温度 84 度
収容人数: 8 人
マットなし。サウナ料金で貸出されるバスタオルを敷いて利用している。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
PayPay支払可。ロッカー無料、ドライヤー無料。ランステ利用可。サウナ料金を支払うと1枚サウナ用のタオルを貸してもらえる。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:10分 × 1、12分×1、15分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
出張初日は神戸三宮へ
以前から決めていた三宮にある二宮温泉。
地元銭湯ならではの所作があることを事前に下調べ済み。意気揚々と入店です。
まずは洗体してからお目当てのサ室に。
サ室の鍵穴には例のブーメラン的な取っ手がブッ刺さったまま。
常連サウナーがやる手口ですね
サ室は二段構えで6人入れば一杯な感じ。
上段センターに先客のドアーフみたいなおっさんが鎮座。
40代半ばから後半くらい。
やぱーり常連さんかな…
ドアーフ先輩がセンターにあぐらをかいて陣取ってるので、彼の両サイド空きスペースの奥側ストーブ前に、番台で受け取った黄色タオルを敷いてスタート。
体感90℃位⁈
思ったよりスローな感じですがジワジワ汗もかきます。
時間はテレビ前の小さな時計でチェック。
角度によっては見えません。
だからドアーフのパイセンはセンターに座ってたと推測。
いや、常連感を出したかったかもしれません。
諸先輩方の投稿の通り水風呂は若干高めでやんわりしてますが、長めに浸かれて気持ち良し。
その後ドアーフパイセンが離脱した3セット目が異常にサ室温度が下っており、いつもより長めにトライ。
途中で温度が上昇するも少しがっかり感が残りました…
だだ本当に残念なのは常連らしきドアーフが水風呂入ってる間、
ずっ〜っと
クァッ~っぺっクァッ~っぺっクァッ~っぺっクァッ~っぺっ
と5万回くらい…浴室内に甲高く響く感じで
タンを吐き捨ててること
そいつが体を洗ってる最中もクァッ~っぺっクァッ~っぺっクァッ~っぺっ
とタンを吐く。
毎度敢えて浴室内に響かせながら誰かに威嚇するように。(女湯にも聞こえてる筈。)
そもそもそんなにタン絡むものなのかね???
誰に何をアピってるのかしら…常連感?
すんげー気持ち悪いし気分も良くない、。もっと言うと体洗って入ってないことも常連とは思えない行動。
とツッコミ所満載です。
常連ルール怖いっす。。
だけど、半露天で整えることも出来るし、コンパクトな作りだけどいいお湯で、ミニ食堂もあるし、スーパー銭湯さながらな感じは良かったです。盛り過ぎかも…
でもこのご時世館内でタバコも吸えるとこ少ないし、私的にはポイント高いです。
ドアーフに龍角散をあげたかった気持ちを抑えつつ、ミニ食堂で中生呑んで軽く会釈して退店。
押忍ごっつぁんです。
※ドアーフ
スターウォーズ旧3部作に出てくる森の小人。

【布引の滝RUNからのローカル銭湯】
今日もカプセルに泊まるので、神戸サウナさんに荷物を預かってもらったら早速神戸RUN🏃♂️
と見せかけてちょろっとおイタをしてから神戸RUN🏃♂️
と見せかけてマクドで腹ごしらえをしてからホントに神戸RUN🏃♂️
三宮を山に向かって北に走る。
ちょっと前まで雨の予報だったのに素晴らしいRUN日和☀️
おかげで暑い熱いので、マイナスイオンを浴びに行きましょう!
都会の街中からほんの少し走っただけで大自然の滝を拝めるのが神戸の凄いところ。
新幹線の新神戸駅からなら歩いても15分程。
ただし結構急な階段を登らないといけないので、滝に着いた頃には超汗だく💦
もう5度目くらいの滝だけどいつも水量が少なかったが、今回は昨日の雨もあって沢山の水量でいい感じでした。
マイナスイオンをたっぷり浴びたら下山して、いつものコースの北野異人館へ。
中国からの団体のおばさんがたくさん…
まぁいいか。
風見鶏の館などを撮ってから三ノ宮駅に戻り、前の会社の後輩君と待ち合わせて青汁を取引😁
この話は後のサ活で書くとして、取引が終わったのが14時、このまま神戸サウナに戻ってもいいのだが、14時ならちょうど二宮温泉が開く時間!
やっと来れました二宮温泉♨️
クアハウスからも程近く、何度も前を通りながらいつも開店時間とズレてしまい、なかなか入れなかったのですがようやくです。
湯遊び広場のいつもの看板を見ながら、PayPayでサウナ込み600円を支払い、二宮温泉さんこんにちは😊
受付横には湯あそびひろばならではの食事コーナーもあります。
汗に濡れたウェアをジトッと脱いだら浴室へ。
左に浴槽、右に洗い場のこじんまりした銭湯、先ずは洗体したら早速奥のサ室へ。
2段1列のサ室は、8人は入れそうだが、表示してある定員は5名とのこと。
ガス遠赤ストーブはカラカラドライ系。
指定のバスタオルを敷いて蒸される。
からのサ室正面の水風呂は18度、深さもありいい感じ。
この後は神戸サウナが待ってるので1セットのみでフィニッシュ!
奥にある炭酸泉も気になりましたが2人入ればキツキツの狭い炭酸泉におじさん2人がラブホ入りしてたので諦めました😅
すぐ近くにクアハウスもあるので激戦区ですが、お年寄りのオアシス的な感じのいい銭湯でした。
さて、My Googleマップでずーっとイキタイマークだった二宮温泉を、ようやく星マーク(行ったマーク)に変えられたので、心置きなく神戸サウナに向かいましょう。
ありがとう、二宮温泉♨️
















男
-
80℃
-
18℃
熱闘甲子園🏟️
今日も朝から4試合観戦してホテルに戻る。
最後の第4試合では仙台育英の強さに脱帽
打線が相手の継投を崩し追加点。更に後ろになるほどピッチャー良くなるってもはやプロ野球の世界!
ホテルに戻り前から気になっていた二宮温泉へ♨️。20時in@手ぶらコース(サウナキーに大小タオル、シャリボ付き)
賑やかな脱衣所。自由に使える鍵付きロッカーを使い脱衣…っと早速和彫りパイセンを見かけ背筋が伸びる
浴室へ
なかなかの入り。カランにてささと身を清める。ボディソがいい香り😌
サ室へ
コンパクトなサ室。上下段で詰めたら8名入るか。テレビに⌛️有。座面はマット無しの板間。大判タオルを巻くか敷くかしましょう。熱源は目隠しされていたがこれは王道の遠赤ストーブだろう。室温92℃
先客墨入り氏1人。お隣の上段へ座す
久々の街銭湯サウナだがしっかり熱を感じられる。⌛️を返して(たぶん5分)更に数分オマケしていい汗💦
すると隣の墨入り氏が退室。まさかの敷いた大タオルとサウナキー残して…。目で追うと出てすぐの水風呂へジャポン
何これ場所取り?にしてもフックキー無しで次に入る時はどうするんだ?
佇まいから常連だろうから取り忘れた訳ではなかろうし…。う〜ん謎だ
彼に続いて私も退室。目の前の水風呂へ。正直狭い。2名までだな。深さはある
その墨入り氏と同沈。おっ、水温はさて置き水質は良いのでは?これ気持ち良いぞ🙆
アヘっていたら墨氏が立ち上がりサ室へ向かう。さあ徒手空拳でどうするんだ⁈
正解はビックリ‼️
なんと入口ドア上部、ドアクローザーのバーをクイっと押して入って行った😳(油圧でゆっくり閉まるアレ)
風貌からサ室内の方に開けて〜と呼びかける線はないと見ていたが…
浴室内にトトノイ所は無し。休憩は体を拭いてからの脱衣所島席がベストか。空調はよろしい
2セット目
またもや墨氏と同席している途中からヤングが3人入ってくる。すると墨氏、今度はタオルとキーを手に取り席を譲り退室…
なるほどさっきはガラ好きだからあの手に出たのか。本来は周りに気を遣える人なんだな
3セット
炭酸泉もあったけど残念ながら故障中
ドライヤー無料が有り難し!
軽食コーナーでレサワー。これがキンキンで胃に染み渡るのよ🤩ほろ酔いで退館。まだしばらく滞在するんでまた来よう!
サ飯は先輩方に倣い、歩いてすぐの丸高中華そばへ!実は昨日のクア帰りに我慢できず寄ったのだがw、どうせレポ上げるなら二宮温泉とのセットがよかろうと
あ、詳しくはサ飯にて







男
-
84℃
-
19.5℃
基本情報
施設名 | 湯あそびひろば 二宮温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 神戸市 中央区二宮町4-2-18 |
アクセス | 三宮駅から徒歩7分 |
駐車場 | 施設前に数台 |
TEL | 078-291-0260 |
HP | https://onsen.nifty.com/koube-onsen/onsen003325/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 14:00〜翌10:00
火曜日 14:00〜翌10:00 水曜日 14:00〜翌10:00 木曜日 14:00〜翌10:00 金曜日 14:00〜翌10:00 土曜日 14:00〜翌10:00 日曜日 14:00〜翌10:00 |
料金 |
大人:450円
中人(小学生):160円 小人(幼稚園以下):60円 入浴+サウナ:600円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.02.07 20:29 quest
- 2018.02.07 20:35 quest
- 2018.06.23 09:30 宇田蒸気
- 2019.08.09 20:27 週末サウナー
- 2019.11.03 00:30 ゆかちん♨️
- 2020.01.27 00:23 aki
- 2020.01.27 00:24 aki
- 2020.06.17 20:59 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.03.06 21:43 yasu-pea
- 2022.01.01 09:22 さうちゃん
- 2022.01.15 17:43 なおき
- 2022.02.02 08:56 ぷり男
- 2022.10.18 18:21 ぽん
- 2023.05.24 15:04 ちぇる