絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しゃもじ

2022.12.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:蒸し収め。今日の90分はいつもより忙しなかった。それだけ蒸されたということでとても満足だった。

サ室で頭の上からタオルを絞るおじさんと遭遇した。今年一の衝撃だった。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
20

しゃもじ

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日は友人と文化浴泉さんへ。開店と同時に入ったが既に受付に長蛇の列が。入浴料は900円とお手頃。脱衣所、浴室共に広さはよくある銭湯だが混雑していて些か窮屈な印象。流石は人気店。

#サウナ
 6人が座れる二段のサ室。温度は100℃越え。小規模サウナは人の出入りで温度が変化しやすいが、ここはストーブが強いのか全く影響を受けない。檜のアロマが良い香り。ジャズが流れる演出は痺れる。

#水風呂
 広さ深さ共に十分な水風呂。13℃程度の水温にバイブラが強烈に効く。15秒も浸かれば十二分に冷える。爽快感は間違いなく今年一番。

#休憩スペース
 浴室内にととのい椅子が2つと脱衣所に一つ。浴室内で2回、脱衣所で1回休憩をしたが脱衣所の方が気温が低めで良くととのえた。浴室内は暖かく、たまに吹き下ろす風が心地よい。

 初めてサウナで並んだ。並んでいる間、期待が高まりワクワクしていた。そんな期待を裏切らない良きサウナ。お風呂も良いお湯で大満足の施設でした。

とんかつ富士㐂(ふじき) 池尻大橋店

とんかつ定食

揚げたてが嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
32

しゃもじ

2022.12.11

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は念願の黄金湯さんへ。1時間前に受付をし、15:45イン。休日の大人気店で入れるか心配だったが、スムーズに入店出来た。
 リノベーション系銭湯という事で古き良き雰囲気を残しつつ、近代改修されており清潔感に溢れている。お風呂は炭酸泉、薬湯、熱湯と水風呂がある。早速身を清めて湯通ししようとしたがお風呂はどれも満員で諦めた。

#サウナ
 サ室は3段構成の雛壇で十数名が座れる大きさ。サウナストーンがぎっしり詰まった本格的なサウナストーブが入り口横に鎮座している。オートロウリュが定期的に行われるが水量は控えめ。その分高頻度で行われるのかしっかりと湿度を感じる。時計は砂時計が2つ備わっている。5分毎に目盛りがあるので自分のタイミングを把握できるのが嬉しい。照明は暗めの間接照明で落ち着く雰囲気。どストライクな演出だ。

#水風呂
 かなりの広さの水風呂。ライトアップされた姿はなんとも幻想的。少ししゃがめば肩まで浸かれる深さがある。水温は13℃とかなり冷たい。102℃のサウナからの13℃の水風呂はかなり強力で、1セット目からあまみバッチリいただきました。

#休憩スペース
 こだわりを感じる休憩スペース。円形に配置された寝そべるタイプのととのい椅子。その中心には赤外線ヒーターが置かれている。このお陰で12月にしては外気浴がとても快適。観葉植物とそれを照らす暖色の照明、夕暮れの空に伸びる黄金湯の煙突。最高のロケーションである。
 ドリンク用のクーラーボックスやととのい椅子を流す用のホース、サウナハット掛けなど細かな配慮を感じた。最後にお風呂もしっかり堪能できました。

 イキタイ数上位だけあって素晴らしい施設でした。個人的な理想が詰まった施設で是非ともリピートしたいです。とても良い休日を過ごせました。

歩いた距離 2km

オロポ

オロポ最高!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
19

しゃもじ

2022.12.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は平日休みを利用して大黒湯さんへ。地域密着型の歴史ある銭湯なのでお邪魔させていただく精神で堪能してきた。
 16:30頃入店。開店と同時でも良かったが、なんと言ってもスカイツリーを見上げながら外気浴出来るとあらば、ライトアップを見たいと思いこの時間。料金は券売機で購入。サウナ入浴料と貸しタオルセットで850円と良心的。脱衣所も浴室も雰囲気バッチリ。すでに常連さんで活気付いていた。身を清め、軽く湯通ししたらいざサウナへ。

#サウナ
 サ室は、コの字型の一段座面で4〜5人程度座れるサイズ。90℃設定で長い時間入っていられるため、じっくり汗がかける。室内には、小さなテレビが備え付けられている。時計は普通の時計と砂時計がある。小規模のため人の出入りで温度変化を感じるが、奥に陣取ればほぼ影響は無い。

#水風呂
 お一人様サイズ。20℃だそうだがそれより冷たく感じた。バイブラは無いので羽衣が出来たら長く入れるまろやかな水風呂。待機列が出来ればプレッシャーを感じそうだが、特に無かったので1人で思いっきり堪能できたのがお一人様サイズの良いところ。

#外気浴
 浴室を出て2階に上がるとウッドデッキがある。ハンモックやととのい椅子が置いてあるが、とりあえずととのい椅子に腰掛ける。空を仰げば光り輝くスカイツリーが見えた。これを楽しみに来たわけです。綺麗すぎる!こんな贅沢なロケーションでのととのいが850円で堪能できるとは、感無量である。だが、寒さには勝てなかった。浴室からの暖かい湯気を時折感じるのだが、それでもこれからの季節、外気浴は辛いかもしれない。

 ドラマに出てくるような昔ながらのThe 銭湯を体験できて本当に嬉しい。ケロリン桶や歴史を感じる体重計、タイル張りの浴室などどれをとっても魅力満載の施設であった。一方でカランのキープなど新参者には些かアウェイな雰囲気もあった。次は、夏場の外気浴が最高に気持ちのいい時にリベンジしたいと思う。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

しゃもじ

2022.11.30

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

水曜サ活に挑戦しようとロスコに足を運んだ。先輩のおすすめで知り、2回目の訪問。

#サウナ
ここの特徴は、横になれるスペースがあること。サ室で横になる事は、なかなか出来ない貴重な体験である。ビート板は無いが厚手のタオル生地サウナマットが敷いてある。温度は108℃でヒリつくような熱さを感じるが、これが良い。ゆっくり深く呼吸をしていると木の良い香りを感じる。落ち着く香りだ。寝て蒸されるもよし、座って蒸されるもよし、テレビを見ながら、瞑想しながらと楽しみ方は十人十色。これは、飽きのこない良きサ室!

#水風呂
 水風呂は、22℃で優しくまろやかな感じがする。ライオンの口から水が出ているのがおしゃれ。ライオンの反対側には猛烈な勢いで出る蛇口がある。勢いで羽衣が崩壊しそうだがそうでも無い。お世辞にも大きいとは言えないが大人3人肩を寄せ合えば入れるサイズ。膝を抱えて肩まで浸かれる深さが嬉しい。混み始めると水風呂待ちも多少あるが、良質な水風呂なので個人的には無問題。

#休憩スペース
 ロスコの最高に好きなポイントが外気浴。一度浴室を出て脱衣所を抜けた先にジャグジーとととのいスペースがある。ベンチに腰掛け、上に目線をやると都心の空が見える。街明かりや看板の光が賑やかだ。上から吹き込む風が心地よい。もう12月になろうかという季節で外気浴の寒さが心配であったが、ジャグジーのおかげか、寒すぎず丁度良い気温であった。

バスタオルとフェイスタオルが無料なのも良い。シャンプーブラシとナイロンタオルが置いてあるのは驚いた。手ぶらで行ける満足度の高い施設。ただ90分は少し忙しないかもしれない。次は4時間コースでロスコのまだ見ぬ魅力をじっくり味わいたいと思う。

歩いた距離 2km

続きを読む
17

しゃもじ

2022.11.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

初投稿
 日頃の疲れた体と擦り切れた心を癒すため、以前より気になっていたひだまりの泉 萩の湯へ。鶯谷駅から徒歩5分程度と好立地。怪しげなホテル街を抜けると目的のオアシスが佇んでいた。
 受付は2階にある。下駄箱37番を確保し、券売機で入浴券を購入したわけだが、その安さに思わず声が出る。都心でサウナ込み750円は破格である。
 男性浴場は階段を登った3階にある。暖簾をくぐってこれまたびっくり。脱衣所が広い。利用したロッカーが59番だったがそれ以降も続いている。なんとキャパの大きい事だろう。脱衣所がデカければ浴場もデカい。普通の銭湯なら十分大きいと思えるお風呂が4つもある。カランが数列並ぶ様子も圧巻だ。地方のスーパー銭湯にでも来たのだろうか。ここは都心だったはず...
 規模に圧倒されながら、身を清めた後は炭酸泉にて湯通し。入りやすい温度に肌触りの良い炭酸が心地いい。

#サウナ
 サ室は、奥行きがあり広い。照明はサウナらしい暖色で明るめ。雛壇はスタンダードな3段構え。1セット目は、1段目のストーブ前に陣を取った。ストーブからダイレクトに伝わる熱気はそれなりに熱い。2セット、3セット目は3段目を確保。高い位置ならではの輻射熱は、ストーブとはまた違う演出を味わせてくれた。98℃のドライサウナは、入りやすく、しっかり汗をかくことができた。

#水風呂
 水風呂も例に漏れず複数人が入れる大きさである。水温15℃と入りやすい温度だが、体感温度はそれより低い印象。人の出入りの多さとバイブラの影響だろうか。火照った体をしっかり冷やしてくれる良い水風呂だ。

#休憩スペース
 浴場内に幾つかと岩風呂近くに大きく開放された窓があり、その前にととのいスペースが設けられていた。私は外気を感じたいので岩風呂前のととのいスペースへ。11月の都心の風は心地よく、最高にととのう事が出来た。ただ、11月の風は体が冷えるのも早い。そこで浴場内のととのいスペースへ移動した。外気でととのい、冷えたら暖かい浴場内でととのう。計算され尽くした二段構えに脱帽する。

 定期的なサ室内の敷物の交換や沢山置ける手荷物置き場、サウナハット掛けなど隅々まで気配りを感じた。化粧水や乳液、ドライヤーの使い放題も嬉しいポイント。清潔感と思いやり溢れる素晴らしい施設でした。リピート間違いなしです♪

歩いた距離 1km

続きを読む
15