絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

BUNSHOSHA

2020.12.11

2回目の訪問

上野から船橋へ。京成電鉄で1本。令和から昭和へ。SHIZUKUさんから船グラさんへとやってきました。

午後イチで訪問するつもりが、SHIZUKUさんのコワーキング環境が良すぎて、ついつい仕事を進めすぎ、出遅れて15時過ぎのチェックインに。食事してなかったので、まずはタンメン。肉も野菜もたっぷり。しっかり炒めてあるのも好み。高度成長期の京浜・京葉工業地帯で好まれていたタンメンって、間違いなくこんなんだろうな、と思わせる。味もボリュームも文句なし。満足です。

清めには洗い場に並んでいるリンスインシャンプーではなく、あかすりタオルの近くに置いてあるサクセスのシャンプーとリンスをかりてつかってみる。こういう心づかいがにくいですね。
サウナ室は106度。くるね、くるね。すぐに腕に汗の玉が浮かんできました。

▼サウナ→水風呂→休憩
▽6分→5分→5分
▼8分→3分→3分
▽8分→5分→10分

3回とも上段排気口前。ヴィヒタから良い香り。水風呂、休憩も味わい深し。入浴前に食事したので、出たらすぐに失礼するつもりでしたが、クールダウンしたくなり、メガレモンハイ、とり唐揚げ。
メガレモンハイ。ジョッキに氷がたっぷり入って、実はそれほど量が多くないのでは…なんて思っていたら、うれしすぎる誤算。氷少なめ、飲みごたえありすぎ。なめたらあかん。恐れ入りました。船橋、おそるべし。
前回、ツイッターのフォロー&リツイートでいただいた無料招待券をつかわせていただきました。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
65

BUNSHOSHA

2020.12.11

40回目の訪問

おはようございます。宿泊からのおめサ、あサ活。ハーフの1セットです。
しょっぱなから発汗がスムーズ。室温計は95度。2回目以降は92度で落ち着く。

▼サウナ→水風呂→休憩
▽6分→2分→5分
▼6分→2分→3分
▽8分→1分→5分

3回目にはオートロウリュが作動。ばっちり仕上がりました。
構成の妙ですな。やっぱり素晴らしい!朝からありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
56

BUNSHOSHA

2020.12.10

39回目の訪問

ただいまー。久しぶりに帰ってきたよ。

サウナ室、あっついなー。室温計は90度ちょっとでも、ぐいぐい汗がでる。自分の体感温度がアテにならないことを悟る。
水風呂は14度を指していて、冷たいんだが、やわらかー。
外気浴はできなくても、じめじめしてなくて、あつくなく、さむくない。
ととのいイスに座って、ぼんやりしていると、交感神経と副交感神経の反応がぐわんぐわん交差しつつ、おさまっていく快感が。あー、たまらん。

▼サウナ→水風呂→休憩
▽10分→3分→7分
▼12分→2分→8分
▽12分→3分→7分

経済活動をとめるな。新コロ感染対策を万全にして、トリプルSのサウナ合宿1日目。やっぱり素晴らしい。すごく自分に会っている気がします。そして、あしたはむふふ。楽しみ楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
52

BUNSHOSHA

2020.12.09

3回目の訪問

食べてやろうじゃないの、本格中華。
というわけで平日限定ランチタイム、食事+入館料1100円也。
広東麺、中華丼、五目焼きそばに、おっ、塩広東麺、塩中華丼なんてのも。目移りしつつ、とんこつマーボー麺をチョイス。果たしてこれは本格中華といえるのか。いえいえ、お見事なマーボーでした。

ランチタイムのサービスを利用しなければ単品700円。入浴料も700円。計1400円になるので300円得したことに。はっきり言ってオイシイです。次回はラーメン・棒餃子揚げセットをオーダーするつもり。これ、メニューだと800円。それぞれを単品で頼んだらラーメン550円、揚げ棒餃子380円、ライス100円で計1030円。餃子の数は少なくなっているみたいですが、めちゃめちゃリーズナブルだと思います。

空腹を満たしてから大浴場へ。シャンプー、ボディシャンプーともに泡タイプ。便利ではあるものの、手拭いで泡立てるのがいまいち難しく、かえって手間かも。わがまま言ってごめんなさい。

源泉かけ流しの露天檜風呂で5分ほどからだを温めてからの高温サウナ。1回目は2段目で6分→下剋上で3段目6分。2回目は2段目で2分→3段目10分、3回目に入ろうとしたら、なんとフルハウス。思いついてスチームサウナで5分過ごしてから出直し。3段目で12分。合い間にこまめに水分補給したせいか、ウォーミングアップが万全だったせいか、もしかしたら、その両方のおかげか、どかどか発汗。まるで体内の水分が入れ替わったよう。すごくスッキリしました。
オイシイそして心地良い。くせになりそうです、ランチサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
41

BUNSHOSHA

2020.12.08

3回目の訪問

幸の湯

[ 栃木県 ]

電気風呂で10分間ウォーミングアップして、サウナルームに入ってみたら、いつも以上に発汗がスムーズでした。お邪魔したのは15時30分過ぎ。空いていて、人の出入り(=ドアの開閉)が少なかったためか、はじめは室温高め。お客さんが増えてくるにしたがって、いつもの温度に戻っていきました。

▼サウナ(室温)→水風呂→外気浴
[1]10分(106度)→3分→8分
[2]12分(104度)→5分→10分
[3]15分(102度)→3分→7分

腰が重く感じていたので、しょっぱなから電気風呂&サウナ。狙いどおりでした。締めにもしっかりラジエニア。

広くゆとりあるサウナルーム&電気風呂がすっかりお気に入り。
水だぼだぼで肌触りまろやかな水風呂&空が広く感じる外気浴もたまりません。
おかげさまでからだは軽く、ほんわかした気持ちに。LOVE&PEACEです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
41

BUNSHOSHA

2020.12.04

3回目の訪問

こちらの温泉ちゃんぽんもおいしくて人気ですが、本日は鹿島ちゃんぽんの最高峰(だと思う)中央さんで昼食をとってからの訪問です。食べたのは、ちゃんぽん、焼飯。このあたりではチャーハンではありません。「やきめし」です。注文すると、田舎に帰ってきたなぁ、としみじみ実感します。

嬉野、武雄、そして鹿島。3日続けて異なる温泉の楽しみ方ができる里帰り。源泉浴で下茹でしてから、三型レイアウトの遠赤外線サウナ最上段→水風呂→外気浴を3回繰り返します。

▼サウナ→水風呂→外気浴
[1]10分→2分→5分
[2]12分→3分→5分
[3]15分→2分→3分

何度もお世話になっている施設にもかかわらず、まだ未体験だった蒸気サウナにも入ってみることに。スチームもくもく。壁が見えないほど。時折、角に設置してある発生器がどぅるどぅるどぅる…と轟音をたてて作動。煙幕レベルでミストを吹き出します。

次回帰省時には、ここで下蒸し、遠赤ストーブ前でこんがり焼かれるのもアリかな、と。一昨日の昼食がこれまた地元が誇る石井うなぎやさんだったせいか、発想が蒲焼に。うまいもんくって、サウナ入って。その繰り返し。ありがたきしあわせでした。充実のリフレッシュ休暇も残すところ、あと1日。次に行くサウナは佐賀か、群馬か、東京か、それとも…。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
39

BUNSHOSHA

2020.12.03

1回目の訪問

武雄温泉ハイツ

[ 佐賀県 ]

水風呂がグルシンレベルと聞いて、気になっていました。昨日の入浴は大好きだけどサウナ設備のない嬉野温泉シーボルトの湯。おうかがいしたのは北方町の井手ちゃんぽんで遅い昼食をとり、武雄図書館で少し作業してから。15時過ぎでした。

宿泊がメインの施設。17時20分からは大浴場が貸切になるとフロントで伝えられましたが、17時までには出るのでまったく問題なし。ラッキーなタイミングでした。
タオル持参で入浴料620円。着替えを入れるのはカゴで、財布、時計、スマホはカギ付きの貴重品ロッカー(無料)にしまいます。

馬油のシャンプーとボディシャンプーは泡立ち豊か。洗いあがりしっとりです。サウナ室は92度。ストーブはストーンが積んであってikiっぽいですが、どうなんでしょうか。
レイアウトはIL型。上段のIに2名、下段LのI下に1名、下辺に2名で、あわせて5名も入ればキチキチの広さ。現在の定員は3名でした。テレビ、BGMはなし。サウナマットなし。自分のタオルを敷いて座ります。12分計なし。砂時計が2つ。2回はかって退出しました。心地良い湿度。肌や呼吸の刺激はなく、しっかり発汗できました。

水風呂。確かにキンキン。足先が冷た痛い。1分ほどで出ました。ととのいイスはありません。最初、浴場の洗い場で休んでいたのですが、脱衣所と浴場の間のスペースに介護用のイスが2つ並んでいたので、そこで休憩してみることに。すると、おお、天井の通気口から外気が入ってくるのか。いと心地良し。

2セット目。地元の常連さんらしき方に砂時計1回で5分と教えてもらいました。水風呂の冷たさに耐えていると、薄い羽衣がふんわりできたり、はがれたり。あとの休憩はすべて脱衣所と大浴場の間のスペースでひんやり。外気浴と変わらない感覚が味わえでした。2セット目からは腕、内ももにあまみの出現を確認できました。すいていますが、地味にスゴイ。

▼本日の活動(サウナ→水風呂→休憩)
[1]10分→1分→5分
[2]10分→2分→5分
[3]10分→2分→5分

帰り際に聞いてみたところ、水風呂は14~15度のセッティングだそうです。体感グルシンは蛇口から常にじゃばじゃぱ水が出ているからでしょうか。
地方ならではの穴場だと思います。実家近くにあった地味スゴサウナ。行ってみて良かった。またおじゃまします。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
47

BUNSHOSHA

2020.11.28

2回目の訪問

昨日に続いて連訪です。
43.8度の源泉浴で下茹で。

サウナ室→水風呂→外気浴
(12分→2分→3分)×3

3回とも蒸しおわりに御徒町プレジさんばりに遠赤ストーブ前でトースト1分。さらさらの汗になってしゃっきり。

電気風呂2回でからだに刺激を加えて、源泉浴もさらに2回。温泉成分をよ、肌にしみこめ!

サウナ室から水風呂の使用状況が見られるのも良い点だと思います。設備充実。快適。実家近くにあって助かります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
34

BUNSHOSHA

2020.11.27

1回目の訪問

帰省したら、かならず1回はお世話になっています。
前夜鯨飲してしまい、体調最悪。楽しかったけど。
88度の遠赤外線サウナ最上段で復活を試みます。

■サウナ→水風呂→外気浴
[1]10分→2分→3分
[2]8分→2分→3分
[3]10分→2分→3分
[4]8分→2分→3分

サウナ室の前にある庭園水風呂がひゃっこい!
水温計は見当たりません。16度くらいに設定してあるみたい。体感では15度以下ではないかと思えるくらいですが。
外気浴短めで4セット。電気風呂、源泉浴で〆。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
27

BUNSHOSHA

2020.11.24

2回目の訪問

20時19分浅草発の電車に乗るつもりだけど、サウナに入りたい、飲みにも行きたい。そんなわけで90分3本勝負。

短期決戦を狙って、先に湯通し。サウナ室は熱気がむんむん。98度。ストーブ真横上段に陣取る。発汗良し。8分。水風呂3分。ととのいイスで休憩していたら、アウフグースの気配。3分ほどで切り上げて再びサウナ室へ。またもストーブ真横上段。アロマ水をたーっぷり。で、大きなうちわであおいでもらう。髪の毛が熱を帯びて熱い。思わずタオルを被る。計4回浴びて、汗びっちょり。6分。水2分。休憩7分。18時開催と出入口に貼ってあった。一昨日、受けられるかなと思いつつも肩透かしをくらっていたので、こりゃラッキー。思った以上に時間をかけずにすみました。サウナ8分、水3分、休憩10分で。しっかり3セット。予定よりも早く仕上がっちゃった。

で、電車を待つ間、浅草の中華屋さんで瓶ビールを飲んでいたら、予約済みの特急列車が人身事故の影響で運休になったことを知る。運転再開のめどを駅員さんに聞いて確かめ、予約を変更。1本遅らせることに。1時間半ほど遅れて、ようやく先ほど浅草駅を出発したところ。がっちりサウナしたあとは、アルコールがよく回りますな。超ねむい。ちょこちょこ寝落ちしながら、これ書いてます。すみません。乱文お許しください。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.9℃
44

BUNSHOSHA

2020.11.22

1回目の訪問

会員カード持ってます。が、これまで子どもと一緒だったので、サウナには入っていませんでした。高濃度炭酸泉と源泉かけ流しのあつ湯が好きなんですよね。きょうはひとりで訪問。サウナもがっちり楽しむつもりで。

久しぶり。水風呂のうしろにあり、以前はたしかシルク風呂と言っていた湯船が「化粧水風呂」になっていました。おぉ水風呂アレンジか!じゃあ、ここで水通しするか。そう思いましたが、あれ?あったかい。化粧・水風呂ではなくて、化粧水・風呂でした。あたまのなかがサウナでいっぱいだったようです。落ち着け、おれ。
で、高温サウナは95度。凹型2段造り。湿度はやや高めでしょうか。ほのかにアロマが香ります。

サウナ→水風呂→外気浴
上段12分→4分→8分
上段12分→3分→7分
上段12分→3分→7分

3回目は排気口近くの熱気が流れてくる場所で。そのあと、高濃度炭酸泉15分。あつ湯3分。気付くと18時50分頃。たしか19時からロウリュウがあるはず。今ならサウナ10分で浴びられる。そう思い。4セット目に突入。

ですが…あれれ、はじまらない。そういえば、ドア前のロウリュウ開催予定時刻の掲示板には「マット交換時には全員退出を」みたいな貼り紙が。きょうはやらないのか。うぬぬ新コロめ。

遅れてはじまる可能性もないとはいえないので、いったん出て様子見することに。上段10分で退出。水風呂3分、内風呂のととのいイスで休憩5分。本日は「なし」と判断。もう1回、あつ湯に3分ほど。45度。あっつい。煮えるぜ。

風呂上りの脱衣所。スタッフさんがいたのでロウリュウについて聞いてみたら、今は定時開催ではなくサプライズで。5分ほど前にアナウンスして実施しているとのこと。そうなんだ。タイミング良く当たればラッキーですな。今度は時間がたっぷりあるときに昼間から来よう。まだ低温サウナは未体験だし、日焼けマシーンもやってみたいし。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
44

BUNSHOSHA

2020.11.21

2回目の訪問

幸の湯

[ 栃木県 ]

新しくできたドラッグストアのリサーチのため、足利へ。あら、前に行った幸の湯さんのすぐ近くじゃないですか。
午前中にみかんとキウイフルーツの収穫。その後、草刈り機をブン回して、さっぱりしたいと思っていたので好都合。18時過ぎに到着。

サウナ→水風呂→外気浴
[1]10分→3分→8分
[2]12分→3分→7分
[3]12分→3分→5分

サウナはすべて上段スチーム前。[1][2]は102度。[3]は滞在中に102度から105度に。サウナマットの交換も入りました。なかにいるみんなで敷き直します。連帯感。
水風呂は常に水が勢いよく注ぎ込まれています。じゃばじゃばよりもっと。だばだばだばと。
露天スペースの壁に温度計があり、本日の外気浴は15度。
露天風呂、電気風呂、ジェット、変わり湯、寝湯、そして軟水風呂。すべてを堪能。(スチームサウナはまだ休止中。残念)
あー、さっぱりした。ドラックストアのリサーチついでに買い物。安い!家に帰ってビールです。ぷしゅ。ごくごく。くーっ、たまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
39

BUNSHOSHA

2020.11.20

2回目の訪問

11/20(金)~11/27(金)は入館料700円のところが500円!
※11/24(火)は休館日とのこと。

朝、新聞を読もうとしたら、折り込みチラシが入っていました。誕生17周年祭。そろそろどこか行きたいな、と思っていたタイミング。となりのイオンモールではブラックフライデーのイベント開催中。前回から10日ちょっとですが、買い物をして2回目の訪問です。

タワーサウナは上段に出入口があり、最奥(入って正面のサウナストーブとテレビが設置された壁を向いて右側)がおそらく特等席だろうと前回書きました。清めて、いざ入らんとするもフルハウス。露天ヒノキ風呂の源泉かけ流し湯で5分下茹でをして、あらためて入室しました。それからサウナ、水風呂、外気浴を3セット。サウナは上段狙いです。

(サウナ室にて)
[1回目]下段右3分+中段右1分+上段右8分=12分
[2回目]下段右7分→上段右8分=15分
[3回目]上段中12分=12分

下段から特等席までの下克上を2度果たしました。想像通り。ドア付近とは全然違いました。かなり良い感じ。
ととのいイスだけでなく、板張り休憩スペースでのゴロ寝、スチームサウナ、岩風呂、壺風呂も、すべてひと通り楽しみました。

気になりつつも、まだ味わってないのがお食事処の本格中華ですが、平日ランチタイム1,100円(食事+入館料)は、誕生17周年祭とは関係なく利用できるみたいですし、またの機会に。
次回は買い物→食事→サウナ&温泉という流れかも。贅沢ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17.9℃
31

BUNSHOSHA

2020.11.13

1回目の訪問

ととのったなんてもんじゃない。生まれかわった。今そんな気分です。
ついに!念願かなって。やっと行くことができました。
混雑していなさそうな時間帯をあえて狙って13時30分から。

手入れ・清掃が行き届いていて、入ってすぐに、ここは間違いない。噂にたがわず。評判通り。信頼がおける。期待できる。来てよかった。そう思えました。

清めたのち、水通し。そしてサウナ室へ。室温計は2つあり、入り口近くは90度弱、奥は100度弱。まるで気化した温泉。あるいは化粧水。3段目中央の最深部、排気口付近。最高。

▼清め→水風呂2分
▼サウナ室12分→水風呂3分→ペンギンルーム5分
▼サウナ室12分→水風呂3分→外気浴8分
▼サウナ室12分→水風呂3分→ペンギンルーム3分→外気浴7分
▼温浴槽5分→シャワー

サウナ室。時間感覚が歪む。12分計はゆっくりと動いている。でも6分なんてあっという間。8分、10分。どんどん時間が過ぎる。汗だくが心地良い。きっちり12分×3。いつのまにかゾーンに入っていたようです。

水風呂。14度。きりりと冷たい。一切のにごりなし。澄みきった無色透明の美しさ。水が美しいなんて、これまで感じたことはありませんでした。

ペンギンルーム。初めての体験です。冷えっ冷え。足の裏が痛くなる。水のほうがあったかい。凍傷になるんじゃないかと思えるほど。
ひとりだったので、試しに湿ったタオルをぐるぐる振り回してみる。さすがに固まることはありませんでしたが。

外気浴。すだれに囲まれたU字エリアに座っていると無の境地。まるでお地蔵さんになった気分。

サウナ、水風呂、休憩。すべてが完璧でした。

さっぱりしたついでに食事を。そのくらいの心づもりでしたが、欲望を抑えきれずに生ビールセット。選べるおつまみ2品はスタミナピーマンといたわさ。追加でチキンステーキ430円とみかんサワー330円。
しゅうまい、ウインナー炒め、燻製カレーも気になって仕方ありませんでしたが、歯止めがきかなくなりそうなので、そこはなんとか我慢して、次回のお楽しみに。

最高の3Hリゾート。こんなに気持ち良いのに合法なんて。マジやばい。
もしロウリュを受けられたら、どうなってしまうんだろう?心配になるくらいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
55

BUNSHOSHA

2020.11.11

1回目の訪問

私待つわ

それはあみん。ここは太田安眠の湯。近場なのに、なぜか行ってなかった施設です。
ついでに食事も。平日限定ランチタイム、食事+入館料=1,100円。

まずは腹ごしらえ。好きなメニューを値段に関係なく選べます。本格中華料理がウリらしいですが、季節限定メニューが気になり、かきフライ定食780円を。入浴料は実質320円ということになりますね。揚げたて。衣サクサク。おいしくいただきました。

食事をすませて、いざ大浴場へ。入浴剤入りのかわり湯で下茹で5分。タワーサウナへ。ドアをあけると、下に向かう階段状。レイアウトは「三」。左下が出入口だとすると、右上にテレビ、左上にサウナストーブが。現在の定員は8人。3-2-3でマットが配置されています。

上段出入口近くに座れました。室温計によると90度。ドアが開くたびにひんやりした空気が入ってきてしまうのがちょっと残念です。マット交換の時間になり6分で退出。水風呂、外気浴。

仕切り直しの2セット目も同じ位置に。室温85度からスタート。12分。出る頃には90度に。3セット目。上段中央。ドア開閉の影響はあるものの、気になるほどではありません。15分。じわじわじっくり発汗。さらさらの汗が出ました。
特等席は間違いなく「三」の右下。つまりもっとも出入口から離れた上段でしょう。次はそこ狙いです。

水風呂は17.8度。やわらかい水質のような気が。露天スペースは、ゆとりのある広さ。しっかり風が吹いていて、からだで受け止められます。外気浴を満喫したい人なら、これからの季節、たまらないのでは。

青く広いこの空
誰のものでもないわ
風にひとひらの雲
流して流されて

これもあみんです。

ととのいイスが4脚。寝転べる板張りの休憩所も。安眠している人が本当にいました。そういえば、内湯のフチで寝そべっている人もちらほら。風呂上りに休憩所をのぞいてみたら、たくさんの人がお昼寝中。まさに安眠の湯。看板に偽りなし。

食事して風呂入って、それで言うのもなんですが、次の予定があって、あまりのんびりできなかったのが惜しまれます。
源泉かけ流しの露天檜風呂、スチームサウナはまたのお楽しみ。本格中華も。そしてなによりタワーサウナの特等席を。

いつかどこかで結ばれるってことは永遠の夢

あみんです。今度は食事、入浴、安眠までするつもりで。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
51

BUNSHOSHA

2020.11.07

1回目の訪問

何年ぶりかの訪問。とはいえ以前は子ども連れ。ノーサウナで。
本日、里山保全のボランティア後、住まいのまわりを草刈り、庭掃除。
近場でさっぱりしようかと考えました。

まず思い浮かんだのは尾島温泉利根の湯さん。ですが以前、太田市の源泉湯乃庵さんでサウナに入れなくなっていると聞いたので、電話をかけて問い合わせ。まだやってないそうです。
もしかして、と思いユーランド新田さんにも電話してみる。こちらもやってない。で、ゆまーるさんへ。

清めて、いざタワーサウナへ。向かったところで換気のため、入室不可に。高濃度炭酸泉で下茹ですることに。6~7分でサ室再開。L型に1段目と2段目。その後方に二型の3段目と4段目が乗っかるレイアウト。座る位置がタオルで指定されていて、1~2段目4人ずつの8人、3~4段目は2人ずつに4人で計12人。3段目に座れました。

換気直後ということで92度からスタート。室温がぐんぐん上昇していく。汗かかせる気満々な感じ。ドライでハードな志向と察しました。
出る頃には98度に。水風呂はマイルド。体感20度。休憩は外に出て寝椅子で。ぐるぐる回る感覚がおさまるまでゆっくりと空をながめながら。

1セット目:12分→3分→10分
2セット目:10分→5分→8分
3セット目:10分→3分→8分

追加でミスト式塩サウナを。しっかり高温多湿です。肌に塩をまぶして溶けて流れるのを待つ。8人座れて、2人に1つシャワーがつかえるようになってます。使用前後にしっかり流せて助かります。

締めくくりに露天の源泉掛け流し湯を最上流で。
料金は後払い。なんとなく高いという印象を持っていましたが、ただの思い込みでした。
土日祝料金で750円。平日は650円。実はリーズナブル。

きょうはそれほどではありませんでしたが、これから群馬は風が強くなってきます。
「からっ風で外気浴」。気持ち良さそうだな。群馬サウナのブランディングにつかえないかな。休憩しながら、ぼんやりそんなことを考えていました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
40

BUNSHOSHA

2020.11.06

1回目の訪問

おそらくエリア最安値。90分610円+税。
実は二度目。前回はすぐ近くにあるカスタマカフェさんの3時間コースで入れたので。
今回は、いわゆるラウンジ利用。ロッカーが大きくて良いですねぇ。

人間の記憶はアテにならないものです。
前回利用時、サウナ室が狭いと感じましたが、それほどでもありませんでした。
今回抱いた、サウナ室をひとことで言うと?四畳半。
ひな壇はL型2段。結構ゆとりがあると感じました。

清め、湯通し、サウナ室。ikiサウナの真横上段へ。
85度。湿度はやや高め。このセッティング、嫌いじゃありません。
まずは8分。ぽつぽつ出入りあり。後半は82度。

水温計は故障中。結構冷えてる気がする。浸かっていると骨にくる。
15度以下のように感じます。

ととのいイスはありません。地下サウナのため、浴場はほかほか。
ほてったからだを2分ほどしめて、脱衣所の冷水器で水分補給。そのまま立って休憩。
オリエンタル3さんで感銘を受けた、脱衣所扇風機前でととのっている常連さんらしき人を参考にしました。

【本日のサ活】
[0]サウナ室→水風呂→休憩
[1]8分(85度~82度)→2分→5分(脱衣所)
[2]12分(82度)→2分→7分(脱衣所)
[3]12分(82度)→2分→3分(大浴場内)+2分(温浴槽)+5分(脱衣所)

脱衣所でぷらぷら。そのまま肌ケア+ドライヤー。服を着てチェックアウト。
好きなタイプの化粧水でした。

ロウリュを味わってみたいサウナ室のセッティング。
そして案外チラリズムの水風呂。

ポテンシャルを秘めている気がします。
もっと磨かれるはず。
え!これで700円しないの?まじで?!
ちょっとした工夫と努力で、そう言われるようになるのでは。
イキタイ選択肢が増えるのはうれしいことなので、期待してます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
39

BUNSHOSHA

2020.11.02

1回目の訪問

出かける先の近くにある施設を検索してみたら、あれ、良さそうじゃないの、と。
大きい、きれい、設備が豪華。脱衣所には標準的な正方形だけでなく、ハンガー2本がつかえる長方形のロッカーも結構な数があって、助かります。ジャケットとシャツがかけられ、PCが入ったカバンがすっぽりおさまりました。

スタジアムサウナ「熱気風炉」の定員は21人。変形凸型5段造。1~3段目が5人ずつ。4~5段目が3人ずつ。出入口は右上の位置にあって、入退室は3段目から。
入って座ると、正面の壁に温度計が2つありました。1段目の位置にあるのが70度。天井近くにあるのが94度。座ったのは5段目です。85度くらいでしょうか。12分計は曇っていて、ちょっと見ずらい。そのかわり(かどうかは知りませんが)文字が赤く光るデジタル時計があります。
段の前後は幅が広い。ほとんどの人があぐらを組んでいます。さながら坐禅堂です。濡れ頭巾がターバンに見えるインドの山奥の修行僧のような人もいます。

サウナストーブはダブルです。ひとつはロウリュサウナ。もうひとつはぶっといパイプがぐねってました。ガス遠赤外線ヒーターでしょうか。
2セット目、3セット目は天井近くの温度計が100度を指すくらいまで室温が上がってくれました。
湿度は抑え目のようです。長くいられる人が多いのでは。

1セット目。タオル交換が入り10分で退室。水風呂3分。外のベンチで5分。
2セット目。15分。水風呂3分。外の長イスで7分。
3セット目。12分。水風呂3分。外の長イスで10分。

水風呂は初回17.7度。2回目は17.3度。3回目も17.3度でしたが、クール入浴剤を投入してくれる時間と重なり、ひと味ちがうひんやり感が楽しめました。

ととのう場所も充実しています。
露天スペースに長イス×3、ととのいイス×1、3人掛けベンチ×3。
内湯スペースにととのいイス×3(だったかな)。サ室を出て、湯腰掛で休憩している人もいました。
がっちり外気浴を決められるだけでなく、内湯スペースも広いため、ととのいやすいと思われます。

追加でスチームサウナ「漢方薬炉」を10分。おまけに陶壺湯、ナノ炭酸泉、生源泉かけ流し風呂、腰・ふくらはぎを刺激する電気風呂と、しっかり満喫してしまいました。
すごいな、ここ。ぜひまた寄らせてもらいます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.3℃
42

BUNSHOSHA

2020.10.29

1回目の訪問

あなたはサ活で、何に重きを置きますか?
それが水風呂なら……。

水温13.7度。羽衣をつくる。
そして、ボタンを押す。
スイッチオン。バイブラ作動。
羽衣が破れる。水風呂はさらに冷たく。
からだがきゅっと締まります。

(本日のサ活は……)
90分1000円で3セット。

▽サウナ室(気温)/水風呂(水温)/休憩
[1]12分(102度)/3分(14.1度)/5分
[2]10分(100度)/2分(13.7度)/4分
[3]15分(102度)/3分(13.7度)/8分

サウナ室は将棋の駒のかたち。右辺と下辺で逆L型2段。
からっから。ザ・ドライサウナ。
サウナストーンの下に空いている四角窓からは、ネオン管、あるいは電気ストーブのような赤いパイプが点いたり消えたり。乾いた熱気で鼻が痛くなりそうではあるが、息苦しさはない。
もうちょっと居られる。そう思って、ついつい滞在時間が延びる。

水風呂は自らの手でバイブラを作動できる。
じっくり蒸されて、きんきんに骨まで冷やされたい。
そう思うなら、ここはおすすめ。
サディスティック・サティスファクション。飛ぶ。

温浴槽もバイブラ、ジェットを、自らの手で起動させられる。
脱衣所にある、乗ると下から風が吹くボディリフレッシャーも気に入った。
どうやらマッサージチェアも無料のよう。

コンパクトながら、工夫が凝らされている。
好きです、こういうの。

フロントの目の前が浴場なのも、タイムロスがなくて良いと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.7℃
50

BUNSHOSHA

2020.10.22

1回目の訪問

望郷の湯

[ 群馬県 ]

国道120号線、ロマンチック街道から少し入った道の駅・白沢にある温泉施設。
河岸段丘が一望できる露天風呂がウリです。

(気になったこと=■)
■着替えを入れるのは藤カゴ(無料)
■脱衣所内にコインロッカー(200円)
■男女湯のれん前に貴重品ロッカー(100円)

服を脱いで、いざ浴室へ。
出入口横にウォーターサーバがあります。

■水分補給に冷水、常温の2種類が選べる

内風呂でさっと湯通ししてサウナ室へ。
ドアをあけて入ると正面にサウナストーブ。
右手に漢数字の「二」を時計回りに90度回転させた形でひな壇が。
(上段のほうが少し狭くなってます)
人数制限中につき定員は2名。上段にマット(タオル)が2枚敷いてありました。

温度計は94度を指しているものの、設置されているのはストーブ近くの天井付近。
実際はもっと低いと思われます。
とはいえ、2人しか入れないおかげで、ドアが開け閉めされる回数が少なく、じっくりじわじわと蒸されていく心地よさが味わえました。

サウナ室を出たら、すぐ左横に水風呂、その先に外に出られるとびらがあります。

(外に出てみると…)
■露天スペースが広い
■外にも洗い場がある(6人分)
■よくある“ととのいイス”が風呂場にはない
■休憩は丸太椅子で?

屋外にウッドデッキが張り出していて、白いプラスチック製のイスが2脚並んでいます。が、出入りできるのは脱衣所から。そんなわけで露天スペースに点在する丸太椅子に腰かけて休憩しました。
垣根が気にならないつくりで、とにかく開放的。空が近く、そして広い。伸びやかな気分になれました。

タイミングが良かったのか、サウナ室を利用する人が少なかったおかげで、しっかり3セット。満足できました。

■本日の計サ式=(12+2+5)+(12+3+6)+(13+3+6)

道の駅にサウナがあれば便利でうれしい。すばらしい組み合わせですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
51