場へイン。
脱衣所、浴場とも新しそうで綺麗。
脱衣所には給水器が備えてあり、また浴場内にはシャンプーバーもある。

髪身体を洗い、水通ししてサ室へ。
サ室も綺麗。新しい木の香りがする。
温度91℃。テレビ無し。
サ客もちらほら。
黙々と12分ほど蒸される。

定員3名程度の水風呂は17℃。温度計はないが、体感的にそれくらいに感じる。しかしじっと浸かっていると、冷たい水流を下から感じる。チラーが作動しているのか、長く浸かれば浸かるほど体感温度が下がる感じ。3分。

休憩は洗い場の椅子を使う。浴場入口の右手にある洗い場は、上から良い感じの風が当たる。5分。

計3セットでアウト。

京都の銭湯サウナも巡ってみたいけど、タイトスケジュール故、ホテルサウナは非常にありがたい。

また後で来よう!

新福菜館 本店

肉多め

つい来ちゃう。 チャーハン並もいただきました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!