入れ替え頻度:週替わり 毎週水曜
温度 100 度
収容人数: 6 人
入口左側 何故か温度計が20度高く表示されています
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 110 度
収容人数: 4 人
入口右側
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
販売タオル100円(無地)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
今日は山奥サウナ!夏でもキンキン水風呂(南アルプス天然水?水風呂)の仙流荘へ!ずっと行っていなかったのですが(昨年は新型感染症後から休館😢)、蒸し諜報員さん、テレクちゃん、サウナースさんから話を聞いていて、すぐにでも行かんといかん!と思っていました😊。最後に行ったのがサウイキに書き始める前なので、、、3~4年ぶりぐらい?だったかも。
妻は、2回目ワクチン接種副反応で体調崩し、しばらくサウナに行けていなかったのですが、復帰です😊。「水風呂気持ち良かった~!水風呂が2つもあった~!(※水風呂は1つが正しいです)」と、大満足そうでした!😊
【定量データ】
・日時:9月19日(日)。11時半頃。晴。
・サ室温度:94℃
・サ室人数:1~2人(感染症禍の定員2人&30分)
・3セット(汗66、100、150)
・水風呂:12℃😊(設置温度計数値)
・外気浴:露天風呂の淵に体育座りで、蝶々・トンボが露天近辺を舞うなか、外の大自然を見ながら!いいですね~、めっちゃアマミが出ました😊
・施設のGoogle口コミ:3.7(212件訪問日現在)
・喫煙:館内から出た左側1(2~3人ベンチ+灰皿)
・距離:高速使い片道約1時間
・価格:500円→温泉手形使用で0円
・体重:69.1→68.5
【雑感・他】
・男湯滞在中は、20代5人、自分、70代1。山登り関係の方が多かったのかなぁ?(女湯は、20代1、妻、60代1)
・貴重品ロッカー小1なので、荷物は車中が良い
・無料休憩所の給水機では、(温・冷)の、水・お茶+で烏龍茶が!これが美味しかったです😊。サ飯で妻はラーメン、自分は蕎麦。蕎麦に七味が付いたのですが使いかたがわからんかった💦
その後、せっかく伊那に来たので、ソースカツどんを!と思ったのですが、妻と一緒に仙流荘等でのんびりしすぎちゃって、ほとんどの店が中休み時間に😢
「ソースカツどん」とググり、営業中店舗の中からGoogle口コミ評価4.4(105件)、食べログ3.24(12件)のお店を発見!。
「門やません」。ロースソースカツどん(1,200円)&ヒレソースカツどん(1,350円)をテイクアウト。
伊那市のソースカツどんは今迄「たけだ」しか食べたことなかったですが、これ大当たり!家でベイスターズ戦観戦しながら食べていたのですが、美味しい!&ボリューム満点😊
大満足の、伊那市山奥サウナでした~!😊。
写真とは別で、来年1月中旬で有効期限切れ温泉手形が2冊あり、仙流荘が残っているので、冬季休業前の10月末までに、また妻と行きます(^^)
ありがとうございました😊
















男
-
94℃
-
12℃
■サウナ室
種類と温度:
ドライ100℃
形状や広さ:
I字2段 5人まで入れる
■ととのい環境
水風呂:
12℃くらい 3人くらい入れる
外気浴:
露天風呂の縁に座る イスなし
■温泉
内湯 大浴場、地下水の熱湯、温湯
露天 小さめの岩風呂
露天から山が見えて和む🙂
(写真2枚目と同じような景色)
■その他
脱衣場:カゴ式、貴重品は通路のロッカーへ
■今日のひとこと
伊那のお寺まで行ったついでに、近場開拓の回😀
林道バス(分杭峠、北沢峠)の発着所ってことで、行きづらい場所にあるのかと思って敬遠してましたが、普通に2車線道路で安全にたどり着けました。笑
駐車場だけ、バス利用者用の有料駐車場と、仙流荘利用者の無料駐車場があって、整備中なのかデフォルトなのか、分かりづらくなってたので注意です⚠
夕方、下山者たちが帰ったくらいの時間を狙って18時過ぎにIN。
狙いは合ってて、脱衣場入ったときけっこう人いるなーと思ったら、みんな服着て帰るところで、サ活は1〜2人で貸切タイムも🫠
サウナはかなり狭い。上段3人、下段2人が限界。
2段目の端に出っ張りがあるせいで、下段にデッドスペースができてもったいない・・・😐
でも、逆に狭いので温度計の100℃より熱く感じて気持ち良い。入口正面の2段目が一番熱かった!
そして、山だからか水風呂はかなり冷たい😀
熱々の身体をギューンと冷やしてくれます・・・!
(脱衣場でおじさん達が、冷たすぎて心臓止まるかと思った!と笑ってました。オレはこぶしの湯のシングルで鍛えられてるので大丈夫😋)
外気浴は悩みどころで、露天はあるけどイスがないので岩風呂の縁に座るか、露天への出口スペースの壁際に座るか・・・
1セット目は壁際、岩風呂の縁と試してみましたが、2セット目からはもはや外気浴は諦めて、縦長の水風呂の一番隅っこを借りて、足首まで水に浸けてまったり😇
水風呂の上の窓から森が見えるし、これがけっこう良い感じにハマりました🫠
混んでるときは様子を見ながらになりそうですが、空いてればこれがベストアンサーな気がします。笑
今年は4月12日から12月1日までの営業とのこと🙂
19時過ぎに帰るときにも、バス利用者の駐車場には車がたくさん残ってました。夏場は平日関係なく利用者いるのかな。
秋になったらなったで、紅葉の山行で混むかもだし、冬近くなると露天が閉まってしまうみたいだし、変に狙わず行きたいときに行くのがいいのかも🤭


こぶしの湯を十分満喫したあと、次のサウナは大好きな大芝か、未訪のロマネットかかやぶきの館かと迷ってたのですが、ご一緒した蒸し諜報員さんから仙流荘の水風呂は10℃で、こぶしの中央アルプス水系とまた違う南アルプス水系だよと垂涎情報が。かなり遠回りになるけど現在は期間営業で11月以降は休館になっちゃうと聞き、それはタイミング逃さず行かねばと電話確認ののち、迂回路を走り1時間、山奥の秘境然とした仙流荘へ敢然と18時半着!
ここは今日来られて良かった。週替りの男湯は奥の右側、4人maxのサ室が2人縛りなのはやはり落ち着かなかったけど、体感95℃〜105℃位の程良い上り下りが心地良いドライサウナ。熱圧の点では大芝のほうが好みだが、ここは水風呂との相性が良いのか、2セット目以降あっという間に発汗させてくれ、仕上がりが早くてすごい。
噂に聞いた水風呂は本日11℃!こぶしの冷たさも驚いたが、ここは火照った身体にさらに効く。でも低温サ室のこぶし、高温サ室の仙流荘、どちらも不思議とキンキン水風呂とフィットしてて、スッキリと引きずらずに入れる。水質の違いまでは残念ながら分からないけど、今日は2つも素晴らしい名水風呂と邂逅できてこの上ない歓び!無理して来た甲斐があった。
外気浴は小さい露天の縁で、ついでに露天温泉と宇宙パワーを謳うセラミック風呂にも浸かりつつ、宿泊客であろう人達で少し混みあい始めるまで珠玉の4セット〆!これぞ素晴らしい山サウナ体験。
退館19時半、松本まで行くとお店が閉店しちゃうと急遽調べて、ナースが見つけてくれた伊那の「田村食堂」さんへ。ここがまた大正解!名物ソースかつ丼と、聞いたことはあったが初めて食べるご当地グルメのローメン(焼そばとラーメンのあいの子みたい)、馬モツ煮おたぐり、餃子、全部感動モノに美味しかったが、付け合せのスープが死ぬ程美味しくて、次は絶対に醤油ラーメンも食べに来ようと誓った。笑
ちょっと無理して夜勤明けのナースも疲れたようなので、予定してた瑞祥は諦めて今日のサウナはここまで。松本の宿は新しくて安かったセレクトンホテル、ちょいとケバいがスーペリアツインで6500円は大満足!今日も1日充実、ありがとう。









基本情報
施設名 | 山と渓流の宿 仙流荘 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 長野県 伊那市 長谷黒河内1847-2 |
アクセス | 中央道伊那ICより40分 |
駐車場 | 30台 |
TEL | 0265-98-2312 |
HP | http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd3/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:00〜07:30, 12:00〜20:00
火曜日 定休日 水曜日 06:00〜07:30, 12:00〜20:00 木曜日 06:00〜07:30, 12:00〜20:00 金曜日 06:00〜07:30, 12:00〜20:00 土曜日 06:00〜07:30, 12:00〜20:00 日曜日 06:00〜07:30, 12:00〜20:00 日帰り入浴 12時〜20時(受付終了は19時30分) 2024年度 営業期間 2024年4月12日(金)~12月1日(日) |
料金 |
日帰り入浴大人800円(伊那市民600円)
子供400円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





