絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうなっ子

2023.02.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

堀田湯

[ 東京都 ]

日曜午後サウナ‼️

今日は午前は蔵前で長男のお勉強、昼を挟んでソラマチでお買い物。家族と別れて宇都宮に帰る前に人生初の西新井に途中下車。

1445inなかはすごい綺麗。荷物多くて相談したら大きい方のロッカーにしていただけました、感謝🙏

お風呂もタイル貼り直したのか綺麗。シャワーもグローエとは。
お楽しみのサウナは前室からHARVIAのストーブが。待ちの際に寒くないし、サウナ扉開け閉めの際の冷気も抑えられるから素晴らしい。

サウナは横に広く2段。薬草サウナだがどこから薬草なのかはよくわからなかったけど、窓が大きくて露天ゾーンも見れるから明るい。銭湯サウナのレベルでないな、、、気持ちよく蒸されていたらオートロウリュウ。めちゃ水の量があり瞬間的に暑い‼️サ室を飛び出し水風呂へ160センチありビックリして声が出る😅恥ずかしい😊

2セット目はスタッフさんロウリュウで気持ちよく。3セット目は1段目でオートロウリュウなので余裕✌️
露天もあるしととのいすもたくさんあるしこりゃいい。
4セット目を終えて宇都宮に向けて帰宅。駅から少し歩きますがこれまた来たいと思うサウナでした。銭湯巡り楽しい♨️

続きを読む
67

さうなっ子

2023.02.18

127回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天朝ウナ‼️

なかなかのサ室混み具合でしたが、運良く良い席ばかり座れました☺️

0730アロマイルドでは股間に👺を隠した方が降臨、、、タオルの上からトントンしてる😨

天狗👺変身後、睨みをいただき、お鼻もいただいた、、、ちゃんと袋に返しましたよ😅

0800ストロングが熱かった‼️水風呂→外気浴→寝湯でうたた寝でめちゃリラックス。

今日もありがとうございました。
水曜日ベルさくらに忘れたサウナハットも無事見つかったし、サウイキでイオンウォーター当たるしなんだか運がいい。これでさらに👺効果がでたらどうなっちゃうんだ⁉️

和朝食定食(卵付)

久々の和定

続きを読む
64

さうなっ子

2023.02.15

6回目の訪問

水曜夜サウナ‼️

19時に仕事を切り上げ一旦帰宅。着替えて夕食食べて(乾麺のざる蕎麦にハマってます)2030出発。

ベルさくらの湯にチャリを置いて軽くランニングしてから2100in

22時から安くなるからこの時間気持ちすいているのが良い、3セット全部最上段でした☺️

わたしは外気浴の寝湯が好き。今夜も星がきれい。あと露天のぬる湯がホントに温度ちょうど良い。泉質も好き。

洗い場ブースも仕切りあるから水がお隣から飛んできにくいしやっぱりベルさくらいいなぁ🔔

今週は外出少なく事務所ワークばかりだったんでようやくリフレッシュできました、ありがとう‼️

続きを読む
56

さうなっ子

2023.02.12

4回目の訪問

サウナ飯

宝湯

[ 栃木県 ]

日曜夜サウナ‼️

ベルさくらの湯にチャリで行こうかと思ったが、某占いでよくないし日曜夜はわちゃわちゃしてるかな⁉️と思い5.1キロ離れた宝湯にチャリで21時in

15日から値上がりするとのことだがそれでも460円、サウナも入れてありがたい、、、

サウナはみなさまマナーよく紳士ばかり。

優しい熱さで気持ちいい☺️

そして水風呂は、、、地下水バイブラで気持ち良すぎ✨

クルマあったら毎日通っちゃうなぁ、、、

日替わり湯はワイン風呂。薬湯と言われるのが仕切られた風呂かなぁ⁉️入ったけどあまり薬の感じが無かった😅でも温かくて気持ち良かったです🙆‍♂️

また入りに行きたい銭湯、宝湯さんです。

中華そば 花菱

鶏そばと花菱飯

コクがあるけど飽きない味。ゆずが効いていて上品✨よく家族で来たなぁ、、、

続きを読む
57

さうなっ子

2023.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

土曜夕サウナ‼️

16時前にin。

14.7度の水風呂サイコー‼️

もつ鍋、メンチカツもサイコー‼️

でも富士山は富士宮からの方が綺麗かも🗻

もつ鍋うどんとレモンサワー

説明する言葉がございません、うまし‼️

続きを読む
63

さうなっ子

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

土曜昼サウナ‼️

昨日富士宮の実家に用があり、今日は母と桜庵に行くつもりだったが山梨はチェーン規制😭

と、いうことで、温暖な西を攻めようということで爺ちゃんの故郷、焼津へ🐟

施設はリノベーションしてとっても綺麗✨

黒潮温泉は海水含まれていて塩分高し‼️

ラジウムサウナはアチアチ、8分で滝汗💦

いやー気持ちいい、、、

爺ちゃんがよく泊まりで来ていたらしい話を母ちゃんから聞きながらランチ。たまにはいいね😊

くろしお駿河丼

サバほぐし、桜エビ、しらす。サバが香ばしい‼️

続きを読む
60

さうなっ子

2023.02.09

126回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天夜サウナ‼️

金曜日は私用で有給休暇を取るので宇都宮から直接in

22時ストロング後にさうなっ子席へ‼️若者が多く席もパンパンでしたがたまたま座れた☺️

今日は3coinsのサウナハットでしたが色違いの方が他に2名😳

23時の熱波目当てでしたが2250には待機列が💦急いで並び4段目になんとか、、、

熱波は三村支配人お一人‼️アロマはレモン🍋最近完走できてませんでしたが今日も熱い🥵上段の方々続々と退室。

なんとか3周目まで完走、三村さんありがとうございます🙇‍♂️

その後の外気浴ったら周りの喧騒なんてまるで気にならなくなりました、、、心臓の鼓動を感じながら月をボーっと見上げる、、、最高です。

今週は飲み会や重い話が多く気が滅入っていましたが満天でリフレッシュできました、ありがとうございます😆

続きを読む
68

さうなっ子

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

十條湯

[ 東京都 ]

日曜夕方サウナ‼️

今朝は家でのんびり、昼は関内〜みなとみらいで家族で過ごしてから宇都宮へダイレクトに帰る途中、寄ることに。

先週土曜日に店主さんと満天でご挨拶&サウナを愛でたいでも拝見しており、以前からオニコロさんサ活で気になっていました。

10分くらい待ちサウナキーを受け取り浴室へ、、、天井が高く開放感あり‼️しかも今日はぼんたん湯なのでドラゴンボールのようにプカプカ☺️

サウナキーを開けて入ると斜めにセットされたサウナストーブ。みんな静かで紳士でした。マイサウナマットあるのでビチャビチャでもないし注意書きも🙆‍♂️

中は有線。ブリグリのそのスピードで、久しぶりに聞いた〜ALFEEの希望の鐘が鳴る朝にも聞き入ってしまった😊

水風呂は地下水らしく、長く入れちゃうまろやか水

そしてカラダを拭いたら2階のサウナ専用休憩椅子、これもよい‼️のんびり3セットやりました✨

浴室の鏡が2種類の形あったり、排水口にカニの形状の切れ目があったり🦀あの高い天井の窓の開け閉めどうしてるんだろう⁉️

地元のおじいが黙々とお風呂入っているなかにお邪魔している感じで、なんか自分が大人になった感じ。

サウナをでたら喫茶コーナーへ。クリームソーダ飲むつもりでしたがビールの誘惑に負けて飲んじゃいました、、、

帰りは十條の立ち飲みも惹かれましたが昼に食べすぎてしまっていて全くお腹すかないので真っ直ぐ宇都宮帰ることに、、、また必ず来ます‼️

喫茶 深海

生ビール

喫茶で生ビール飲んでごめんなさい🙇‍♂️雰囲気3150です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
71

さうなっ子

2023.02.04

125回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜ハッスル朝ウナ‼️

今週は連日22時くらいまで残業。昨夜は家族と手巻き寿司を食べて早めに就寝、今日の朝ウナに備える‼️7時ごろ着くとトマトさんと偶然偶然☺️

もっくん、ミスター、黒もくさん、ガンゼさんとセッションしました😆

8時支配人ハッスル熱波は5段目‼️さうなっ子席じゃないから大丈夫かと思ったらベリーのアロマの優しい香りだが肩が痛い🤣

5段目では最初に離脱しちゃいました😇

でも久々にその後の外気浴ではボーっと気持ちよくなり、、、久々にキター‼️という感じでした。

食堂ではガンゼさんの水&クルマトークできてよかった🚘

今日はこれから空気清浄機、加湿器のメンテ、愛車のバッテリー交換のメンテナンスデーとしよう😊

そばととろろ

カレーと迷ったけどこれだとすぐ食べ終わっちゃうな😅

続きを読む
75

さうなっ子

2023.01.31

46回目の訪問

サウナ飯

火曜お散歩ついでのサウナ。

土曜夕に右上の親知らずを抜き、当日はシャワーのみ禁酒、しばらくサウナも休んでましたが、かなりすんなり抜けて全く痛みもなく、薬も飲み終わったので解禁‼️

仕事→家でごはん、コーヒーメーカー掃除→散歩→南大門に2215in

3日ぶりに南大門の優しい熱さのサウナでじっくり12分、その後の冷冷交代浴といえばもう気持ちいいに決まってます。

本日は残念ながらプールは使えませんでしたが、〆は露天の熱湯であったまって〆

先週よりは寒くないし家から徒歩5分なので寝る前に軽く🍺飲もう☺️

ヨークベニマル 宇都宮テラス店

一番搾り 糖質0

ビール飲みたいけど健康に気をつけたいジレンマな時の飲み物

続きを読む
77

さうなっ子

2023.01.28

124回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜朝ウナ‼️

今日は朝からお腹がぺこぺこで朝マック食べながら0650駐車場着。ステーションワゴン仲間のりかさんと偶然偶然🫡

今日はバスタオル持ち込んでる若者いたりわちゃわちゃしていましたが1セット目から最上段で気持ちよく蒸されました☺️

アロマイルドはオニコロさん席。オニコロさんに譲ろうとしたが今日はオアツイのがお好きな気分なようで、わたしがオニコロさん席を堪能。

0800ストロングは最上段キング席👑
最上段Motokiさん、トマトさん、わたし、しきじシマシマトリオでいただく😆

Takaさん、サリオスさんにも新年の挨拶できたし良き朝のはじまり😊

ブルポ

翼が授かる、、、のはいつだろう❓

続きを読む
75

さうなっ子

2023.01.25

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活✨

前日は22時まで会議後0時まで懇親会、今日はずっと資料作りや会議で21時仕事終わり、、、

サウナでスッキリしたい、気になるアレが食べたいということで、かつや&極楽湯へ‼️

割引券で550円で入館。カンデオの半額以下‼️ことごとく店員さんが行き先をふさぐ、気づいてくれ〜

カラダを洗った後、サ室へ5段のタワーサウナ&ツインガスストーブは湿度もある。うーん好みなセッティング☺️水風呂も浅いけど広くて足を伸ばしてゆっくり‼️外気浴は-2℃だから短めで‼️

ほんとは南大門が近いし湯冷めしない距離なんだけど、ウォーキング足りない時やかつや、松屋、やよい軒あるからまたその時はおじゃまします😆

かつや 宇都宮御幸本町店

白かつ丼(梅)と豚汁(大)

今ブーム❓なとじないかつ丼。ネギが美味しくてかつもさくさくだが、わたしはとじるほうが好きと判明。

続きを読む
65

さうなっ子

2023.01.22

36回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

日曜夜サウナ‼️

今朝は満天に行くつもりだったが昨夜はビール→チューハイ→白州と飲みすぎてしまい、0530に起きるも二度寝したら7時過ぎ、、、朝ウナはスキップして家でのんびり。

買い物やランチ、クルマのメンテを終えてから1830in

最近行きたくても日曜夜に宇都宮移動が多かった為お久しぶりの亀遊舘さん。今日もしっかりと熱く、水風呂もキンキン☺️

外気浴ゾーンが広くなって椅子が増えてました。わたしは拡張した屋根のないところで空を見上げる😆

今週は90年代JPOP。高校の時に聞いたスピッツの渚や、椎名林檎のここでキスしてなど、おじさんには懐かしい曲でリラックスできました😊

単身赴任してから夜は家でゆっくりすることが増えましたがやはり亀遊舘もいいなぁ、、、ということでまたお邪魔する機会を増やしたいと思いました😌

続きを読む
70

さうなっ子

2023.01.21

123回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

土曜朝ウナ‼️

今週は社長プレゼン、面談、外部監査対応でクタクタ。宇都宮でのサウナチャンスもなく、、、

0650に入館すると37の下駄箱が空いている、、、しゃんのアニキはいないのか🤔

0700ストロング直後に入るとキャンプさんから最上段譲ってもらいさっそくミスターと最上段セッション。やっぱり気持ちいい😇

外気浴&内気浴でbigさん、motokiさんに挨拶🫡

0730アロマイルドに備えて入るとトマトさん発見。スエットさんにもご挨拶。

土曜朝ウナいいなぁ☺️

0800スペシャル熱波は0738くらいから謎のメガネさんが並び始める💦わたしはさうなっ子席、オニコロさんも例の席。

支配人さんがサウイキ投稿感謝のコメントしてくれました、これからも応援しますよ‼️

熱波はアチアチで2周目の途中で退出💦bigさんのあまみがすごかった😳

今朝は時間に余裕あったので、寝湯でうつ伏せもトライ。太陽眩しい時にはリラックスできていいなぁ。隣の人がマネしたのもビックリ😅

食堂でみなさんとまったりしてから帰宅。

いつもの土曜休みが戻ってきた‼️

モーニングカレーとアイスコーヒー

今日は熱かった‼️○な1日に。

続きを読む
80

さうなっ子

2023.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

月曜夕方サウナ‼️

土日は久しぶりの家族旅行、日曜夜は義父と遅めの新年会🍶わたしは山梨の鮑の煮貝、義父は新政を持ち寄り盛り上がる🤣

有給休暇の今朝は満天朝ウナのつもりでしたが眠たい気持ちが勝り、二度寝、、、家で妻とのんびり過ごしてから宇都宮移動がてら、以前から気になっていたこちらへ。

富士山ふもと出身としては外せないぜ‼️
明るい浴室から、サウナキーでサウナゾーンに行くと寒い⁉️そう、外気浴水風呂ゾーンから特別エリア。大人のアジトな感じがいい👍

サ室はまだ新しい木の匂いがして3段、オートロウリュウ。しかも富士山の形したイスが奥にありリクライニングしながらこもれるエリアも😊

100度くらいですが、湿度もあり8分から10分でしっかり汗がかけます。富士山の形した壁にサウナハットをかければ、14℃の深くて広い水風呂‼️ライトアップが綺麗✨
インフニティチェアも2脚あり、無駄なものがなくてシンプルだけれどもホスピタリティある質実剛健な空間でした🤩

2時間フルに6セットやり、こもりゾーンだけ木の壁に加工がしてあったり、寝るゾーンには枕の壁部分にも畳加工してあったり、チェアには滑り止めのビニテが巻いてあったりして気遣いも嬉しい👏

少し根が張りますが上質な空間を提供していただき感謝‼️なかなか寄れないけどまた行きたい施設でした、あー気持ちよかった😇

今日はインフニティチェアとサウナキーの使い方を教えてあげたから、少しはサウナーの方に役立ったかな⁉️

もとまちユニオン 新橋店

イカと黄金カレイの唐揚げ

新橋から宇都宮まで2時間、居酒屋グリーン車です🍺

続きを読む
80

さうなっ子

2023.01.12

45回目の訪問

サウナ飯

木曜ヘトヘトサウナ、、、

月曜日から仕事をしており、年始挨拶、新年の宴、特務任務、交渉資料作成でクタクタ、、、

21時に仕事上がり、コメダ珈琲で腹ごしらえしてから22時in

サ室のテレビがNHKのカバーズで、宮本さんのFirstLoveと、氷川きよしの雪の華がよかった☺️

浴室はわちゃわちゃしていたけど、4セットやったらどうでも良くなった‼️

あと一日頑張って、土曜日からの家族イベント楽しもう😆

コメダ珈琲店 ウツノミヤテラス店

あんかけスパ

ピリ辛で美味しい‼️目当てのちいかわ豆菓子は売り切れ😭

続きを読む
73

さうなっ子

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

小山思川温泉

[ 栃木県 ]

日曜ダラダラサウナ‼️

今週末は会社スケジュールが変則的で日曜日だけが休み。いつもなら横浜の自宅に帰っているが、今週は宇都宮に留まることに。

以前から気になっていた思川温泉に行くことを横浜のサウナーさんに話したら、みんなでBBQをやろうという事になり、オニコロさん、Motokiさん、やりいかさんも参加することに‼️サウナ遠足になりました🤣

浴室に入ったら温泉の香りと湯気でモクモク♨️露天に出たら雄大な思川がドーン‼️サウナ室からも川が見えるし、オートロウリュウもあり😁

水風呂は井戸水のでかい樽風呂。思川を見ながら入れます。

そして替歌サウナーのレジェンド、ハニューさんとも偶然偶然😆

お風呂を出たら施設内でBBQ。ガス台もあるし、片付けも店員さんがやってくれる神施設でした😇

BBQ後は温泉でまたカラダを清め、2次会は名物うな重を。なんと1200円😳

たくさんサウナ、風呂に入り、たらふく飯を食べて、ガンガン酒を飲んだ素晴らしいホリデーでした。お相手していただいた皆様‼️本当にありがとうございました🙇‍♂️

家に帰ってから夕焼けをのんびり見ながら一日を締めてます。

BBQセット

手ぶらで気軽に。上げ膳据え膳施設の方が☺️

続きを読む
68

さうなっ子

2023.01.06

44回目の訪問

金曜夜サウナ☺️

今日から仕事はじめ。昨夜はたかの湯か富士見湯による気満々だったが白髪染めを夕方したので断念😭

今夜も上司と新年会兼今年の方針会議の後2200チェックイン

わたしは基本酒を飲んだらサウナには行かないが、今夜は昨日からのサウナ浴とMTGのストレスから解放されたくて来てしまった😅

ゆるく2セット入り、朝鮮人参ぬる湯でリラックス、、、

酒も程よく抜けて、心も穏やかになる、、、なんて素晴らしい😊

今週は明日も仕事なので早く帰り、明後日の思川パラダイスに備えよう😁

続きを読む
64

さうなっ子

2023.01.04

122回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

新年初サウナ&あけまして満天✨

2日に横浜に戻るも色々予定があり、ようやく満天朝ウナに0650in

0700ストロングをうまく席があきミスターの足元5段目で受ける☺️

2セット目終わり0730前くらいに、空が明るくなって来てボイラーの湯気と空の青色の間にさす光がなんとも綺麗✨

3セット目&休憩後にマット交換列に向かったが、0745でわたしだけ😅出勤するミスターを見送り、0750交換開始時でも5人だけ。並ぶ意味あまりなかった💦

さうなっ子席でストロングをいただき、今年のサ活充実を祈念‼️

退館時に駐車券もらう際、M田さんからあけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします‼️のご挨拶‼️こちらこそよろしくお願いします、いつもありがとうございます🙇‍♂️と気持ちよく挨拶交換🫡

今日はいい休みになりそうだ😎

松のや 下永谷店

ソーセージエッグ定食

納豆にはネギがついてきて380円。松のやはじめ

続きを読む
76

さうなっ子

2022.12.30

1回目の訪問

2022ラストサウナ(多分)

実家から車で10分、2120チェックイン。5月に閉館したが経営者が代わりリニューアル‼️

今日は朝から芝刈り、玄関&アプローチの高圧洗浄、午後はららぽーと沼津お出かけ、夜はしゃぶしゃぶの段取り&雑炊作り😆で、クタクタ。

営業時間も23時まで延びたのでのんびり入ることに。以前の鷹の湯の作りをキープしていますがところどころアップデート✨

ドライサウナは板が新しいからすごく木のいい匂い。そして昔はコールドサウナで近年は故障中だった⁉️場所が高温スチームサウナに🔥56℃で湿度71%というスペック🤤熱すぎるという声も聞きましたがわたし的には🆗

2セット目終わった後内気浴していたら高校生の頃を思い出した。親父と良く鷹の湯来て、親父サウナ長いな〜と思いながらトゴールや寝湯で時間を潰していた😅でも、一緒に行っていたのは、忙しい親父が喜ぶ顔を見たかった。

親父が元気な時は庭も玄関も掃除せず全部親父任せ。寿司や焼肉ばかり連れて行ってもらったが、親父が動けなくなってから喜ぶ顔が見たくて庭仕事や掃除をするようになった。

もう亡くなって4年経ったが、今も親父に認められたくて、同じものを守りたくてやってる気がする。

リニューアルした鷹の湯と、元気な頃の親父が重なり、いつもよりセンチメンタルなサ活になってしまった。。。これからも鷹の湯が続くように、帰省したら行こう、と思いました。

続きを読む
80