温度 90 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
・休憩用の椅子は室内に4脚 ・外湯エリアで外気浴可能 ・休憩スペースは水・お茶が飲み放題 (アクエリアス飲み放題はなくなりました) ・女性は外気浴なし 施設名は厳密にはホテル阪神大阪の「阪神サウナ」
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
3件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
明日の予定を見越してホテル阪神へ宿泊。
ここは客室のお風呂にも温泉がひかれている模様。
だが、折角なのでホテル内7階にある「阪神サウナ」へ!
サウナエントランスで部屋番号、氏名を伝え宿泊者割引800円を部屋付け。
下駄箱キーと引き換えにロッカーキーを貰う。
ロッカー内には
・バスタオル×1
・小タオル×3
・サウナパンツ
が用意されている。
小タオルが3枚使えるのは良いね。
まず施設の印象として、とても清潔感を感じる。
それほど広くないのでざっと全景を確認。
サウナが2つあるかと思ったけど、入り口が2箇所あるだけであった。
体を清め拭き上げてから早速サ室へ。
室温は89度ほど。
上下段合計で20人くらい入れるのかな?
テレビが設置されていたので暫しの鑑賞の後、お楽しみの水風呂へ。
結構な深さのある水風呂へドボン!結構冷たい!
バイブラは無いものの、水流が強く体感12~13度くらいに感じる。
1分ほど体を水締めして外気浴スペースへ。
外気浴スペースにはととのい椅子が2脚、手前に2脚の合計4脚ある。
宿泊客と、外部利用はそれなりに高額な施設なのでそれほど混むことも無かろう。4脚で足りると思われる。
外気浴スペースはビル街を望む眺望。
上を見ると、ビル風が吹けば結構な風を巻き込む構造になっていて、強風時がたのしそう。
その後「徳次郎の湯(温泉)」へ。
菅原道真公の物語を拝読し、身も心もととのう。
体温上がってしまったのでシャワーで冷やそうかと思いきや、スイッチ式の水シャワーがあるではないか。
ポチッと押すと30秒ほど程よい水温の水シャワーを浴びることが出来る。
そして再びサ室へ。
ここの良さはこの絶妙な導線だね、間違いない。
サ室→水風呂→外気浴→徳次郎の湯→水シャワー→サ室(移行繰り返し)
この移動が各5m以内で完結する、無限ループである。
サ室の温度はかなり変動性w
最初は89度でしたが、最後のセット随分熱いと思ったら95度になっていました。オートロウリュ的な仕組みでもあるのかしら?
休憩所はリクライニングチェアが15脚くらい。
ホテル宿泊なので休憩せずに撤収。
7分くらい×4セット。
ジャグジー含め、不要な設備が一切なくバランスよく配置されており、それが絶妙な動線を生み出している。
2時間ほどじっくりと楽しませていただきました。
地方の初サウナ開拓は楽しいね、明日はアルティイン心斎橋。
旧ドーミーイン施設を支配人がこだわったサウナとして提供しているとの事。
こちらも楽しみ!


男
-
90℃
-
15℃
本日は朝早くから梅田にて用事があり、車で訪梅田。
用事を一旦済ませたあと、
10時から13時まで梅田で時間が空いたので、
あ、と思い阪神サウナへ。
駐車料金はというと、
最初の60分は500円。
以後30分250円。
高いのか安いのか、
といったところだ。
地下二階の機械式駐車場に駐車。
エレベーターを探す。
ない、
ない、
あった。
いや、あったのはいいが、
見つけるまでに何度道を曲がっただろうか。
尋常じゃないくらい広すぎる。
右に数回、左に数回、、、
思い出せない、、
しかも、こういった駐車場特有の、
Aブロック、Bブロック
のような区分けがされていないため、
ほんとにヤバいのではないか。
こんなもやもや状態のままサウナに入ってもととのえない。
引き返す。
今度はエレベーターまでのルートを入念に覚えて、エレベーターへ搭乗。
サウナは7階。
靴を靴箱へ。
37(サウナ)番、縁起の良い番号は空いておらず、41(良いサウナ)番へ。
受付には綺麗な女性が。
ピンクレディーのケイちゃんに似ている。
ケイちゃんはマスクをしており、
受付にはアクリル板も設置。
コロナ対策は充分である。
受付に行くとケイちゃんが声をかけてくれた。
「何か割引きできるクーポンなどはお持ちでしょうか?」
第一声がこれである。
私はネットクーポンがあるのを知っていたので問題ないが、
何も知らないお客さんであれば、提案しなければ定価で支払ってもらえるものを、
「え、何かクーポンとか割引きできるものがあったりするんですか?」というやりとりが生まれ、最終的に割引き料金で支払われる可能性がでてくる。
これはお店側にどんなメリットがあるのだろうか。
料金支払い後にクーポンを出してきて
トラブルを防ぐという意味合いもあるのかもしれないが、
私にはそうは聞こえない。
あくまでもお客様が低価格で利用できるよう、親切心からくる声のトーンであった。
ケイちゃん◎
料金支払い後、
バスローブをもらう。
バスローブ?
ロッカーまでの道すがら、
休憩室を覗いてみると、
ととのった後であろうサウナーたちが、リクライニングシートに腰かけ、コーヒー片手に、下界の景色を見渡しながら新聞を読んでいる。
バスローブを着て。
かっこいい、、
ホテルサウ文字数足りな
男
-
90℃
-
16℃
あと2時間かぁ、、
時計は15時15分を指している。
仕事の定時である17時15分が待ち遠しい。
今日は、突如サウナーに変貌を遂げた先輩といつもの後輩の3人で訪サウだ。
「チャイムが鳴ったらすぐに出ますね!」と連絡をして、仕事に励む。
さて、靴は靴箱に。
ずっと行きたかった阪神サウナを訪れることができたのである。
受付で、ロッカーの鍵とバスローブを受け取る。
ロッカーには、パンツ、フェイスタオル3枚、バスタオルが置いてある。
裸になり、タオルを手に大浴場へ。
大浴場の扉を開けると目の前になんと!
どーん! 『 S A U N A 』 どーん!
なんて心ときめく文字なんだ。
体を清め、温泉に浸かる。
そしてサウナへ。
二段になっており、結構広いがサウナマットの枚数が少ないので、座れる場所は限られている。
コロナディスタンス?
ドライサウナで温度は90度。
なのにめちゃ熱く感じる、、、
部屋が広く、使われている木の量も多いので、木が湿気を吸ってかなりドライだ。
普通なら、湿度が高い方が熱く感じるんやけどなぁ、、
待望の水風呂へ。
サウナイキタイ情報によると16度。
もうちょっと低いのではないか、、
この水風呂は残念ながら温泉水ではないものの、深くていい感じ。
次に休憩タイム。
体を拭き、バスローブを着て、リラクゼーションスペースに向かった。
ここをととのい場所に選んだのは正解である。
しっかりクッション性のあるリクライニングチェア。
オットマン付き。
そして何より。
最高の夜景が見える。
せっかくの街中なので、ビル群を見ながらととのいたいが、大東洋でもアムザでも、それが叶わなかった。
だがここは、オフィスビルや、タワマンが見える。
これはいい〜。
ぐるぐるぐるぐる、、、、
きたぁ〜、、、、
目の前に見えるセイワコーポレーションに想いを馳せながら多幸感が押し寄せる。
だめだ!ニッコニコが止まらない。
幸せすぎてニッコニコになる。
目の前にいる後輩に変に思われては困るので(すでに変な人やと思われている)、タオルで顔を隠す。
ととのったぁ、、、、、(ニッコニコ🎶)
その後、外気浴で立ちととのいにも挑戦する。
声が外に抜けるので喋ってもあまり周りの迷惑にならない。
先輩といろんな話をしながら幸せが込み上げてくる。
いやぁ、、今日も最高の日だ。
阪神サウナ、最高のサウナだった。


男
-
90℃
-
16℃
基本情報
施設名 | ホテル阪神 阪神サウナ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 大阪府 大阪市 福島区福島5-6-16 ホテル阪神大阪 7F |
アクセス | JR環状線 福島駅前 |
駐車場 | 有:共有有料48台 (利用料 500円/60分、以降250円/30分) 5,000円以上のご利用で2時間無料 |
TEL | 06-6344-1661 |
HP | https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hs/hanshin/ |
定休日 | |
営業時間(大浴場) |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 |
・通常料金:2,750円(2018年10月より別途入湯税150円が必要)
・阪神阪急メンバーズカード(Sポイントカード)の提示で1,000円割引 ・WEB割引証で500円割引 ・不定期にグルーポンで1,500円に割引 ★宿泊者は、800円で利用可能 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2017.12.14 13:14 rryouu
- 2017.12.14 13:16 rryouu
- 2017.12.15 05:43 rryouu
- 2018.01.17 12:49 rryouu
- 2018.01.25 00:05 うだ(宇田蒸気)
- 2018.06.23 16:49 ダンシャウナー
- 2018.11.08 21:30 ユースケ
- 2018.11.11 18:09 rryouu
- 2018.11.27 12:44 まほら
- 2019.01.26 21:02 rryouu
- 2019.06.08 17:25 rryouu
- 2019.07.21 18:15 たーぼ
- 2019.08.03 19:41 rryouu
- 2019.10.13 07:08 rryouu
- 2019.11.19 00:23 外気浴のタク
- 2020.01.03 22:58 りゅーえの
- 2020.04.11 11:49 ミーのカー
- 2020.08.28 03:35 神田の風
- 2021.01.21 20:33 TTNET
- 2021.04.26 15:25 rryouu
- 2021.05.05 22:34 サウじ
- 2021.05.10 21:41 LKメトロ
- 2021.05.31 19:28 Ge Ha
- 2021.06.01 23:15 クレキューです。
- 2021.06.21 12:24 12kimu
- 2021.07.15 15:18 TTNET
- 2021.07.15 15:19 TTNET
- 2021.08.04 12:53 TTNET
- 2021.10.17 11:33 yasu-pea
- 2021.10.18 18:06 yasu-pea
- 2021.10.26 02:25 タロシンスパ
- 2022.10.01 21:12 しげちー
- 2022.10.16 16:03 rryouu
- 2023.01.26 17:33 キューゲル