対象:男女

金沢ゆめのゆ

温浴施設 - 石川県 金沢市

イキタイ
688
サウナ室

温度 90

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

テレビは2つ設置 貸出しサウナマットあり 冷却サウナ「ととのえ室」完備 ※元スチームサウナだったところを改装

水風呂

温度 15

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 8席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 85

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

タオル地の貸しバスマットが無料

水風呂

温度 17

収容人数: 8 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 デッキチェア: 2席 イス: 6席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

店内もサウナ室もとても広く壮観。 脱水予防の氷や、出口の汗流しシャワー(手動)があることが嬉しい。 スナックがある。 温泉の炭酸泉や、温泉のジェットバス、露天風呂、寝湯など風呂の種類も豊富。 和室、洋室、簡易宿泊施設もあり。 ※2020年5月20日の営業再開から、スチームサウナは利用不可(ホームページにて案内済み)です。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
5
1
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

上司へ金沢旅行に行くことを伝えたところ「ゆめのゆが良かったよ〜😀」
なので来ました。金沢ゆめのゆ🌙✨

駐車場から巨大な建屋にビックリだ😳
17:45頃入場🚶
入場受付機に下駄箱リストバンドのバーコードを読ませ、入館料や岩盤浴などをタッチで選択👆その後、入場ゲートにコードをタッチするとゲート開放🚪
館内説明を受け、岩盤浴着を受け取り、リクライニングの予約もココで済ませます👍

18:00脱衣所前のカゴに山盛りの貸しタオルと館内着を手に取る🧺ロッカーはフリー🔑2段縦長で荷物も沢山入る👜

洗い場の歯ブラシ・カミソリは無料🪥🪒アカスリタオルでゴシゴシ洗体🧼
GW連休なのでさすがに混雑🧑‍🧑‍🧒‍🧒その分、各浴槽が超広いので、入浴スペースは十分🛀
電気風呂が強弱それぞれ3席ずつ⚡️露天の不感温壺湯でテレビを眺める😀🏺

大型遠赤ストーブによる6段タワーサウナ🔥
最上段で約82℃🌡️正面からの遠赤熱により、どこに座っても熱い☀️

広くて深くて冷たい水風呂は16℃😆💧
サウナの隣には室温14℃、8席のクールルームも❄️
内湯にはイスとデッキチェア🪑
露天にはイスとトド寝スペース🦭

19:00予約制のリクライニングはVIP席をセレクト💺✨
出入口以外の周囲をパーテーションで遮蔽😎
寝転べば周りのテレビの光や人の気配も気になりません😊
音は自前のイヤホンで対策👂
22:00無料休憩室や岩盤浴を見回り、スマホをいじって早めの就寝…📱😴

3:00ふと目が覚め、浴室へ🥱
清掃のため露天は湯が落ち、炭酸泉も炭酸が止まってる🌙
高圧洗浄機で床も壁もしっかり清掃してくださり、ありがとうございます🥹🙏
ひとり蒸される、広いサ室の最上段🧖
サ室には2台のテレビ📺📺
メインはニュース💁‍♀️サブは深夜ならではの環境映像🌅
サウナに合うなぁ🙂

4:00湯上がり水素水を求めて岩盤浴エリアへ🚶
陶板・玉砂利・岩塩に寝転ぶタイプで、サウナ系は無し😗
でも、前室に4つ並ぶテント内には寝心地のいい枕付きのマットが🛏️入口ファスナーを閉じれば半ば個室に⛺️静かでフラットな環境で再入眠😪

7:00レストランで朝食バイキング🍽️
正直ちょっとお高いかな😅市販とは一味違うカレーが印象的😋🍛

8:00寝グセ直しの再入浴♨️
熱いお風呂で体のコリほぐし🫠
朝の肌寒い外気で火照りをクールダウン🌬️
食後の歯磨きも済ませましょう😬🪥

以降はリクライニングでまったりサ活書き📝
11時まで居られるので、心にゆとりがあります🍀

入浴料950円♨️岩盤浴700円🪨VIP席休日700円💺深夜料金1100円🌙朝食1500円🥞計4950円👌
GW最中に夕方から朝まで過ごして、朝食付きでこのお値段✨むしろお得な週末レジャーですね😊

朝食バイキング

旅も中盤🚗💨 朝からガッツリいきますよ💪😁

続きを読む
269

こーじ

2023.07.29

8回目の訪問

サウナ飯

今日は金沢ゆめのゆにチェックイン。

いただいた優待券の期限が近づいてきたので、久しぶりに金沢第2の不夜城にやってきました。
ぶっちゃけ優待券消費のために訪問したので、内容薄めです😂

少し調べたら前回訪問が4/28。
それから劇的に変わっていました!

①サウナマットがみっちりに。
→ 前回まではサウナマットが少なくマット必須。
そしてビート板式のサウナマットがサ室前に設置でしたが、布のサウナマットが復活してた!
そして床の板が見えないほどマットがみっちり😊
が、皆さんちゃんとマット使用でマナー良しでした。

②「冷蔵室 ととのい部屋」
→ サ室に入ろうとしたら以前スチームサウナだった所の入り口に②の表示。
何?
サウナ→水風呂の後に潜入。
広いスペースにととのいイスが7個。
ツインの巨大なファンが常に廻っており涼しい部屋。
ナニコレ😳
この時期は外気浴も暑い時がありこれはイイ。
ちなみに体感20℃ぐらいですかね🤔
風も廻っていていいです🤤

③ロッカーの鍵が変更
→ 以前はロッカーキーがプラスチックのラベルと鍵が剥き出しのタイプだったので、サウナに入ると「アチッ」となり、さとみさんの回避方法などで回避する必要があったのですが、全ロッカーバントタイプ(詳細は写真)に変更になっていました。
これはうれしい改善です😊

④温泉+炭酸泉のポリタンク
→ コロナ対策で接触を避けるためか、水を入れたポリタンクがたくさん沈んでいましたが、撤去されていました。
やはり開放感がありこちらの方がいいですね😊

⑤3階休憩スペースになんか面白い形のイスが!
→ 隣も気にせず座れるのでなんかイイです。
詳細は写真を参照。

以前にサ活に書きましたが、洗い場の一席だけ一定時間シャワーが出るタイプではなく出しっぱなしにできる席があります。
探してみてください。

浴室入り口の製氷機も健在。
紙コップに氷を入れてサ室に持ち込み、口に含んだりしながら楽しみました。

そして前回謎だった温度は今回も謎。
最上段が82℃、中段が84℃。
なんで中段の方が高いんだろう🤔

水風呂はいつもどおり16℃でキンキン😊

リネンスタッフも見たことない人でした。
外国人の女性の方。
なんかいろいろお話しさせていただきました。
いろんなタイミングでよく会うんですよね。
帰りもなぜか廊下で偶然。
「また来ます」とご挨拶して帰りました。

今回は改善が目立ちました。
健康センターで会員600円はコスパ高いと思います。
また行きます!

今日もありがとうございました。

吟とん

吟二郎(麺大盛り+野菜マシマシ)

野菜マシマシなんて出来るの知らんかった🤣 滝汗は当然ですが、例のカレーよりは全然楽勝です。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
44

やまピー監督

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

【古都を走る】
あわづ湯を後にして、今日のお宿「金沢ゆめのゆ」へ、10分ちょっとで到着

で、でかい!駐車場もでかいが建物もでかい!
大きさに圧倒されながら2階フロントでチェックイン、部屋は半個室デラックスルームといって、いわゆる鍵なし天井繋がりの半個室、なにけんのリフリーと同じタイプ

そんな部屋でRUNウェアに着替えたら早速金沢RUNと行きましょう!
近江町市場までわずか4kmだが、今の体力では往復は走れないのでホテルのシャトルバスで金沢駅まで🚌

で、金沢駅からRUNスタート!
金沢駅もたくさんの観光客で溢れています
そんな金沢はもう4回目なので大体の土地勘はあります

颯爽と走りだし近江町市場、金沢城公園、兼六園、21世紀美術館、香林坊、武家屋敷跡と金沢の観光地をぐるっと走る
全て行ったことはあるので中までは入りませんが、観光地の雰囲気を味わいながら走ったので楽しめました🏃‍♂️
途中、地元民と思われたのか外人さんに金沢駅の方角を尋ねられ、ペラペラと言いながら身振り手振りで教えてあげました😁

そしてゆめのゆへ19時着
汗が冷えて寒いので急ぎ浴室へ
だだっ広い浴室にビビりながら洗体、洗髪から早速サ室へ
広いタワー型サ室の最上段で10分、しっかり蒸されたら15℃の水風呂へ

これまた気持ちいい
さらに露天スペースには、寝転べる外気浴ゾーンがある!
なんて素晴らしい👏

そんな2セットと、温泉炭酸泉をじっくり楽しんだらお楽しみのサ飯へ

大広間では歌謡ショーで盛り上がってますが、私は焼肉コーナーへ
梅酒と焼肉セットで1人焼肉を楽しむ
デザートはいちごパフェ
うん、美味しい、幸せ

パフェでお腹が冷えたのでまた浴室へ
夜になって若者グループが沢山増えてうるさいうるさい
まぁそれもそのはず、これだけ大きく多彩なお風呂とサウナ水風呂があって、
館内着もタオルも、なんなら歯ブラシも髭剃りもアカスリタオルまで付いて、マンガも大量にあって800円!
回数券を買えば1回あたり545円という驚きの価格!

ホントか?本当なのか?
金沢駅までの無料シャトルバスもあるのに?
演劇も観れて、インドカレーから焼肉まであるのに?
あーー、これが近くにあったなら

そんな素晴らしい施設でした
次に金沢に来ることがあってもここに泊まるでしょう

そんな想いの渾身の3セットでフィニッシュ!

明日は早起き出来れば、金城温泉に寄ってから富山に向かいたい🚙
明日も沢山のサウナを回りながらのロングドライブです
楽しんでいきましょう!
今日もありがとうございました♨︎

フローズンいちごパフェ

大変美味しゅうございました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
163

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 金沢ゆめのゆ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 石川県 金沢市 藤江南3-26
アクセス 金沢駅西口より無料送迎バスあり 10時から18時の間毎時45分発 のりばは金沢駅西口団体バスのりば 金沢市内中心部(片町、香林坊、武蔵ヶ辻)からは北陸鉄道バス60番台「金石(かないわ)、大野方面行き」に乗車、藤江(ふじえ)下車
駐車場
TEL 076-204-2626
HP https://yumenoyu.net/kanazawa/
定休日 なし
営業時間 月曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜06:00)
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 大人一般   950円
会員   750円
4才から6年生まで350円
3歳まで   無料
貸しタオル、貸しバスタオル、貸し館内着各1枚付き
ハブラシ、カミソリ、あかすりタオル使用無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

金沢ゆめのゆから近いサウナ

プラザサンタモニカ 写真

金沢ゆめのゆ から1.33km

プラザサンタモニカ

石川県 金沢市高畠3-120

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 11
エイム ムーンフォート 写真

金沢ゆめのゆ から1.85km

エイム ムーンフォート

石川県 金沢市戸水2-140

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 118
双葉湯 写真

金沢ゆめのゆ から1.90km

双葉湯

石川県 金沢市駅西新町1-14-24

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 139
  • サ活 510
サウナ&スパ 和spa 写真

金沢ゆめのゆ から2.04km

サウナ&スパ 和spa

石川県 金沢市入江2丁目34

共用

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 57
  • サ活 5
金城温泉元湯 写真

金沢ゆめのゆ から2.09km

金城温泉元湯

石川県 金沢市赤土町ト100-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 2075
  • サ活 7202
天然温泉リラックスパーク テルメ金沢 写真

金沢ゆめのゆ から2.30km

天然温泉リラックスパーク テルメ金沢

石川県 金沢市松島町17

  • サウナ温度 103 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1444
  • サ活 5416
スコール金沢 写真

金沢ゆめのゆ から2.41km

スコール金沢

石川県 金沢市広岡3-3-70

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 38.6 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 23
アパスパ金沢駅前(アパホテル金沢駅前) 写真

金沢ゆめのゆ から2.46km

アパスパ金沢駅前(アパホテル金沢駅前)

石川県 金沢市広岡1丁目9−28 アパホテル 金沢駅前

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 324
  • サ活 913

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!