2023.06.09 登録
[ 東京都 ]
「薪サウナ」都会に住んでいる僕は憧れのサウナです。なんかYouTubeの影響で薪サウナに一度入ってみたいと思っていました。たまたまいつも通っている竜泉寺の近くに薪サウナができたので、今日は電車と歩いて35分かけて来ました。
16:05に入店し、着替えを済ませてシャワーを浴びました。サウナに入ろうとしていたのですが、なんと運良くアウフグースが行われており、まさかのサウナ待ちになってしまいました! 別にお風呂に入って待つこともできますが、ここではシャワーのみの利用なので、正直帰りたくなるほど寒いです。無理やりシャワーを浴びながら待機しました。8分待って、二番目にサウナに入ることができました。
サウナ室に入ると、正方形で大きなサウナストーブが目の前にあり、燃えている炎がとてもいい雰囲気を出しています。入店前に外の薪を見た時点でテンションがマックスになりました。サウナ室はそんなに広くはなく、左側には三段て15人、右側には二段で10人座れる。また、入り口にはスペシャル席が2つあります。入室時は満員で、(利用時間の90分の間、ほぼすべての席が埋まっています)
サウナの熱は柔らかく、一般のサウナとは異なり、温度と湿度が変動して体感が変わるようです。でも、ちょっと気になるのは、三段目に座るときに換気の関係かもしれませんが、空気が結構重く感じる時々、薪を追加すると一気に焦げた匂いや燃やす匂いがすることがあります。ただ、二段目や一段目ではそれほど気になりません。(換気がもっと強化されれば、最高ですね)
水風呂は13度と11度の檜タイプで、上から打ち水あり最大で4人入ることができます。お風呂場の作りもシンプルで、座るところなく、水圧はちょっと不安定で、人がいっぱいいると弱くなります。
無料のお茶サービスがあり、デトックス水もあり、整うスペースには室内と室外があり、席もたくさんあります。内装は手作り感が強く、白樺と木目の壁紙が全体的に演出されており、人工の観葉植物もたくさんあり、森のイメージを感じさせます。ライドも色紙で隠され、柔らかい雰囲気が漂っています。
今日は3セットしましたが、サウナ室が混んでいたため、中々集中できませんでした。やっと自分の世界に入ると思った矢先に、後ろからすみません、前からすみませんと言われ、自分の席選びが失敗だったことを反省しました。両側に座るべきでしたね!(来る予定のある方にも参考になれば嬉しいです)
室内の整うスペースは、シャワーの音が聞こえる扉の閉まる音も気になります。個人的には外の方がオススメです。
ここの素晴らしいところは、スタッフ全員のサウナ愛めっちゃ感じる皆さん楽しそう仕事してます!また来ます!
男
[ 東京都 ]
サウナ巡りが趣味で、今日は初めての個室サウナ。個室サウナの相場は通常高いイメージがありますが、こちらはなんと2500円で2時間利用可能(75分のサウナ)。昨日行った渋谷の施設と比較すると、コスパが非常に高い印象です。正直、価格が安いから期待はしていなかったのですが、入店してみると、驚くべき高級感があり、サービスも非常に丁寧。施設全体が綺麗で、こだわりが感じられます。渡されたタオルもなんと今治製(私も今治ファンです)。更に、サウナで使える時計まで付いており、退室やサウナの時間も計測可能で、これは神サービスです!!
ロッカールームも非常に綺麗で、ロッカーも広々。偶然にも今日は買い物がたくさんあり、大きなロッカー嬉しいです。無料の館内着に着替え、(館内着の材質は綿かな?気持ちいいです)竜泉寺グループがポリエステル製、どっちでもいいけど綿の肌触りは格別ですね。エレベーターでサウナ室に移動し、無料のアロマもついていて、サウナ室は予想以上に広く、非常に清潔感があります。寝サウナも可能で、しかもロウリュも入れ放題(個室サウナ最高です)。サウナストーブのパワフルさは頼もしく、頻繁にロウリュしても十分な熱があります。
水風呂は一人サイズでややコンパクトかもしれませんが、完全予約制なので混雑は避けられそうです。室内と室外の整うペースも整備され、水風呂の後すぐに休憩ができる動線も良く、5階の休憩スペースも広々としていて高級感があります。無料のヤクルトとアイス、おもてなし感が素晴らしいですね。今日はリラックスルームを試していなかったので、次回がますます楽しみです。全体的に、2500円でこの充実感は本当にお得で、神コスパですね!2月にまた訪れる予定!浅草の美味しい店も楽しみです。本当におすすめのサウナ!絶対一回行ってみて欲しいです!
[ 東京都 ]
rooftopがプロデュースした素晴らしいサウナ施設!吉祥寺駅から3分で整った後に美味しい店がたくさん待っていますね。場所は地下一階にあり、地下のサウナ?なんかあまり期待しない。会計システムはrooftopと同じで、スマホで登録して入室できるシステム。最初は面倒くさいと思うけど、慣れたら意外と便利。
最初は色々戸惑うことが多くて、靴はどうする? 結局自分で保管する。裸禁止? とりあえず店が用意した物に着替えて、サウナ直行!設備もシンプルで、シャワー>サウナ>水風呂(温泉、湯船なし)。
整いスペースは広くて、インフィニティチェアがたくさん!サウナ室の温度と湿度は完璧です。こんなシンプルで最高に整えられた場所は中々ないですね。特にナイアガラロウリュは今まで体験したことがない熱量で、20人以下の時は寝サウナも可能!横になってロウリュを受けてその一瞬、体がめっちゃ喜ぶ!!最高です!サウナ好きな方は絶対一回体験すべき。初めて「サウナしきじ」の水風呂に入った時の感動以来の2回目の感動!!ここのモンスターサウナストーブは他ではできないですね!サウナ施設としては完璧だけど、着替えるスペースが「コンパクト」、シャワースペースには混む時「待ち時間あり」、タオル掛けフックが「なぜか二人で一つを共用?」。お客様はいっぱい入れたい気持ち分かるけどもっと余裕を持った方がいいですね。
[ 東京都 ]
早朝珍しく空いていましたね。久しぶりにゆっくりとサウナに入りました。清潔感が相変わらずで、天井が高いのが気持ちを晴れさせます。広めの炭酸泉や超高温の「バズーカロウリュ」、瞑想できる「メディサウナ」、そしてシングル水風呂、冬のみ空いてる整いスペースがあり、(暖かい季節はおじちゃんだちの寝るスペース)今日も最高でした。最近流行っている「サウナウォッチ」を購入し、整い度を確認したかったのですが、悲劇の始まりでした。この時計はなぜか濡れると反応せず、水だけでなく水蒸気もダメ。データ取得にも手こずり、センサーが正確でないこともありました。結果として低いスコアが反映され、メンタル的にも影響が出ました。真剣にに考えてサウナは個人差があるため、他者やAIからの評価は必要ないのではないかと感じます。時間を使うなら、自分と向き合うか、サウナ行きたいで感想を書いた方がが良いかもしれません。
以上、サウナ初心者の感想でした。
[ 東京都 ]
やはり、スーパー銭湯は素晴らしいですね。リーズナブルな価格、時間制限なし、広い施設、そして充実した設備。これが竜泉寺グループの強みですね!ここは民度低いと言われることもありますが、実際には皆がお風呂を楽しむ場所と考えられています。サウナブームの影響で様々なルールが増えましたが、サウナを愛する人たちはルールを守るべきだと思います。一般の利用者がそれを要求するのはおかしいとも考えられます。ちなみに、今日の竜泉寺も相変わらず大混雑でした。平日なのに本当に凄いです。今日も最高に整っていて、最高の設備が揃っていることに感謝しています。
[ 東京都 ]
リニューアル後、初めて竜泉寺に行ってきました。改装前には自分の中で最もコスパの高いサウナ施設だと思っています。サウナ初心者から上級者まで絶対におすすめできる一軒で、設備、価格、雰囲気のバランスが最高です。
今回はリニューアル後初の訪問であり、また今年のサウナでの最後の訪問でもありました。7:30に到着しましたが、今回の変更点としては会計システムが変更され、最後に一括で退店時に支払う仕組みになっています。これは便利ですね。以前のようにチケットを並べて買うストレスがなくなり、キャッシュレスにも対応。入浴がスムーズにできます。
店内はあちこちで設備が更新され、液晶広告が増え、時代の流れを感じます。浴室のロッカーも新しくなり、ポスターも一新。浴室には新たに清めの滝やシングル水風呂、熱湯が追加され、サウナ室も綺麗になりました。外には新たに森の水風呂が設置され、8人ぐらいが入れる広々とした空間ができました。新設されたセルフロウリュのサウナも素晴らしいです。「このサウナ最高です。セルフのアロマロウリュができ、一回のロウリュの時間は約5分。ロウリュのかけ方も注意事項が書かれており、本当にありがたいです。最近はサウナブームでロウリュ魔が増加していますが、サウナはただ熱いだけではなく、いいタイミングでロウリュをかけて気持ちよく入ることが大切です。このセルフロウリュの作りはかなり完璧で、サウナストーブの大きさも大人数でも全く問題ありません。湿度や温度も申し分ありません。ロウリュをかける時も工夫され、水が均等にサウナストンに上がり渡るための専用の道具が作られています。これなら誰でも上手なロウリュができます。改装後はサウナー目線でさらに考え抜かれており、本当に素晴らしいです。
唯一気になる点は利用者が多いため、中にはルールを知らない人もいます。竜泉寺は多くの人が楽しめる施設で、サウナーだけの施設ではないため、皆さんにサウナのルールを守ってもらうことがなかなか難しいです。それでも、定期的に通いたいと思います。
今年のサウナでの最後の訪問は最高でした!2024年もよろしくお願いします。
[ 東京都 ]
年末の忙しさで、特に仕事が忙しくなっています。これらの日々、クリスマスの準備に追われ、朝から晩まで料理の準備に追われています。実は、もう2週間もサウナに行っていません。サウナの効果が身体から消えているようで、今日は早起きして「季の彩」にきました。これで2回目の訪問です。前回、全体の雰囲気がとても心地よかったし、源泉もあったので期待しています。
施設利用料金は、入浴料が950円、岩盤浴が750円(平日)です。内装はそれほど変わっていませんが、岩盤浴の休憩エリアが綺麗になり、キャンプ風の雰囲気に変わりました。そして、新たに外で外気浴ができるスペースができました。5人しか座れないけれども、岩盤浴後の森林浴が楽しめるのは素晴らしいです。
新しくできた「夏風楽 熱響の間(ミュージックロウリュ)」は、音楽に合わせて蒸気と風が発生するエンターテイメント型ロウリュです。これは非常に素晴らしかったです。30分ごとに異なる音楽が流れ、音楽を楽しみながらロウリュを受けるのは非常に気持ちがいいです。温度と湿度も最適で、日々の疲れが癒されます。
また、今日はCosta Coffeeの飲み放題サービスも付いており、コーヒー好きにとっては最高の日でした。サウナはリニューアルされ、巨大なサウナストーブが2基になりました。30分ごとにロウリュと爆風が作動して、非常に心地よかったです。サ室は四段になっており、下段は60度前後、上段は86度前後となっています。また、水風呂も15度前後で、今の季節にぴったりです。
ここの魅力の一つは、掛け流しの源泉と井戸水を使用していることです。どの風呂でも長時間快適に過ごせます。特にオススメはファイテンの炭酸泉と源泉炭酸泉です。
サービススタッフは皆親切で、料理はあまり特筆されませんが、悪くはありません。マッサージやヘアカットもでき、無料の休憩スペースも充実しています。価格も手頃で、これからもずっと通いたい場所です。
[ 東京都 ]
久しぶりに大型サウナ温泉施設に行ってきました。最近仕事が忙しくて、やっとサウナ入りの時間ができました。気温も下がってきて、外気浴よりも内気浴が気持ちいい季節になっていますね。
この施設の特徴は、富士山を眺めながら温泉を楽しめることです。サウナが目的で来たつもりでしたが、温泉があまりにも気持ちよく、今日は温泉がメインになりました。
肝心のサウナ室は五段階になっており、最上段は90度超え。遠赤外線式ストーブが2台備え付けられていますが、このタイプのサウナは少し苦手で、温度が高い一方で湿度が低く、それによって汗の匂いが充満してしまいます。マットが頻繁に交換されていれば別ですが、満員状態での匂いはややきつかったです。
水風呂は18度前後でちょうど良い感じ。炭酸泉もガス感が最高で、たった10分でもポカポカします。室内にはベンチがあり、座ってリラックスできます。室外にも整えられた椅子が8脚あり、最高の環境です。寝湯も完備されており、整うことができます。
おすすめポイントはやはり温泉。「ナトリウム-塩化物泉」は本当に気持ちよかったです。40度前後の温度設定で、長湯しても疲れません。しかも、富士山と夜空が見放題で、料金も950円と非常にお得です。近くにこんな店があれば、毎日通いたくなりますね!
[ 東京都 ]
渋谷サウナスの朝サ活で一日最高のスタート。サウナ好きな私はいつも3時間ほど入ってしまいますが、その中で時間の活用が足りないことに気づき、最近は朝サウナを導入しています。渋谷サウナスの8時から11時までの1980円の朝プランは(限定80分)、これまで4回利用していて、毎回新たな発見があります。今日は男性東側でお風呂場のシンプルなデザインで、水量と温度をレバーでコントロールできるシャワーがあり、座る椅子がなけどシャワーを早く終わらせてからサ室でゆっくり座って体を整えることができます。
特にここのシャワーは別格で、雨を浴びるような感覚が好き。80分の制限があるため、毎回シャワーしながらプランを考える。今日はムスタ9分、水風呂2分、ベットサウナ8分、休憩3分、2階移動といったプラン。そして、サウンドサウナではまさかのゲリラアウフグースに遭遇!11:30分の開演で、3分刻みにアロマ水と音楽を変えながらのアウフグースは最高でした。中温から中高温、そして高温への三段階の変化で、ただ暑さに耐えるだけでなく、香り、音、温度をすべて楽しめる贅沢な体験です。サ室は広くない中、こんなパフォーマンスが見られて感激です。
出た後はすぐに深めの水風呂に入り、森の中で空を見ながら整う。最高の幸せでした。時間の制約があったけれど、80分を本当に満喫できました。毎週通いたくなる素晴らしい体験、今日もありがとうございました!
[ 東京都 ]
地球を感じる地下のオアシス!ホームページを見てますます行きたくなりました。
新宿から大江戸線で降りて10分ほど歩くと、遅めのスタートなので満員になったらどうしようか心配です。住宅地の奥にひっそりとたたずむ隠れた銭湯は、外観からライトとペンキの雰囲気がとても良いです。入り口の靴箱もおしゃれで、券売機も最新型!(心の声は「銭湯サウナ、すごいなぁ」)券を購入して従業員にチケットを渡すと、一瞬だけ違和感を感じます。内装とホームページはカッコいいけれど、フロントの方はなんとなくやる気が感じられず、挨拶もなく冷たい雰囲気です。初めての訪問なのに何も説明がないのも残念ですね。(忙しいから仕方ないかもしれません)
入浴・更衣室は綺麗でピカピカ、良い香りが漂います。浴室はコンパクトで一般的です。水風呂はかなり冷えており、ブルーライトの照明が清涼感をさらに引き立てます。サウナは昭和ストロングタイプで、ステンレスのバケツに水とアロマオイルが入っており、加湿とアロマの機能があります。サ室はコンパクトで座面も狭く、熱々でカラカラの感じです。ストーブと席の距離が近いため、砂漠タイプサウナと自分の名付け。風呂には炭酸泉とマッサージ湯があり、6人で満員状態。温度も高めですが、残念ながら60分滞在中に炭酸泉に入る機会がありませんでした。
整うスペースは更衣室内に気軽にくつろげる椅子が3脚、浴室には3席分の座れるスペースがあります。ただし、この日は30人以上が同時に入場し、サウナや水風呂、温泉などを合わせても収容人数が25人しかないにも関わらず、リラックスできないほど混雑していました。そのため60分で退散しました。また、フロント店員のやる気のなさも気になりました。自分でわざわざ行ったサウナだけど、、ちょっと反省ですね、もっと調べればよかったらのに。近所にあれば行くけれど、
でも、今日も素晴らしいサウナに感謝です。
[ 東京都 ]
週に一度のサウナ選び、悩みどころです!昨日は友達と食事会で、すっぽん料理食べて!突如として松本湯の名前が浮かび上がり、急遽松本湯へ行くことにしました。事前に調査してみたら、結構混雑するかもしれないとの情報もありましたが、ラッキーなことに待たずに入れました。サウナ込みの入浴料金¥1020手頃で、時間制限なし。最高です!
松本湯は、内装がとってもオシャレで、巣鴨湯の雰囲気に似ています。畳、木のぬくもり、温かい照明が心地よい雰囲気を醸し出しています。浴室は天井が高く、テレビモニターには焚き火の映像が流れていて、とてもリラックスできます。
そして、サウナ室が一番の見どころです。そこには巨大なサウナストーブがあって、石と木が素材として使用されています。サウナ内では、20分ごとにオートロウリュが行われ、たった15秒しかかからないんですが、その瞬間、サウナ内が気持ちよい熱風で包まれるのです。実際の温度は96度と表示されていますが、実感温度は105度前後。めっちゃ暑いけど、気持ちよすぎて出たいと思いつつ、もっと居たい気持ちが戦います!
サウナから出たら、150cmの水風呂が待っていて、これがまた最高。その深さは都内で最も深いとのこと。休憩スペースはあまり整備されていないけど、浴室内には椅子2脚、更衣室には6脚の椅子があります。ちょっと雑然としていますが、それもまた銭湯の醍醐味ですね。
お風呂も充実していて、いろんな楽しみ方ができます。こんな素敵な銭湯が近所にあったら、本当に毎日通いたくなるでしょう。サウナ室について調べてみたら、ボナサウナとストーブサウナの二刀流サウナでした、その気持ちよさの理由が分かりました。
今日も最高のサウナ体験でした!松本湯、ありがとう!
[ 東京都 ]
大人の湯処、その名前だけで、心が落ち着く!この施設は豊島駅から徒歩わずか2分という利便性に加え、森に囲まれた自然豊かな場所に位置しており、訪れた瞬間からリラックスの気分に包まれます。
初めはサウナに対する期待があまり高くなかったかもしれませんが、実際に足を踏み入れてみると、その質の高さに驚かされました。ここが他の温泉サウナ施設と異なるダントツのナンバーワンであることを感じた瞬間でした
サウナ室は2つ用意されており、まず室内のフィンランドサウナが目を引きます。暗めの照明が瞑想に最適な雰囲気を醸し出し、大きなサウナストーブが高温を提供します。湿度は比較的低めで、温度計が90度前後を指します。ヘビーサウナーには物足りないかもしれませんが、体は確実に温まり、疲れることなく何度でも入りたくなる。さらに、18度の水風呂が用意されており、季節にぴったりの涼しさでリフレッシュできます。この水風呂は軟水で、その感触は言葉では表現しきれないほど気持ち良いものです。そして、内気浴も楽しめ、本当に最高でした!
室外のフィンランドサウナは、見た目は山小屋のようですが、中に入ると広々とした空間が広がっています。さらに驚きなのは、サウナストーブが5基も並んでいる。このサウナでは温度は高くありませんが、10分ごとに行われる短いロウリュ(3秒前後)が、かなりの暑さを感じさせます。この短い時間の高温体験は、ここ以外では味わえない。湿度と温度が絶妙に調整されており、まさに最近のサウナライフで最高の体験でした。アウフグースもあり!必ずリピートします!
サウナ室を出た後、空のぞみを眺めながらリラックスする瞬間は、幸福感に満たされます。特にこの季節には最高のサウナ施設!
[ 東京都 ]
台湾料理とサウナのコンボ、最高ですね。東京にある「三商巧福」という台湾牛肉麺専門店、25年ぶりに訪れました。台湾にもたくさんの支店があるんですよ。この店は、日本に行く前に時折食べに行っていたので、とても懐かしい場所です。
サウナ東京での2回目の訪問で、新しく地下休憩室ができたようです。15:44にチェックインし、3時間のコースを選びました。この時間に行くと、アウフグースを楽しむことができるんです。1時間ごとのアウフグースは本当に魅力的ですね。
合計で3回熱波を浴びて、全身がリラックスしました!前回の川崎ゆいる以来、2回目のアウフグースです。ゲスト熱波師は約10分、スタッフは5分ほど。若干もの足りない感じはありますが、気分的には満足です。
ここは相変わらず賑わっています。19時ごろにはほぼ満席です。しかし、サウナ室が5つもあるので、あまり混雑を感じません。三つの温度帯の水風呂も最高ですが、若干循環が良くなく、ちょっと匂いが気になります。特に中央の冷水風呂は(涼)。最近気温が下がってきて、内気浴も本当に気持ちいいですね。
ここの休憩スペースは本当に素晴らしいです。椅子の数が多くて、リラックスできます。総合的に、かなりレベルが高いと思います。500円の飲み放題も最高ですね。最近、歴史あるサウナと最先端のサウナを訪れて、ベストサウナの基準はわかりませんが、私が一番気にしているのは清潔感と心地よい雰囲気です。サウナの旅を続けて楽しんでいます。
[ 東京都 ]
やはりここはいいですね、皆さん混んでるっていう人多いけど、正直ちょっと人気あるサウナでしたらどこも混んでます.だけど休日は絶対来ないように気をつけてます。
リニューアル超楽しみです!そしていくら値上げするのも楽しみです!できたら2800ぐらいしてほしい、そうしたらだいぶ人が減ると思う。最近都内の人気行ってるけど、サウナがメイで3時間相場は1600から3500ぐらい。なので、思い切って値上げしてください。
[ 東京都 ]
ここは最近毎週来てます!人もなんか増えてる気がします.いつ行ってもほぼ満員状態。
10月の頭からサウナストーブの事がずっと気になってて、ど真ん中巨大のサウナストーブの「ヒーターエレメント」加熱する金属パイプ、日々はっきり見えるようになりました。あれを見るたびにサウナストーブの加熱方法はこんな感じですね!でも!これあまり良く無いですね。普通はサウナストン埋められて、見えないはず、こんなはっきり見えるのかここしか無いです!少なくとも僕行った二十軒サウナの中で初めての事。できたらメンテナンスお願いしたいです。最近サ室の温度と湿度がイマイチの原因はここかも?素人の感想だけど。
また来週もよろしくお願いします!
[ 東京都 ]
「サ道」というドラマは、最近Netflixで初めて視聴しました。非常に面白く、共感できる部分が多かったです。ドラマの中でサウナについての質問があり、それに答えてみたいと思います。また、日本に来て20年だけど初めてカプセルホテルを体験しました。これは自分にとってなかなか素晴らしい経験でした。
23時にチェックインし、地下のロッカーで着替え、2階のサウナエリアに移動しました。
内装は昭和のゴージャスな雰囲気を持っており、設備は古さを感じつつも手入れが行き届いており、独自の魅力があります。あちこちに手作り感が漂っています。
サウナは異なる温度と湿度の3つの部屋があり、
特にボナサウナの床ロウリュは非常に気持ちが良いです。長時間のサウナを楽しむことができます。
また、テールマレ改ではセルフロウリュと低温高湿の環境台の高さと天頂の低さそして暗めの雰囲気、三位一体最高に整える!贅沢言えばアロマロウリュがあれば最高です。
高温サウナは低湿度のフィンランドサウナで、昭和ストロングの強さが感じられます。非常に熱く、一人専用寝サウナスペースも用意されており、サウナーの心を奪う場所です。
水風呂は中低温の2つのプールがあり、一つはジャスティスボタンが付いており、これは押すべきです。整うスペースも4つあり、自分の好みや体調に合わせて選ぶことができます。
整うスペース
四カ所目の前に大型扇風機がある急冷スペース
頭からゆっくり風が降りくる優しいスペース
温泉風呂の近くにある風なしスペース
自然風が入る換気スペース
自分の好みとコンディションで選んで整う
最後に、高温人工温泉とマッサージ風呂もあり、歴史を感じつつもコスパはなかなか良いです。休憩室も充実しており、サウナ好きな人や初心者からベテランまで幅広い人が満足できるサウナ施設です。
この場所は定期的に通いたいと思っていますが、最近は新しいサウナも増えており、設備と内装の差が目立ちます。設備の老朽化には少し気になる点もありますが、ここならではの工夫と雰囲気が魅力で、サウナーには不可欠な場所だと思います。継続的に通いたいです。
[ 静岡県 ]
聖地に行ってみた感想です。このサウナは水が自慢で、天然湧き水が使われているのは本当に気持ちが良かったです。自然環境も整っており、自然の恵みを感じられました。
内装についてですが、建物全体が歴史を感じさせ、特に2階の休憩室は昭和の雰囲気が漂っていました。印象に残る要素はあまりありませんでしたが、歴史的価値が感じられました。
浴室はあまり広くありませんが、体を洗う人と整う人が一緒になる雰囲気は初めてでした。しかし、天井が高いため圧迫感はありませんでした。ただし、シャワーの水が泡を立てるため、注意が必要です。
水風呂は作りが広く、深さもちょうどよかったです。滝のように流れてくる水は最高に気持ちよかったです。体感温度は約16-18度前後でした。
漢方風呂も素晴らしかったです。入浴後、体が美味しい匂いがしました。
サウナ室では、サウナマットが敷かれており、室内温度は110度を超えますが、どこに座っても激熱感はなく、快適でした。湿度も良好です。サウナ室から隣の薬草サウナの内部が見え、目の錯覚でサウナ室が広く感じられました。
薬草サウナは非常に熱く、注意が必要です。忍者のように入る必要があり、好きな人にはたまらないかもしれませんが、かなりの挑戦でした。自分は小籠包の気持ちがよく理解できました。
総合的な感想として、一度は行ってみる価値があると思います。施設にはそれぞれの特長がありますが、新幹線でわざわざ行くのは少しオススメしにくいかもしれません。水が良いためであれば、他の場所にも素晴らしい水があるでしょう。サウナの品質については、最近の銭湯サウナと比べても高い水準でした。しかし、聖地に行って本当に良かったです。静岡を訪れる機会があれば、ぜひ行ってみてください。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。