温度 90 度
収容人数: 20 人
なかなかない大きめなストーンストーブ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 82 度
収容人数: 22 人
ロウリュ(アウフグース)
|
11:30
21:30 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 デッキチェア: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
温泉は黒湯でトゥルントゥルン
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
溜め込んでいた仕事を今日やっと終わらせたのですハア…
サウナにも行けなかっ冨樫…
これはもうアレ ご褒美なんですの
混んでようが何だろがスパジャポに行くんだ!岩盤浴でゴロゴロしながらきのう何食べた読む!
僕は決意し、東久留米へと揚々と向かう。
その後、何故かゆとりの郷にいざ温泉に到着した。
超ウルトラスーパー方向音痴タイムが発動した
一体どこでどう間違えたんだろ…
深く考えても仕方無いのでここにジャポすることにした♨O型
受付して地下の浴室へ
売店では駄菓子とか売ってた
昔は彩泉楼という名前の大型健康ランドだったらしい
ゲームコーナーがあったりしてレトロで可愛いです
浴室にジャポンすると鉄平石と天然石で作られた大きな浴槽、ブラックコーヒーみたいな濃い黒湯が注がれていた
松崎しげるより黒かった
宇宙かと思った。
42℃位でとっても温まりー
ツルツルと云うよりはトゥルトゥルな感じの美人の湯です。素敵なご褒美だった
美人になり(感覚の世界だから)サウナ室へ
20人位入れそうな位の二段のサ室。90℃程だった
利用者は高齢の方が多い。
扉から入った初めの感覚はマイルドでした。
サウナマットは定時で交換されていてフカフカしていた
堅牢なストーブガードの中には、ストーンが積まれた大きいストーブがあった。ストーブ横に腰掛けて赤外線を浴びた
マイルドじゃなかった。カラカラでもない。浴室側からの給排とドアの開閉で良い湿度だった
汗は大変なことに!
ロウリュが出来るタイプの大型だった。ストーブガードの作りを見ると何かしら事情があったのだろう。恐らくロウリュは今後無いのかも
でも
それよりも利用者が勝手に水を大量にストーブにかける行為の方が重大だ。
エレメント、端子、高温用パッキン、LKGBの配線。全ての寿命を縮める
にいジャポ温泉も大切にしてほしい。
なんて考えてたら
汗はもう大変な事を超えて水風呂へ逃げた
19℃程で肌当たりが柔らかだった。蒼く感じたのは気の所為だろうか。
プカプカして湯気を追いかけていた。
外気浴は無いのですが、ルーブル美術館みたいな天窓から採光され、換気もされている。今日の外気温には丁度良かった
椅子は4脚あり空いていた
何だ初めからここに来れば良かったんだ
真っ白いシルキーのサッパリした感じと
漆黒湯のコーティングされそうな浴感を交互に楽しんでた
僕の顔も黒く松崎しげってないか不安になって鏡を見たがしげっていなかった
少ししげりたかった自分と家に帰った●




埼玉にも湧くトゥルントゥルンな黒湯モール泉。素朴な地元密着温浴施設だけど、ここが家近だったら第二の家になること間違いなしな、居心地良すぎる大好きな施設だった。古いのかもだけどどこもかしこも綺麗で安心。外気浴なしで浴場は地下というからちょっと暗いのかなと思ったけどそんなことない。天井が窓で明るくて、のびのびリラックスできるいいところだった。
たいしたのじゃないけど足を怪我した。治ってきて、今日こそはゆっくりお風呂もサウナもしたい。ただ、肉体的な疲労がすごく、天気もパッとしない。遠出するのも人多そうなとこも気が乗らない。ひばりヶ丘から路線バス。ずっと近くに感じつつなかなか来れなかったのは、バスが絡んだ気持ちとタイミングの微妙なズレ。入る前からほっとする佇まい。ゆとりの郷。いい名前。
スタッフのお姉さんも親切。ロビーの物販も楽しそう。新座市イメージキャラクター、ゾ、ゾウキリン!?浴場は地下で、階段を降りるとゲームコーナー。奥行きがある廊下を進むとゆっくりごろごろできるとこがたくさん。なんなら下手な新しい施設よりコワーキングしやすい穴場では?
浴場に入るといきなり想定外の明るさ。地下だけど上の窓から明かりが入るから外みたいな開放感。けして全体的には広くないけど湯船が大きい。ひろーい岩風呂に濃ゆい真っ黒な甘みすらある温泉。トゥルトゥルでずっと肌撫でちゃう。41度でちょうど効く熱さ。こりゃ最高や。あがったらぽっかぽか。別の湯船もジェットや寝湯は38度台の黒湯。寝湯の下からの泡刺激絶妙でたまらん。そして美しい真っ白絹湯。
#サウナ
広い。詰めれば20人くらい入るけど二人サイズのサウナマット一人で座ってゆったり12人。ほんのり芳ばしい歳月感じる木の香りの落ち着いた明るさの渋いサウナ。二段。89度表示だけど、なかなかふっくら存在感のある熱で焦るくらい汗かいた。柵とレンガに囲まれたストーブを覗きこむと、なかなかないくらい大きなストーンストーブ。おじいちゃんたくさんだからかTVの音量は少し大きめ。そんな皆さんとTV観てる時間、好き。
#水風呂
4人はゆったり入れるひろーい水風呂。開放的。19度。広いから焦らずゆっくり冷やせて幸せ。
#休憩スペース
椅子は二つ。上の窓から見える空。仏様の顔でお風呂に浸かるおじいちゃんのご尊顔。思わず手を合わせたくなる気持ちでキマり昇天。椅子埋まってても全部の湯船が広いから座れる縁たくさんある。
ヒーリングラウンジという温汗浴もボディケアも良さそう。夕方がらがら広々の食事処。生姜焼きも寄せ豆腐も美味しかったな。スタッフさんみんなさりげなくあったかかった。また来たいなぁ。ほっこり。



















男
-
89℃
-
19℃
part2😝💦
食事処からの🚶一旦休止 🚬へと🚶
喫煙室が地下にしか無い為🛗を使って降りて
🚶 動線は中々厳しい😑
ソリャそ〜だろ😝💦smokerは肩身狭し😝💦
喫煙室デカっぁ😲即興の2重扉構造で室内から
吉野石膏の裏地丸見えなの 草😝💦
皆さんの投稿見ると館内が🚬臭いって苦情キテたから対策したんですね😝
ココで各々感動ポイント😑
まずは サ コチラではサウナマット1枚につき1人が定義らしい😑っつう事で定員13名中々広し😑
入るなりウィスキングの良きかほり😊
雰囲気的になんか山小屋の中で サしてる感覚
(´-`).。oO ココハヤマオクヤァ~
水風呂 19.2℃中々温めだが多分井戸水系?
チラー効いてんのか?と思ったが向かって左手前に
吐出し口アリ敢えてこの水温設定か😑と思いつつもmildなので楽に入ってられるのも好こ😑
メイン浴槽のゆとりの湯は至って普通だが、寝湯ゾーンの黒湯が中々濃い目😑ヌメヌメしてて肌に纏わり付く感が良😑
手前の絹湯がまっ白で驚いた😲
流石にコレは入浴剤だろ😲と思いきや
手で掬って数秒程で透明に😲
て、事はコレ見事に気泡で真っ白なのね😲💦
コレ杉戸の 雅楽の湯にもアルけどソレより真っ白😲
どんだけ毛穴の汚れ落としてくれんのよ😲
って感じ😝💦
寝湯の温度も温めで纏わり付く泉質と相まって
個人的に整いポイント😊
てか、コチラの浴槽類😑女性にかなり受けそうだと思いました😊
尚黒湯ゾーンかなりのヌメリの為😲
お足元お気を付けてお入り下さい♪
新年早々正に穴場的な サ😝💦
見つけてしまった
今年も始まったばかりですが😝
また良き サに巡り合えます様に🙏
ソレでは👋またの新座温泉♨️
隠れ家認定しました😎👍リピシマス
イツモノアルコールノシャシンガネーナ ナンデダ?(д` )
😎💦💦
ソリャ言っちゃあオシメーよ😎🤘
追伸 コチラの名称 新座 に決定😝💦
名前が長すぎると覚え難いし
言いづらいのよ😝💦
新座 でヨロ😎👍
あと浴室が地下と言いつつも
天井がガラスの吹き抜けしてる
のがポイント加算ポイント😝💦
トトノイ椅子が2基しかないが
増やしたらサウナー増える予感がする
のでこのままでイイっす😝💦💦
追伸の追伸 黙煙は初めて見たな 😲
エセ疫病ブームいつ迄続ける
か知らんけど😝💦
何年か後には笑いのネタ🤣


















男
-
86℃
-
19.2℃
基本情報
施設名 | ゆとりの郷 にいざ温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 新座市 本多2-1-5 |
アクセス | 西武池袋線 清瀬駅 ひばりヶ丘駅 東久留米駅 JR武蔵野線 新座駅 東武東上線(有楽町線)志木駅 各駅から西武バス【新座総合体育館入口】バス停より 徒歩5分、【本多1丁目】バス停より 徒歩7分 |
駐車場 | 120台 |
TEL | 048-479-4126 |
HP | http://www.niizaonsen.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:30〜24:00
火曜日 09:30〜24:00 水曜日 09:30〜24:00 木曜日 09:30〜24:00 金曜日 09:30〜24:00 土曜日 08:30〜24:00 日曜日 08:30〜24:00 |
料金 |
平日
大人: 750円(税込) 子供:440円(税込) 土日祝 大人: 880円(税込) 子供:550円(税込) ※館内着200円、フェイスタオル・バスタオルセット200円別料金 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 13:04 low_fat_milk
- 2017.11.25 13:05 low_fat_milk
- 2017.11.26 12:45 low_fat_milk
- 2017.12.16 23:58 さうな姫(桜餅)
- 2017.12.17 00:06 さうな姫(桜餅)
- 2017.12.17 00:06 さうな姫(桜餅)
- 2018.06.09 14:40 うだ(宇田蒸気)
- 2018.06.11 21:35 週末サウナー
- 2018.07.28 17:24 週末サウナー
- 2018.08.25 20:55 週末サウナー
- 2018.09.30 16:25 週末サウナー
- 2019.02.15 23:06 ダンシャウナー
- 2019.08.13 19:28 さうな姫(桜餅)
- 2020.01.19 21:46 きょんすけ☆スーパーノヴァ
- 2020.01.23 16:31 わった
- 2020.04.10 11:29 ふるや
- 2020.04.11 01:37 ぽーん?
- 2020.04.27 23:44 akihcasam
- 2020.08.21 13:19 まご
- 2021.03.06 22:04 ミッキー山下
- 2022.04.22 21:14 ポリー
- 2022.05.22 14:19 ばっさ
- 2022.06.11 12:35 つむぐ
- 2022.06.11 12:39 つむぐ