2020.02.26 登録
[ 東京都 ]
スキマ時間に特快で来た
初めて登山後に入る
といってもリフトの帰りに駅から下っただけだが。。
サウナは2セット
ハイキングとセットなのにマッサージ系が無いのが意外
ここは檜風呂で筋肉痛を事前ケアしたい・・翌々日あたりに来るんだこれが・・♨️w
サウナ後 63.4 kg 前回比 700 g 増
[ 東京都 ]
新規サウナ散歩 345 湯目
やはり爆風ロウリュ系はムリか・・水風呂も 14 ℃ で時短3分半の3セット
この落差はあまみ出るパターン
外気浴はノックアウト感のあるチル具合だったけれど、少し体調が不穏に・・
華のシルク湯と隣のじっこうの香りでフワフワと回復
ジジイにはキツい(客層若め)・・枯れてマイルドなとこ探そうw
サウナ後 62.8 kg 前回比 600 g 増
[ 東京都 ]
新規サウナ散歩 344 湯目
この辺りまで来たら普通は森乃彩かロテンガーデンなのだけれど、意表を突いてお初のこちらへ
市営サウナは商売商売しておらず、あっさりしていて落ち着くっす。。
全館ピカピカで、東久留米の同じく焼却施設熱源の柳泉園をややコンパクトに丸ごと新品にして炭酸泉を付けた感じ。しかもあそこのように常連さんで常に混み合う様子も無く空いている
サウナも綺麗でストーン対流式、水風呂は鋭角的な冷たさ
細長くくり抜かれたような明るい外気浴スペースも好感度高い
行路のひたすら尾根幹を走るアップダウンに富んだルートも愉し・・周りに何も無いけどホットスナックや軽食メニューもある
ここは穴場です・・ジムとプールもセットで再訪したい
サウナ後 62.2 kg 前回比プラマイ 0
[ 埼玉県 ]
5日ぶりのサウナは月に一度のつみたて NIZA
強制収容地下サウナでもピラミッドからの採光と外気が入るので
それほど地下感無いんよね ♨️
やっぱりサウナって、仕上がるには最低3セットが最適解ですね。。
ゆっくりじっくり3セットできるコンディション作りからサウナは始まっておる
サウナ後 62.2 kg 前回比 1.1 kg 増
[ 埼玉県 ]
逃げるように駆け込んだ本日の回復スポットは埼スポさん
目論見通り、GW を地元でゆっくり過ごしてるみたいなお客だけで
普段の週末より空いてたかも
ボナ風の格納ストーブはマイルド、上段でも 15 分居れる
19 度とぬる目の水風呂も 95 センチの深さで補える
2セット後、蘇 → 和 → 夢 → 舞 と少しづつ温度を上げて温活リフレッシュ ♨️
サウナ後 61.1 kg 前回比 500 g 減
[ 埼玉県 ]
あとスタンプ1つで入浴券だったので
中6日は長杉た・・最低3日に一度は入らないと調子悪くなるな。。
体調管理をサウナに頼り杉なのもどうかだが。。
汗という名の血液を2セット分入れ替え
招待券で町田か横浜再訪してくる ♨️
サウナ後 61.6 kg 前回比 1.4 kg 減
[ 埼玉県 ]
夜勤明け、お天気いまいちだったので、近場で・・
早い時間でその後も予定なく湯ったりと3セッション
不感湯でうとうと、もー、副交感神経だけでいい ♨️。。
サウナ後 62.0 kg 前回比 300 g 減
[ 埼玉県 ]
強風の中、お久しブリーフ。。
ほぼ込み込み料金の岩盤浴でサビ落としできた
漫画持ち込み可の奥の間で2冊
サウナは炭酸からの1セット、壺湯、変わり湯のミモザの香り湯 ♨️
サウナ後 62.3 kg 前回比 500 g 減
[ 東京都 ]
久しぶりの埼スポに行く予定が少し時間足りなくこちらへ
結局1セットしかできず
でも不感湯源泉で蘇生 ♨️
店頭の店内イラストで女湯側(洋風)がテルマリウムで炭酸泉付きなのを知る
たまに交替してくんないかな。。
サウナ後 62.8 kg 前回比 800 g 増
[ 東京都 ]
中抜けで高尾くんだりまで来て極楽湯が臨時休業、すわサウ難民かと思われたが
中央特快で高円寺まで戻り事なきを得た狂人であった
70分コース、芯まで蒸されるまでに表面がもたない熱さであまみ星人に・・
[ 東京都 ]
ずっと小金井市だと思ってたけど実は小平市だった花小金井 🌸
いい加減飽きてるんだけど、バイト前の駆け込みサウナでつい寄ってまう
ここの不感湯炭酸温泉の気泡のくっ付き方すごい
気泡びっしりの二の腕を指でなぞって「バカ」とか「サウナ」とかの文字が描ける YO 🐤
サウナ後 63.3 kg 前回比 400 g 増
[ 福島県 ]
新規サウナ散歩その 341 湯目
言うほどデラックスじゃなかった DX ルームw
だけどよく眠れました
サウナは翌朝に貸し切り状態で ♨️✨
サウナ後 62.7 kg 前回比 900 g 増
[ 東京都 ]
新規サウナ散歩 339 湯目
原宿でクライアントと打ち合わせの前に顔パスで颯爽と RIDE ON。クリエイティブ感度の高い街に相応しいプライベート感溢れる SAUNA。子どもの頃から親しんできた SHIBUYA の思想を感じるコンセプチュアルな空間だ。
DUAL でブロウされて 10 ℃ の水風呂に沈む。。
屋根裏部屋のような休憩エリアでインフィニティチェアに横になると新しいビジネスのアイデアが降りきたというのは全部妄想で夜勤のバイトに戻りました 🐤
控えめに言って最&高
他の店舗も全部逝ってみます。。
サウナ後 62.4 kg 前回比 900 g 増
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。