2018.09.30 登録
[ 石川県 ]
北陸みーちんサ旅①
目的地を決めずに深夜バスで金沢へ。乗車中に良さげな朝うなができるとこ探してたらヒット。
ここは大好きな健康ランド系だね。7月いっぱいは館内着つきのフリーコース+マスク1枚つきで285円とめちゃ破格値!
ともあれ朝うなへGO
サウナは若干縦長の座面6段。90度くらい。遠赤ガスストーブで熱圧は緩めでゆったり入りやすい。大判マットが敷き詰められている。入口と中に入って個別マットがめちゃ山積みされてて良き。清潔感あってすきだな。驚きはテレビが何故か2台。上に小さい音声なし字幕タイプ。下に大きめのやつがあった。朝から鹿児島と熊本の豪雨ニュースをダブルで観てたよ。
お風呂はよくあるスパ銭みたいな感じかな。露天の寝転びコーナーはすぐ上にテレビがあってみんなから注目される感じですこし落ち着かなかった。
水風呂は16度台でしっかり冷えてるから3セットでシャキッと目覚めにはいい感じ。
サウナ後は食事処ゆめのゆで朝ごはん。小鉢取り放題なんで朝からガッツリ食べてしまうよね😉どれもめちゃおいしかったよ。
またいつか来たいなって思わせるすごくいい施設だったね。
男
[ 兵庫県 ]
水曜サ活だね。ジムのサウナでは物足りずにハシゴサウナ。
月曜のロウリュタイム終わった後だったので人少なめ。サウナは薄暗くて騒がしくなくてかなり落ち着けたよ。
露天のいいリクライニングでぐたぁ〜と夜風を浴びてたらばっちしととのいの波がいたよ。
〆は炭酸泉でじんわりあったまって大満足だぜ。ここの炭酸泉はしゅわしゅわが強くて気持ちいいね!
サウナのLSは最高だぜー
男
[ 大阪府 ]
イキタイみてて、ここの激熱ロウリュが気になり鶴橋まで来たよ。
鶴橋駅から徒歩5分ちょい。途中の密集してるコリアン商店街には少し驚き。
それはさておき施設到着。関西最強のロウリュサービスを謳ってるだけに期待が膨らむ。これまた岩盤浴なんかもあるでかいスパ銭だね。しかし日曜夕方だったのでお客さんめちゃ多い。
16時半のロウリュタイム滑り込みセーフ。バタバタ洗体を済ませたらサウナへGO。
サウナ
L字型の3段座面は30人強座れるがほぼ満員御礼。入った瞬間にロウリュイベントが始まり3段目に着座。3人の団扇熱波隊が力強く攪拌すると瞬く間に身体にジュワーっと熱気が伝わってくる🔥でかいikiストーブの破壊力はやはりすごいね。最後の方は生存者半分くらいになってたね。
水風呂
ロウリュのあとの水風呂は人が多くて落ち着かなかったけど表示17度よりも若干低めに感じたかも。サウナが熱かったからかな。羽衣まとって5分くらい浸かってたかも😅
ドライ→ロウリュ2回含む3セット
塩蒸し風呂→1セット。少し温く感じたかも。
外気浴で久しぶりにガッツリあまみちゃんもでてましたよ!!
アラいいですねの波が押し寄せてきたよ。
また一ついい施設を発見できた収穫のあった一日でしたね。
男
[ 兵庫県 ]
早起きして前回来たときにいただいた飲食500円割引チケット使って朝定食。この日はガッツリカレー。
お腹も満たされたところで朝サウナへ。こんな時間にロウリュやってくれてるなんでありがとう😊
初体験の朝熱波はマジ堪らんねぇ〜。もう少しいたかったけど用事があったので2セットで切り上げ。11.7度の水風呂入ればメガシャキ!!
チケット2枚使ってトータル100円サウナだった。次回は施設にちゃんとお金💰落としますね。ありがとーございました😊
男
[ 兵庫県 ]
こんな蒸し暑い日はサウナ行きたいですよね〜!!
悩んだときは行くしかない。と思ったら職場の上司から飲みの誘い。しかも神戸サウナのすぐ近く。気持ちよくサウナ入りたいのでお酒は軽めに。
1ヶ月ぶりの神戸サウナ。前回よりもお客さんは少なめだがそれがめちゃ良い。
フィンランドサウナに2セット、ロウリュ用サウナ1セット。いろいろあって軽めにしといたけどサウナ前よりあつくなったような印象。2セット目には超きまったよ。
今夜はねむいのでグダグタ〜
リクライニングでおやすみなさい😴
男
[ 兵庫県 ]
前回来たときに露天風呂&外気浴ができることを気づいてなかった😅
あの静かな空間はめちゃ心地ヨイネ!!
1、2セット目⇨ストーブ前2段目
3セット目⇨寝転びサウナ
長めに水風呂で昨日の筋肉痛をアイシング。
平日サウナは3セットがちょうどいいね!
サ飯は名水レストランで鷄の唐揚げ定食&瓶ビール🍺
ごちそーさまでした😋
男
[ 兵庫県 ]
そう言えばサウナにハマったのは今は亡き極楽湯長崎店や南福岡店だったよな。なんといってもコスパが素晴らしかった。
昔話はさておき近所ある極楽湯へ初訪問。こちらも最近のスパ銭ではびっくり料金の450円(シャンプーなどは無し)
館内はすごく広くゆったりしたスペース。お風呂へ続く廊下はギラギラてかってて派手派手なのがウケる🤣
サウナ①
遠赤ガスのWストーブ。温度は下段82度〜上段88度くらい。座面広めの5段タワーサウナ。少し珍しい形の段差。大判の白いマットあり。人も少なめで背中に持たれて足を伸ばして利用してたよ。熱圧はちょうどいい感じでテレビ見ながらのんびりサウニングできたよ。
サウナ②
露天にある釜風呂。8人くらい。あまりモクモク感はないものの結構熱め。立ち上がって動くとあちあちかも。これに塩があったら最高だろうなって勝手に思ってしまった。
水風呂
18度前後。max15人くらい入れそう。ここらへんのスパ銭では一番広いかも。少し浅めだけどチラーもきいてて同時利用の方々も気にならないくらい広い水風呂なんできもーちよくなれたよ。
外気浴、露天風呂
露天はすごく広い。露天にはイベント湯、温泉湯、高濃度炭酸泉と3種類。ととのいイスも7〜8脚。寝転びコーナーがあってサウナ用の大判マットが敷かれてて定期的に交換されてた。サウナ後にここに寝転んでたらととのうことたぶん間違いなしだね〜。
ドライ3セット、釜風呂1セット
お風呂上がりはビール&ホルモン焼うどん定食。サウナあがりのビールはやっぱうめぇなぁ。しかし炭水化物摂取しすぎなので少し控えめにしなきゃ。次にいつ来れるか未定だけど会員証つくっちゃいました✌️
男
男
[ 兵庫県 ]
最近CMやってるなと思ってたら7周年の大創業祭で500円で入館できたよ。
日曜の夕方ピークタイムと重なってお客さんめちゃ多い。
サウナは湿度高めでちょうどいい感じ。昼間にジムで筋トレしてたので程よく疲れたあとのサウナはほんと気持ち良いね!
外気浴はフルフラットが満席だったのは残念だったけど電気風呂で筋肉をほぐしながら笑点みてたよ。
6.28まで安いらしいので今度は夜こようかな!
男
[ 大阪府 ]
どこに行くか決めずに梅田まで出てきた。昼メシ食べながら手ぶらだったのでサウナ施設に行こうかなと。今回はニフティ温泉の割引で入館。ホテル阪神の中にある施設で利用者は40〜60代が多かったかな。中には見た目お偉いさんぽい方もちらほら。客層はいいイメージだね。
ロッカーにタオルは小3、大1があり、他にタオル生地のガウンが用意されていた。タオルはふかふかで臭くなくて気持ちいい。
サウナ
2段L字型の座面。対流式のメトス電気ストーブでうえに大きめのストーンが積んである。テレビあるが小音ですごく落ち着いてサウナに集中できた。温度は86〜92度くらいで入口2つのドアの開閉でかなりブレる印象。熱圧もそこまで強くもないが長めに5分すぎるとそれなりにいい発汗を味わえる。キレイなガラス扉に室内も木材からかほんのりいい香りで落ち着きを味わえる。清潔感のあるキレイなサウナだったね。
水風呂
2〜3人。15度くらいでしっかりチラーが効いている。そこそこ深さがあって全身しっかり冷やせたよ。
露天横のととのいイスで高層ビルを眺めながら外気浴はサイコーでした。すこし眠かったせいか3セットでしっかりキマったよ。
サウナあがりはガウンを着てリクライニングで気づいたら2時間ちょい寝込んでた。帰る前に追1セットかまして終了。食事処などはないけど休日の昼下がりに贅沢な時間を過ごせたよ!
男
[ 兵庫県 ]
三宮駅から徒歩5分ちょいの温泉銭湯。当初はクアハウスいこうかと思ってたけど手前にあった二宮温泉に新規開拓してみた。
よくある街中の銭湯だけど湯あがりのビールと軽食もだしてていい感じ。
お風呂はそこまで広くないけど賑わってたね。人多いと軽めにしか湯船浸からない派なのでサクッとサウナへむかう。
サウナキーを差し込んで料金を支払った時に貸出してるバスタオルを座面に敷いて利用するパターン。座面2段で1番奥の上段で3セット。遠赤ガスドライの網越しに炭が吊るされてるのが見える。温度96度だが体感5〜10度くらい低めで比較的入りやすいかな。じっくり入って楽しみな水風呂へ。
2人だと狭く1人だとゆったり入れるサイズ。サウナ利用者は3名だったので3人が交互に水風呂に入ってた感じだった。体感20度くらいで水質は良さげだったな。2分くらいゆた〜と入れる感じだけど地下水ぽいが注水が中央下部からなので飲用できないのが残念。
半露天に炭酸泉があって1人で独占利用できのんびりしてたよ。三宮駅のすぐ近所にこんな素晴らしい銭湯があるなんでいい発見だったね!
男
[ 兵庫県 ]
自宅からは少し距離あるけど市内のスパ銭から制覇しようかなとライドオン。
外観はまだ新しくてオシャレな施設。900円を支払って入館。夜は間接照明を上手く活かした雰囲気いい露天風呂が売りなのか。
サウナ
遠赤ガスダブルストーブ。広くてピカピカですごく清潔感のあるサウナ。4段で座面はかなり広めにとってある。サウナマットも感覚を広めにとられてて寝そべってたり足を伸ばすことも可能なくらいの広さ。上段は86度くらい。下段は80度くらいの温度。3セットとも上段で。ストーブから距離あるからか熱圧はそこまで強くはないけどじんわりと温まってくる。温度はそこまで高くないけど不思議と汗玉がきれいにできてきたよ。
ミストサウナ
露天にあり。足湯になってて上部からミストが注がれてた。これはあまり印象のこらなかった。
水風呂
7〜8人は利用できるだろうか、広めのつくり。注水量は並だったが17〜18度だったので負担少なくてゆっくり入れたよ。水質などは特質な感じは受けなかったかな。
温泉
露天に源泉湯あり。少し茶色味がかった感じで多少鉄分の匂いがしたよ。熱々のお風呂にしっかり入ると疲れも癒せるね。
料金はスパ銭にしては少しお高めな印象だけど全体的に設備が素晴らしくて清潔感があり利用してて気持ち良かった。
個人的にはサウナあがりは掛け水より掛け湯派なのでサウナ出てすぐにどちらもあったのはGOOD。
あとはウォータークーラーがちゃんと冷水が出てくるところ。綿棒や化粧水、乳液も設置されてて高級なドライヤーがあるとこなんかが良かったですね。
料金は少し強気だけどまたいつかイキタイなと思わせてくれる施設だったよ。
男
[ 兵庫県 ]
先程おきたことを何もかも忘れたくてハシゴサウナに来たよ。
空がめちゃキレイだね!
おいさ〜、わっしょいの掛け声で浴びるうちわロウリュはそれなり気持ちよいなぁ〜
快適なサウナのあとは露天リクライニングでガッツリ昇天してたね。
3セットかるめだったけど来てよかった。
男
[ 兵庫県 ]
正直に書きます。
先に言っておきますが施設をけなしたり悪口を言うつもりで書いていません。ありのままを書いていますので。
事前情報は軽くしか見てませんでしたがとりあえず近くなので行ってみました。
※入れ替えの様なので女性側に記載します。
結論15分で退館しました。
お風呂自体の設備は悪く無いんですけどね。
いきなり全身お絵かきした方が。。
これは慣れてるのでそこまで気にならないけど。
浴場に入った途端に足元がヌルッとする。
カランは使えないやつがかなりある。
浴槽の淵や風呂桶にはカビが生えてる。
排水溝には髪の毛散乱してる。
絶対清掃したらもっとよくなるだろうに。
あまりお風呂に入る気分になれなかったのでそのままサウナへ。
塩サウナかとおもってたけど遠赤ドライサウナだった。座面2段でタオルが無造作に敷かれています。1段目の床板はだいぶガタがきていた。
温度は96度。それなりに輻射も良い。サウナだけなら意外と悪くないと思う。
7〜8分たってさぁ水風呂へ
やばいぬるい。しかもだいぶ濁ってる。体感は28度くらい。水流が全くない。ここ最近では冷たすぎて入れないとかを除いてはじめて片足だけつけて入らなかった。
ここ露天あるんだね。
2人くらいの広さだね。
気分転換にいってみるかなぁ〜。
とドアを開けようとしたところ先客2人。
えっ?
はっ?
まじかよ〜
目を疑いました。
まさかこんなとこで。
あとはご想像にお任せします。
女
[ 京都府 ]
昨日の六条店に続いて高辻店でも銭湯サウナをキメちゃいます。ここは以前に「マグ万平ののちほどサウナで」で予習してたでイキタイリストに入ってた😊
外観はよくある街中の銭湯♨️番台ではご年配の店主さん!?が優しくご案内。10枚ためると100円引きになるチケットをゲット。これで2枚目だね。
浴室入口には足元シャワー。コンパクトな銭湯と思いきや露天もありますね。温浴槽で軽く温まったあとでサウナへ。
この日のサウナはほぼ満席。2段目ストーブ向かいの特等席が空いたところに着座。温度計は116度。セッティングは六条店に似てるがストーブの向かいに座れるので熱の感じ方は高辻店のほうがすきかも。もちろんビシバシとボディブロー。タオルをあたまに巻いてたがそれでもすぐ熱くなる。あまり粘って入れず😅 5〜6分×3セット。
ここの水風呂もやばい!!
体感は18度くらい。2匹のライオンの吐出口からこれでもかぁ〜というほど勢いよく天然名水が出ている。温度は冷たすぎず肌あたりがめちゃ良いためずっと入ってられるよね。
銭湯らしからぬ露天にととのいイス三脚、ベンチもあるけど満席のため露天風呂の淵で休憩。みんな気持ち良さそうな顔してたよね。たぶんおんなじこと思われてたかもね😉
男
[ 京都府 ]
今夜はアパ直で2850円で宿泊。6月いっぱい限定サービスみたいだね。
11階に大浴場がありサウナも露天もついてるのは利用して後から気づいたので得した気分。
サウナ
90度くらい。コの字型で座面1段。テレビも音楽もない。時計は5分砂時計のみ。ストーブは直接見えない。壁がタイルでつくられてて輻射熱は以外といいね。
7分×2セット軽めにしといた。
水風呂
体感18〜19度。2人くらい。水量が減れば自動注水してくれる。良し悪しは特になし。
露天
椅子は無い。浴槽淵に腰掛けて休憩はできたよ。
サウナ施設みたいなキマり方は正直できないけど普通に気持ちよくなれたよ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。