対象:男女

浅草ROXまつり湯

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
2287
サウナ室 1

温度 98

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 56

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • ガス
  • TV無

テルマリウム

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 3席

●外気浴 イス: 4席 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV有

寝転び禁止などオーソドックスなルールはあるものの、地元の皆さんは自由にやっている。 格納式のベンチに対して、サウナマットは割りと普通のバスタオルなので、長く座っていると少し辛くなる。

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

ぶくぶくするようなバイブラはなし。静かに水が対流している。

水深の目安

サウナ室 2

温度 47

収容人数: - 人

  • ミストサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

テルマーレ型サウナ

サウナ室 3

温度 47

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 4席 イス: 2席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

男女別相部屋の休憩スペース(二段ベッド)があるのですが、7日以上前に予約すると通常5,000円のところ3000円台で宿泊可能。
外出可能なので、ちょっと浅草観光にはちょうどいいです。ただし少しの物音でも気になる方には向いていない。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2021.07.30

1回目の訪問

銀座線田原町駅3番出口から徒歩5分ほど、ファッションビルROX内にある「浅草ROXまつり湯」さんに訪問。ビル内にある和風スーパー銭湯。気になっていた場所。

直通のエレベーターを降りるとコトンという鹿威しの音。屋号にもあるように祭りをテーマとしており、受付のスタッフは法被を着用している。浅草という土地柄、和風のテイストが強め。

平日午後の入店ということもあり、館内は静かで人もまばら。客層は主におじいちゃん世代。若者のグループ利用なども無く、ゆったりとした空気が流れる。

浴室は開放感があり広々としている。温浴に力を入れており、様々な種類のお風呂が点在している。浮遊感が楽しめる海水湯なるものに入浴したり、露天の翡翠風呂からスカイツリーを眺めたりしてのんびりと過ごす。

♯サウナ ★★★★☆
高温ボナと低温スチームの二種類。ビート板等はない。ハット掛けや棚が見当たらず、ハットとサウナマットを置く場所に困った。

①高温ボナサウナ 8〜10分×4セット
室温100℃のボナサウナ。フィンランドサウナを謳っている。しっかりとした熱さだが、湿度もそれなりに高く、じんわりと汗をかくことができる。

傾斜のないタワー型で三段掛け。一段目はL字の形状で6名着座可能。二・三段目は3名ずつ。薄暗い室内に小さめのTVがある。皆さんがおっしゃる通り、常設のマットがかなり薄いため、サウナマットを持参することをお勧めする。持っていない場合はケツ焼きが楽しめる。

②低温スチーム 8分×1セット
テルマリウム。庭の湯やユーラシアのそれと酷似している。青色のタイル地の座面が円形状に広がる。蒸気がしっかりと立ち込めていて、身体がちゃんと温まる。7名収容。室温は体感60℃ほど。

♯水風呂 ★★★★☆
こじんまりとした2名収容の水風呂。フィンランドサウナとスチームサウナの中間地点、奥まったスペースにある。導線は良い。水温は体感で18℃ほど。バイブラはなし。特段の特徴は無いが、程よく冷たいので熱は冷める。

♯休憩 ★★★☆☆
露天スペースで外気浴は可能だが、椅子が洗い場に置いてあるような小さめのタイプのものなので、少し残念。浴室内には通常のプラ椅子が二脚あるので、同じものを外にも置いて欲しいところ。

個人的には浴室と脱衣所の間にある木のベンチに腰掛けて、扇風機の風を受けながら身体を休めるスタイルが気に入った。

計5セット。今回はアソビューによる割引で1940円であったが、通常は2750円とかなり値が張る。コスパ含め84点。

可もなく不可もなくといったところ。空いているので、混雑を嫌う方には良いかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
221

つむぐ

2021.01.24

1回目の訪問

新しそうに見えて案外年季が入ってて、お値段高めだけど空いててなんかいい。そしてスカイツリーが見えるよ。そんな感想を何人かから聞いてた。身近さを感じつつなかなか来れなかった。浅草ROXまつり湯。

雨の浅草はそれなりに賑わってる。新しくなった雷門の大提灯を横目に。ROXは思ったより駅から歩くんだな。何度かきてても土地勘が身につかない浅草。到着。普通のエレベーターを待っててなかなかこなくて左を見たらまつり湯用エレベーターが。早く言ってよぉと何かのCMみたいな独り言。

正月みたいな飾り付けで和楽器だけど激しめな音楽。安い音のする鹿おどしや和傘。いちゃもんなつもりじゃなくて、それが楽で嬉しい。フロントは広々。ホームページのクーポンを提示したら結構安くなるから大事。バッグをもらい中へ。子どもたちが楽しそうに声出して駆けまわってて、あぁ、なんかいいなぁ。で脱衣所に入ると前を遮るようにゆっくり歩く青年。早く行ってよぉ。しかもおまえ二つ隣のロッカーかよぉ。そんな日もある。

すぐ止まるシャワーにやきもきしてたら後ろの人にかかったみたいですげぇ睨まれた。あぁ悪ぅござんしたね。そんな日もある。

浴場を眺めるといろんなお風呂が。ジェット類、黄色い発汗湯、オレンジの癒しの湯、海水風呂、全部入ったけど色々あると楽しい。個人的には内湯の広い湯船のトルマリン風呂が一番熱めでバイブラのとことっても好き。露天は想像よりコンパクトで湯船は広めなひすい風呂一つ。おぉ、どーんとスカイツリー。そして露天に打たせ湯。楽しい。

#サウナ
男湯は二種類。いざフィンランドサウナに入ると奥の三段が埋まっておる。仕方なし。手前の一段のとこに。あぁ、嫌いなあの老人男性タレントのロケ番組だ。こんな日もある。そこへスタッフさんが「チャンネル変更のご依頼がありましたので」と。なんていい人がいるんだ。で、大相撲に。二、三セットは三段目。いい熱さ。ボナサウナかな。かなりびっしょり汗かける。100度表示。座面広めであぐらもかきやすくていい。大栄翔の優勝を見届けて。

テルマリウムは私のホーム庭の湯と同じ形!ユーカリメントールの香り。静か。

#水風呂
サウナ前に小さめな水風呂。水温計はないけど、17度くらい。嫌な匂いももなく。すっきり。

#休憩スペース
露天に椅子3つ。中にも2つほど。露天は高いガラスがあってこの時期でも冷たい風がそんなにこなくて、寒すぎなくていい外気浴。

滞在中ずっとすごい音で痰をかーってして吐くおじいちゃんがいて、ナメック星人みたいに口から卵でも吐くんじゃないかと思ったら笑いが込み上げてきた。目の前の人も笑いを堪えてて目があった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
302

まゆ

2025.07.20

2回目の訪問

はじめてのまつり湯

写真はめちゃ広い廊下と丸亀製麺の旨塩うどん?みたいなの。おいしかった。
商業施設の上にあって、周りも観光スポットって感じで行きも帰りも楽しめる。

女性専用の寝るスペースとかあって、1時間半は寝れた。混んでない時だったらブランケット借りれそう。
(あとから知ったが一つ下の階にテレビ付きの休憩スペースあるみたい)

お風呂は種類多くてひろびろ。行った時はハッカ湯とかあってぬるめのスースーがよかった。
露天風呂はひとつでちょっとあつめ。スカイツリーがギリ見えるし青空見ながら入れて良き。

水飲み場は脱衣所に1つ(冷水)と、サウナ前にひとつ(常温)
サウナと水風呂は個人的に温度最高。除菌コーティングされてるマットの貸出あり。サウナ入口近くは出入り激しくてちょっと外の空気入りやすいかも。左奥なら良かった。
何よりちゃんとテレビの音聞こえる。あっという間に時間すぎるからいい。今回は4セットやった。1回7分。
水風呂が本当に絶妙な温度でいい。冷たすぎないけどしっかり気道がスースー冷たくなるかんじ。
お外に整い椅子はあり。ただ3つしかないので常に埋まってる。他の人はお風呂椅子?みたいな形のが2こあるのでそれと、露天風呂の縁に座ってた。

今回いった時たまたまかもしれないが、ベテラン風おばあちゃん3人組がサウナの中で大声で話してたり、サウナの場所取りしてたり、長いこと整い椅子使ったりしてたのでその方々がいないと使いやすそう。
あとは子供がちょこちょこ居て走り回ったりするのはちょっと怖い。

お外に打たせ湯もあった。外にお湯が飛び散るの気になって気使うけど、肩や腰を重点的にやれていい。

ジェットバスもすごく良かった。圧が結構あるし、あてたいところに当てやすい。膝立ちして首出せるくらいの水位なのもうれしい。
寝てできるタイプの弱めのも2種類あってそれも良かった。なんか終わったあとおしりひりひりしたけど。

シャワーの水圧も素晴らしい。頭皮の汚れまで落ちそう。
ボディータオルやブラシも無料貸し出しあってよかった。
後お風呂の椅子大きかった。なんか嬉しい。

アメニティの貸出は、クレンジング、化粧水、乳液でヘアオイルとかはなかったけど、コットンがあるのは嬉しかった。ドライヤーも待ちなく使えた。

スタッフさんも愛想良くて、サウナのタオルの取り換えもみんなで自然と協力してやる感じでよかった。
子連れからお年寄りまで幅広かった。

お風呂上がりどれが良かったのか分からないけどお肌綺麗になってすべすべになった。うれしい。顔がツルツルになった。

ご飯もオロポやおつかれセットとかあったみたいだし、値段もそこそこだったのでまた今度食べたいな。

丸亀製麺浅草ROX

旨塩うどん、かしわ天

出汁がめちゃくちゃ美味い。かしわ天もサクサク。帰りに服が天ぷら臭くなる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
19

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 浅草ROXまつり湯
施設タイプ カプセルホテル
住所 東京都 台東区 浅草1-25-15 ROX
アクセス つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩1分
東京メトロ 銀座線「田原町駅」より徒歩5分
都営浅草線・東武伊勢崎線「浅草駅」より徒歩8分
駐車場 30分毎に360円・土日祝は400円
TEL 03-3836-7878
HP https://www.matsuri-yu.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:30〜翌08:00
火曜日 10:30〜翌08:00
水曜日 10:30〜翌08:00
木曜日 10:30〜翌08:00
金曜日 10:30〜翌08:00
土曜日 10:30〜翌08:00
日曜日 10:30〜22:30

営業時間
月~土曜日:10:30~翌日9:00(大浴場終了 翌日8:00)
日曜日:10:30~23:00(大浴場終了 22:30)
年中無休(2月と9月に館内設備点検のため臨時休業あり)
料金 (会員制度)手数料330円
(一般)
大人:2,750円
小人:1,375円
(会員)
大人:2,365円
小人:960円
(休日割増 土日祝)+330円
(深夜割増 24時~5時)30分毎に275円
平日サービスデーの日は2000円になることも。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: エリ
更新履歴

浅草ROXまつり湯から近いサウナ

ROXフィットネスクラブbegin 写真

浅草ROXまつり湯 から0.01km

ROXフィットネスクラブbegin

東京都 台東区浅草1-25-15

  • サウナ温度 130 ℃
  • 水風呂温度 15.8 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 632
MONday Apart Premium 浅草

浅草ROXまつり湯 から0.20km

MONday Apart Premium 浅草

東京都 台東区西浅草2丁目16−5

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 1
浅草セントラルホテル 写真

浅草ROXまつり湯 から0.21km

浅草セントラルホテル

東京都 台東区浅草1-5-3

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 74
天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草 写真

浅草ROXまつり湯 から0.27km

天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草

東京都 台東区浅草2-7-20

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 552
  • サ活 1010
天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸 写真

浅草ROXまつり湯 から0.31km

天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸

東京都 台東区浅草2丁目7-26

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 276
  • サ活 325
ホテルプラスホステル東京浅草1 写真

浅草ROXまつり湯 から0.41km

ホテルプラスホステル東京浅草1

東京都 台東区雷門2-13-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 72
  • サ活 29
サウナランド浅草 - SAUNALAND ASAKUSA - 写真

浅草ROXまつり湯 から0.43km

サウナランド浅草 - SAUNALAND ASAKUSA -

東京都 台東区浅草1-34-2

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 5317
  • サ活 921
展望大浴場あさひ湯ドーミーインEXPRESS浅草 写真

浅草ROXまつり湯 から0.56km

展望大浴場あさひ湯ドーミーインEXPRESS浅草

東京都 台東区花川戸1-3-4

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 28 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 30 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 202
  • サ活 463

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!