2019.12.01 登録
[ 神奈川県 ]
満天納め 朝サウナ‼️
昨日で仕事納め、今日は午後から静岡に帰省する為、今朝が今年ラストチャンスってことで行くっきゃない、0650チェックイン。
一発目からキャンパーさんに最上段譲っていただき、ミスター、しゃんさん、Motokiさんとセッション‼️
途中でトマトさん、サウ研さんも‼️
0800熱波は松林さん‼️今年を締めくくるにはこれ以上ない🤣わたしは3段目でまったり、オニコロさんも隣に👹
ミスター、しゃん、キャンパー御三方最上段行ったので、わたしもさうなっ子席にと動きましたが逃しました😅
3段目でも十分あつく、熱波をスキップされる方も😆しゃんさんが身悶えている姿をニヤニヤしながら見てました☺️
寝湯で今年を振り返りましたが色々あって、10月からは単身赴任の影響であまり満天に来れませんでしたが、やはりここがホームと思っています‼️45回おじゃましました、来年もよろしくお願いします🙇♂️
[ 神奈川県 ]
メリクリ朝ウナ🎄
昨日は有給休暇だったが昼から人間ドックだった為、朝ウナ行けずかわりに妻と近くの寺に散歩。散歩パワーか人間ドックは血圧も去年より下がり血液検査結果もほぼ正常値。
今月初の満天に0710in早速ロッカーでMotokiさん、入湯時にしゃんさん、サウナハットかけにいく途中にサウ研さんにご挨拶。ミスターの後ろ姿もお見かけ。
0730アロマイルドは4段目窓側で。ユーカリとメントールかな⁉️アライさん、体重計やクイックルワイパーも乾拭きしていてすごいんです。
和漢炭酸湯でSWEATさんとセッション☺️
0750マット交換はスピードスターいなかったので45くらいから。先頭は○もくさん。わたしはしゃんさんの次でのんびり待ち。さうなっ子席でしっかりストロングいただきました。
今日は時間に余裕あったので畳の寝湯で半分寝落ちしたり、追加のサウナも入り気持ちよかった、、、露天から煙突の煙と青空を見るとやっぱり満天朝ウナ最高と感じました。
サウナ後は久々に食堂で朝カレー🍛サウ研さんの忘年会後の行動話が聞けて面白かった‼️
年内またきたいなぁ。
[ 栃木県 ]
日曜夜サウナ‼️
土曜は以前からの娘との約束で東京駅のちいかわランドへ💦今、人気キャラなので開店1時間前から並ぶ為満天朝ウナ行けず😅わたしもかなりハマっているので仲良く2体ずつぬいぐるみを購入。
日曜朝は満天朝ウナに行くはず‼️だったのだが寝坊😴布団からすぐに出られず、、、満天さんごめんなさい🙇♂️
大好きな鎌倉殿の13人が最終回の為、ネタバレ防止のために18時から部屋に篭り見届けた後、22時にカンデオにin、ようやくサ活できる、、、
久々にハマったドラマの余韻に浸りながらのサウナは格別。自分ももっとド真剣に生きて行こう‼️
ちょっと今日はぬるめでしたが、10分入ればいい汗かけました。また外気温2℃の宇都宮の外気浴ははかどる‼️2分いれば寒くなります😇
露天風呂も最高。外気との差があればあるほど露天風呂は気持ちいい。
40のおっさんににつかわしくないぬいぐるみを見ながら🍺を飲むのでした☺️
[ 栃木県 ]
木曜夜サウナ、、、
家の用事があり水曜夜に宇都宮→横浜電車🚃
木曜昼は横浜→蔵前ドライブ
木曜夜に横浜→宇都宮電車🚃
明日の会議の資料を事務所で作成、、、
カラダがバキバキなので南大門に23時in
もう疲れているからすごい気持ちいい、サウナも、水風呂も。
充実した一日だったので良しとしよう。
[ 栃木県 ]
火曜夜サウナ、、、
今日は仕事でもプライベートでもトラブルだらけの一日、、、敗戦処理投手の気分。
21時過ぎに仕事切り上げ、家でサッポロ一番塩ラーメン食べてから軽く走ってin
まずは朝鮮人参の湯でカラダをほぐし高温サウナ側へ、、、よくわからんドラマがやってる。
水風呂、プールサイドでリラックス後2セット目は周囲には誰もいない。貸切。
まだ敗戦処理できる力が残っていただけよしとするかと少し元気に。
3セット目は井上さんのボクシングをニュースでみてすげー‼️と。
その後水風呂入りながら、こんな自由にサウナ入れるなんて幸せだなぁと単純に。
明日はいいことありますように、、、
[ 神奈川県 ]
宿泊朝ウナ🌇
昨夜の宴の後シャワー浴びてすぐに就寝、0630起床。なかなかの二日酔い😅ほんとは良くないけど朝ウナでカラダをシャッキリしよう、0645in
朝からたくさんの人がサ室に。1セット目は下段で。カラダが重い。外の朝日が美しい。2セット目は丸太席で外見よう、と座り、例の柱に腕を置くとなんということでしょう、二日酔いのカラダにとってリラックスできる🤤
丸太席こんな使い方してごめんなさい🙇♂️
4セット入ってすっかり復活。夜明けとともにわたしもスタートじゃ‼️
[ 神奈川県 ]
土曜夕サウナ‼️
今朝はこどもの授業参観、娘が発表の司会してるのみて、奥さんとパスタ食べて髪切ってもらってからin
今夜は飲み会なんで、酔っ払って帰るならどうぞ‼️と奥さんに勧められてチェックイン。
熱さと湿度がなんて素晴らしい、、、横浜に住んでてよかったー⤴️(織田裕二風)
これから例の会に繰り出します。
[ 栃木県 ]
平日夜サウナ‼️
今日は妻の誕生日だが単身赴任者にはあまり関係無し🥲1930まで仕事して歩いて南大門へin
今日はサ室の匂いがいい感じに感じた😊
昭和の懐かしのやつがテレビででて、つい見入ってしまう。消防署の降りる棒ないんだー🤔
公衆電話に並ぶ列も懐かしかった‼️
サウナで汗をかいた後は家までまっすぐ帰らずスシローへ🍣このスシローは昔よく家族できたスシロー。
今日はシーツと布団カバー洗濯したから気持ちよく寝よう😴
[ 愛知県 ]
出張サウナ‼️
かつて営業新人時代よく行っていた鈴鹿、部下ができてから回数が減り、コロナもありTeamsばかり。14年来のお付き合いの方々の顔を拝みに日帰り出張🚄
無事終わり、宇都宮帰る前の18時過ぎにin来年ビルが閉館するので閉店してしまうらしい😭
施設はコンパクトだが充実。ハローガードで歯を磨きまずは遠赤サウナに、サウナパンツ、マット、レンタルサウナハットでin適度な暑さで、お客さんも3人くらい。パンツやマットあるからマットもあまり濡れてなくフカフカ。もうこれだけで1万歩歩いたカラダがほぐされる。
水風呂は天井からも水が⁉️窓にも水が流れ名古屋の夜景がエモい。
お次は森のサウナ。一番奥に座ったがぬるいかなーと思う62℃でも長く入れるとポカポカ。セルフロウリュウもできる。ストーブ近くの上段移行。なるほどロウリュウ水にヴィヒタあるのね。
15分くらい入り水風呂で冷やしたあと、ガウンをきてインフィニティチェアへ‼️ハダカにガウンで休憩はじめてでしたがやっている人いたのでマネしたらまぁいい‼️カラダのポカポカ持続して心臓の鼓動を感じるのが心地よい🤤初めての感覚に昇天😇
その後森のサウナ貸切タイムもあったりあっという間に120分が終了。どうしても生ビール飲みたくてマッカラ食べたらお腹すいて台湾カレーも🍛
このホスピタリティ、立地でこの価格、素晴らしいし今日のお客さんみんな素晴らしくて、来年3月までに絶対また行きたい、今度はもっとゆっくりしたい、、、と思いました☺️
追伸 サウナハット忍ばせていましたが今日は出番がありませんでした💦
男
[ 東京都 ]
12月6日で親父が亡くなって早4年、、、母ちゃんが思い出の場所巡りしたいということで、土曜日は藤枝に。笑福の湯の看板見かけたり、焼津のクロシオが気になるが昼間は我慢、、、
夜になりサウナチャンス。水風呂で有名な例のアソコに23時に向かったが駐車場満車😭なくなく富士宮にとんぼ帰り。
墓参り後横浜までドライブ。バキバキのカラダをサウナでいやしたく、また大好きなDA PUMPのif...が聞きたくて1645in
なんとif...は17時‼️カラダを洗いタイミング見計らい1653in
2段目なんで問題なく完走。わたしのカラオケ十八番曲、だけどノーダメージ😅よかったー😊
その後もEXILEのI beliveもさらっと完走。炭酸泉は故障中だったけど、気持ちよくサウニング。
終始コミコミで、発汗はそこそこでしたが、やっぱり音楽楽しい‼️B'z、ミスチル、サザンとかはいいよなぁ、個人的にはポルノ聴きたい‼️
宇都宮に帰る前に軽く水分補給して、移動再開😁
[ 栃木県 ]
20時まで仕事したが今日は手応えなしの日、、、このまま家帰ってグダグダ酒飲んで過ごすならば、さくらの湯まで歩いてサ活じゃ‼️ということで、20分歩いてワンタンメン食べて21時にin
サッカー前夜のせいかみんな早く帰って寝てる⁉️のか空いてる☺️
わたしの周りはたまたま静かな方ばかり。モニタリングのサッカー助っ人が面白い😊
水風呂貸切の後大好きな寝湯に。さくらの湯は適度な温度のお湯に、隣との仕切りがあり、屋根がなくて空が見えるから大好き🥰
腹筋と脚上げもやり、脱メタボじゃ‼️
全部でこのルーティン3セットやり、露天のぬる湯でまったり。うーん、最高‼️
適度にカラダ動かしてからのサウナは気持ちいい😆
30分歩いて帰り、軽く飲んで寝るか😴
このレベルの施設をこの価格でなんて、ありがとうございます、さくらの湯さん🙏
[ 栃木県 ]
晩御飯食べてサッカー見てから宇都宮移動しようと思ったらなかなかお腹すかず、、、なら夕方移動しようと宇都宮へ。
サッカー見て、鎌倉殿みて、またサッカーに戻って。
コーヒー豆がなくなって来たのでチャリで買いに来るついでにこちらに。お久しぶりです。夜来たことあるかな⁉️
サ室はでかいストーブ2台。奥行きあり。ストーブ前でじっくり焼かれる。
水風呂は15.9℃。循環だろうけど、水たくさん出っぱなしも気分いい。
外気浴ゾーンもあるし、いいです。
今夜はマナー悪い人もいなかったし、気持ちいいサウナでした。うーん宇都宮はまだまだいろんな施設があるなぁ。
[ 神奈川県 ]
日曜朝ウナ‼️
昨日は家の用事、新居の3ヶ月点検、こどもとビブレにガチャガチャ。娘はギャルを見るのを楽しみにしていたがビブレにギャルはいなかった😅
0700in。水風呂に入るミスターおはよう御座います、サ室から出てくるbigさんおはよう御座います😌
1セット目から最上段にするするあがり蒸し蒸し。2セット目は0730マイルド、トマトさんも入ってくる。ここからナイス発汗💦
外気浴はミスター、bigさんとナイスミドルと並んで外気浴✨
0750マット交換は列できるの遅くて47分くらいでも余裕、土曜日が異常なのかな🤔
ストロングも5段目で受けて、そのあと4セット目も受けて、めちゃくちゃリラックスできました☺️
無理せずのんびり、急がないで入るサウナは最高ですね😆今日は宇都宮移動するまで家でのんびりしよう😴
[ 栃木県 ]
23日は久々に痛飲😂24日はずっと二日酔いだったから夜はサウナ行きたかったが、大雨だったんで断念😢今日は21時まで仕事して、ガパオ食べた後22時前にin
サウナハットのおかげか高温でもマイルドに感じる、、、が8分過ぎると汗だく💦
冷冷交代浴が気持ちいい☺️
ガパオがなかなか辛かったので胃の中が暖かい😅最近運動不足なんでプールでバタ足10往復‼️
その後もサウナ→水風呂→休憩→バタ足を繰り返し、今日のもやもやもすっきり😇
デスクワークで電話会議ばかりだとやっぱり精神的にも肉体的にも良くない、適度な運動と面直会議と出張がいいなぁ🙄
と、言うことでプール行きたい時はまた、南大門行こう‼️
10分歩いて帰宅しました✨
[ 栃木県 ]
今日は20時過ぎまで仕事してなんかスッキリしたいなぁと思い、家に帰ってトレーニングウェアに着替え、チャリで極楽湯に。
13年くらい前に風呂目的で行った気がするが、中の記憶がないので新鮮😅
確か前住んでいた家からはさくらの湯や南大門が近く、それに比べて少し遠いのと施設の古さで印象がなかった。
ところがどっこい、サウナはタワーサウナ5段、ストーブも2台。最上段はなかなか熱いぞ‼️
水風呂も16℃ででかい‼️
もちろん外気浴もできる😊椅子は南大門よりも多い😳
いやー完全に予想以上でした‼️
やっぱり来てみないとわからないですね。
こちらの近くにはやよい軒、かつや、松屋、ケンタもあるから、ごはん食べがてらまた来よう😆
[ 栃木県 ]
先週は仕事でわたわたしてしまいなかなかサウナ行けず。土日は静岡から妹家族5人が我が家に遊びに来たので土曜朝からバタバタ‼️
なんせこども3人、めちゃ元気、我が家と合わせて大人も入れて総勢9名‼️土曜日はシーパラ、日曜日は金沢動物園と金沢区フルコース😅食事の手配(朝からおにぎりとパン屋でランチ準備)、寝床の準備、送迎など最高のホスピタリティでくたくた😭
宇都宮着いたら吸い込まれるようにサウナにin
まずは2日間で17キロ歩いた足を風呂で癒し、その後サウナへ。5セットやり、オートロウリュウ2回ありました☺️甥っ子姪っ子可愛いのですがだいぶお元気だったので、貸切タイムもあった静けさがよき✨
疲れている時もサウナ気持ちいいからやめ時がわからん💦
カンデオはオリジナルアメニティもイタリアンのいいやつだから嬉しい😊
週末のご褒美サウナになりました、今夜もよく寝れそう、、、😇
[ 栃木県 ]
月曜有給休暇夜サウナ、、、
昼ごはんを金沢文庫で食べた後在来線で宇都宮にのんびり移動。家で急ぎの仕事だけ片付け、18時過ぎにチャリで宝湯に出発‼️
南大門、県庁を過ぎるが、この時間は中高生もチャリで帰宅しており彼らのスピードが速い😅
25分ほどで宝湯到着。前来た時は3年ぐらい前❓
バスタオル込みで500円と激安。お湯とお水が分かれているボタン式のカランも味がある。出る勢いが良い😆
サウナは6人から8人がmaxかな⁉️みんなタオルマスクや布マスクしているのでわたしもタオルで。100度超えているけど適度に湿気も感じ、すぐ汗がでる💦(今日ダブルヘッダーだから⁉️)10分入り、井戸水汲み上げ掛け流しの水風呂へ‼️めちゃくちゃ気持ちよい😇バイブラあるけど、ずっと入ってられるやつ。関東のしきじと言われるだけある☺️
家の近くだったら毎日入っちゃうなぁ。
帰りは親父さんに気持ちよかったです‼️と伝えてチャリで帰りました。
クルマがあれば北関東のいろんなサウナ行けるんだけどなぁ、、、タイムズカーシェア加入しようかなぁ、、、🙄
[ 神奈川県 ]
月曜有給休暇朝ウナ‼️
週末は横浜、月〜金は宇都宮の単身赴任生活だが、月に一回はのんびりしたいと思い今日は有給休暇取得。5時に目覚め、ブラジルGPのダイジェストみてから0645in
平日朝は土曜朝よりゆとりあり、だけど0700ストロングは3段目までいっぱい‼️ミスターのお隣にお邪魔して蒸される☺️
外気浴は空いていて、今日の日替わりのこめぬかオリーブの湯という謎の湯も貸切タイムあり✌️
今日のメインである0800ハッスル熱波に備えて水通し後、さうなっ子席隣へ‼️なんとミスターも最上段行かず隣、最上段誰も座らない、、、そう今朝はラドル松林さん🤣
今日はアロマではなく、白樺から抽出したお水のよう。上品でマイルドな香りが最高‼️と思ったらそんな入れるの⁉️
もうラドル水で体が痛い‼️みんな下向いて耐えている、、、でも気持ちいい✨
松林さん熱波中にオートロウリュウの波状攻撃が来てこれがまた刺激的、1周目の熱波でわたしはギブ💦
やっぱり松林さんの熱波は一味違うし最高だなぁ、と外気浴で青空見ながら昇天しました😇
療育や家の用事もない完全フリーな有給休暇はかなり久しぶりなので、洗車して昼は妻と二人で昼メシ食べてから宇都宮に向かいます🚃
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。