絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

SAUMAN

2023.10.07

3回目の訪問

初朝サウナ、10時アウトで食堂には入れず。近くて行きやすい。

続きを読む
0

SAUMAN

2023.09.24

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

モヤモヤしてあてもなくチャリでフラつき、三河島でタン塩食っても晴れず、爆音サウナへ。17時から30分毎に、X、新宝島、愛しのエリー、椎名林檎♪、多少晴れた。人気あんなぁ

続きを読む
16

SAUMAN

2023.09.23

3回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

息子と2人で映画を見た後、由比漁港で桜エビ蕎麦を食べてから行く。やっぱり子供は大きなお風呂が楽しい様子。今回はサウナはちょい見送り。風呂前後にSwitchやポケモンGOやって息子が楽しそうで良かった。

続きを読む
0

SAUMAN

2023.09.18

1回目の訪問

半年ぶりくらいに行った。ジムで汗流してプールのジャグジーでまったりして、サウナのイスがキレイになってた。水風呂も良く、〆にスチームサウナ入って4時間満喫。帰りに上野でとんかつ定食待ち中、腹減ったー

続きを読む
13

SAUMAN

2023.09.17

1回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

神奈川銭湯良いよね、待ちないし。実家から歩いて、風呂上がりに元住吉のオリエンタルでホッピー飲んで魚食って、パピーでカレー食って。帰りの電車は眠いなぁ。

続きを読む
19

SAUMAN

2023.09.16

1回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

ラーメン食べてから。
横浜の銭湯は人が東京よりも少なくてゆったりできる、賑やかではなく落ち着いてる。
反町浴場、福美湯、東横線には良い銭湯がある。

続きを読む
8

SAUMAN

2023.09.10

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

暑くて6分しか入れなかった、4回。1時間待ちの間にたこ焼きビール。サ飯はトキワ食堂でエビフライ。外気浴きもちよかったあ

続きを読む
16

SAUMAN

2023.09.08

1回目の訪問

2,700円3H、屋内にサウナ5種、水風呂3種、フロア違いで炭酸風呂はお話OK。そりゃ良いけど高いなぁ…

続きを読む
0

SAUMAN

2023.09.03

1回目の訪問

木の良い香りがするサウナ、水風呂、ジェット付大風呂、シンプル。食事処は16から。3hコース、休憩室は漫画沢山。アベックにいいかも。

続きを読む
13

SAUMAN

2023.08.28

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

念願デビュー、素晴らしきかなサウナ!
クールルームが2つ、水風呂劇冷っ!氷室腰までしか浸かれなかった。サウナ愛を❤️

続きを読む
34

SAUMAN

2023.08.27

1回目の訪問

タクシーで急ぎ、橋の下🚕サウナ銭湯ローソン三河安城知龍名古屋名鉄新幹線豊田上挙母駅古臭chill豊

続きを読む
16

SAUMAN

2023.08.12

1回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

20〜30°の常温湯が露天2つ、内湯の備長炭と冷えた雫水風呂の計4つ。大きなみなとみらいの写真を眺めながらの風呂もあった。サウナは広めで木の香りがして小さなTV有り。今日の男湯は2階。横浜の銭湯は都内に比べてゆったりできるなぁ。

続きを読む
23

SAUMAN

2023.08.06

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

11時Open来訪でカランちょい待ち、サウナはほぼ待ち無し、12時頃空く。カフェにクラフトビールとカルボナーラうどんにお洒落なシーズンカレー。3Hコースだから4Fはいけなかった。次回は平日行きたいなぁ

続きを読む
13

SAUMAN

2023.07.19

1回目の訪問

水曜サ活

福美湯

[ 神奈川県 ]

薬湯、炭酸湯、ロッキーサウナ、キンキン水風呂、タイル湯絵、全部素晴らしい👍

続きを読む
14

SAUMAN

2023.07.16

1回目の訪問

甲斐駒ヶ岳登山後、山を見ながらの外気浴が素晴らしい。広くはないけど、良かった。ゆっくりできなかったから、ゆっくり入ってみたい。

続きを読む
2

SAUMAN

2023.07.09

1回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

日曜夜空いていて露天外気浴イスもあってとても良かった。水風呂は体感20°位だった。コンパクトに凝縮されていてとっても良かった、また行きたい。

続きを読む
13

SAUMAN

2023.07.04

3回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

平日夜は混雑してなくゆったりできた。
コロナも終わり、話している人も出てきた感あり、静かな黙浴が良いなぁ
モヤモヤする日々だけどサウナで多少なりとも救われてる。
台東区銭湯デジタルスタンプラリーが始まった。

続きを読む
6

SAUMAN

2023.06.25

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

サウナ待ちなく入れた。休憩椅子はない。ウチから近かった。

続きを読む
13

SAUMAN

2023.06.24

1回目の訪問

水風呂シュワシュワで最高だった。2時間もっといたかった。

続きを読む
12

SAUMAN

2023.06.17

1回目の訪問

3〜4年振りに来た。息子と富士キュー→風穴の後にイン。露天風呂からの富士眺望は最高。サウナは4人、蒸し風呂あり、天然水の水風呂は20度。
スーパー銭湯としては最高だけど、体がサウナ体質になってしまったと実感。。
初めて行ったのはもう20年近く前、朝霧ジャムの時だった。家族では行ったかなぁ…。

続きを読む
2