絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tatsu

2024.02.02

4回目の訪問

サウナ飯

【銭湯お遍路】 32軒目 

都内でも外気浴を楽しめる施設は数知れずだが、この吉の湯ほど広々と外気浴できる銭湯はないのではなかろうか。今日は8時過ぎに訪問。最寄りの駅から徒歩20分、陸の孤島とも言える住宅街の中にぽつんとある銭湯である。今日は入場制限で30分待ち。ここは閉店時間が22時と早い、、タイミングが悪かったか。やっと自分の番号が呼ばれると、洗髪もそこそこに露天スペースへ。ここの露天スペースはとにかく広く、炭酸泉、壺湯、水風呂、外気浴スペースがあり、その一角にサウナもある。ちょっとしたスーパー銭湯のようだ。本当は炭酸泉にもじっくり浸かりたいが、 閉店時間が迫っているので切り上げてサ室へ。遅い時間帯のためかほぼ貸し切り状態。温度設定高めなボナサウナで、足を伸ばしつつしっかり汗をかく。そして、肝心の外気浴はリクライニングチェアでさえぎるものもない杉並の空を眺めながら、途中冷えたら炭酸泉にも浸かりつつ、3セット。帰り支度をしていたら蛍の光が流れてきたので、急いで退店。いつもはこれにて帰宅なのだが、今日はこの足で【銭湯お遍路】33軒目 松の湯(落合)へ。やっと訪問できた今井健太郎氏の新作。サウナはないが紺色一色の粋な外気浴スペースにて交互浴。銭湯を満喫できた最高の1日でした。 #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

マッチ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
63

tatsu

2024.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

妙法湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】再訪/ 妙法湯          

またもや椎名町へ(昨日も要町で飲んでました)。今日は先日訪れた五色湯と双璧をなす名湯、妙法湯へ。今日の目当ては5周年記念ステッカー。当店名物紫の暖簾を模したデザインがエモい。ここはとにかく水にこだわる銭湯。お風呂もシャワーもすべてお肌に優しい軟水。そしてメインは日本初という軟水炭酸シルキー風呂(たぶん正式名称で宣伝した方が喜ばれる)。妙法湯流のサウナ入浴法は、まずこの軟水炭酸シルキー風呂に15分浸かってからサウナ、水風呂、休憩を繰り返すというので、早速実践。炭酸で血流を促進し、バイブラで毛穴をきれいに。なるほど、炭酸泉もシルク風呂もよく見かけるが、どちらも一度に楽しめるのは妙法湯だけかもしれない。ここに15分じっくり浸かったらサウナへ。サ室は小ぶりだが、温度設定高めの遠赤。カラッとしていて、どことなく昭和のDNAを感じる。BGMのジャズに合わせるように徐々に脈拍が上がる。サ室から出たら水風呂を経由して、広々とした脱衣所のベンチで休けい。3セットしたが、やはり軟水炭酸シルキー風呂に入った直後の1セット目が一番とろけた。入浴後はロビーでのんびりビール飲んで退店。大将に「ビールおいしかった?」「お風呂温まったでしょ!」と声をかけられて、思わず「最高でした!」と返してしまった。うん、何度でも来たい。             
                           #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい6分✕3

湯あがりエール

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
64

tatsu

2024.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 31軒目             
                       
今日も銭湯激戦区へ。富士見湯はリニューアルしたばかり、恐らく品川で最もスペックの高いサウナの1つだ。今日は9時ごろチェックイン。外壁に描かれた雄大な富士山の絵にテンションが上がる。この銭湯は湯船が浴室真ん中にある造りで、北投石という玉川温泉産のラジウム鉱石が入っているらしい。鉱石パワーに癒やされたら、いざサウナへ。ここの特徴はなんといってもサ室内に富士山をかたどった寝転びスペースがあること。ここに座れば、下半身も20分に一度のオートロウリュで容赦なく熱気に晒される。ここまで毛穴が痛くなる感覚は久しぶりだ。そしてキンキンに冷えた水風呂に浸かり、外気浴へ。ここの休憩スペースははなんと畳敷きにゴロンスタイル。これはありがたい。高鳴る鼓動音、脳が麻痺する感覚。久しぶりにとろけるようなととのいが体験できて感無量。mokuタオルもステッカーも買えて大満足でした。                    #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴8分✕3

おにやんま 五反田本店

とり天ちくわ天ぶっかけ大盛り(冷)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
54

tatsu

2024.01.29

3回目の訪問

サウナ飯

五色湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 30軒目                        
 
今日巡礼するは椎名町。この街が銭湯激戦区でなければ、人生で訪れる回数は数えるほどだっただろう。駅から徒歩5分、白い煙突が目印のマンション銭湯。ちなみに僕は銭湯の煙突が好きで、見ると「ああ今日も銭湯来たな」といった感じでテンションが上がる。ここは1年ほど前にお馴染みの今井健太郎氏がリニューアル。西武線の線路を挟んで向かい側にはこれまた今井氏が手掛けた妙法湯。落合といいこの椎名町といい、氏は東京を、銭湯激戦区だらけにしたいのだろうか。今日は20時過ぎに訪問。入場制限で10分ほど待ってから浴室へ。茶色のタイルに木目調やステンドグラスを取り入れた内装はどことなく先日訪れたはすぬま温泉を思い起こさせるが、こちらは湯治場をイメージしたそうで質素な雰囲気。湯舟は中温風呂、高温風呂と水風呂のシンプルな内容で、高温風呂はしっかり熱いのが嬉しい。サウナはお馴染みの遠赤だが、設定温度は高く、1セット目はヒーター前の上段に陣取ったのでかなり応えた。水風呂で体を冷やした後は外気浴へ。ととのいスペースはあの煙突の真下にあり、煙突を眺めながらのんびり体を休めることができた。入浴後はオロポ飲んで、ステッカーを衝動買いして退店。今日もよいととのいでした。                              #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

オロポ

セルフ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
70

tatsu

2024.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 29軒目           
 
今日も遅くなってしまった。蒲田駅から商店街を通り抜けつつ歩くこと10分、住宅街に突如として現れる大きな煙突。小洒落たエントランスに腰の低いおかみさん。自然と期待が高まる。ここは昨日に続き今井健太郎さんの手掛けた銭湯で、テーマはズバリ大正ロマン。彫刻のようなデザインの湯口や、カラフルなステンドグラスが、どことなく道後温泉を連想させる。はすぬま“温泉”とだけあって、お湯は本物の天然温泉。炭酸泉や水風呂もすべて温泉、なんという贅沢。お湯は大田区名物の黒湯ではなく黄褐色で、ほのかに磯の香りがする。サウナは至って普通の遠赤だが、ヴィヒタ代わりにラベンダーが置かれていていい香り。温泉との相乗効果もあったのか、今日も良質なととのい。入浴後はおかみさんとも少し談笑できて、大満足でした。                        #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

低温殺菌牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
57

tatsu

2024.01.25

2回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】28軒目            
                      
今日も残業でかなり遅くなってしまった。今夜のサ活の舞台は都内屈指のセレブタウン中目黒。光明泉は駅から徒歩3分、中心街のすぐそばにある、ビル形の銭湯である。10時過ぎにinしたものの、入場制限で20分ほど待ってから入浴へ。浴室このシリーズで何度もお世話になっている今井健太郎氏の設計で、白タイルを基調とし高い天井と現代画風の富士山の絵が小洒落だ雰囲気を醸し出す。今日は終電が迫っていたので、入浴もそこそこにサウナへ。しかし満員につき長時間の待ち発生、、もどかしい。やっとこさ入れたサ室はよく見かける一般的な遠赤なのだが、むしろ本番は外気浴。週1で男女入れ替えとなる屋上露天風呂はまるで高級スパのような雰囲気。ここで半身浴しながらゆっくりできるのは胸熱。今日は湯舟から見える満月とすぐそばを走る電車の音をお供にととのい。終電のため残念ながら外気浴は2回しかできなかったが、是非またリベンジしたい。                   #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴5分✕2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
52

tatsu

2024.01.24

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 27軒目
 
最近はハコの大きな銭湯を多く回っていたが、小さくても良質なサウナが楽しめる銭湯もある。その代表格が寺島浴場だ。今日は残業おわり、9時過ぎに訪問。ここは番台さんも常連さんも優しい。イオンウォーターを探して番台前でキョドっても、常連さんと番台さんの会話に割って入ってしまっても、優しくフォローしてくれる。さて、まずは入浴。ここの名物は森林浴発生装置のある岩風呂。アウフグースのような心地いいアロマの香りが、ぬるめのお風呂で楽しめる。あと、水風呂も低温に保たれていて大変ありがたい。十分入浴を楽しんだらサウナへ。ここは定員5名の小ぶりなサ室だが、侮ってはいけない。室内は高温に保たれていてただでさえ蒸し暑いのだが、ここのメインイベントはあくまでもセルフロウリュ。アロマ水を熱々のストーンに注ぐと水蒸気の熱とアロマの心地いい香り(森林浴に続き2回目)が体を癒やしてくれる。セルフロウリュは15分に1回、声を掛け合っての利用が必須だが、今日は皆マナーがよい紳士サウナーさんでよかった。そして、ととのいは森林浴か脱衣のリクライニングチェアかの究極の選択だが、どちらも気もちよくととのうことができた。今日もよいサ活でした。                      #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

イオンウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
65

tatsu

2024.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

湊湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 再訪/湊湯          
                      
一週間ぶりの八丁堀。湊湯は週ごとに浴室入れ替え。前回とは反対側もリポートせねば!、ということで再訪。相変わらずエントランスは会員制ラウンジバーにしか見えない。今日入ったのは遠赤サウナ。ロッキーサウナと同じく温度設定は大人しめだが、残業続きで満身創痍の身体には十分効く。サウナーの皆さんはサッカー中継に見入り、試合内容に一喜一憂。事前と心拍数も上がる。わりと冷えた水風呂とサ室を行ったり来たり3セット。今日もよいととのいでした。 
                      #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕5

#休けい5分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
64

tatsu

2024.01.18

4回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 26軒目  

二日連続の東中野。記念すべき26軒目は、この地域で松本湯と双璧を成す超人気銭湯、アクア東中野。ここの看板といえはやはり露天スペースのプールだが、1年ほど前にサウナにオートロウリュが設置されてからは、一躍サウナーの聖地に。今日は9時30分頃チェックイン。遅い時間でも当たり前のように混んでる。まずはひろびろとしたお風呂でじっくり汗を流す。特に炭酸泉はサウナとの相性が抜群なんだなあ。そして満を持してサ室へ。オートロウリュは20分に1回、強烈な水蒸気と送風で、身体はへろへろに。10分サウナに入ったらプールにザブン。本当は派手に泳ぎたいが、そこは自重。そしてプールサイドでの外気浴。ここでのととのいは銭湯サウナ史上、最高と言っても過言ではないだろう。この至福の時間を3セット。節目の26軒目をここで達成できて本当によかった!というわけで、引き続き88軒目指してがんばります!                  #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴8分✕3

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
60

tatsu

2024.01.17

7回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】再訪/松本湯         

ご無沙汰してます(最近残業続きでサウナどころではなかった)。今日はついにお遍路26(ふろ)軒目!と意気込んでいたが、まさかのマイサウナセットを忘れる大失態。節目でこれはなんか締まらないということで、すでにお遍路で廻っていた松本湯に再訪。なんとここは使い捨てサウナハットも買える。さすが人気銭湯、遅い時間でも待ちは当たり前。以前訪れたのは土日の朝営業だったけれど、やはりの夜のほうが体感温度が高い気がする。まあ、ここはいつ来ても満足度高めなサ活ができるけれど。ということで記念すべき26軒目のお遍路は明日に持ち越しです!                      #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい8分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 27℃,16℃
69

tatsu

2024.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

【銭湯お遍路】 25軒目

有給朝ウナ。今日は早起きしてのんびりサ活しようと思っていたが、若干寝坊してしまい、7時45分頃の訪問に。萩の湯は鶯谷駅から徒歩3分のところにあるマンションの一角を占める形で営業しており、かなり新しめ。浴室がきれいなこともそうだが、なんといっても嬉しいのがハコがとにかく大きいこと。浴室は中温湯、高温湯、炭酸泉、半露天風呂があるが、すべて10数人入れそうなくらい広く、スーパー銭湯にも引けをとらない。今日は空いていたのでサ活前にゆっくり浸かりたかったが、閉店時間が迫っているので泣く泣く切り上げてサ室へ。しかし、サ室も水風呂もこれまた広く、特にサ室は30人くらい入れるのではないかと思った。こうしてほぼ貸し切りのサ室を広々と使って3セット、露天スペースでととのい、入浴後はこれまた広めのロビーでくつろぎたかったが閉店時間。やや悔いの残るサ活だったが、十分満足。次回はちゃんと起きて行こう。                      #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

手打ち 蓮

醤油らーめん 全部のせ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
68

tatsu

2024.01.10

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 24軒目           

今日も大都会サウナ。高級感溢れる表参道の目抜き通りから少し外れた場所に南青山清水湯はある。昨日訪れた湊湯と同様、建物は真新しく小洒落たデザイン。ロッカーもデジタルキーだし。土地柄か若い人が多く、ランステ利用らしき人もちらほら。お風呂はリニューアル銭湯ではお馴染みの中温風呂、炭酸泉、シルク風呂の3点セットで、特に中温風呂のボディジェットはなかなか強烈。そして肝心のサ室はオーソドックスな遠赤だが、体感温度は意外と高くよく汗が出る。というわけで今日も3セットで気持ちよくととのい。明日は有給とったので朝ウナに行ってみよう。                         #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

伊良コーラ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
45

tatsu

2024.01.09

1回目の訪問

湊湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 23軒目           

残業終わりサウナ。今日は大都会中央区は八丁堀へ。湊湯は銭湯にハマりだした学生時代によく来ていたが、最近はご無沙汰で約1年ぶりの訪問。外観、内観ともに地域のカラーに合わせるようにリニューアルされ、ダイニングバーのような洗練された佇まい。浴室は男女入れ替え制で今日はロッキーサウナ側へ。サ室は体感温度低め、たまにあるオートロウリュも控えめだが、残業で疲れ切った身体には十分染みる。檜の香りがするのも良き。今日もいいサ活でした。明日も頑張ろう。                      #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい7分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
56

tatsu

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

梅の湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 22軒目            
                       
荒川区小台。近隣住民でなければ知らないであろう地域だが、僕の場合は友人がつい最近まで住んでいたので割と馴染がある。梅の湯はイキタイ投稿をはじめてからは初訪問。比較的新しいそうな二階建ての湯屋。ロビーも浴室も露天風呂も広々。名物梅の薬湯と炭酸泉で汗を流したら、いざサウナへ。サ室は定員4名で常に待ち発生。譲り合っての利用が必須。体感温度はそこまでだが、備え付けのうちわで仰ぐといい汗をかける。露天風呂にあるベンチで外気浴し、これを3セット。入浴後は知人と合流してシードルで乾杯。終電は逃したけど、良い1日でした。 
                         #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴5分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
50

tatsu

2024.01.03

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路/再訪】  文化浴泉        
   
改良湯からお昼を挟んで一駅先の文化浴泉へ。入場制限で30分待った後、浴室へ。改良湯野サ室はいつもより穏やかだったけれど、ここはオートロウリュも水風呂も平常運転。広々とした整いスペースで体をほぐし退店。新年限定のステッカーもいただき、大満足のサ活でした。                       #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.3℃
65

tatsu

2024.01.03

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路/再訪編】 改良湯         

年明け。2024年の初サ活はここ改良湯と前から決めていた。高円寺小杉湯で初銭湯した後、急いで渋谷ヘ。駅から歩いて10分、名物のクジラの絵が見えてくる。年始ということで普段はない朝営業とあってか、開店時間にはラーメン二郎かと見紛うほどの大行列に。お風呂準備中にスタッフさんとの即席じゃんけん大会などがありつつ、いざ入浴。内観は黒を基調に、青っぽい照明で洒落た雰囲気。体を洗い、中温風呂と炭酸泉で温まったら、いよいよサ室へ。いつもはオートロウリュの蒸気が暴力的なのだが、サウナも正月ムードなのか、オートロウリュはお休みで体感温度も控えめ(代わりにスタッフさんのセルフロウリュがあった。アウフグースもあったがサ室満員で入れず)。とはいえととのうには十分。水風呂はいつもより冷たく外気浴スペースは人がまばらでのんびりできました。というわけで、2024年もよろしくお願いします!                      #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴8分✕3

オロポ

コップがある施設がもっと増えてくれたらうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
57

tatsu

2023.12.30

3回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 21軒目            

2023年ラストサ活は堀田湯で。朝8時の開店とともに入店。湯舟で体を温めたら、名物薬草サウナへ。サ室は落ち着いた雰囲気で、やかんを経由してストーンに放たれるオートロウリュが特徴。1セット目はやかんに水が貯まるだけでストーンにかからず、やや拍子抜け。しかし2セット目はやかん内で沸騰寸前となったロウリュ水が溢れて爆発的な熱気に。なるほど、このタメがよいのか。そして3セット目はスタッフさんのロウリュ。薬草の香りが心地よい。深く大きな水風呂、ひろびろとした外気浴スペースでととのって、2023年のサ活は締めくくり。来年は夜のアウフグースに行ってみよう。                            #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴6分✕3

p.s 今年から本格的にイキタイで投稿をはじめ、銭湯を中心にいろいろなサウナを巡りました。来年は銭湯お遍路を継続しつつ、地方のサウナにも足を伸ばして行きたいと思います。今年投稿を見ていただいた皆様、いいねをくださった皆様、ありがとございました!来年もよろしくお願いします!!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
64

tatsu

2023.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

蒲田温泉

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 20軒目             
            
年の瀬。今日は僕が銭湯マニアになる遥か昔、小3の頃から知っていたこちらへ。住宅街の中に突如現れる蒲田温泉の赤い看板はやはりインパクトがでかい。名物はこの地域ではお馴染みの黒湯で、低温湯と高温湯があり、特に高温湯は46と熱々。ここは水風呂もそれなりに冷えているので、サウナに入らないときは交互浴も楽しめる。肝心のサ室は最近リニューアルしたのかきれいめ。オーソドックスながらしっかりと汗をかき、入浴後は広めのロビーでのんびり。今日もいいお湯でした。                       #サウナ8分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい5分✕3

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
62

tatsu

2023.12.27

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 19軒目              
※18軒目は、サウナのないふくの湯(本駒込)でした。                        
5日ぶりのサ活。最近仕事が忙しいせいか、禁断症状は出てない。今日は銭湯激戦区、三ノ輪は改栄湯でひとっ風呂。ここは内装といい軟水の炭酸泉とシルク風呂という構成といい、森下の常盤湯や沼袋のたからゆにそっくり。たぶん施工会社が一緒なんだろう。で、このデザインの銭湯のサウナの特徴は、とにかくオートロウリュが暴力的なこと。蒸気と熱風が5分も続き、特に1巡目はフラフラに(だがそれがいい)。今日は3巡目にスタッフさんがほうじ茶でセルフロウリュ。いい香りにつつまれ、気持ちよくととのえました。明日の仕事納めもがんばろう。                       #サウナ7分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴7分✕3

オロポ

mokuタオルも買いました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
60

tatsu

2023.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

【銭湯お遍路】 17軒目             
                       
冬至。今日は早く上がれたので、滅多に行かない江戸川区へ。閑静な住宅街に突如として現れる小洒落た建物。駐車場は満車、浴場には子どもからお年寄りまで全世代がいて、地域に根ざしていることを実感。浴室は白を基調としていて落ち着いた雰囲気。今井健太郎さんの設計したデザイナーズ銭湯はお遍路で何軒も行っているが、氏は本当にタイルと照明の使い方が秀逸だなと思う。サ室は比較的オーソドックスな造りで体感温度もそこまでだが、水風呂は低温に保たれた軟水風呂が気持ちよく、デザインも含めてかなり気に入った。サウナ後は露天風呂スペースのイスで外気浴といきたかったが、すぐに冷えてきたので3分ほどで湯舟に避難。今日の露天風呂は冬至にちなんでゆず湯。ゆず湯でととのえるのは1年で今日だけ。大満足して帰る途中で見た空は星がきれいに見えた。                       #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴5分✕3

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
53