SAUMAN

2023.08.12

1回目の訪問

20〜30°の常温湯が露天2つ、内湯の備長炭と冷えた雫水風呂の計4つ。大きなみなとみらいの写真を眺めながらの風呂もあった。サウナは広めで木の香りがして小さなTV有り。今日の男湯は2階。横浜の銭湯は都内に比べてゆったりできるなぁ。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!