しゃもじ

2023.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

待ちに待ったGWイベントのタビシロサウナ訪問の日がやって来た。友人と松本まで早朝ドライブ。しかし流石GW。ちょい渋滞で車内に戦慄が走ったが、なんとか安全にたどり着くことができた。
 お店はオシャレな古民家カフェのよう。スタッフの皆さんに温かく迎えてもらい説明とお会計を済ませた。キューゲルは4個買おうと事前打ち合わせしており、お願いしたがなかなか4個買う人はいないとのこと。
 禊を済ませ早速サ室へ。秘密基地のようなサ室は居心地がとてもいい。暗さや天井の高さ、間接照明など全てがどストライク。
 早速キューゲルをストーブに置くと徐々に広がるいい香り。そこにロウリュを少しすると一気にサ室が表情を変える。天井の低さも相まって熱の回りが早い。最高!
 じっくり蒸されたらモンドセレクション受賞したお水の水風呂へ。樽型の水風呂がオシャレ。水温は16℃といい温度。この水温が一番あまみがよく出る。
 外気浴はまず水風呂近くのインフィニティチェアへ。扇風機を回し心地良い風が乾燥ヴィヒタの香りを巻き上げてくれる。凄い。
 扉を開けた先の外気浴スペースは、日光浴が最高に気持ちいい。快晴の青空を仰いで外気浴なんて贅沢すぎる。
 サ室で横になったり扇いだり、気の済むまでロウリュして最高の時間を過ごせました。
キューゲルも4個使い切って終始良い香りの中でサウナを楽しめました。本当に来てよかった!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 4

合計:5セット

ジェラート(ピスタチオ)

冷たくて美味しい! 塩もいい感じ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!