堀田湯
銭湯 - 東京都 足立区
銭湯 - 東京都 足立区
日曜午後サウナ‼️
今日は午前は蔵前で長男のお勉強、昼を挟んでソラマチでお買い物。家族と別れて宇都宮に帰る前に人生初の西新井に途中下車。
1445inなかはすごい綺麗。荷物多くて相談したら大きい方のロッカーにしていただけました、感謝🙏
お風呂もタイル貼り直したのか綺麗。シャワーもグローエとは。
お楽しみのサウナは前室からHARVIAのストーブが。待ちの際に寒くないし、サウナ扉開け閉めの際の冷気も抑えられるから素晴らしい。
サウナは横に広く2段。薬草サウナだがどこから薬草なのかはよくわからなかったけど、窓が大きくて露天ゾーンも見れるから明るい。銭湯サウナのレベルでないな、、、気持ちよく蒸されていたらオートロウリュウ。めちゃ水の量があり瞬間的に暑い‼️サ室を飛び出し水風呂へ160センチありビックリして声が出る😅恥ずかしい😊
2セット目はスタッフさんロウリュウで気持ちよく。3セット目は1段目でオートロウリュウなので余裕✌️
露天もあるしととのいすもたくさんあるしこりゃいい。
4セット目を終えて宇都宮に向けて帰宅。駅から少し歩きますがこれまた来たいと思うサウナでした。銭湯巡り楽しい♨️
深い都わかっていましたがびっくりしました、外水風呂なんですよ、トマトさんの背なら大丈夫🙆♂️
いろんな銭湯や街の雰囲気あり面白いですね、ほどほどに楽しみます‼️
びっくりしちゃいました、激アツで‼️でも一瞬なんですけどね☺️
ちょっとビギナーさんにはびっくり、トラウマになっちゃうかもですね、でもアツくて気持ちいいです‼️
特殊浴場なんて行ったら宇都宮の生活費無くなりますし妻からね信頼も無くすから行きませんよ☺️
露天andサウナゾーンが黒色でシックですよね、夜もライトアップ綺麗そうだなと思いました。
わたしは入場は待ち無し、サ室は2分くらい待ちがあったりしました、ロウリュウが熱いから回転は早かったです☺️
横浜→宇都宮途中下車ってかなり枠が広いんですよね😅帰りにSKC最寄駅も通るんで悩みましたが真っ直ぐ帰りました😅
こちらも男女差あるんですね😢みんな同じならいいのになぁ。男性側ゾーン、隣の家まで開けたら見えちゃうのが気になりました😅(わたしは気にしないんですが住んでいる人いいのかなと、、、)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら