対象:男女

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野

スポーツジム - 東京都 台東区 会員のみ

イキタイ
146
サウナ室 1

温度 88

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 42

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 6 人

  • ミストサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金 -
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

フロントはクレカか電子決済のみになっていました

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

やまヲ

2024.01.28

1回目の訪問

何店舗か訪問してるジェクサーだが、上野のジェクサーは初訪問
前日のサウナ北欧と至近距離ですね
言ってしまえば北欧に行きたい
でも、体なまってるし少しはトレーニングしないと中年太りが加速するのでジムへ
ここはプールもあるので色々ためせるけど基本はトレッドミル
一通り汗を流してお待ちかねのスパエリアへ
第一印象は広い!
サウナ専用施設並みに充実してる
いつものシャンプ&ボディソープにくわえ、他のジェクサーでは見かけない『ゆず&ジンジャー』のシャンプーやボディソープもあるし、洗顔フォームまで用意があるのがすごい

一通り洗体してから炭酸泉→ジェットバス→バイブラ風呂で温まる
このあたりは年齢層が高くて銭湯みたい

温まったところでいざサウナへ
#サウナ
まずはスチームサウナに入る
5人定員ぐらいで、セルフロウリュ用のうちわもありました
肝心のスチームは天井のスチームがなかなか落ちてこないのでかなりうちわで仰いで下ろしてみたところなかなかイイ感じになったが、仰ぎつかれたので最初の1セットであとはドライサウナ

ドライサウナ
オブジェではあるが、テレビ前に薪が焚べるように置かれてた
サウナイキタイでは定員20人と記載があるがもっと入れる広さがある
今日のお目当ては、サウナ室のテレビで琴ノ若の初優勝を見届けること。
結果は優勝決定戦で横綱に惜しくも負けてしまい残念だったが、その瞬間はサウナ室はほぼ満室となり熱気がすごかった
肝心のサウナは室温90℃ではあるが、三段目はそこそこ熱い
オートロウリュは無いがしっかり熱いサウナで気持ちよかった
前日の北欧のセルフロウリュ後のサウナ室と比べてはいけないけれど、これはこれで本当にいいサウナだった
ちなみに大相撲中継前は、全日本卓球選手権男子も観戦しついつい長居してしまった

#水風呂
長方形の水風呂で短辺からエントリーするため、奥に行った人は、水風呂の縁をまたいで出るスタイルが斬新
水温計は15℃
ジェクサーはしっかり汗流せば潜りOKなのでみなさん潜ってた
座面段差があるので、腰掛けて足首から先を水風呂の縁に乗せておけば冷えない

#休憩スペース
椅子の設置あり
7~8脚だったかな?
あまり椅子で休憩する人が居ないのか、椅子取りゲームに負けることが無かった
というより、大相撲が見たくて水風呂長めで休憩カットスタイルが多かった

#その他
外にいた警備員のおっちゃんが友人?と話していて、本当かどうかは解らないが『ジェクサーは上野ぐらいしか儲かって無いらしいよ』なんて言ってるのを聞いたが、ある意味納得できるくらい施設は充実していた
アクセスの問題もあるけど、同じ月謝だったら断然上野がいいですね
再訪確定

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,44℃
  • 水風呂温度 15℃
37

shibamon

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

ヤルキハナイ
ーーーーーーーー6/15訪問ーーーーー
以下、サウナは高タンパクで低脂肪ですか?と栄養士さんに聞こうかどうか考えている肥満中年女性のお悩み。


半年くらい前から、職場の健康診断で引っかかった人向けに◯イザップの面談受けろとメールがきていた。

もちろん、私は肥満で引っかかるのでメールが来ていたのだが、無視していた。


が、



ある日、日経の記事で生活寿命という記事があって、大盛りは何歳までとか「僕」と自分の事を言うのは何歳までとかが書いてあった。


ちなみに大盛りの寿命は42歳3ヶ月。


もうとっくに寿命が尽きていた。


夫「もう、俺、大盛り寿命だったわ」

私「私はもうとっくの昔にご臨終だった」

どおりで、食べられると思って頼んだ大盛りのつけ麺が苦行になるわけだ。

夫「もうさ、これからの人生で美味しいものを元気に食べられる回数って少ないのかもね、そう思うと無駄に妥協した食べ物でカロリー取るの馬鹿らしいね」

妙に説得力があり納得した。


今まで、スポーツジムの会員になってはすぐに行かなくなり施設を全く利用しないのにお金だけ配るおばさんと化していた。(ある意味最高の顧客)

「サウナがあるなら通うのではないか?」


夫を誘って無料体験しにやってきた。


着替えて、チャリを30分漕ぎ、プールで200m泳いで終了。

無理はしない。

プールからエレベーターで上がるとスパエリアの入口にすぐ行けて、そこで水着を脱ぎ浴室へ。

縦長の浴室はシャワーエリアもあり、混んでいても体を洗うのは問題なさそう。

備え付けのボディソとリンスインシャンプーで綺麗になってから、サウナへ。

なんとドライサウナとミストサウナがある。

時間がないので、今回はドライサウナのみ。

サウナマットも完備しており、ありがたし。

ストレート三段のテレビ付き。体感的には90℃ないくらいかしら。

Googleなどの口コミではマナーがうんたらかんたらとあったが、この日はグッドマナーな淑女達であった。

水風呂は20℃を指しており、広いので問題なし。

トトノイ椅子も結構あるので、困らなそう。


珍しく運動なんてしたもんだから、気持ちいいことこの上ない。

サウナに通えばいいんじゃない?

と閃いた。


帰りに、受付のマッチョメンに入会について説明を聞く。

💪「週4回以上通われるなら、都度利用よりお得です!」

私(目標が週1回なのだが…)

夫「会社の福利厚生で利用出来ますか?」

💪「その福利厚生なら都度利用1260円です!都度利用でもレンタルロッカー使えます!」



都度利用で様子見ることにした。

そば処 めとろ庵 上野店

山菜そばにかき揚げトッピング

美味しい

続きを読む
39

ノリタカ

2021.07.15

3回目の訪問

20時チェックイン出来ないと入れないのが非常にネック。緊急事態宣言憎し。

オリンピック前の連休に給料日が押し出されてしまうためになんか知らんが出退勤の締めを今晩やれ、なんて言われて今日はうちのメンバーみんなバタバタで遅かったせいで締められず結果20時退勤。オイオイチェックイン出来んやんけ。

滑り込み5分遅れでスタッフに泣きついてチェックイン。ありがたや。なんかあんまりシステムを理解してなくてレンタル品とかよくわからんのでとにかく風呂。

20時チェックイン必須なので駆け込みで来てる人と定時で悠々上がって一汗流した人で洗い場が激混み。なんじゃこりゃ。洗い場に待ちが出るとかなんなの。

シャワーブースを押さえて体洗って、軽く下茹でしてからサウナ室へ。ほぼ満員。んー、間引きしてるけどこれ位のディスタンスで丁度いいのかも。

水風呂はやはりカオス。当たり前のように皆潜水。まあみんなそれについてなんも言わんし気にすることじゃないかも。いい感じに3セット、毎回上手いこと1脚だけの整い椅子を確保できたのでまったり整う。

しかしまあなんというか清潔感はあるし広々してるし、熱さもそこそこなので必要十分な気もしなくはないが、あと少し、あと少しだけ味付けできればもっと良くなりそうなのにな、って感じがした。ドライサウナももうちょっとだけ湿度があったら良いのにな、とか、ヴィヒタ吊るすとか少し何らかのアロマがあっていい匂いしたらもっといいのにな、とか、水風呂もう少しだけ冷たくて、整い椅子があと3脚くらいあれば文句なしなのにな、とか。

まあそれはあくまで俺の第一目的がサウナであり、本来ここはフィットネスメインなので、それはちと贅沢だろうか。でも駅構内直結でそれだけサウナに力が入ってるととんでもない施設になるのになー、とか。ブームに乗じてそういうのどうかね。コナミのフィットネスはサウナ推ししててタナカカツキ先生がサ道出張版描いてたりして推してたよ?まあそれほどのいいセッティングかどうかはしらんけど。

リュックにシューズ入れられる奴をオススメしたりして、あれなんに使うの?って思ってたけどみんなフィットネス行くのね。上履き必要なのね。むむむむ。靴買わなきゃな…。

続きを読む
67

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ジェクサー・フィットネス&スパ 上野
施設タイプ スポーツジム
住所 東京都 台東区 上野7-1-1
アクセス JR上野駅隣接 入谷改札より徒歩二分
駐車場 なし
TEL 03-3841-8861
HP http://www.jexer.jp/fitness/ueno
定休日 金曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 07:00〜23:00
火曜日 07:00〜23:00
水曜日 07:00〜23:00
木曜日 07:00〜23:00
金曜日 定休日
土曜日 08:00〜22:00
日曜日 08:00〜20:00
料金 私は法人会員なので840円で入れました。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野から近いサウナ

サウナ&カプセルホテル 北欧 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.08km

サウナ&カプセルホテル 北欧

東京都 台東区上野7-2-16

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 26639
  • サ活 66365
The Palms ザパームス 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.39km

The Palms ザパームス

東京都 台東区東上野2-19-5ニューパークホテル 1F

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 149
  • サ活 15
カプセルホテル ザネル 上野御徒町 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.46km

カプセルホテル ザネル 上野御徒町

東京都 台東区東上野2-15-9

  • サウナ温度 27 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 9
サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前) 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.47km

サウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)

東京都 台東区上野6-8-16

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 12.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6066
  • サ活 9536
上野ステーションホステル オリエンタル1 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.48km

上野ステーションホステル オリエンタル1

東京都 台東区上野6-9-9

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1654
  • サ活 8426
上野ステーションホステル オリエンタル2 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.49km

上野ステーションホステル オリエンタル2

東京都 台東区上野6-9-7

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2226
  • サ活 17237
東上野 寿湯 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.49km

東上野 寿湯

東京都 台東区東上野5-4-17

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7387
  • サ活 11186
ホテル丸谷 写真

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野 から0.51km

ホテル丸谷

東京都 台東区上野6-7-6

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 52

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!